1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 大中 太

ファイナンシャルアライアンス株式会社
大中 太 (オオナカ フトシ)

保険チャンネルおすすめFP
【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

大中 太様の評価 4.1/5
  • 雰囲気がいい
  • 提案力がある
性別男性
年代50代
経験年数20年
オンライン相談対応

自己紹介

FP歴約20年。生命保険、損害保険の取扱が可能。累計5000件以上の相談に乗り、ライフプラン、住宅購入、資産形成等が得意。シンプルで分かりやすい説明と、実行しやすいアドバイスが好評。1時間の面談で頭も気持ちもスッキリする人が続出しています。

FPとしてのモットー

生命保険、損害保険の取扱が可能。累計5000件以上の相談に乗り、ライフプラン、住宅購入、資産形成等が得意。シンプルで分かりやすい説明と、実行しやすいアドバイスが好評。1時間の面談で頭も気持ちもスッキリする人が続出しています。

経歴

  • 2021年
    ファイナンシャルアライアンス株式会社

このFPの高評価レビュー

    • 神奈川県
    • 30代
    • 女性
    • 既婚+子ども
    • パート・アルバイト
    教育資金

    今後の資金面に対する不安が解消した。

    接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
    相談のきっかけ:出産をきっかけに今後のお金をどう工面したら良いかを考えるようになったため
    今まで漠然としか分かっていなかったNISAやiDeCoのことについて説明して頂き、不安が解消されました。また、現在加入している保険は金額が高いと分かり、改めて見直そうと思いました。何か有りましたらまた相談したいと思える方でした。ありがとうございました。今まで漠然としか分かっていなかったNISAやiDeCoのことについて説明して頂き、不安が解消されました。また、現在加入している保険は金額が高いと分かり、改めて見直そうと思いました。何か有りましたらまた相談したいと思える方でした。ありがとうご...
    続きを読む
    • 東京都
    • 30代
    • 男性
    • 既婚+子ども
    • 会社員・自営業
    老後の生活設計

    独立に向けた資金運用の目処が立った

    知識・スキルがある
    相談のきっかけ:今後独立を考えているため
    現在サラリーマンであるものの、今後、独立を考えていまして、その場合の資産形成や教育資金の建て付けを悩んでいました。それに対して、FPの方が真摯に聞いてくださり、ライフプランまで作ってくださるとのことで大満足しました。
    • 東京都
    • 20代
    • 男性
    • 未婚
    • 会社員・自営業
    保険

    変額保険についての理解が深まった

    雰囲気がいい
    相談のきっかけ:資産運用を長期的に考えているため。 変額保険についても知りたかったため。
    最初は保険について知りたいのか・資産運用について聞きたいのか整理できていませんでしたが、家計から保険までの見直しをすることで整理できたと思います。 積立NISAを始める予定ですが、そのリスクヘッジとして変額保険という手段についても知っておきたいと思いました。最初は保険について知りたいのか・資産運用について聞きたいのか整理できていませんでしたが、家計から保険までの見直しをすることで整理できたと思います。 積立NISAを始める予定ですが、そのリスクヘッジとして変額保険という手段についても知っておき...
    続きを読む
    • 東京都
    • 20代
    • 女性
    • 未婚
    • 会社員・自営業
    資産運用

    NISAについて不安解消できた

    提案力がある
    相談のきっかけ:将来のことを考えた時にプロに聞きたいと思った
    資産運用・NISAについて浅い知識は持っていたが、何を選んだ方がいいのか、どういったメリットがあるのかあまり知らなかった。そういったところをピンポイントに説明してくれてアドバイスくれたので、そこがとっても良かった。
    • 東京都
    • 20代
    • 女性
    • 未婚
    • 会社員・自営業
    資産運用

    ライフプランの全体像が理解できた。

    雰囲気がいい
    相談のきっかけ:今後結婚や出産を控えていく中で、ライフプランを見てみたかったため。
    非常に分かりやすく、オンラインでも問題なく相談できた為すごく良い時間になりました。 話しやすく聞きやすい雰囲気で、知識が豊富なのを感じました。ライフプランのヒアリングも丁寧にしていただいたので、次回も楽しみにしています。
    • 東京都
    • 50代
    • 女性
    • 既婚
    • 経営者・役員
    老後の生活設計

    自分の考え方や方向性に自信がついた。

    相談のきっかけ:Web広告です。
    丁寧で良かったと思います。自分ではモヤモヤしていたポイントもハッキリしました。将来に向けての考え方も方向性が見えてきました。率直なアドバイスをいただき、また自分でもなんとなく感じていたことが当たっていたので、良かったです。
    • 埼玉県
    • 40代
    • 女性
    • 既婚+子ども
    • 会社員
    保険

    保険の見直し

    接客態度がいい雰囲気がいい
    相談のきっかけ:保険は見直しが必要だということをインスタで知って
    保険の見直しの相談をしました。今払っている貯蓄型の保険料が高く、支払いが辛くなってきた為このままでいいのか、頑張って払い続けた方がいいのかや、医療保険について相談しました。保険を切り替えるとどのくらい節約できるかなど分かりやすく丁寧に説明していただきました。保険の見直しの相談をしました。今払っている貯蓄型の保険料が高く、支払いが辛くなってきた為このままでいいのか、頑張って払い続けた方がいいのかや、医療保険について相談しました。保険を切り替えるとどのくらい節約できるかなど分かりやすく丁寧に説明し...
    続きを読む
    • 東京都
    • 60代
    • 男性
    • 既婚+子ども
    • 専業主婦(夫)
    資産運用

    ライフプラン

    雰囲気がいい提案力がある
    相談のきっかけ:余裕資金の活用を相談しました
    現在の生命保険で不足している部分を補う方法を教えてもらいました。具体的な会社や商品の説明や提案があり、興味深い内容でした。後日適切な資料を送付があり早い対応に驚きました。
    • 東京都
    • 20代
    • 女性
    • 未婚
    • 会社員
    家計管理

    資産運用全般について

    接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
    相談のきっかけ:使用しない資金を、預金に貯めがちだったので運用したいと思った。
    保険・投資信託・NISAなど金融全般について詳しく聞けて分かりやすく為になりました。特に保険に加入したことが無かったので、今後検討したいと思います。
    • 埼玉県
    • 50代
    • 男性
    • 既婚+子ども
    • 会社員・自営業
    老後の生活設計

    的確なアドバイスをもらえた

    雰囲気がいい
    相談のきっかけ:自身で調べたことの確認をしたかった
    自身と妻の今後の生活設計や年金のもらいかたなどについて相談した。自分で調べたことなどが正しいか確認できたことや、色々なアドバイスをいただけてとても有意義でした。
もっと高評価レビューを見る

ご相談内容

  • 家計管理
  • 教育資金
  • 住宅資金
  • 税制
  • 介護・医療費
  • 老後の生活設計
  • 年金・社会保険
  • 資産運用
  • 保険
  • 相続・贈与

保有資格

AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
  • AFP
  • FP技能士 2級
  • TLC

対応エリア

対応エリア(都道府県)内の、対応可能な市区町村のみを表示しています。記載がない市区町村でのご相談をお受けする事はできませんのであらかじめご了承ください。
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
さいたま市、三郷市、川口市、上尾市、蕨市、戸田市、八潮市
柏市、船橋市、松戸市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、市川市、千葉市、佐倉市、習志野市、八千代市、浦安市、四街道市
立川市、小平市、新宿区、中央区、品川区、板橋区、渋谷区、世田谷区、中野区、杉並区、練馬区、江東区、台東区、墨田区、葛飾区、江戸川区、千代田区、港区、目黒区、大田区、豊島区、文京区、北区、荒川区、足立区、三鷹市、八王子市、調布市、府中市、小金井市、昭島市、国分寺市、国立市、狛江市、日野市、稲城市、多摩市、西東京市、東村山市、武蔵野市、武蔵村山市、東大和市、東久留米市、清瀬市、福生市、羽村市
横浜市、川崎市
【ご注意】
  • ※お住まいの地域、お申込みの混雑状況およびお申込みいただいた相談形態でのスケジュール調整により、ご指名いただいたFPとの面談調整ができない場合がございます。その際は、お客様の相談内容やご要望に対応できる代わりのFPをご紹介いたします。
  • ※ファイナンシャルプランナー所属会社のルールに則り、一定の条件の場合にご指名いただいたFPとの面談調整ができない場合がございます。その際は、お客様の相談内容やご要望に対応できる代わりのFPをご紹介いたします。
相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

どうやって予約するの?

FP相談予約の流れ

  1. step
    1
    FP相談の予約

    FP相談の予約

    FP相談予約ページから予約を行います。ご希望の相談内容、場所(ご自宅、カフェ、オンライン)、日時をお知らせください。

  2. step
    2
    担当FPによる相談

    担当FPによる相談

    ご希望の場所と日時に担当FPが伺って相談、またはオンラインで相談を行います。FPがお悩みについてヒアリングします。

ファイナンシャルプランナー(FP)を都道府県から探す

  • ※ 離島を除く
  • ※ お住まいの地域が対象地域に表示されない場合、予約時にコールセンターにてお問合せください。

条件を指定してFPを探す

電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
お電話
電話予約・お問合せ
0120-994-219
通話料無料・携帯OK
10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ