50代での保険の必要性と平均保険料
50代になったらもう保険は不要では?と感じる人も多いと思いますが、実は50代は定年を間近に迎え、健康リスクもさらに高まる年代。そう考えるとより一層何かあった時に備えておく必要性は高そうです。
50代の生命保険や医療保険の加入率※は男性が79.2%、女性が80.2%となっており、男女ともに約8割の人が将来起こりうる病気やケガ、死亡のリスクに備えていることがわかります。
※公的医療保険以外の民間の生命保険会社や郵便局、JA(農協)、生協・全労働で取り扱っている生命保険や生命共済、医療保険の加入率
出典:生命保険文化センター「生活保障に関する調査」
(https://www.jili.or.jp/files/research/chousa/pdf/r1/2019honshi_all.pdf)
50代の平均保険料を見てみると、月間払込保険料は男性が24,417円、女性が17,167円が平均値となっています。
この年代は特定疾病保障保険・特定疾病保障特約の加入率が男性が85.6%、女性が77.1%(全生保※/民保の合算)と高いため、保険料も他の年代より上乗せされていると考えられます。
※全生保は民保(かんぽ生命を含む)、簡保、JA、県民共済・生協等の計
50代男性 | 50代女性 | |
---|---|---|
年間払込保険料の平均 | 293,000円 | 206,000円 |
月間払込保険料の平均 | 24,417円 | 17,167円 |
出典:生命保険文化センター「生活保障に関する調査」
(https://www.jili.or.jp/files/research/chousa/pdf/r1/2019honshi_all.pdf)