三重エリアで老後の生活設計の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)に
無料相談!
三重エリアを担当している専門家があなたの老後の生活設計についてサポートいたします。
厳選したFP
なので安心!スマホから
オンライン相談も
可能※1今なら
WEB予約で
ギフトプレゼント
※1 オンライン相談の注意点
FP相談予約&面談完了でもれなくギフトチケットプレゼント
三重県の対象地域について
対象の地域はこちら
三重県エリアでは以下の地域で面談できます
三重県エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が三重県エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。
リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?
お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!
何度でも無料で
相談可能無理な勧誘や
しつこい営業は無し!好きな場所で
直接FPに会ってスマホやPCで
オンライン相談も
FPが選べるように
なりました!
事前にプロフィールを
知れるので安心
老後の生活設計について
こんなお悩みありませんか?
老後のライフプランの見通しが立たず、
老後どのくらい
資金が必要なのかわからない老後資金を
どのように貯蓄するのかわからない年金だけで生活できるのか心配
老後に備えて今から準備しておきたい
そんな老後の生活設計に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…
自分に合ったライフプランの検討から、老後にどれくらいの資金が必要かアドバイスを行います。
貯蓄や資金運用の方法など、あなたに合わせた方法をご提案します。
老後資金の蓄え方について相談できます。
老後に備えてライフプランを作成することにより、必要な資金について今から準備が可能になります。
面談までに用意すると
良いもの
ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。
家計相談
- ・家計簿(毎月の支出がわかるもの)
- ・預貯金の明細
- ・源泉徴収票 など
住宅ローン
- ・住宅ローン返済計画
- ・住宅ローン残高証明書
- ・源泉徴収票 など
保険
- ・保険証券またはご契約内容のお知らせ
老後・年金
- ・ねんきん定期便
- ・年金保険やその他積立保険商品の証券 など
FP相談で行う3つのこと
-
step
1家計の現状と
ご希望をヒアリングあなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。 -
step
2未来のライフプランを作成
お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。
-
step
3改善のための
コンサルティングライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。
※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。
予約方法は2パターン!
FPを選んで予約

自分で選びたい方へ
おまかせ予約
さくっと予約したい方へ
FP相談体験談
-
-
40代
-
女性
-
夫婦
年金型保険へのマイナスイメージを払拭今は夫婦とも40代ですが、いつか夫が退職したり、亡くなったりした後のお金が心配だったので、老後の資金についての相談をメインにしました。
公的年金にプラスする形で年金型保険をと勧められたのですが、実は過去に自分で年金型保険に入っていて、結婚するときに悩んだことがあったんです。
解約すると100万円ちょっとの利益が出る計算になりましたが、それを受け取ると所得が増えすぎて夫の扶養から外れてしまうことになり、悩みに悩んだ結果、解約することにしました。
こういうことで気を揉みたくないので年金型の保険はイヤと言うと、FPさんから、一部だけ解約するという選択肢もあることを教えていただきました。これだけでも目からウロコでしたが、先々のシミュレーションの説明もとても納得できる内容だったので、加入することにしました。続きを読む -
-
-
50代
-
女性
-
夫婦+子ども2人
50代になって老後資金への不安が出てきて夫婦とも50代になると、老後資金についての不安が大きくなってきました。
夫婦ふたりでいくらあればゆとりをもって生活できるのか、年金は公的年金だけで十分なのかなどについて相談しました。
夫は公的年金だけなので、夫も個人年金があればより安心なのではと思って相談すると、夫の分は公的年金だけでは十分ではなさそうというシミュレーション結果になったんです。
提案していただいた、外貨建ての個人年金など、まだ検討中のものもありますが、FPさんが気軽に話せる方なので、これからも相談していきたいですね。続きを読む -
三重県のファイナンシャルプランナー老後の生活設計
株式会社ほけんのぜんぶ片山 智普
(カタヤマ チヒロ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
片山 智普様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代40代経験年数6年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
元保育士で高校生(男子)と中学生(女子)の子を持つ子煩悩父親プランナーです。ライフプランを通して家族への想いをしっかり考えていくお手伝いをさせていただきます。
FPとしてのモットー
いつでも気軽に相談できる駆け込み寺のように感じていただけると嬉しいです。相談してよかった、これで安心だと感じていただけるよう誠心誠意対応させていただきます。
経歴
- 2021年株式会社ほけんのぜんぶ
- 2018年株式会社ブロード・マインド
- 2016年ジブラルタ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 愛知県
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理30代女性の悩みに合わせた家計の見直し相談について
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある無理な営業などをされずに、私に合った家計管理方法に関してとても丁寧に説明していただきました。 個人的なお金の悩みなどにも親身に乗っていただいたことがとても有り難かったです。また時期が来たら依頼しようと思いました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 愛知県
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理30代女性の悩みに合わせた家計の見直し相談について
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:FPさんに気軽に相談したいと思って調べたら検索エンジンに出てきたため。無理な営業などをされずに、私に合った家計管理方法に関してとても丁寧に説明していただきました。 個人的なお金の悩みなどにも親身に乗っていただいたことがとても有り難かったです。また時期が来たら依頼しようと思いました。
FPエージェンツ株式会社伊藤 徹
(イトウ アキラ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
伊藤 徹様の評価 4.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代60代以上経験年数23年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
生保業歴23年のFPで、内14年間はメガバンクに出向し、行員への保険販売指導や銀行のお客さまの資産運用、相続・贈与のお手伝いをしてきました。ご相談者の皆さまに寄り添ったアドバイスと提案をさせて頂きます。
FPとしてのモットー
お客さまお一人お一人の想いに寄り添ったライフプランニングとご提案をさせて頂きます。安心してご相談ください。
経歴
- 2021年FPエージェンツ株式会社
- 2007年ジブラルタ生命保険
- 2000年プルデンシャル生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 愛知県
- 60代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
老後の生活設計老後の生活資金
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある定年退職後、今後の生活資金がどのくらい必要で、どのような対応をしていくべきかをFPさんの持っている情報から客観的に教えて欲しかったので、相談させていただきました。対応策をご教示いただくつもりでいましたが、まずは、現在の金融資産や生活必要資金を出来るだけ明確にすることが重要と教えて頂き、それをすると生活が数字で見えるようになり、漠然としていた不安から少し開放されて気になりました。やっぱり相談してみるものだと思いました。定年退職後、今後の生活資金がどのくらい必要で、どのような対応をしていくべきかをFPさんの持っている情報から客観的に教えて欲しかったので、相談させていただきました。対応策をご教示いただくつもりでいましたが、まずは、現在の金融資産や生活必要資金...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 愛知県
- 60代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
老後の生活設計老後の生活資金
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:定年退職定年退職後、今後の生活資金がどのくらい必要で、どのような対応をしていくべきかをFPさんの持っている情報から客観的に教えて欲しかったので、相談させていただきました。対応策をご教示いただくつもりでいましたが、まずは、現在の金融資産や生活必要資金を出来るだけ明確にすることが重要と教えて頂き、それをすると生活が数字で見えるようになり、漠然としていた不安から少し開放されて気になりました。やっぱり相談してみるものだと思いました。
FPエージェンツ株式会社上杉 千佳
(ウエスギ チカ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
上杉 千佳様の評価 4.9/5高評価レビュー8件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別女性年代50代経験年数10年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
FPの資格をもって20年、家計にあった生命保険の提案を得意としてきました。自身の子育ての経験を生かして家計管理のお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
FPとしてのモットー
相談して良かったと思って頂けるお時間にしたいと思っております。
経歴
- 2021年FPエージェンツ株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(8件)- 愛知県
- 30代
- 女性
- 既婚
- パート・アルバイト
資産運用とても安心できる相談だった
接客態度がいい相談する前は不安でいっぱいでしたが、相談してから不安が消えました。他人や家族に話せないことでも話せてよかったです。特に秘密を厳守してくれるのが安心です。オンラインなのでプライバシーもあるので安心しました。- 愛知県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険保険のことをわかりやすく教えてくれました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力があるこちらの要望や希望に合わせていろいろな種類の保険を提案して頂けたのでよかったです。ファイナンシャルプランナーさんも話しやすい雰囲気だったので安心してお話できました。またじっくり保険を比較検討したいと思っています。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 愛知県
- 30代
- 女性
- 既婚
- パート・アルバイト
資産運用とても安心できる相談だった
接客態度がいい相談のきっかけ:SNS相談する前は不安でいっぱいでしたが、相談してから不安が消えました。他人や家族に話せないことでも話せてよかったです。特に秘密を厳守してくれるのが安心です。オンラインなのでプライバシーもあるので安心しました。- 愛知県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険保険のことをわかりやすく教えてくれました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:インスタグラムで紹介されていたためこちらの要望や希望に合わせていろいろな種類の保険を提案して頂けたのでよかったです。ファイナンシャルプランナーさんも話しやすい雰囲気だったので安心してお話できました。またじっくり保険を比較検討したいと思っています。- 愛知県
- 40代
- 女性
- 既婚
- パート・アルバイト
介護・医療費頼りがいのあるFPさんだった!
接客態度がいい相談のきっかけ:子供たちが大きくなったこと。保険の相談のつもりが人生相談みたいになり、たくさん話を聞いていただきました。悩みも愚痴もさらけ出してしまいましたが、最後までたくさん聞いてくださって、これからのことをアドバイスしていただいたり、励ましていただきました。- 愛知県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理将来も安心!家計設計見直しプラン
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:ネットで調べたら無料なので、やりたいと思ったとても勉強になりました。 将来のことを考えると、今の設計プランで大丈夫かと心配でした。 ただFPさんが分かりやすく優しいトーンで話していただき、色々と提案頂きました。 その案に基づいて、節税をしていきます。かつお金を増やすプランを考えていきたいです。- 愛知県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 公務員
家計管理ライフプランを考えるきっかけになった
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:老後資金など不安があったため大変親身に話を聞いてくださいました。また、保険を売りつけるといった感じではなく、まずはライフプランを考えましょうと提案してくださったり、公的保険についても話をしてくださったりして、信頼できる方だと思いました。- 愛知県
- 20代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
家計管理家計の見直しができた
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:生活費の使い方についてアドバイスが欲しかったから悩みに対して、抽象的だったり遠回りな言い方ではなく的確に応えていただいたのでこちら側としても何を考えるべきなのか、見直すべきなのかとても分かりやすかったです。また、専門用語なども特に使用されず、難しい印象のあるお金の話でも理解ができました。- 愛知県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
保険幅広いことを相談しやすい
雰囲気がいい相談のきっかけ:インスタをみて細かく丁寧に教えてくださった。強い押し売りもなく、ライフプランにそって考えてくださるのが心強いです。子どもがいるので、そのこともしっかり考えなきゃなと改めて思いました。納得いくまで相談して考えましょうとおっしゃってもらい、相談しやすい雰囲気です。- 三重県
- 30代
- 女性
- 既婚
- パート・アルバイト
税制もっと早くに相談すれば良かった!
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:主人と家庭の経済状況を見直したため。聞きたいことが全て分かり大変満足です。面談もスムーズでした。とても感謝してます。面談中に湧いた疑問にも的確に答えてくださいました。不確かなことはおっしゃらず、誠実なFPさんでした。ありがとうございました。
R&C株式会社末弘 彰政
(スエヒロ アキマサ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
末弘 彰政様の評価 4.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別男性年代30代経験年数2年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
夢を叶えるお手伝いさせてください。今後必要になってくるお金の金額や万が一の場合など色々なリスクを考えながらお客様の夢を叶える未来を一緒に想像しましょう。
FPとしてのモットー
私は、関わった方を笑顔にするという目標があります。人の話を聞くことが得意であり、現状について丁寧にヒアリングを行ってから、一緒に問題を探し一緒に解決策を探していくように努めております。
どんな些細なお悩みでも一緒に解決していきましょう!!
経歴
- 2022年R&C株式会社
- アクサ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 岐阜県
- 60代
- 女性
- 既婚
- パート・アルバイト
老後の生活設計これからの老後生活の課題や問題解決の方法
接客態度がいい雰囲気がいい提案力があるなかなか思っていても、聞いたり質問したりが気軽に出来なかった事が「どうですか?」と聞いてくれることで、こちらもそうだと共感をするところが多くありました。見つめ直しが出来る機会を与えて下さり感謝!難しいと思っていた事の解決につながった!
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 岐阜県
- 60代
- 女性
- 既婚
- パート・アルバイト
老後の生活設計これからの老後生活の課題や問題解決の方法
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:ネット広告を見てなかなか思っていても、聞いたり質問したりが気軽に出来なかった事が「どうですか?」と聞いてくれることで、こちらもそうだと共感をするところが多くありました。見つめ直しが出来る機会を与えて下さり感謝!難しいと思っていた事の解決につながった!
ファイナンシャル・ジャパン株式会社横山 敬祐
(ヨコヤマ ケイスケ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
横山 敬祐様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代50代経験年数16年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
「安心できる人生を、共に歩む」をモットーに、1000人以上のコンサルティング経験を活かしたアドバイスを心掛けています。
FPとしてのモットー
「安心できる人生を、共に歩む」をモットーに、1,000人以上のコンサルティング経験を活かしたアドバイスを心掛けています。
経歴
- 2018年ファイナンシャル・ジャパン株式会社
- 2005年グローバル・インシュアランス・デザイン株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 愛知県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
家計管理今後の見通しに
接客態度がいい雰囲気がいい少し先の生活の変化に伴う家計の見直し相談でお願いしました。未確定なことも多く、情報が少ないながらもとても真剣に考えていただきました。次回はライフプラン表を作成してくださるとのことで楽しみです。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 愛知県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
家計管理今後の見通しに
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:生活の変化に伴う家計の見直しがしたかったため少し先の生活の変化に伴う家計の見直し相談でお願いしました。未確定なことも多く、情報が少ないながらもとても真剣に考えていただきました。次回はライフプラン表を作成してくださるとのことで楽しみです。
R&C株式会社畑田 琢磨
(ハタダ タクマ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
畑田 琢磨様の評価 4.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
性別男性年代30代経験年数5年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
教育資金•住宅資金•老後資金など今後掛かってくるお金をどう対策していくか。
より良い最善策を一緒に考えていくのが私の仕事です。FPとしてのモットー
「将来の準備が出来て安心できました」 「漠然とお金貯めてたけどもうちょっと使ってもよかったんですね」「こんな効率の良い貯め方」などなど色々なご意見を頂きます。今出来ることから将来のお金の不安や更に良い形を作るため、一緒に解決致します。
経歴
- 2022年R&C株式会社
- 2019年アクサ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 岐阜県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- パート・アルバイト
資産運用今後の不安解消
接客態度がいい日頃の不安や疑問に思っていることを聞いて、的確なアドバイスをもらい相談して良かったと思います。また今後、不安や疑問がでてくると思うので、その時はまた相談してアドバイスをしていただきたいと思います。オンラインで出来るので、また利用したいです。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 岐阜県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- パート・アルバイト
資産運用今後の不安解消
接客態度がいい相談のきっかけ:教育資金や老後資金など、不安があるため日頃の不安や疑問に思っていることを聞いて、的確なアドバイスをもらい相談して良かったと思います。また今後、不安や疑問がでてくると思うので、その時はまた相談してアドバイスをしていただきたいと思います。オンラインで出来るので、また利用したいです。
AIコンサルタント株式会社市原 佳瑞樹
(イチハラ カズキ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
市原 佳瑞樹様の評価 4.0/5高評価レビュー1件- 知識・スキルがある
性別男性年代30代経験年数7年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
学生時代から研究している最新の金融商品・情報を集約して皆様に情報提供させていただきます。保険投資というと大きな金額からでないと始められないと思ってる方も多いかと思います。様々なリスクを分かりやすくお伝えし、対策方法をお話させていただきます。
FPとしてのモットー
皆様のライフスタイル・価値観に合う情報提供を簡単に分かりやすくお伝えさせていただきます。
経歴
- 2020年AIコンサルタント株式会社
- 2016年株式会社ウィルプランナー
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 愛知県
- 40代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
住宅資金住宅ローンの組み方
知識・スキルがある知識・経験からアドバイスをしてもらい、より自己でじっくり考えて、自分に合ったアドバイスを実行していこうと思いました。相談する事によって、なんか安心できた部分があり本当に良かったです。また、何か不安点や迷った時には是非相談させていただきたいです。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 愛知県
- 40代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
住宅資金住宅ローンの組み方
知識・スキルがある相談のきっかけ:ある程度自分自身で決めていたがこれでいいのかと確認したかった。知識・経験からアドバイスをしてもらい、より自己でじっくり考えて、自分に合ったアドバイスを実行していこうと思いました。相談する事によって、なんか安心できた部分があり本当に良かったです。また、何か不安点や迷った時には是非相談させていただきたいです。
ユニバーサルライフ株式会社鈴木 晴代
(スズキ ハルヨ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
鈴木 晴代様の評価 4.0/5高評価レビュー2件- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別女性年代50代経験年数17年FPの情報自己紹介
私は、初対面の方とでもすぐに打ち解けられ、お話をじっくりとお聞きすることが得意です。営業活動において、いつも心がけていることは、一方的に商品をお勧めするのではなく、お客様のお話をしっかり聞いて、一人一人に合った内容をご提案することです。
FPとしてのモットー
わかりやすく丁寧にを心掛け、お客様の人生に寄り添う相談役になること。
経歴
- 2021年ユニバーサルライフ株式会社
- 2014年ライフマイスター株式会社
- 2004年日本生命保険相互会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
- 公的保険アドバイザー
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 三重県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員・自営業
保険家族の保険を新しく見直す
雰囲気がいい知識・スキルがある自分の保険の事から孫の教育資金の事など色々聞かせてもらいました。後、ドル建て積立の事を説明してもらいました。今の状態から自分に合った保険や、子供達や孫の保険まで軽く相談させてもらいました。次回の提案が楽しみです。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 三重県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
家計管理扶養を超えて働くかの相談、保険の見直し
雰囲気がいい提案力がある近くで相談できるFPさんを探していたところ、こちらのサービスに辿り着きました。扶養を超えて働くか迷っていたのですが、FPさんご自身の経験も踏まえて色々相談に乗って頂き決心が付きました。ずっと見直していなかった保険の見直しもしてくださり、我が家にあった保険プランの提案もして頂きました。無料なのにしっかり相談に乗って頂き助かりました。近くで相談できるFPさんを探していたところ、こちらのサービスに辿り着きました。扶養を超えて働くか迷っていたのですが、FPさんご自身の経験も踏まえて色々相談に乗って頂き決心が付きました。ずっと見直していなかった保険の見直しもしてくださり、我が...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 三重県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員・自営業
保険家族の保険を新しく見直す
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:子供が独立したので自分の保険を見直したいと思って。自分の保険の事から孫の教育資金の事など色々聞かせてもらいました。後、ドル建て積立の事を説明してもらいました。今の状態から自分に合った保険や、子供達や孫の保険まで軽く相談させてもらいました。次回の提案が楽しみです。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 三重県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
家計管理扶養を超えて働くかの相談、保険の見直し
雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:扶養を超えて働くかどうか迷っていたので近くで相談できるFPさんを探していたところ、こちらのサービスに辿り着きました。扶養を超えて働くか迷っていたのですが、FPさんご自身の経験も踏まえて色々相談に乗って頂き決心が付きました。ずっと見直していなかった保険の見直しもしてくださり、我が家にあった保険プランの提案もして頂きました。無料なのにしっかり相談に乗って頂き助かりました。
株式会社ほけんのぜんぶ加藤 浩嗣
(カトウ ヒロシ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
加藤 浩嗣様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代30代経験年数5年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
明るく楽しく元気よく!をモットーに。私自身、住宅購入の経験やiDeCo、NISAも活用しています。お金のお困りごと、お気軽にご相談ください。ライフプラン作成から、問題解決のお手伝いをさせていただきます。たくさんお話しましょう。
FPとしてのモットー
時代が大きく変わり、知らなかったでは”損”をすることも多いです。人生100年時代を乗り切るための情報提供と、分かりやすい説明を心がけています。明るく楽しく元気よくをモットーに活動しています。
経歴
- 2018年オリックス生命保険株式会社
- 2011年トヨタL&F中部株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 岐阜県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
家計管理今後の貯金や投資などについて
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある我が家の収支について細かくヒアリングされたあと、将来の収支について詳しく教えていただきました。不安を煽るような内容では無く、良い所と少し気にかけておくべき所を客観的に教えていただけたので、とても参考になりました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 岐阜県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
家計管理今後の貯金や投資などについて
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:将来のお金のことが不安だったのがきっかけです。我が家の収支について細かくヒアリングされたあと、将来の収支について詳しく教えていただきました。不安を煽るような内容では無く、良い所と少し気にかけておくべき所を客観的に教えていただけたので、とても参考になりました。
株式会社アルファコンサルティング大田 良二
(オオタ リョウジ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
大田 良二様の評価 3.7/5高評価レビュー3件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数8年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
銀行、保険会社での勤務の経験を活かし、皆様のお知りになりたいことやご不安なことをしっかりとお聞きして、その解決のお手伝いをさせていただきたいと存じます。特に用語を使わず、わかり易い言葉で丁寧にご説明に致します。
FPとしてのモットー
皆様の保険や資産運用などのお金に関するご相談の顧問相談士として、今回のご相談のみならず末永いお付き合いをしていきたいと考えております。また、ご希望に対して最大限お答えするご提案に努めます。
経歴
- 2021年株式会社アルファコンサルティング
- 2019年損害保険ジャパン株式会社
- 2015年株式会社ETERNAL
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- CFP
- FP技能士 1級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(3件)- 滋賀県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用聞きやすい雰囲気
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある今回初めて利用させて頂きました。基礎から分からないことが多く、何に入ればいいのかどこを気をつけて選べばいいのか迷っていました。聞きにくいなと感じていたので、今回お話したFPさんは凄く物腰柔らかく、分からないことも簡潔にそして分かるまで丁寧に教えて下さり話やすかったです。今回初めて利用させて頂きました。基礎から分からないことが多く、何に入ればいいのかどこを気をつけて選べばいいのか迷っていました。聞きにくいなと感じていたので、今回お話したFPさんは凄く物腰柔らかく、分からないことも簡潔にそして分かるまで丁寧に...続きを読む- 滋賀県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
住宅資金住宅ローンに関して具体策をアドバイスしてもらえた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある銀行員のご経験が長年おありで、その経験を活かして、私たちの状況に合ったアドバイスをしてくださいました。初めての事だったので、何から始めて良いか分かりませんでしたが、たくさんの引き出しを教えてくださり、とても親身になって電話やメール対応をこまめにしてくださいました。銀行員のご経験が長年おありで、その経験を活かして、私たちの状況に合ったアドバイスをしてくださいました。初めての事だったので、何から始めて良いか分かりませんでしたが、たくさんの引き出しを教えてくださり、とても親身になって電話やメール対応をこま...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 滋賀県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用聞きやすい雰囲気
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:自分の預金を増やしつつ年金対策したいと思い相談しました!今回初めて利用させて頂きました。基礎から分からないことが多く、何に入ればいいのかどこを気をつけて選べばいいのか迷っていました。聞きにくいなと感じていたので、今回お話したFPさんは凄く物腰柔らかく、分からないことも簡潔にそして分かるまで丁寧に教えて下さり話やすかったです。- 滋賀県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
住宅資金住宅ローンに関して具体策をアドバイスしてもらえた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:出費が嵩み、住宅ローンに踏み切らないといけない状況になった銀行員のご経験が長年おありで、その経験を活かして、私たちの状況に合ったアドバイスをしてくださいました。初めての事だったので、何から始めて良いか分かりませんでしたが、たくさんの引き出しを教えてくださり、とても親身になって電話やメール対応をこまめにしてくださいました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 滋賀県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
老後の生活設計老後の資金資金について見える化できた
接客態度がいい相談のきっかけ:体調が悪く退職する可能性があること事前に家計状況をまとめておいたので相談がスムーズに進みました。FPの方に支出などに抜け漏れがないことを確認いただけ、いくつかのパターンでのシミュレーションいただきました。事前準備をおすすめします。
よくある質問
-
三重県に住んでいますが利用できますか?
ご利用いただけます。お住まいの地域でご相談が可能なファイナンシャルプランナーをご紹介させていただきます。三重県にお住まいの方だけでなく、勤務先が三重県の方やお住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
-
相談していい内容はどんなものですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制など、お金にまつわる不安や疑問、なんでもお任せください。また、「漠然とした不安はあるが何から話していいか分からない」というご相談も大歓迎です。
-
なぜ相談料が無料なのですか?
提案商品の販売実績に応じて、保険会社等の商品を提供している会社からの手数料で成り立っています。その為、相談をされるお客様からは一切相談料をいただかずに運営することができるのです。もちろん何度ご利用いただいても相談料は無料です。
-
対面での相談が不安です、何か方法はありますか?
外出が困難な方には、オンライン相談のご利用をおすすめしております。パソコンやスマートフォンなど、一般的なネット環境があればご利用いただけます。
-
所要時間はどれくらいですか?
1回あたり、およそ1〜2時間くらいです。ライフプランのことなどを詳しくお聞きする場合があるので、ある程度のお時間は必要になります。延長料金は一切かかりません。
-
ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人ですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制などに幅広い知識を備え、あなたと一緒にこれからのことを考えるパートナーです。
-
担当者はどんな人ですか?
ファイナンシャルプランナーの資格を有し、幅広い保険知識と実績を兼ね備えているので、安心してご相談いただけます。
-
個人情報を悪用されませんか?
ご相談にあたり、お客様の様々な個人情報をお預かりする事となりますが、当サイトではお預かりした個人情報は厳重に取り扱いを行なっております。詳細は当社プライバシーポリシーをご確認ください。また、当社と契約しているファイナンシャルプランナーは守秘義務を遵守したご相談をお受けしております。
-
FP相談を受けると、どのように生活が変わりますか?
収支のバランスと将来予測をもとにした具体的なアドバイスが可能ですので、お客様の状況に合った貯蓄や備えるべきお金が具体的にわかり、今後の家計を考えるきっかけになります。