1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 家計管理のFP一覧

柏市エリアで家計管理の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)
無料相談!

柏市エリアを担当している専門家があなたの家計管理についてサポートいたします。

  • 厳選したFP

    厳選したFP
    なので安心!

  • オンライン相談

    スマホから
    オンライン相談も可能※1

  • ギフトプレゼント

    今ならWEB予約で
    ギフトプレゼント

※1 オンライン相談の注意点

柏市の対象地域について

対象の地域はこちら

柏市エリアでは以下の地域で面談できます

柏市 となります。(離島は除く)
対象地域外の場合はこちら

柏市エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が柏市エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。

※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。

リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?

お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!

FPが選べるように
なりました!

FPがどんな人なのか
事前にプロフィールを
知れるので安心
自分にぴったりな人に相談できます
  • 相談内容について得意な人
  • 同年代や年上など話しやすい人
  • 特定資格をもつ人や経験豊富な人
自分に合ったFPを探す

家計管理について
こんなお悩みありませんか?

  • 毎月の収支がギリギリ、
    赤字で貯金する余裕なんてない

  • 老後など今後の人生、
    どんなお金が必要になるかわからない

  • 現在の年齢・収入から
    ライフプランを見直したい

  • 将来のために家計の見直しをしたいけど、
    どうしたら見直せるの?何を変えればいい?

お悩み

そんな家計管理に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…

  • あなたの支出・収入からライフプランを提案します。家計の余裕を調べることで、どのくらい貯金・貯蓄が可能なのかを試算します。

  • 今後の人生のライフイベントからいつ、なにに、いくらくらい必要なのか具体的に把握するお手伝いをします。

  • 自分にあったライフプランを知ることでお金への漠然とした不安がなくなります。

  • あなたにあった貯蓄、資産運用方法などの対策をご提案します。

解決

面談までに用意すると良いもの

ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。

相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

予約方法は2パターン!

New

FPを選んで予約

FP選択
ぴったりの相談相手を
自分で選びたい方へ

FP相談体験談

  • 夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談
    • 40代
    • 女性
    • 夫婦
    夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談

    1年前に結婚したのを機に、家計や保険の見直しをしたいと思っていましたが、夫がお金に無頓着どころか、使ってナンボというタイプで、1年間なかなか聞き入れてもらえませんでした。
    今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
    特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです
    また、保険の契約後も、わざわざ遠いところまで保険証券のファイルを届けに来て、説明してくださったのもうれしかったです。

    続きを読む
  • 家計のやりくりも相談。貯蓄目標も明確に
    • 20代
    • 女性
    • 夫婦+子ども1人
    家計のやりくりも相談。貯蓄目標も明確に

    全般的な家計のやりくりについても改善のアドバイスをいただきました。
    子ども1人育てるのに小学校でいくら、大学でいくら、私立と公立でこれくらい違うなど、トータルでかかる費用についてはなんとなく聞いていましたが、どのタイミングでいくら必要かというのをグラフで説明していただいたことで、毎月のやりくりのイメージがしやすくなったと思います。
    子どもが生まれると、将来かかるお金に対する不安が大きくなりますが、早い段階でFPさんに相談できたことで前向きに考えられるようになりました。
    何より、とても親身になって対応してくださって大満足。うちと同じように子どもの将来のお金のことで悩んでいる友人にも教えました。

    続きを読む

柏市のファイナンシャルプランナー家計管理柏市

66件中31〜40件を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 4
  4. 6
  5. 7
お好みの条件で並び替えしましょう
  • EMPRO Risk Management株式会社藤田 学
    (フジタ マナブ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    藤田 学様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代30代
    経験年数4年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      目的に合わせた「資産運用・貯蓄プラン」など、ご意向に合わせてオーダーメイドで作成します。
      メリット・デメリットを解説の上、複数プランでの比較が可能です。
      特に新婚世代向けの「貯蓄プラン」はご支持を頂いており、毎月20件のご相談を頂いてます。

    • FPとしてのモットー

      顧客本位は大前提!その上で継続的な関係性作り、専属FPになる!子供が産まれたら保険の見直しが必要です!ですが厳密には金融商品の見直しではなく、ライフプランの見直しが必要であり、それに応じて金融商品を見直す。定期的なメンテナンスが必要です。
    • 経歴

      • 2021年
        EMPRO Risk Management株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      年金・社会保険
      老後の資金や年金についての相談
      接客態度がいい
      相談したFPさんからは、積立保険や外資保険の提案も頂きました。新しい保険の情報は、相談しなければ知り得ることができないと思いました。また、相談したいです。
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      生命保険についての相談
      接客態度がいい雰囲気がいい
      今回はオンラインにて相談をお願いしました。柔らかな雰囲気のFPさんで、お話しやすかったのが好印象でした。また、質問に対してはすぐに的確な回答をいただけたので安心感があります。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      年金・社会保険
      老後の資金や年金についての相談
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:子供が独立した後の自分独りの生活を考えたいと思い、ご相談致しました。
      相談したFPさんからは、積立保険や外資保険の提案も頂きました。新しい保険の情報は、相談しなければ知り得ることができないと思いました。また、相談したいです。
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      生命保険についての相談
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:大きなライフイベントを控えそれに合わせて保険を見直そうと思ったため
      今回はオンラインにて相談をお願いしました。柔らかな雰囲気のFPさんで、お話しやすかったのが好印象でした。また、質問に対してはすぐに的確な回答をいただけたので安心感があります。
  • 株式会社Do it プランニング井上 秀一
    (イノウエ シュウイチ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    井上 秀一様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数19年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      家計のキャッシュフローの最適化にともなう保険のご提案、リタイア後に備えた資産運用、マイホーム購入にともなう住宅優遇税制のご案内、円満相続するための保険の活用等なんでもご相談ください。

    • FPとしてのモットー

      家計のキャッシュフローの最適化にともなう保険のご提案、リタイア後に備えた資産運用、マイホーム購入時の住宅ローン選び等なんでもご相談ください。
    • 経歴

      • 2021年
        株式会社Do it プランニング
      • 2012年
        株式会社グッドウイン
      • 2010年
        三井住友海上あいおい生命株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
      • TLC
      • 相続診断士
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (3件)

      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      家計管理
      保険の見直しができた
      接客態度がいい
      現状を分析していただき、メリット・デメリットを確認してもらいました。将来の経済的な状況を踏まえて、物価や税金の上昇や給与の上昇率から試算いただけたことで、イメージのしやすいライフプランの設計となりました。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      ライフプランの見直しができた
      知識・スキルがある
      今後の人生におけるライフプランを見直すきっかけとなりました。やはり具体的に数字で表現することで今後に起こりうることが予想され、備えることが大切だと感じました。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      家計管理
      保険の見直しができた
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:保険を見直したい
      現状を分析していただき、メリット・デメリットを確認してもらいました。将来の経済的な状況を踏まえて、物価や税金の上昇や給与の上昇率から試算いただけたことで、イメージのしやすいライフプランの設計となりました。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      ライフプランの見直しができた
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:出産を機に家計を見直すため。
      今後の人生におけるライフプランを見直すきっかけとなりました。やはり具体的に数字で表現することで今後に起こりうることが予想され、備えることが大切だと感じました。
      • 千葉県
      • 60代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      新NISAとは?現行との違いが明確に!
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:新NISAに興味はあるが、概要がわからないため
      先日はありがとうございました。新NISAについて分かりやすく説明して頂き理解できました。豊富な知識と的確なアドバイスに感謝しております。
  • 株式会社アイ・ティ・コンサルティング城戸 淳一
    (キド ジュンイチ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    城戸 淳一様の評価 4.5/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数4年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      「先ずはお客様の夢や想いを聞くこと」 皆様の夢や想い、価値観を一番大切にしております。

    • FPとしてのモットー

      お客様と同じ方向を見てライフプランニングすることを心掛けています。
    • 経歴

      • 2017年
        株式会社アイ・ティ・コンサルティング
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 東京都
      • 60代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社役員
      資産運用
      資産運用と保険
      接客態度がいい雰囲気がいい
      お人柄の良さやニーズに応える提案を真摯に考えておられた。今回は、特定の保険加入には至らなかったけれども、また機会があり、話し合いする時間があればと考えている。無理に勧めないところが、好感が持てるところである。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 自営業
      老後の生活設計
      老後の資金計画について
      提案力がある知識・スキルがある
      複数回に渡り、ご相談の時間を設けていただけたので、こちらの希望や疑問点をしっかり伝えることが出来ました。ライフプランを作成していただくにあたり、こちらの希望を充分にお伝えできたので、私の知りたかった事や疑問点をカバーしていただけてとても有意義でした。ありがとうございました。複数回に渡り、ご相談の時間を設けていただけたので、こちらの希望や疑問点をしっかり伝えることが出来ました。ライフプランを作成していただくにあたり、こちらの希望を充分にお伝えできたので、私の知りたかった事や疑問点をカバーしていただけてとても有意...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 60代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社役員
      資産運用
      資産運用と保険
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:まとまった資産を安全かつ効果的に運用し、社会に役立てたら幸いです
      お人柄の良さやニーズに応える提案を真摯に考えておられた。今回は、特定の保険加入には至らなかったけれども、また機会があり、話し合いする時間があればと考えている。無理に勧めないところが、好感が持てるところである。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 自営業
      老後の生活設計
      老後の資金計画について
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:ウェブでFP相談を検索して探しました。
      複数回に渡り、ご相談の時間を設けていただけたので、こちらの希望や疑問点をしっかり伝えることが出来ました。ライフプランを作成していただくにあたり、こちらの希望を充分にお伝えできたので、私の知りたかった事や疑問点をカバーしていただけてとても有意義でした。ありがとうございました。
  • Live to Relief株式会社帆刈 信也
    (ホガリ シンヤ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    帆刈 信也様の評価 4.5/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数12年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      これまで3,000世帯以上のFP相談を担当しています。
      マネーセミナー講師の活動の他に、ご家庭のお金周りの中で占める割合の大きい「貯蓄・運用」「住宅資金」「保険」「相続」をメインにご相談にのっており、専門用語を使わない対話を心がけています。

    • FPとしてのモットー

      知っておいたほうが人生が豊かになるのに、多くの方が知らないのがお金周りの知識。分かりづらいことを分かりやすく、幅広い観点でお伝えします。
    • 経歴

      • 2013年
        Live to Relief株式会社
      • 2010年
        ベストセレクトコンサルティング株式会社
      • 2009年
        AIGスター生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • 相続診断士
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (13件)

      • 東京都
      • 20代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      住み替えにあたってのライフプランニング
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      マンションの住み替えを見据えたライフプランニングの相談をしました。非常に話しやすい雰囲気のFPさんで、不動産にも詳しく安心して相談できました。
      • 東京都
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      資産運用
      資産運用・保険を分かりやすく教えていただいた
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      こちらの疑問に大変的確に答えていただいた。資産運用・保険・ふるさと納税など幅広いテーマの質問に正確且つ分かりやすくご説明いたたき、正直驚いた。接客の姿勢・雰囲気も素晴らしく、友人にも紹介したいと思った。貴重なお時間ありがとうございました。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 20代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      住み替えにあたってのライフプランニング
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住み替えにあたっての予算決めの参考となる情報が欲しかった為
      マンションの住み替えを見据えたライフプランニングの相談をしました。非常に話しやすい雰囲気のFPさんで、不動産にも詳しく安心して相談できました。
      • 東京都
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      資産運用
      資産運用・保険を分かりやすく教えていただいた
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:ネットで拝見して
      こちらの疑問に大変的確に答えていただいた。資産運用・保険・ふるさと納税など幅広いテーマの質問に正確且つ分かりやすくご説明いたたき、正直驚いた。接客の姿勢・雰囲気も素晴らしく、友人にも紹介したいと思った。貴重なお時間ありがとうございました。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      相続・贈与
      相続に関する考え方が学べた
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:相続の話が家族の間で出たため
      今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。また具体的な話が持ち上がりましたら相談したいと思います。
      • 東京都
      • 20代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      住宅資金の不安が解消された。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:ブログで見つけて応募した。
      不安点や疑問点を解消することができ、追加で今後の動き方や検討事項の洗い出しまでしてもらえたので非常に助かった。また、押し売り感もなく、どんな質問でも気持ちよく回答してもらえたので話しやすかった。是非また面談をお願いしたいと思う。
      • 東京都
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      老後資金の大切さを理解出来ました。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:老後2000万問題のニュースを見てから、老後資金について気になっていた為
      この度は誠に有り難うございました。相談させて頂きました老後資金の疑問に対して、的確なシュミレーションを作成頂け、また自身の知らなかった知識をご教示頂け大変満足でした。これから具体的に老後資金の準備や見直しを行って行きたいと思います。
      • 千葉県
      • 50代
      • 女性
      • 未婚
      • 無職
      介護・医療費
      お金に対する考え方が変わった
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:将来が不安になったため
      自分の考え方の癖を再確認出来たので、短時間ではあったが、内容の濃いお話ができたと思いました。また何かあったら相談に乗ってもらいたいと思っております。その際は、よろしくお願い申し上げます。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      教育資金
      保険選びの幅が広がった
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:子供が産まれるため
      丁寧な対応をしていただき、話しやすい雰囲気もよかった。知識が豊富で、その場ですぐに様々な提案をしていただけた。 正直、金額が安い商品は案内をしていただけないと思っていたが、今回の担当の方はそのようなことはなく、様々なパターンについて教えていただくことができた。
      • 東京都
      • 20代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      家計管理
      家計管理の必要性を改めて感じられた
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:住宅購入をしたため
      住宅を購入したため家計管理に本腰を入れないとと思い、プロに相談しようと考えました。私1人参加で良いかなと思っていましたが、実際話してみると夫のお金の使い方等2人で参加したほうがより詳細に今後のライフプランが作成できるとアドバイスいただき、夫婦2人でお金のことはきちんと考えなければならないと意識が高くなりました。今回は初歩的なアドバイスをいただいたので、次回夫とお話を伺いたいと思います。
      • 埼玉県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚
      • 専業主婦(夫)
      資産運用
      投資信託の疑問点が解決できた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:投資の事がよく分からなかったため。
      投資信託やNISAやiDeCoなど、全ての知識を教えて貰えて良かった。保険については友人にお願いしているため、見直し程度だった。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      介護・医療費
      老後資金の見通しが立った
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:ネットで調べて出てきた
      私の知識に合わせて、今後の資金や資産形成を考えて的確なアドバイスをくださいました。やるべきこと・やっていったらいいことが分かり良い時間になりました。
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      老後資金の不安が解決した
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:老後に備えたかったから
      老後資金に対して不安があったが、どのように増やしていけば良いか提案してもらい、具体的な金額など細かく説明してくれたところが良かった。色々な意見を取り入れて自分ができる範囲でやっていこうと思い、話を聞けて良かった。
      • 神奈川県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      税制
      住宅購入にかかる税金等について
      提案力がある
      相談のきっかけ:家を購入することになったので、ローン等について知りたいと思いました。
      軽い気持ちで申し込んだのですが、結果としてローン減額に繋がり嬉しいと共に驚いています。こちらの要望をしっかり聞いてくれて、それに対して何が提供できるのか考えてくれました。他の部署とも連携し、幅広いサポートをしてもらえました。
      • 千葉県
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      住宅資金
      住宅資金や将来に向けての家計管理について
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:30歳を迎え、具体的に住宅購入を検討する必要があると考えたため
      自分なりに本などである程度知識を蓄えた上で相談させていただいたつもりでしたが、やはり専門のFPの方の幅広い金融知識にただ驚かされました。自身の年収や金融資産から、将来の資産形成方法や住宅ローンの組み方など、具体的に提示していただき、更に踏み込んで検討することができました。
  • 株式会社ほけんのぜんぶ平田 彩香
    (ヒラタ アヤカ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    平田 彩香様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 提案力がある
    性別女性
    年代30代
    経験年数8年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      前職は国内生保にて9年勤続し、チームマネジメントを通し、たくさんのお客様にお会いさせていただきました。私自身の子育て経験も生かし、お客様の生活に寄り添い、未来を豊かにするお手伝いをさせていただきたいです!些細なことも是非ご相談下さい!

    • FPとしてのモットー

      誰にでもわかりやすく、保険のこと、お金のこと、お話しし、不安を解決するカウンセラーでいること。
    • 経歴

      • 2014年
        住友生命保険相互会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (7件)

      • 千葉県
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      資産形成や保険についての相談
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談や質問に対しても親身になって回答していただき、とてもありがたいです。今後の人生において、できる限り余裕のある暮らしをできたらと思っているので、保険や資産運用なども積極的に活用して、FPの方を頼らせていただこうかと思います。
      • 東京都
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      資産運用について知ることができた
      接客態度がいい
      丁寧に説明いただき、わかりやすく親切な面談でした。事前に年収や相談したいことをヒアリングいただき、その内容に沿ってまずは基本的な部分からインプットさせていただきました。面談自体も特にトラブルなく進行しました。
    全ての高評価レビュー
      • 千葉県
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      資産形成や保険についての相談
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:たまたま
      相談や質問に対しても親身になって回答していただき、とてもありがたいです。今後の人生において、できる限り余裕のある暮らしをできたらと思っているので、保険や資産運用なども積極的に活用して、FPの方を頼らせていただこうかと思います。
      • 東京都
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      資産運用について知ることができた
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:資産運用について検討していたため
      丁寧に説明いただき、わかりやすく親切な面談でした。事前に年収や相談したいことをヒアリングいただき、その内容に沿ってまずは基本的な部分からインプットさせていただきました。面談自体も特にトラブルなく進行しました。
      • 千葉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      家計管理
      親身になって分かりやすく応えてくれた
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:子供の将来のためにいくら必要か知りたかったため
      普段お金の話となると難しい・堅苦しいという印象から後回しにしていたが、インスタの広告をきっかけに話を聞いてみようと思いました。担当の方は女性で年も近く共感して話を聞いてくれて身近に感じました。どんな質問も丁寧に分かりやすく応えてくださり、大変勉強になりました。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 自由業
      保険
      がん保険の見直し
      提案力がある
      相談のきっかけ:掛け捨てでは無意味だと思い始めたため
      教育資金や老後の資金についても相談させて頂き的確なアドバイスを頂きました。私の希望通りの保険商品のご案内も頂け助かりました。
      • 東京都
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      資産運用
      資産運用について
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:転職を機に資産の見直しをしたいと考えたため
      資産運用の話をメインに相談させていただきました。NISAについては知識はあるものの、特に死亡保険に関する知識は全くなかったため、非常に参考になりました。商品自体はとても良いなと感じることができたため、次はライフプランが変わるタイミングでまた相談させていただきたいなと思います。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      住宅資金
      親身になって相談にのってくれた
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:住宅ローンについて気になったため
      住宅ローンについて気になる点があるためご相談しました。分かりやすく説明してくださり、参考になりました。ありがとうございました。
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員
      保険
      結婚により家庭状況の変化による保険見直し
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:今まで親に勧められるがままに入っていた保険内容に不安を感じていたから
      最初は保険に対しての知識を知れれば良いかな程度でした。しかしほぼ無知な私でもとても分かりやすい説明内容で最終的に任せられると思いました。
  • 株式会社Do it プランニング奈良場 勉
    (ナラバ ツトム)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    奈良場 勉様の評価 4.0/5
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数8年
    FPの情報
    • 自己紹介

      住宅購入に関するご相談やライフプラン作成・貯蓄、資産運用系のご相談・実績があります。業界経験は12年程ありMDRT成績会員の世界基準の成績も達成しており、様々なご相談の経験があります。何でもお気軽にご相談下さいませ。

    • FPとしてのモットー

      住宅やライフプラン表作成も多数実績あります。貯蓄・積立等のお金を増やす話とお金を守る話(医療がん等)も得意としております。
    • 経歴

      • 2012年
        株式会社グッドウイン
      • 2010年
        三井住友海上あいおい生命
      • 2006年
        ギークス
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 千葉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      家計管理
      家計管理
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      夫の年収と私の年収が低く、また、子どもが2人いる為、貯金がなかなかできず相談したところ、家計管理は抜群です。と、褒められました。ただ、貯金をどのように作っていけば良いか?と言う問題があり、担当の方は、積み立てや投資などの知識を私に教えて下さり、とても、参考になりました。夫の年収と私の年収が低く、また、子どもが2人いる為、貯金がなかなかできず相談したところ、家計管理は抜群です。と、褒められました。ただ、貯金をどのように作っていけば良いか?と言う問題があり、担当の方は、積み立てや投資などの知識を私に教えて下さ...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 千葉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      家計管理
      家計管理
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:なかなか貯金ができず、相談しました。
      夫の年収と私の年収が低く、また、子どもが2人いる為、貯金がなかなかできず相談したところ、家計管理は抜群です。と、褒められました。ただ、貯金をどのように作っていけば良いか?と言う問題があり、担当の方は、積み立てや投資などの知識を私に教えて下さり、とても、参考になりました。
  • 株式会社ほけんのぜんぶ川島 裕子
    (カワシマ ユウコ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    川島 裕子様の評価 4.3/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別女性
    年代60代以上
    経験年数7年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      お客様の年齢によって様々なご相談を受けますが、お一人お一人のご要望にきめ細かく対応していきたいと考えております。自らの経験を通してお客様のお役に立てれば嬉しいです。

    • FPとしてのモットー

      お客様の想いをカタチにすること、そのためにお一人お一人の言葉にしっかりと耳を傾け、最善が何であるか、お客様と一緒に考えていきたいと思っております。
    • 経歴

      • 2019年
        株式会社FPパートナー
      • 2015年
        ジブラルタ生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (3件)

      • 茨城県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      信頼できる人柄
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      養老保険の満期に伴い、以前から一度見直したいと考えていた保険を相談する事ができました。複数の保険会社からご案内して下さる予定で、一度の面談でも信頼できる人柄なのがよくわかり、安心できました。次回の約束での保険案内も期待できそうです。
      • 茨城県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      教育資金
      教育資金の相談と現在の保険の見直し
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      初めてFPさんとお話ししました。出産前と言うこともあり、自宅を希望した為女性のFPさんでお願いしました。柔らかい印象の方でとても話しやすく、現状の家計相談から始まり、教育資金、老後資金まで細かく見ていただきました。保険を踏まえた教育資金や老後資金にもなるように、保険を変更しました。家計診断して頂き、安心につながりました。初めてFPさんとお話ししました。出産前と言うこともあり、自宅を希望した為女性のFPさんでお願いしました。柔らかい印象の方でとても話しやすく、現状の家計相談から始まり、教育資金、老後資金まで細かく見ていただきました。保険を踏まえた教育資金や老...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 茨城県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      信頼できる人柄
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:Instagram
      養老保険の満期に伴い、以前から一度見直したいと考えていた保険を相談する事ができました。複数の保険会社からご案内して下さる予定で、一度の面談でも信頼できる人柄なのがよくわかり、安心できました。次回の約束での保険案内も期待できそうです。
      • 茨城県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      教育資金
      教育資金の相談と現在の保険の見直し
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:第三子出産した為、キャッシュフローを含めた家計、教育費相談目的。
      初めてFPさんとお話ししました。出産前と言うこともあり、自宅を希望した為女性のFPさんでお願いしました。柔らかい印象の方でとても話しやすく、現状の家計相談から始まり、教育資金、老後資金まで細かく見ていただきました。保険を踏まえた教育資金や老後資金にもなるように、保険を変更しました。家計診断して頂き、安心につながりました。
      • 茨城県
      • 60代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      保険の更新に伴う見直し相談
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:契約中の保険の更新時期に伴い、将来を考え、保険の見直しのためでした。
      現契約の保険更新に伴い、保険金額が上がるため、今後の生活に於いて現契約内容で無駄がないか?これからの老後の生活で、収入が減少することも有り、保険料を出来るだけ抑えてたいと考えて見直しの相談をしました。FPの担当者様と相談し、具体的に保険料の予算及び、最低限の保障内容について提示し、新案件を提案いただきました。沢山ある中で、各保険内容の特徴やメリット等を説明いただき見積を出していただきました。ポイントをわかりやすく説明いただき、とてもわかりやすかったです。最終的に2種の保険で検討しました。しかしながら、新たに保険の必要性について疑問が生じたため契約までには至りませんでした。
  • 株式会社リスクマネジメント・ラボラトリー山本 明志
    (ヤマモト ヒロシ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    山本 明志様の評価 3.6/5
    • 接客態度がいい
    性別男性
    年代40代
    経験年数8年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      【1.資産になる住宅】【2.豊かさをもたらす運用】【3.リスクを最小化する保険】
      この3つを理解しどう扱うかで人生のゆとりや豊かさは全く違ってきます。
      【ワクワクする人生プランの計画】と【楽しみながらの資産形成】を一緒に考えサポートします。

    • FPとしてのモットー

      「将来のために我慢する人生より、今も豊かに楽しみたい」「経済的に高みを目指したい」
      幅広い願望レベルや心境に寄り沿った【手法や選択肢をメソッド化】して提供できるよう、自らも資産形成の経験を積極的に重ね、分かり易く伝えるを心がけています。
    • 経歴

      • 2020年
        マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズ株式会社
      • 2014年
        ジブラルタ生命保険株式会社
      • 2005年
        株式会社ドリーム・アーツ
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • TLC
      • 証券外務員
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (5件)

      • 埼玉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      教育資金
      相談してよかったです
      接客態度がいい
      家計を見直すために、ライフプランをつくってもらいました。今後の働き方についてもパターンを何個か提示して、ライフプランを作成してもらい、今後のイメージを持つことができました。インフレのことや、債権のことなども質問すれば丁寧に教えてもらえて、勉強になりました。家計を見直すために、ライフプランをつくってもらいました。今後の働き方についてもパターンを何個か提示して、ライフプランを作成してもらい、今後のイメージを持つことができました。インフレのことや、債権のことなども質問すれば丁寧に教えてもらえて、勉...
      続きを読む
      • 神奈川県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      教育資金
      子どもの保険の事で親身になって話を聞いてくれた
      接客態度がいい
      今回、初めて相談させて頂きました。やはりプロの方にお話聞かせて貰う事で、具体的な将来設計を考えることができました。ありがとうございました。
    全ての高評価レビュー
      • 埼玉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      教育資金
      相談してよかったです
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:子どもが3人生まれ、家計の見直しをしたかった
      家計を見直すために、ライフプランをつくってもらいました。今後の働き方についてもパターンを何個か提示して、ライフプランを作成してもらい、今後のイメージを持つことができました。インフレのことや、債権のことなども質問すれば丁寧に教えてもらえて、勉強になりました。
      • 神奈川県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      教育資金
      子どもの保険の事で親身になって話を聞いてくれた
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:子どもが来年大学進学でお金が掛かるので相談させて頂きました
      今回、初めて相談させて頂きました。やはりプロの方にお話聞かせて貰う事で、具体的な将来設計を考えることができました。ありがとうございました。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      預貯金・余剰資金の運用方法を相談しました
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:育休中で時間があり、教育資金や老後資金のため、資産運用を始めたかった
      資産運用を始めたいと思い、現在の家計の状況や保険の加入状況をお伝えしたうえで、今後どのように運用を進めれば良いかアドバイスをいただきました。金融市場についての基本的な知識から教えていただき、勉強になりました。最終的には現状の保険の見直しをご提案いただきました。
      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      資産運用
      漠然とした所から少し道が見えそう
      接客態度がいい提案力がある
      相談のきっかけ:資産運用を始めたいと思ったので
      お金にまつわること、基本的なことから、分かりやすく説明してもらえて良かった。 知識の無いこちらの質問にも、端的に回答いただけたと思う。
      • 東京都
      • 60代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      年金・社会保険
      年金生活の不安が解消できた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:年金制度が分かりにくく、自分の考えが正しいか不安だったため。
      相手の方の感じが良く、安心して相談できた。予め相談したい内容をドキュメントに書き出してから相談したため、こちらの不安に対して的確なアドバイスをいただくことができた。保険の提案について押し付け感はなく、前向きに検討できる内容だった。
  • 株式会社アルファコンサルティング中園 純一
    (ナカゾノ ジュンイチ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    中園 純一様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数10年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      外資系保険会社を経験後、ファイナンシャルプランナーとして活動。マネーセミナー等を通して、将来のライフプラン設計、資産形成や保険相談等のアドバイスを中心に活動しています。皆様のご相談のお力になれればと思います。

    • FPとしてのモットー

      お客様の将来がより良くなるよう、丁寧なプランニングを心がけています。
    • 経歴

      • 2016年
        株式会社アルファコンサルティング
      • 2013年
        株式会社ライフプラザパートナーズ
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員
      老後の生活設計
      全くの初心者です
      雰囲気がいい提案力がある
      今までお金については全く無知でしたが、無駄な定期預金を長年していたので、初心者向けにリスクの少ない運用方法をご提案頂きました。また、生命保険についても見直しが出来て良かったです。強引な営業は全くなく、本当に相談という感じでした。
      • 埼玉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      住宅ローンの基礎知識と資金計画
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      初めての住宅購入でわからない事だらけでしたが、基礎の基礎から丁寧に教えて頂きました。ローン金額の妥当性も資金計画や人生計画から見積もって頂き納得感があり。変な勧誘や紹介もなかったのも安心して相談できて高ポイントだった。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員
      老後の生活設計
      全くの初心者です
      雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:体調不良で仕事を辞めた事を期に、老後の事が不安になり相談しました。
      今までお金については全く無知でしたが、無駄な定期預金を長年していたので、初心者向けにリスクの少ない運用方法をご提案頂きました。また、生命保険についても見直しが出来て良かったです。強引な営業は全くなく、本当に相談という感じでした。
      • 埼玉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      住宅ローンの基礎知識と資金計画
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:初めての住宅購入でローンが適切か確認したかった
      初めての住宅購入でわからない事だらけでしたが、基礎の基礎から丁寧に教えて頂きました。ローン金額の妥当性も資金計画や人生計画から見積もって頂き納得感があり。変な勧誘や紹介もなかったのも安心して相談できて高ポイントだった。
  • 株式会社グッドウイン萩原 誠
    (ハギワラ マコト)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    萩原 誠様の評価 3.0/5
    • 接客態度がいい
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数4年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      お客様の老後の生活資金やお子様の学資を見据えた資産形成/資産運用のリスクマネジメントを中心に活動しております。お客様のご意向をしっかりと受け止めたうえで悩みや問題解決できるようご提案させて頂いております。

    • FPとしてのモットー

      お客様は自分の身内だと思って親身に寄り添う気持ちで問題解決に取り組んでおります。
    • 経歴

      • 2009年
        株式会社グッドウイン
      • 2006年
        AIGエジソン生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 千葉県
      • 40代
      • 女性
      • 未婚
      • その他
      資産運用
      資産運用
      接客態度がいい
      とても勉強になったし、親身に考えてくれました。ただ単に銀行に預けておくお金や節税について迷っていたが、自分の親戚へ提案する感覚と、私の性格も考慮してくださったのが、頼れると思った。
    全ての高評価レビュー
      • 千葉県
      • 40代
      • 女性
      • 未婚
      • その他
      資産運用
      資産運用
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:とにかく資産運用
      とても勉強になったし、親身に考えてくれました。ただ単に銀行に預けておくお金や節税について迷っていたが、自分の親戚へ提案する感覚と、私の性格も考慮してくださったのが、頼れると思った。
66件中31〜40件を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 4
  4. 6
  5. 7

よくある質問

電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
お電話
電話予約・お問合せ
0120-994-219
通話料無料・携帯OK
10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ