1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 東京都
  4. 年金・社会保険のFP一覧

東京エリアで年金・社会保険の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)
無料相談!

東京エリアを担当している専門家があなたの年金・社会保険についてサポートいたします。

  • 厳選したFP

    厳選したFP
    なので安心!

  • オンライン相談

    スマホから
    オンライン相談も可能※1

  • ギフトプレゼント

    今ならWEB予約で
    ギフトプレゼント

※1 オンライン相談の注意点

東京都の対象地域について

対象の地域はこちら

東京都エリアでは以下の地域で面談できます

立川市、小平市、町田市、あきる野市、青梅市、八丈島八丈町、青ヶ島村、新宿区、中央区、品川区、板橋区、渋谷区、世田谷区、中野区、杉並区、練馬区、江東区、台東区、墨田区、葛飾区、江戸川区、千代田区、港区、目黒区、大田区、豊島区、文京区、北区、荒川区、足立区、三鷹市、八王子市、調布市、府中市、小金井市、昭島市、国分寺市、国立市、狛江市、日野市、稲城市、多摩市、西東京市、東村山市、武蔵野市、武蔵村山市、東大和市、東久留米市、清瀬市、福生市、羽村市、三宅島三宅村、御蔵島村、大島町、新島村、神津島村、利島村、小笠原村、西多摩郡 となります。(離島は除く)
対象地域外の場合はこちら

東京都エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が東京都エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。

※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。

リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?

お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!

FPが選べるように
なりました!

FPがどんな人なのか
事前にプロフィールを
知れるので安心
自分にぴったりな人に相談できます
  • 相談内容について得意な人
  • 同年代や年上など話しやすい人
  • 特定資格をもつ人や経験豊富な人
自分に合ったFPを探す

年金・社会保険について
こんなお悩みありませんか?

  • 国民年金や厚生年金の違いや
    給付額について知りたい

  • 家族を扶養に入れるメリットと
    デメリットを知りたい

  • 夫婦共働きのメリットとデメリットは?

  • 年金だけで生活していけるか不安、
    自己資金はいくら必要なの?

お悩み

そんな年金・社会保険に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…

  • 年金に関する基礎についての説明や、給付に関する相談もできます。

  • あなたや家族の状況をヒヤリングし、扶養の対象となる家族や、適用される社会保険の範囲を知ることができます。

  • 共働きのメリットとデメリットについて詳しく知ることができ、どちらが自分のライフスタイルに合うのか確認することができます。

  • FP相談をすることで、 将来どのくらいのお金が必要か目安を知ることができ、今から準備が可能になります。

解決

面談までに用意すると良いもの

ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。

相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

予約方法は2パターン!

New

FPを選んで予約

FP選択
ぴったりの相談相手を
自分で選びたい方へ

FP相談体験談

  • 結婚を機に家計や保険の見直しをと考えて
    • 30代
    • 男性
    • 夫婦
    結婚を機に家計や保険の見直しをと考えて

    これらの見直しについての相談をメインとして、将来のライフプラン全般について相談しました。
    私たち夫婦は以前からコツコツ貯蓄をするタイプではあったのですが、このまま金利の低い貯蓄を続けていくだけでは、何が起こるかわからない未来への備えとしては不十分であるということを教えていただきました。
    そこで、保険の機能を兼ねた資産運用として外貨建て保険の提案をいただいて、新たに加入しました。アメリカの債権を中心に運用している商品のため、日本より高い金利で運用でき、円よりも高い運用成果を上げやすいというものです。
    自宅まで来ていただいての相談だったので、相談途中でさまざまな書類が必要になったときにもすぐ対応できました。

    続きを読む
  • 子どもが寝ている間にオンラインで相談できました
    • 20代
    • 女性
    • 夫婦+子ども1人
    子どもが寝ている間にオンラインで相談できました

    子どもが生まれると、将来かかるお金に対する不安が大きくなりますが、早い段階でFPさんに相談できたことで前向きに考えられるようになりました。
    相談はオンラインで3回ほどさせていただきましたが、自宅にいながらオンラインでできるのは便利ですね。子どもがまだ小さいので外に出かけるのは大変ですし、子どもが人と接するのを避けたい時期でもあったので助かりました。
    何より、とても親身になって対応してくださって大満足。うちと同じように子どもの将来のお金のことで悩んでいる友人にも教えました。
    子どもが寝ているタイミングに合わせて相談させていただくなど、いろいろと配慮していただいたのはうれしかったですね。

    続きを読む

東京都のファイナンシャルプランナー年金・社会保険

155件中61〜70件を表示
  1. ・・・
  2. 4
  3. 5
  4. 7
  5. 9
  6. 10
  7. ・・・
お好みの条件で並び替えしましょう
  • 株式会社Jリスクマネージメント永島 正幸
    (ナガシマ マサユキ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    永島 正幸様の評価 4.2/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数8年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      FPの永島正幸です。自分にも皆様にも正しく幸せにをモットーに、正しい知識をお伝え出来幸せな生活をして頂ければと思います。

    • FPとしてのモットー

      FPの永島正幸と申します。名前の由来でもある正しく幸せにをモットーに活動しています。お客様にも正しい知識を持って頂き幸せになって頂きたいと思います。
    • 経歴

      • 2019年
        株式会社Jリスクマネージメント
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (5件)

      • 神奈川県
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      家計の見直し
      接客態度がいい知識・スキルがある
      今回、家計の見直しの為、40代と同年代のFPさんに相談をしました。まず離婚して大学生の子供の教育資金の支払いと住宅ローンの残があり、保険も不安でしたので色々と相談しました。親身になり適切な解答を頂き、保険等の提案で書類を送って頂きました。今後の参考にとても役立ちました。ありがとうございました。今回、家計の見直しの為、40代と同年代のFPさんに相談をしました。まず離婚して大学生の子供の教育資金の支払いと住宅ローンの残があり、保険も不安でしたので色々と相談しました。親身になり適切な解答を頂き、保険等の提案で書類を送って頂きました。今...
      続きを読む
      • 東京都
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      資産運用に関しての相談
      接客態度がいい提案力がある
      家を売却した資金をどう運用するのが良いかの相談に乗って頂いた。元本割れのリスクを減らして、運用していく商品をご提案頂いた。米ドル建ても検討したが、円安が進む可能性があったので、そこも考慮して実際の商品選択をした。家族構成、職業、子供の進学など、必要な予算も考慮した提案をして下さるので助かった。家を売却した資金をどう運用するのが良いかの相談に乗って頂いた。元本割れのリスクを減らして、運用していく商品をご提案頂いた。米ドル建ても検討したが、円安が進む可能性があったので、そこも考慮して実際の商品選択をした。家族構成、職業、子供の進学な...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 神奈川県
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      家計の見直し
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:離婚をした事で家計が心配な為に相談しました。
      今回、家計の見直しの為、40代と同年代のFPさんに相談をしました。まず離婚して大学生の子供の教育資金の支払いと住宅ローンの残があり、保険も不安でしたので色々と相談しました。親身になり適切な解答を頂き、保険等の提案で書類を送って頂きました。今後の参考にとても役立ちました。ありがとうございました。
      • 東京都
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      資産運用に関しての相談
      接客態度がいい提案力がある
      相談のきっかけ:余剰資金をいかに運用するかを考えていた
      家を売却した資金をどう運用するのが良いかの相談に乗って頂いた。元本割れのリスクを減らして、運用していく商品をご提案頂いた。米ドル建ても検討したが、円安が進む可能性があったので、そこも考慮して実際の商品選択をした。家族構成、職業、子供の進学など、必要な予算も考慮した提案をして下さるので助かった。
      • 東京都
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      資産運用
      初めての保険加入についてサポートいただいた
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:今年から社会人になり、 これを機に保険や資産運用について相談したかった
      今回リモートで生命保険、個人型確定拠出年金などについて幅広く教えていただきました。特に生命保険については初めての加入でわからないことが多かったので、今回いただいたアドバイスはどれもとても参考になりました。
      • 東京都
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      資産としての保険相談
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:保険の相談サイトを通じて。
      保険の相談サイトで簡単に答えるだけで、素早い対応と、丁寧な説明。詳しい解説など色々と提案もいただきながら、具体的に商品を絞り込んでいけたので大変満足しています。また時期が来たら見直しなど、相談したいと思います。
      • 神奈川県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      家計管理
      家計管理について、具体的にアドバイスしてくれました
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:現在のお金の使い方や今後必要になるお金について不安があったため。
      お金について漠然とした不安があったためFPさんに相談に乗ってもらいました。現在の家計や今後必要になるお金を洗いだし将来に渡るシミュレーションをしてくれたので、具体性があり参考になりました。小さい子どもがいるので自宅からリモートで相談できたのも良かったです。
  • 株式会社ほけんのぜんぶ白井 志津子
    (シライ シズコ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    白井 志津子様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 知識・スキルがある
    性別女性
    年代50代
    経験年数15年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      お金周りの不安なこと 教育資金 老後資金 資産運用などお客様に家族のように寄り添ってあなたに会えて良かったといわれるFPでありたいと思っています。

    • FPとしてのモットー

      お客様にあなたに出会えてよかった。と言われるプランナーになれることをモットーにしています。
    • 経歴

      • 2022年
        株式会社ほけんのぜんぶ
      • 2020年
        アクサ生命保険株式会社
      • 2010年
        株式会社ヒューネル
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 千葉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      家計管理
      家計管理の方法がわかった
      接客態度がいい知識・スキルがある
      まだ相談途中なので難しいですが、今回の相談きっかけとなった悩みや今後どうしていきたいかなど的確に私自身の意見を引き出してくれたため、自分でも今後どうしていくべきかなど考えるきっかけとなった。ライフプランについては実体験を交えながらご意見を伺えたため参考になった。まだ相談途中なので難しいですが、今回の相談きっかけとなった悩みや今後どうしていきたいかなど的確に私自身の意見を引き出してくれたため、自分でも今後どうしていくべきかなど考えるきっかけとなった。ライフプランについては実体験を交えながらご意見を伺...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 千葉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      家計管理
      家計管理の方法がわかった
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:近年のインフレにより家計管理が難しいため
      まだ相談途中なので難しいですが、今回の相談きっかけとなった悩みや今後どうしていきたいかなど的確に私自身の意見を引き出してくれたため、自分でも今後どうしていくべきかなど考えるきっかけとなった。ライフプランについては実体験を交えながらご意見を伺えたため参考になった。
  • マイコミュニケーション株式会社石川 敏隆
    (イシカワ トシタカ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    石川 敏隆様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    性別男性
    年代40代
    経験年数8年
    FPの情報
    • 自己紹介

      【人生100年時代】
      ・教育費、住宅費、老後資金etc.一体いくら必要?・資産運用のおすすめは?・生命保険は何を選べば良いの?
      お任せください!年間100組以上の実績、あなたの人生にピッタリのマネープランで解決のお手伝いをいたします。

    • FPとしてのモットー

      「明るく、楽しく、わかりやすく」をモットーにお金に関する不安や疑問を解決いたします!
    • 経歴

      • 2019年
        マイコミュニケーション株式会社
      • 2015年
        ソニー生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (4件)

      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      安心して保険を選べました
      接客態度がいい
      とっても親身になって説明してくださり助かりました。保険の適用期間があることをしっかり説明してくださり、ありがとうございました。
      • 千葉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      資産運用
      資産運用の不安が解消できた
      接客態度がいい
      とても丁寧に相談に乗ってくださり、投資への恐怖や不安がお話しすることで無くなっていきました。具体的な投資の画面の見方なども教えていただき、素人の私にはとても勉強になりました。また次回もよろしくお願い致します。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      安心して保険を選べました
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:保険を見つけたかったから
      とっても親身になって説明してくださり助かりました。保険の適用期間があることをしっかり説明してくださり、ありがとうございました。
      • 千葉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      資産運用
      資産運用の不安が解消できた
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:資産運用に不安があって。
      とても丁寧に相談に乗ってくださり、投資への恐怖や不安がお話しすることで無くなっていきました。具体的な投資の画面の見方なども教えていただき、素人の私にはとても勉強になりました。また次回もよろしくお願い致します。
      • 東京都
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 自由業
      年金・社会保険
      教育資金資産運用
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:詳しいプロに相談したかった
      とても対応がよい印象を受け敬服させて頂いた次第でございます。急遽、引っ越しをすることになり家賃が大幅に増額することになり契約時期金額プランの変更を見直すべきか勘案しているので、機会が合えば再度お手数ですが相談をお願い致します。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      保険について
      提案力がある
      相談のきっかけ:民間の保険に入っていなかったのでどのような保険が最適か相談したかった
      保険というと無理な勧誘を受けるイメージで抵抗がありましたが、国の保障内容を明確にした上でプランの提供をしてもらいました。
  • 株式会社アークライフ岡田 奈央
    (オカダ ナオ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    岡田 奈央様の評価 4.2/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    性別女性
    年代40代
    経験年数17年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      漠然とした不安を抱えている方が多くいらっしゃいます。ライフプランの見える化からの改善アドバイスや資産運用、相続贈与まで一生涯に渡ってお客様目線でご相談にお応えいたします。

    • FPとしてのモットー

      漠然とした不安を抱えている方が多くいらっしゃいます。ライフプランの見える化からの改善アドバイスや資産運用、相続贈与まで一生涯に渡ってお客様目線でご相談にお応えいたします。
    • 経歴

      • 2019年
        株式会社アークライフ
      • 2006年
        ジブラルタ生命保険株式会社
      • 2004年
        ピーシーエー生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • 住宅ローンアドバイザー
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (11件)

      • 千葉県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      保険
      保険の知識が広がった
      提案力がある
      相談内容に対して幅広く提案していただいたのでとても良かったです。自分が考えつかなかった所までお話ししてくださり、知識の幅が広がったと感じました。また今後も幅広い分野で相談していければ良いと思いました。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      介護・医療費
      医療費の不安が解消できた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      とても話しやすく、話す速度も丁度良かったです。疑問に思っていることに丁寧に答えて下さいました。年齢的にも同じくらいだと感じて親しみを感じました。いくつかの事例と共に説明を受けられたのがとても良かったです。
    全ての高評価レビュー
      • 千葉県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      保険
      保険の知識が広がった
      提案力がある
      相談のきっかけ:保険の見直しをしたかったから
      相談内容に対して幅広く提案していただいたのでとても良かったです。自分が考えつかなかった所までお話ししてくださり、知識の幅が広がったと感じました。また今後も幅広い分野で相談していければ良いと思いました。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      介護・医療費
      医療費の不安が解消できた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:自身のライフスタイルに合わせた保険を知りたかった
      とても話しやすく、話す速度も丁度良かったです。疑問に思っていることに丁寧に答えて下さいました。年齢的にも同じくらいだと感じて親しみを感じました。いくつかの事例と共に説明を受けられたのがとても良かったです。
      • 東京都
      • 60代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      今後の資産形成について
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:友人から
      ありがとうございました。初めてFP相談をしました。これからの不安など気さくに相談ができて良かったです。
      • 神奈川県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      資産運用の基礎知識を知れた
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:自分自身に知識がなかったため
      質問事項に対し、回答をわかりやすく表を作ってくださり、スクショ可能で後から見返せるようにしてくださいました。今後の活かしとして、自分のライフスタイルがこれから変化していくので、その件についてもお話しを伺いました。パートナーと相談している内容の解決のヒントになりました。
      • 千葉県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      住宅資金
      住宅購入にむけての資金相談
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:住宅を新たに購入する際の資金計画をたてたいと思ったから
      家計収入、これからかかる教育資金等を考えた上で、住宅にいくらかけられるかを考えられました。思っていた予算と合わせての相談だったので、その予算で進めていいのか、増やしていいのか的確なアドバイスをいただけました。
      • 千葉県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      ライフプラン作成により未来が見通しやすかった
      接客態度がいい提案力がある
      相談のきっかけ:子供が生まれたのをきっかけに今入ってる保険を見直そうと思った。
      我が家の収入状況、家族プラン、支出等からライフプランを作っていただいた。ライフプランをみることで未来が見通せてなぜその保険が必要かの根拠を明確にしながら納得して保険に入ることができた。対応も迅速かつ丁寧でとても良かった。ありがとうございました。
      • 東京都
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      老後資金などの準備の相談
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:子どもの教育資金がかかっていく中で自分の老後資金が不安に感じた
      今回はFPさんに家の近くまで来ていただき相談しました。すでに入っている保険、家計の収支、将来に向けて準備したいイメージなどを踏まえてアドバイスをいただきました。上手く考えなどを伝えられなくても、よく話を聞いてくれました。安心感のあるFPさんですのでぜひ他の方にもおすすめします。
      • 東京都
      • 50代
      • 男性
      • 既婚
      • 経営者・役員
      住宅資金
      住宅ローンに関する的確なアドバイを頂いた
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:ネット検索
      分からないことが多く、分かりにくい分野を丁寧にご説明頂きありがとうございました。売り込みなども無く、印象が良かったです。 また何かあれば相談したいと思いました。今度また相談する時があればよろしくお願いします。
      • 神奈川県
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • パート・アルバイト
      保険
      丁寧な対応でした
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:専門の人に相談した方が的確な意見をもらえると思ったため、
      一つ一つ丁寧に確認しながらお話を進めてくださいました。今回はヒアリングのみだったため短時間のお話でしたが、どんなことを聞きたいか、次回はどんなお話をするかなどを丁寧にご説明していただきました。
      • 宮城県
      • 20代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      住宅購入にあたる不安が解消できた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住宅購入をきっかけに
      本当に親身に相談に乗っていただきとても感謝です。 これからも末永くお付き合いをさせて頂きたいと思うFPの方でした。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 未婚
      • 経営者・役員
      保険
      より良い保険商品を見つけることができた
      提案力がある
      相談のきっかけ:転職したこと
      丁寧かつ論理的に相談に乗ってもらいました。ご提案もこちらの希望に沿ったものだったので、非常に満足しています。
  • EMPRO Risk Management株式会社藤田 学
    (フジタ マナブ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    藤田 学様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代30代
    経験年数4年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      目的に合わせた「資産運用・貯蓄プラン」など、ご意向に合わせてオーダーメイドで作成します。
      メリット・デメリットを解説の上、複数プランでの比較が可能です。
      特に新婚世代向けの「貯蓄プラン」はご支持を頂いており、毎月20件のご相談を頂いてます。

    • FPとしてのモットー

      顧客本位は大前提!その上で継続的な関係性作り、専属FPになる!子供が産まれたら保険の見直しが必要です!ですが厳密には金融商品の見直しではなく、ライフプランの見直しが必要であり、それに応じて金融商品を見直す。定期的なメンテナンスが必要です。
    • 経歴

      • 2021年
        EMPRO Risk Management株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      年金・社会保険
      老後の資金や年金についての相談
      接客態度がいい
      相談したFPさんからは、積立保険や外資保険の提案も頂きました。新しい保険の情報は、相談しなければ知り得ることができないと思いました。また、相談したいです。
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      生命保険についての相談
      接客態度がいい雰囲気がいい
      今回はオンラインにて相談をお願いしました。柔らかな雰囲気のFPさんで、お話しやすかったのが好印象でした。また、質問に対してはすぐに的確な回答をいただけたので安心感があります。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      年金・社会保険
      老後の資金や年金についての相談
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:子供が独立した後の自分独りの生活を考えたいと思い、ご相談致しました。
      相談したFPさんからは、積立保険や外資保険の提案も頂きました。新しい保険の情報は、相談しなければ知り得ることができないと思いました。また、相談したいです。
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      生命保険についての相談
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:大きなライフイベントを控えそれに合わせて保険を見直そうと思ったため
      今回はオンラインにて相談をお願いしました。柔らかな雰囲気のFPさんで、お話しやすかったのが好印象でした。また、質問に対してはすぐに的確な回答をいただけたので安心感があります。
  • 株式会社アイ・ティ・コンサルティング城戸 淳一
    (キド ジュンイチ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    城戸 淳一様の評価 4.5/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数4年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      「先ずはお客様の夢や想いを聞くこと」 皆様の夢や想い、価値観を一番大切にしております。

    • FPとしてのモットー

      お客様と同じ方向を見てライフプランニングすることを心掛けています。
    • 経歴

      • 2017年
        株式会社アイ・ティ・コンサルティング
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 東京都
      • 60代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社役員
      資産運用
      資産運用と保険
      接客態度がいい雰囲気がいい
      お人柄の良さやニーズに応える提案を真摯に考えておられた。今回は、特定の保険加入には至らなかったけれども、また機会があり、話し合いする時間があればと考えている。無理に勧めないところが、好感が持てるところである。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 自営業
      老後の生活設計
      老後の資金計画について
      提案力がある知識・スキルがある
      複数回に渡り、ご相談の時間を設けていただけたので、こちらの希望や疑問点をしっかり伝えることが出来ました。ライフプランを作成していただくにあたり、こちらの希望を充分にお伝えできたので、私の知りたかった事や疑問点をカバーしていただけてとても有意義でした。ありがとうございました。複数回に渡り、ご相談の時間を設けていただけたので、こちらの希望や疑問点をしっかり伝えることが出来ました。ライフプランを作成していただくにあたり、こちらの希望を充分にお伝えできたので、私の知りたかった事や疑問点をカバーしていただけてとても有意...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 60代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社役員
      資産運用
      資産運用と保険
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:まとまった資産を安全かつ効果的に運用し、社会に役立てたら幸いです
      お人柄の良さやニーズに応える提案を真摯に考えておられた。今回は、特定の保険加入には至らなかったけれども、また機会があり、話し合いする時間があればと考えている。無理に勧めないところが、好感が持てるところである。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 自営業
      老後の生活設計
      老後の資金計画について
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:ウェブでFP相談を検索して探しました。
      複数回に渡り、ご相談の時間を設けていただけたので、こちらの希望や疑問点をしっかり伝えることが出来ました。ライフプランを作成していただくにあたり、こちらの希望を充分にお伝えできたので、私の知りたかった事や疑問点をカバーしていただけてとても有意義でした。ありがとうございました。
  • 株式会社東京海上あんしんエージェンシー有馬 寛子
    (アリマ ヒロコ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    有馬 寛子様の評価 4.3/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    性別女性
    年代50代
    経験年数10年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      年間相談件数500件、教育資金や老後資金の相談や資産形成ならお任せください。保険の見直しや内容確認も得意ですのでわかりやすく丁寧な案内をしております。些細なことでも納得いくまで何回でも質問して頂ければと思います。

    • FPとしてのモットー

      常にお客様目線でわかりやすく丁寧な説明を心がけています。来店型保険ショップ時代の経験を生かし、年代別の必要な保障の提案や保険の見直し相談を得意としています。
    • 経歴

      • 2020年
        株式会社東京海上あんしんエージェンシー
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (12件)

      • 埼玉県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      老後の生活設計
      老後の生活の不安を減らせました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      今のおおよその資産や必要な保険と保障内容を把握し、これからの年金等の生活において、より現実的に夫婦で考えるきっかけになりました。もう少し早いうちにご相談出来たら良かったのかなとも思いました。ありがとうございました。
      • 埼玉県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      疑問が解除された
      接客態度がいい雰囲気がいい
      オンラインでしたが、スムーズに相談できました。疑問に思っていることに答えていただけました。また自分に合った保険を提案していただけました。実際加入するかは検討中ですが、機会があればまたお願いしたいです。
    全ての高評価レビュー
      • 埼玉県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      老後の生活設計
      老後の生活の不安を減らせました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:定年まで数年になり、会社で入っている保険や財形等の不安があった為
      今のおおよその資産や必要な保険と保障内容を把握し、これからの年金等の生活において、より現実的に夫婦で考えるきっかけになりました。もう少し早いうちにご相談出来たら良かったのかなとも思いました。ありがとうございました。
      • 埼玉県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      疑問が解除された
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:入院や手術があり、今の保険内容を見直したかった
      オンラインでしたが、スムーズに相談できました。疑問に思っていることに答えていただけました。また自分に合った保険を提案していただけました。実際加入するかは検討中ですが、機会があればまたお願いしたいです。
      • 埼玉県
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      現在の保険内容で問題ないかの確認
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:息子が小学4年生になり、中学受験も視野に入ってくる中、支出の見直しのため
      結論から言うと、現在入っている保険のままで良いとのこと。変に新たな商品を紹介されることもありませんでしたので、信頼出来る方だと感じました。
      • 栃木県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 自営業
      資産運用
      今ある資産運用を上手く回したい
      提案力がある
      相談のきっかけ:預金をそのまま眠らせておくのはもったいないと思うようになっていたので
      我が家の資産をどのように動かしたら増えるのかが知りたくてお話を伺いました。知識が無く、分からないことだらけでしたが細かく教えてもらえたので良かったです。
      • 栃木県
      • 60代
      • 男性
      • 既婚
      • パート・アルバイト
      老後の生活設計
      老後の資金計画について明確な指針ができた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:自分で考えた老後の資金計画について、専門家の意見を聞きたかった。
      的確なアドバイスとその根拠を分かりやすく説明してもらい、今後の方針決定の参考になった。特にシュミレーションを複数してもらい、それらを比較しながらの説明は非常に参考になった。 FPの方の対応がとても丁寧で、好感が持てた。 また何か相談したいことができたらお願いしたいと思っている。
      • 埼玉県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      家計管理
      悩みがクリアになった
      接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:家計の相談をしたくて
      自身の悩みを相談し、御提案やいくら位貯金できるのかを明確に教えていただいたことで、今後どのような保険に加入した方が良いかなどがクリアになったと思う。次回の面談に向けて、家族と話し合い、加入している保険をどうして行くか決めたい。
      • 埼玉県
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      保険について
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:保険未加入だったため
      結論、良かったと思っています。保険などについては私が無知ではあったため、最初から丁寧にこちらが理解しやすい 説明だったのでなんとなくですが、要点は掴めた気がします。 2回目以降で実際にどうするかしっかり決めていきます。
      • 埼玉県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      相続・贈与
      生前にできる相続税対策の相談。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:銀行にて相談時聞きたい事に対して納得のいく回答が得られなかった為。
      地元銀行にて相談した事もありましたが、納得できる回答が無く、どこに相談したら良いか悩んでおりました。今回担当FPさんに相談した所、小さな疑問から初歩的な質問にも、的確・真摯に向き合ってくださりまた提案内容も幅広く、大変信頼できる方と思いました。同じような悩みを持つ人に紹介したいくらいです。
      • 群馬県
      • 50代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      老後の生活設計の不安が無くなった
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:老後の生活設計を考えたかったから
      丁寧にヒアリングして頂き、ライフプランシミュレーションを作成してもらいました。医療保険の変更や資産運用についても、的確なアドバイスをもらえました。アドバイスは持ち帰り、検討中です。
      • 群馬県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      住宅資金
      住宅ローン返済計画が解消できた。
      接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:以前から保険の見直しと住宅ローンの返済について色々知りたかった為
      金利上昇になると思い、このままの住宅ローンで大丈夫なのかが1番不安でした。20年先のライフプランを提案してくださり、見直せる所を変更すればマイナスにならない事や、資産運用について気になっていた点などをわかりやすく説明していただきました。相談させてもらい大変勉強になりました。
      • 埼玉県
      • 60代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      税制
      住宅ローン控除の疑問の解決
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:スマホで確認のため
      自分で悩んでいたため、ネットで発見出来て申し込みしたらスムーズに申し込みが出来て、希望の時間で回答頂いたため大変良かったです。今後も悩みとかあった場合には申し込んで話してみようと思います。他の方にもPRしたいと思います。
      • 群馬県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      住宅資金
      住宅ローンについて
      雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:専門家の意見を聞きたいと思った為
      今回は住宅ローン借り換えについての質問がメインでした。こちらの話をしっかり聞いたうえでの回答とアドバイスをしてくださり、押しつけるような話しもせず話しやすい雰囲気で良かったです。
  • コア・ライフプランニング株式会社小澤 美季
    (オザワ ミキ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    小澤 美季様の評価 4.4/5
    • 雰囲気がいい
    性別女性
    年代30代
    経験年数2年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      元々は、自分の娘たちに金融の知識を得てほしいと思い、FPになりました。今では、年齢問わずにたくさんの方からご相談を受けております。私の大事にしている言葉は「点滴穿石」です。日々、コツコツ新しいことを勉強しております。

    • FPとしてのモットー

      不安の多い昨今、私と出会えたことで少しでも安心して毎日を送れるようにお役に立ちたいという思いで日々活動しております。保険・資産運用を得意としております。
    • 経歴

      • 2020年
        コア・ライフプランニング株式会社
      • 2014年
        アクサ生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (5件)

      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      親身になってくれる
      雰囲気がいい提案力がある
      不安もありましたが、話しやすい雰囲気で良かったです。またオンラインで面談出来、外出する手間など時間も節約出来て便利だと思いました。
      • 東京都
      • 50代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      年金・社会保険
      年金のシミュレーション
      接客態度がいい雰囲気がいい
      確認したかった年金見込みについては、次回面談でシミュレーションしたものを提示してもらえるとのことでした。資産運用の分散先としての商品も提案して貰えたので、概ね要望には答えて貰えました。また話しやすい雰囲気もあったのでざっくばらんに話せました。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      親身になってくれる
      雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:年齢的に不安に感じる事が増えたため
      不安もありましたが、話しやすい雰囲気で良かったです。またオンラインで面談出来、外出する手間など時間も節約出来て便利だと思いました。
      • 東京都
      • 50代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      年金・社会保険
      年金のシミュレーション
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:ライフプランの変更を検討し始めたため
      確認したかった年金見込みについては、次回面談でシミュレーションしたものを提示してもらえるとのことでした。資産運用の分散先としての商品も提案して貰えたので、概ね要望には答えて貰えました。また話しやすい雰囲気もあったのでざっくばらんに話せました。
      • 神奈川県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      家計管理
      家計の不安が消えた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:他に聞ける人がいなく、不安になったため。
      家計のやりくりや、今後の貯金など様々な不安があったが全て不安が解消されました。顔出し嫌だなぁと思っていましたが、安心して顔を出しながらお話しすることができました。
      • 山梨県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 無職
      年金・社会保険
      1対1で無料で対応してくれるのが助かる
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:1対1で相談にのって欲しかったので
      的確な回答をいただけたので、とても勉強になり満足しています。また、後日資料も送ってくださるということで、「1度話をして終わり」という姿勢ではない点にも信頼感を抱きました。ネットに情報は沢山ありますが、やはり自分の質問に1対1で答えて貰えるのが助かります。現状しつこい勧誘がないのも良かったです。
      • 山梨県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 経営者・役員
      保険
      自宅で相談
      相談のきっかけ:インスタで紹介していた人がいた
      当日相談内容を伝えたのですが、すぐに保険のプランを出していただき、同日に申し込みできた。小さい子どもがいるので、家で面談できて良かった。
  • 株式会社ビルド・バリュー門脇 由起
    (カドワキ ユキ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    門脇 由起様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別女性
    年代60代以上
    経験年数5年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      国内外上場企業や地元に密着した中小企業などでマネーセミナーに登壇しセミナー後の「個別相談」も担当しており、年間200世帯以上の「資産形成」や「ライフプランニング」、「家計の見直し」など、相談者お一人お一人の問題解決のお手伝いをしております。

    • FPとしてのモットー

      知らなかったことを知ることで、不安が安心に変わる!」
      知新の醍醐味を多くの方々と共有すること、無駄を省き必要なものを必要なだけ準備する事が私のモットーです。
    • 経歴

      • 2023年
        株式会社ビルド・バリュー
      • 2021年
        株式会社GiftYourLife
      • 2019年
        株式会社FPコンサルティング
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 神奈川県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      ライフプランの見直し
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      当初、住宅金利上昇に伴うローンの借り換えを検討したく相談したが、その他全体的なライフプランの見直しも必要なことが分かった。子供が生まれた為、当方としては見直しベストなつもりでいたが、そうでは無いことが早めに分かり改める良い機会に繋がった。
      • 埼玉県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      教育の蓄え
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      分かりやすく噛み砕いて説明して下さり、不安なことも取り除いてくださいました。シミュレーションを作ってくださってるのでまた後日お話する予定です。
    全ての高評価レビュー
      • 神奈川県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      ライフプランの見直し
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住宅金利の変更に伴う、借り換えを検討中
      当初、住宅金利上昇に伴うローンの借り換えを検討したく相談したが、その他全体的なライフプランの見直しも必要なことが分かった。子供が生まれた為、当方としては見直しベストなつもりでいたが、そうでは無いことが早めに分かり改める良い機会に繋がった。
      • 埼玉県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      教育の蓄え
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:知り合いのすすめ
      分かりやすく噛み砕いて説明して下さり、不安なことも取り除いてくださいました。シミュレーションを作ってくださってるのでまた後日お話する予定です。
  • コア・ライフプランニング株式会社武井 俊憲
    (タケイ トシノリ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    武井 俊憲様の評価 4.3/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数16年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      人生100年を迎えた現在、老後の資金不足問題や預貯金の低金利と悩みは尽きません。ファイナンシャルプランナーとしてお客様に「安心な日常」が提供できる専門家が問題解決のサポートを致します。

    • FPとしてのモットー

      『見えない、わかりにくい保障』を『お客様の安心と満足の保障へ』を心掛けて、皆さんのお悩みの解決のお手伝いをしています。
    • 経歴

      • 2020年
        コア・ライフプランニング株式会社
      • 2008年
        プルデンシャル・ジブラルタエージェンシー株式会社
      • 2006年
        プルデンシャル生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
      • 相続診断士
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (4件)

      • 東京都
      • 20代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      保険
      なぜ保険に入った方がいいか、初歩的なところから理解して解決できた。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      結婚を機に親に保険に入っておいた方がいいと言われていましたが、何も分からず誰かに相談したいと思い受けました。なぜ保険に入った方がいいと言われるか、というところの理由から詳しく教えていただいて、漠然と「入った方がいいのかな」という気持ちから「入ろう」という気持ちに変わり、より真剣に考えようと思えました。お話の仕方も上手く、空気感も良かったのでリラックスして受けることができ、こちらの生活や家族構成などを考慮した提案をしていただけて勉強になりました。結婚を機に親に保険に入っておいた方がいいと言われていましたが、何も分からず誰かに相談したいと思い受けました。なぜ保険に入った方がいいと言われるか、というところの理由から詳しく教えていただいて、漠然と「入った方がいいのかな」という気持ちから「...
      続きを読む
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      保険
      保険相談ができた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      加入していた保険を解約し、新しく保険加入を検討していた中で今回のオンライン相談を活用させていただきました。オンラインで相談できたため、気軽に行うことができ、どのような保険があるのか提案していただけたので助かりました。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 20代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      保険
      なぜ保険に入った方がいいか、初歩的なところから理解して解決できた。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:詳しい人に話を聞きたいと思った
      結婚を機に親に保険に入っておいた方がいいと言われていましたが、何も分からず誰かに相談したいと思い受けました。なぜ保険に入った方がいいと言われるか、というところの理由から詳しく教えていただいて、漠然と「入った方がいいのかな」という気持ちから「入ろう」という気持ちに変わり、より真剣に考えようと思えました。お話の仕方も上手く、空気感も良かったのでリラックスして受けることができ、こちらの生活や家族構成などを考慮した提案をしていただけて勉強になりました。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      保険
      保険相談ができた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:保険の見直しを検討していたため。
      加入していた保険を解約し、新しく保険加入を検討していた中で今回のオンライン相談を活用させていただきました。オンラインで相談できたため、気軽に行うことができ、どのような保険があるのか提案していただけたので助かりました。
      • 神奈川県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      教育資金の不安が解消された
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:子どもが大学受験をするため奨学金や教育ローンのことを相談したかった
      夫・娘と3人で相談させていただきました。対面で行いましたが正解でした。分からないことをすぐその場で相談出来、対応していただき本当に助かりました。説明も丁寧で分かりやすく安心でした。
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      税制
      保険商品について幅広く知ることができた
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:保険中心に加入などを検討したかったため
      自身が調べた内容以外での商品や内容、併せて今後についてなども把握することができた。同様の商品についても理解を深めることなどできた点も良かった。興味本位の質問から派生して必要な情報や関連知識についても教えてもらうことができて良かった。
155件中61〜70件を表示
  1. ・・・
  2. 4
  3. 5
  4. 7
  5. 9
  6. 10
  7. ・・・

よくある質問

電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
お電話
電話予約・お問合せ
0120-994-219
通話料無料・携帯OK
10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ