1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 大阪府
  4. 家計管理のFP一覧

大阪エリアで家計管理の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)
無料相談!

大阪エリアを担当している専門家があなたの家計管理についてサポートいたします。

  • 厳選したFP

    厳選したFP
    なので安心!

  • オンライン相談

    スマホから
    オンライン相談も可能※1

  • ギフトプレゼント

    今ならWEB予約で
    ギフトプレゼント

※1 オンライン相談の注意点

大阪府の対象地域について

対象の地域はこちら

大阪府エリアでは以下の地域で面談できます

大阪市、枚方市、吹田市、堺市、柏原市、泉南市、寝屋川市、守口市、門真市、大東市、東大阪市、八尾市、藤井寺市、四條畷市、交野市、茨木市、箕面市、池田市、摂津市、豊中市、高槻市、豊能郡、三島郡、富田林市、河内長野市、高石市、泉北郡、泉大津市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、松原市、羽曳野市、大阪狭山市、南河内郡、阪南市、泉南郡 となります。(離島は除く)
対象地域外の場合はこちら

大阪府エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が大阪府エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。

※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。

リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?

お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!

FPが選べるように
なりました!

FPがどんな人なのか
事前にプロフィールを
知れるので安心
自分にぴったりな人に相談できます
  • 相談内容について得意な人
  • 同年代や年上など話しやすい人
  • 特定資格をもつ人や経験豊富な人
自分に合ったFPを探す

家計管理について
こんなお悩みありませんか?

  • 毎月の収支がギリギリ、
    赤字で貯金する余裕なんてない

  • 老後など今後の人生、
    どんなお金が必要になるかわからない

  • 現在の年齢・収入から
    ライフプランを見直したい

  • 将来のために家計の見直しをしたいけど、
    どうしたら見直せるの?何を変えればいい?

お悩み

そんな家計管理に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…

  • あなたの支出・収入からライフプランを提案します。家計の余裕を調べることで、どのくらい貯金・貯蓄が可能なのかを試算します。

  • 今後の人生のライフイベントからいつ、なにに、いくらくらい必要なのか具体的に把握するお手伝いをします。

  • 自分にあったライフプランを知ることでお金への漠然とした不安がなくなります。

  • あなたにあった貯蓄、資産運用方法などの対策をご提案します。

解決

面談までに用意すると良いもの

ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。

相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

予約方法は2パターン!

New

FPを選んで予約

FP選択
ぴったりの相談相手を
自分で選びたい方へ

FP相談体験談

  • 夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談
    • 40代
    • 女性
    • 夫婦
    夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談

    1年前に結婚したのを機に、家計や保険の見直しをしたいと思っていましたが、夫がお金に無頓着どころか、使ってナンボというタイプで、1年間なかなか聞き入れてもらえませんでした。
    今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
    特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです
    また、保険の契約後も、わざわざ遠いところまで保険証券のファイルを届けに来て、説明してくださったのもうれしかったです。

    続きを読む
  • 家計のやりくりも相談。貯蓄目標も明確に
    • 20代
    • 女性
    • 夫婦+子ども1人
    家計のやりくりも相談。貯蓄目標も明確に

    全般的な家計のやりくりについても改善のアドバイスをいただきました。
    子ども1人育てるのに小学校でいくら、大学でいくら、私立と公立でこれくらい違うなど、トータルでかかる費用についてはなんとなく聞いていましたが、どのタイミングでいくら必要かというのをグラフで説明していただいたことで、毎月のやりくりのイメージがしやすくなったと思います。
    子どもが生まれると、将来かかるお金に対する不安が大きくなりますが、早い段階でFPさんに相談できたことで前向きに考えられるようになりました。
    何より、とても親身になって対応してくださって大満足。うちと同じように子どもの将来のお金のことで悩んでいる友人にも教えました。

    続きを読む

大阪府のファイナンシャルプランナー家計管理

108件中1〜10件を表示
  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. ・・・
お好みの条件で並び替えしましょう
  • 株式会社FEA長友 正太
    (ナガトモ ショウタ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    長友 正太様の評価 5.0/5
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    性別男性
    年代40代
    経験年数5年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      PTA会長や少年野球のコーチ経験のあるパパさんFPです。お子様の夢を叶えるには一体いくら必要なの?パパやママにはどんな保険がいいの?最新の習い事事情や進学ごとにかかる費用や貯め方など、分かりやすくご説明します。オンライン相談も大歓迎です。

    • FPとしてのモットー

      将来のお話や予想される病気に対する備えなどは、形になって見えるものではありません。とにかく「わかりやすく」をモットーにお伝えしていきます。
    • 経歴

      • 2021年
        株式会社FEA
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 介護・医療費
      • 保険
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 兵庫県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      保険の相談
      雰囲気がいい
      保険に初めて入るので保険の内容を詳しく教えて貰えて、初めての私にはよかったです。 対応もよく、自分の時間に合わせて、オンラインで相談できるのはとても効率がよかったと思います。
      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      教育資金
      お金の不安に対するアドバイスをいただいた
      雰囲気がいい提案力がある
      面談をオンラインで出来たため、効率的にアドバイスをいただくことができ、自分では検討できなかった提案をいただくことができた。
    全ての高評価レビュー
      • 兵庫県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      保険の相談
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:身内の病気
      保険に初めて入るので保険の内容を詳しく教えて貰えて、初めての私にはよかったです。 対応もよく、自分の時間に合わせて、オンラインで相談できるのはとても効率がよかったと思います。
      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      教育資金
      お金の不安に対するアドバイスをいただいた
      雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:家族が増えたことで教育資金を準備する必要ができたため
      面談をオンラインで出来たため、効率的にアドバイスをいただくことができ、自分では検討できなかった提案をいただくことができた。
  • 株式会社オールワンエージェント原田 剛宇
    (ハラダ ゴウ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    原田 剛宇様の評価 3.5/5
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数12年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      iDeCoやNISAのわかりやすい解説や、資産形成のためのマネーセミナー講師としても活動中です。他にも保険・住宅費・教育費などあらゆるジャンルを得意とし、お客様にぴったりなオーダーメイドのマネープラン・ライフプラン作成をお手伝い致します。

    • FPとしてのモットー

      幅広い知識を活かし、それらをわかりやすく説明させていただきます。ニーズに合わせてご安心をお届けする保険のご相談、お客様に合った資産形成のアドバイスをさせていただきます。
    • 経歴

      • 2022年
        株式会社オールワンエージェント
      • 2021年
        株式会社フィックス.ジャパン
      • 2016年
        株式会社FEA
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
      • 住宅ローンアドバイザー
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      相続・贈与
      資産運用の方法
      知識・スキルがある
      現在行なっている投資信託およびiDeCo、つみたてNISAに関して、お伝えさせていただきました。その上で、その投資信託を行う意義について紹介してもらいました。その結果、現在やってることの後押しをしてもらえました。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      子供の教育資金について相談させてもらいました。
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      今回、大阪のFPの方と面談させてもらいました。こちらの要望を聞いて、値段と、将来の教育資金を計算して、3つパターンを考えてもらいました。その時、まだ、職場復帰前でお金の面が心配でしたので、最後未加入で検討して終わってしまったのですが、落ち着いたらまたお話し聞きたいと思います。とても、感じの良い方でした。今回、大阪のFPの方と面談させてもらいました。こちらの要望を聞いて、値段と、将来の教育資金を計算して、3つパターンを考えてもらいました。その時、まだ、職場復帰前でお金の面が心配でしたので、最後未加入で検討して終わってしまったのですが、落ち着...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      相続・贈与
      資産運用の方法
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:今後の資産に不安があったから
      現在行なっている投資信託およびiDeCo、つみたてNISAに関して、お伝えさせていただきました。その上で、その投資信託を行う意義について紹介してもらいました。その結果、現在やってることの後押しをしてもらえました。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      子供の教育資金について相談させてもらいました。
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:子どもが3人産まれたので、教育資金を用意しようと思い相談しました。
      今回、大阪のFPの方と面談させてもらいました。こちらの要望を聞いて、値段と、将来の教育資金を計算して、3つパターンを考えてもらいました。その時、まだ、職場復帰前でお金の面が心配でしたので、最後未加入で検討して終わってしまったのですが、落ち着いたらまたお話し聞きたいと思います。とても、感じの良い方でした。
  • R&C株式会社佐伯 康介
    (サエキ コウスケ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    佐伯 康介様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 提案力がある
    性別男性
    年代30代
    経験年数7年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      僕自身も一児の父であり子育て世代です。保障と資産形成のバランスが大事だと思っております。今と未来の生活を守るためにお手伝いさせて頂きます!

    • FPとしてのモットー

      知らないと損をしてしまう時代になりました。関わった方に10年後、20年後に出会えて良かったと思ってもらえるような仕事をしたいと思っています。
    • 経歴

      • 2022年
        R&C株式会社
      • 2018年
        ​アクサ生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 愛知県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      保険の見直しができた
      接客態度がいい提案力がある
      凄く丁寧にお話してくださり、親身になって相談に乗ってくださいました。色々な保険会社さんを提案してくださって、私に合う保険をいくつかご提案してくださり、今より保険料が安くなる事が分かり、本当に嬉しく思います。
    全ての高評価レビュー
      • 愛知県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      保険の見直しができた
      接客態度がいい提案力がある
      相談のきっかけ:資格を持った方の方が安心だから。
      凄く丁寧にお話してくださり、親身になって相談に乗ってくださいました。色々な保険会社さんを提案してくださって、私に合う保険をいくつかご提案してくださり、今より保険料が安くなる事が分かり、本当に嬉しく思います。
  • 株式会社東京海上あんしんエージェンシー石原 嵩浩
    (イシハラ タカヒロ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    石原 嵩浩様の評価 4.3/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    性別男性
    年代30代
    経験年数4年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      資産運用・将来の資産設計はお任せください! オーダーメイドでぴったりのプランをご提案いたします!

    • FPとしてのモットー

      私のモットーは、「貢献」です。
      私の使命は、お客様の人生におけるお金に関するあらゆるご不安を取り除き、お客様に「安心」を提供し、「貢献」することです。
    • 経歴

      • 2021年
        株式会社東京海上あんしんエージェンシー
      • 2018年
        プルデンシャル生命保険株式会社
      • 2015年
        SMBC日興証券株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (3件)

      • 兵庫県
      • 30代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      教育資金
      不安解消することができました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      どのような仕組みで保険の投資商品ができており、どう考えれば増やせるのか、とてもわかりやすくて勉強になりました。 有益な情報で、知識が増えました。とても頼りになる人と出会えてよかったです
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 経営者・役員
      家計管理
      節約と住宅ローンについて不安が解消され、明るくなれた。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      寄り添って考えてくれて、伝えてくださったので、心地よく相談することができました。住宅ローン借り換えについても、理由も合わせて調べた結果を教えてくれたので助かりました。節約についても何に使いすぎているのか把握分析をしてくれて、まず何をすべきかのアドバイスをもらうことができたので早速取り組んでいます。相談して良かったです。寄り添って考えてくれて、伝えてくださったので、心地よく相談することができました。住宅ローン借り換えについても、理由も合わせて調べた結果を教えてくれたので助かりました。節約についても何に使いすぎているのか把握分析をしてくれて、まず何をすべきか...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 兵庫県
      • 30代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      教育資金
      不安解消することができました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:家族が増えたため
      どのような仕組みで保険の投資商品ができており、どう考えれば増やせるのか、とてもわかりやすくて勉強になりました。 有益な情報で、知識が増えました。とても頼りになる人と出会えてよかったです
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 経営者・役員
      家計管理
      節約と住宅ローンについて不安が解消され、明るくなれた。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:節約や住宅ローン借り換えについて調べていて、アドバイスが欲しくなった。
      寄り添って考えてくれて、伝えてくださったので、心地よく相談することができました。住宅ローン借り換えについても、理由も合わせて調べた結果を教えてくれたので助かりました。節約についても何に使いすぎているのか把握分析をしてくれて、まず何をすべきかのアドバイスをもらうことができたので早速取り組んでいます。相談して良かったです。
      • 兵庫県
      • 40代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      現状の理解と老後への見通し
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住宅の住替えによる老後も見据えたライフプランの見直しのため
      FPの方の保有スキルと私が購入物件周辺の土地勘があったので、相談するのにピッタリの方でした。そのため、相談しやすく良かった。ただ、ライフプラン作成までで時間切れになったため、次回以降の老後資金確保のための金融商品や保険の提案を楽しみにしています。これからも宜しくお願いします。
  • ファイナンシャルアライアンス株式会社岡 充洋
    (オカ ミツヒロ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    岡 充洋様の評価 4.3/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数26年
    FPの情報
    • 自己紹介

      永年の経験と情報をもとに、お客様にとって最適な保険商品をご提案させて頂きます。学資保険、老後資金、相続対策についてもお気軽にご相談下さい。

    • FPとしてのモットー

      永年の経験と情報をもとに、お客様にとって最適な保険商品をご提案させて頂きます。学資保険、老後資金、相続対策についてもお気軽にご相談下さい。
    • 経歴

      • 2019年
        ファイナンシャルアライアンス株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (4件)

      • 和歌山県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      家計管理
      ライフプランの設計
      接客態度がいい雰囲気がいい
      丁寧にご説明してくださいました。こちらの予定で何度か時間や日程を変更してもらうことになりましたが、嫌な顔をひとつもせず対応していただけました。話し方も丁寧で好感が持てました。ライフプランを出していただいたおかげで、いまのところなんとかやっていけると自信が持てました。丁寧にご説明してくださいました。こちらの予定で何度か時間や日程を変更してもらうことになりましたが、嫌な顔をひとつもせず対応していただけました。話し方も丁寧で好感が持てました。ライフプランを出していただいたおかげで、いまのところなんとかやって...
      続きを読む
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      現在加入している保険の見直し
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      当初は、自分の入っている保険の見直しをする程度で考えていたのですが、今回相談させて頂いた方がとても親切、丁寧であった為、予定外ではありましたが、終身保障保険に新たに加入しました。何度も何度も私が納得いくまで、面談してくださりとても好印象でした。また、所得が少ない為、すごく割安な最低金額の保険しか入りませんでしたが、それに対しても嫌な顔せず、迷っていた時も、優しく背中を後押ししてくださいました。保険のプロの方で、こんな人は初めて出会いました。とても良い人でした。また機会があれば相談したいです。当初は、自分の入っている保険の見直しをする程度で考えていたのですが、今回相談させて頂いた方がとても親切、丁寧であった為、予定外ではありましたが、終身保障保険に新たに加入しました。何度も何度も私が納得いくまで、面談してくださりとても好印象でし...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 和歌山県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      家計管理
      ライフプランの設計
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:結婚したので収支がこれくらいでやっていけるのかどうか
      丁寧にご説明してくださいました。こちらの予定で何度か時間や日程を変更してもらうことになりましたが、嫌な顔をひとつもせず対応していただけました。話し方も丁寧で好感が持てました。ライフプランを出していただいたおかげで、いまのところなんとかやっていけると自信が持てました。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      現在加入している保険の見直し
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:今年に子供が生まれ、自分に万が一があった場合の保障を見直した。
      当初は、自分の入っている保険の見直しをする程度で考えていたのですが、今回相談させて頂いた方がとても親切、丁寧であった為、予定外ではありましたが、終身保障保険に新たに加入しました。何度も何度も私が納得いくまで、面談してくださりとても好印象でした。また、所得が少ない為、すごく割安な最低金額の保険しか入りませんでしたが、それに対しても嫌な顔せず、迷っていた時も、優しく背中を後押ししてくださいました。保険のプロの方で、こんな人は初めて出会いました。とても良い人でした。また機会があれば相談したいです。
      • 奈良県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      資産運用
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:資産運用
      丁寧に回答してくださり、今後ももし何かあればこちらのFPさんに相談したいと思っています。資産運用など自分ではわからないので、保険について教えてくださったことで色々知ることができました。また何かあればよろしくお願いします。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      保険相談
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:入っている保険の見直しをしてもらうために相談しました。
      保険に入っていたものの、見直しをした方がいいのかと不安になりお願いしました。家にまで来て頂き、分かりやすく説明をしてくださりいろいろと相談できました。保険のほかに教育資金や資産運用も気になっていたので相談させて頂くと、いろんなプランを提案してくださってよかったです。こういった相談をするとしつこく契約を進められるイメージでしたが、全くそんなことはなくとても印象のいい方でした。
  • 株式会社アークライフ栗山 望
    (クリヤマ ノゾム)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    栗山 望様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数17年
    FPの情報
    • 自己紹介

      生命保険、損害保険ともに最上位資格取得者で、病気、ケガ、介護のからだの保険や資産運用、年金相談、自動車、自転車、火災の日常生活の事故の相談まで親身になってアドバイスします。

    • FPとしてのモットー

      生命保険、損害保険ともに最上位資格取得者で、病気、ケガ、介護のからだの保険や資産運用、年金相談、自動車、自転車、火災の日常生活の事故の相談まで親身になってアドバイスします。
    • 経歴

      • 2018年
        株式会社アークライフ
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      個人年金、どれにしよ??
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      プランをいくつか提案していだだいて、ひとつずつきちんと説明してくださり、どの提案に加入しようか決めることが出来た。お話しやすい方で、今回加入の保険以外にも、子供の将来の事、自動車保険の事と相談に乗っていただいた。もし、友人に保険の相談をされたら、紹介したいFPの方。プランをいくつか提案していだだいて、ひとつずつきちんと説明してくださり、どの提案に加入しようか決めることが出来た。お話しやすい方で、今回加入の保険以外にも、子供の将来の事、自動車保険の事と相談に乗っていただいた。もし、友人に保険の相談をされ...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      個人年金、どれにしよ??
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:個人年金加入を考えていた
      プランをいくつか提案していだだいて、ひとつずつきちんと説明してくださり、どの提案に加入しようか決めることが出来た。お話しやすい方で、今回加入の保険以外にも、子供の将来の事、自動車保険の事と相談に乗っていただいた。もし、友人に保険の相談をされたら、紹介したいFPの方。
  • クリイト株式会社鈴木 恵美子
    (スズキ エミコ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    鈴木 恵美子様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別女性
    年代40代
    経験年数11年
    FPの情報
    • 自己紹介

      気軽に話ができるファイナンシャルプランナーを心がけ日々活動しております。
      人それぞれご相談内容は違います。お客様のお悩みに寄り添い少しでも不安解消ができるようにお手伝いをさせていただきます。
      宜しくお願いいたします。

    • FPとしてのモットー

      私を含めて誰一人同じ家計ではないことは事実です。少しでも不安を感じた時が、自分の行動を変えるきっかけだと思います。「自分らしくやってみる」「頑張りすぎない」をモットーにマネープラン・家計プランを一緒に考えてます。
    • 経歴

      • 2021年
        クリイト株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      資産運用
      初対面だったが親身な相談ができた
      接客態度がいい雰囲気がいい
      お互いに宿題を出して、次回に持ち込むことになりました。いい方向に進みそうで期待してます。問題点がいくつかありますが、私の不安とうまく向き合っていただいてると思います。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      資産運用
      初対面だったが親身な相談ができた
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:新NISAがはじまるから
      お互いに宿題を出して、次回に持ち込むことになりました。いい方向に進みそうで期待してます。問題点がいくつかありますが、私の不安とうまく向き合っていただいてると思います。
  • コア・ライフプランニング株式会社高井 昭広
    (タカイ アキヒロ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    高井 昭広様の評価 5.0/5
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数15年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      人生の悩み事は「お金の事」と「人間関係」です。お金に携わる仕事を30年、資産運用、自身の子育てなどの様々な経験を活かし、ご相談者の方々により近い目線で寄り添えるご助言が出来ればと思います。皆様とお話しできる事を楽しみにしております。

    • FPとしてのモットー

      何がお客様のメリットになりうるのか
    • 経歴

      • 2015年
        コア・ライフプランニング株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 60代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      保険
      医療保険の見直しができた
      提案力がある知識・スキルがある
      希望している医療保険の保障条件を踏まえた商品を提案頂いたことに満足しています。また、最近の保険商品の動向や、今後のライフプランも踏まえたアドバイスも大変参考になりました。また、次回提案して頂く予定です。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 60代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      保険
      医療保険の見直しができた
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:今の保険の見直し
      希望している医療保険の保障条件を踏まえた商品を提案頂いたことに満足しています。また、最近の保険商品の動向や、今後のライフプランも踏まえたアドバイスも大変参考になりました。また、次回提案して頂く予定です。
  • R&C株式会社平野 泰子
    (ヒラノ ヤスコ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    平野 泰子様の評価 5.0/5
    • 提案力がある
    性別女性
    年代50代
    経験年数12年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      これからの時代お金の事を知っているのと知らないのとでは雲泥の差です。お客様に寄り添った相談員を目標にしています。ご一緒に問題解決していきましょう。

    • FPとしてのモットー

      お客様と一緒考えながらお金のお悩みを解決していきます。お金の相談もそうですが医療や健康の事についても詳しいので一度お声かけくださいね。
    • 経歴

      • 2024年
        R&C株式会社
      • 2022年
        株式会社パブレ
      • 2013年
        朝日生命保険相互会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      家計管理
      将来への不安解消できた
      提案力がある
      20年ぶりぐらいにFP相談を受けました。あの頃と比べて、家庭環境もライフプランも物価も、何もかも、想定外に変わっていました。現在・将来必要となるお金について、ゆっくり考える良い機会になりました。ありがとうございました。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      家計管理
      将来への不安解消できた
      提案力がある
      相談のきっかけ:将来に不安があったから
      20年ぶりぐらいにFP相談を受けました。あの頃と比べて、家庭環境もライフプランも物価も、何もかも、想定外に変わっていました。現在・将来必要となるお金について、ゆっくり考える良い機会になりました。ありがとうございました。
  • 株式会社FEA青木 浩二
    (アオキ コウジ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    青木 浩二様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数7年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      15年間携わった保育園経営の経験を活かし、現在はFPとして、お子様の教育資金の準備、お客様ご自身の老後資金の資産運用や、その他、相続や現在ご加入の保険の診断等、お一人お一人のライフスタイルに見合った提案をさせていただきます。

    • FPとしてのモットー

      それぞれの御家族の家計に合う無理のない貯蓄や資産形成や保障の御提案させて頂く事をモットーに活動させて頂いております。
    • 経歴

      • 2019年
        株式会社FEA
      • 2015年
        マニュライフ生命株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (4件)

      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      保険の見直しをして頂きました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      こちらが少し緊張していましたが、話しやすい雰囲気でお話ししてくださりました。我が家の家計の状況からみて、今の保険のどの部分が合っていて、どの部分が合っていないか丁寧に説明してくださり、具体的な提案もわかりやすくしてくださいました。
      • 兵庫県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      ガン保険の見直し
      接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
      web面談をしていただき、保険の見直しを相談したら、自分の相談したガン保険は勿論の事、年齢を考えたらそれ以外にも、老後のことを考えてプランを組み立てた方が良いとアドバイスをいただけた。私の時代は保険イコール死亡保険金しか考えなかったから、既に加入してる全ての保険を必要か、組み替えや削除も視野の一つとして大事だと丁寧に教えてくださいました。web面談をしていただき、保険の見直しを相談したら、自分の相談したガン保険は勿論の事、年齢を考えたらそれ以外にも、老後のことを考えてプランを組み立てた方が良いとアドバイスをいただけた。私の時代は保険イコール死亡保険金しか考えなかったから、既...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      保険の見直しをして頂きました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:家計管理があまりできていなかったので、保険に無駄がないか知りたかったので
      こちらが少し緊張していましたが、話しやすい雰囲気でお話ししてくださりました。我が家の家計の状況からみて、今の保険のどの部分が合っていて、どの部分が合っていないか丁寧に説明してくださり、具体的な提案もわかりやすくしてくださいました。
      • 兵庫県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      ガン保険の見直し
      接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:既に加入してる保険では内容も金額も不安になり、見直ししたいと思った
      web面談をしていただき、保険の見直しを相談したら、自分の相談したガン保険は勿論の事、年齢を考えたらそれ以外にも、老後のことを考えてプランを組み立てた方が良いとアドバイスをいただけた。私の時代は保険イコール死亡保険金しか考えなかったから、既に加入してる全ての保険を必要か、組み替えや削除も視野の一つとして大事だと丁寧に教えてくださいました。
      • 兵庫県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      住宅資金
      住宅ローンについてのアドバイス
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:住宅ローンを組むことになったが、金額が大きく不安が強かった。
      今回住宅ローンが大きく夫婦ともに不安が強く、客観的に返済能力を専門の方に見て欲しかった。現在は妻が扶養内での勤務ではあるが、子どもの手が離れた際は資格を生かして働きたい旨を伝えると、安心して返済出来ると言っていただいたことが心強かった。また金銭的な不安が強かったことから、変額保険などの商品の提案や加入中の保険の見直しなども声掛けしてもらい、色々と見直していく必要性があることも改めて感じる機会となった。
      • 京都府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      老後の生活設計
      老後資金の作り方について
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:老後の資金作りに不安を感じて
      これまでドル建ての養老保険や教育資金としての医療保健に入っていましたが、イマイチ老後の資金に安心ができませんでした。今回、FPさんに相談したことで、自身では考えもつかなかった保険での資金作りをご提案いただき、将来に安心することができました。
108件中1〜10件を表示
  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. ・・・

よくある質問

電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
お電話
電話予約・お問合せ
0120-994-219
通話料無料・携帯OK
10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ