1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 家計管理のFP一覧

吹田市エリアで家計管理の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)
無料相談!

吹田市エリアを担当している専門家があなたの家計管理についてサポートいたします。

  • 厳選したFP

    厳選したFP
    なので安心!

  • オンライン相談

    スマホから
    オンライン相談も可能※1

  • ギフトプレゼント

    今ならWEB予約で
    ギフトプレゼント

※1 オンライン相談の注意点

吹田市の対象地域について

対象の地域はこちら

吹田市エリアでは以下の地域で面談できます

吹田市 となります。(離島は除く)
対象地域外の場合はこちら

吹田市エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が吹田市エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。

※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。

リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?

お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!

FPが選べるように
なりました!

FPがどんな人なのか
事前にプロフィールを
知れるので安心
自分にぴったりな人に相談できます
  • 相談内容について得意な人
  • 同年代や年上など話しやすい人
  • 特定資格をもつ人や経験豊富な人
自分に合ったFPを探す

家計管理について
こんなお悩みありませんか?

  • 毎月の収支がギリギリ、
    赤字で貯金する余裕なんてない

  • 老後など今後の人生、
    どんなお金が必要になるかわからない

  • 現在の年齢・収入から
    ライフプランを見直したい

  • 将来のために家計の見直しをしたいけど、
    どうしたら見直せるの?何を変えればいい?

お悩み

そんな家計管理に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…

  • あなたの支出・収入からライフプランを提案します。家計の余裕を調べることで、どのくらい貯金・貯蓄が可能なのかを試算します。

  • 今後の人生のライフイベントからいつ、なにに、いくらくらい必要なのか具体的に把握するお手伝いをします。

  • 自分にあったライフプランを知ることでお金への漠然とした不安がなくなります。

  • あなたにあった貯蓄、資産運用方法などの対策をご提案します。

解決

面談までに用意すると良いもの

ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。

相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

予約方法は2パターン!

New

FPを選んで予約

FP選択
ぴったりの相談相手を
自分で選びたい方へ

FP相談体験談

  • 夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談
    • 40代
    • 女性
    • 夫婦
    夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談

    1年前に結婚したのを機に、家計や保険の見直しをしたいと思っていましたが、夫がお金に無頓着どころか、使ってナンボというタイプで、1年間なかなか聞き入れてもらえませんでした。
    今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
    特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです
    また、保険の契約後も、わざわざ遠いところまで保険証券のファイルを届けに来て、説明してくださったのもうれしかったです。

    続きを読む
  • 家計のやりくりも相談。貯蓄目標も明確に
    • 20代
    • 女性
    • 夫婦+子ども1人
    家計のやりくりも相談。貯蓄目標も明確に

    全般的な家計のやりくりについても改善のアドバイスをいただきました。
    子ども1人育てるのに小学校でいくら、大学でいくら、私立と公立でこれくらい違うなど、トータルでかかる費用についてはなんとなく聞いていましたが、どのタイミングでいくら必要かというのをグラフで説明していただいたことで、毎月のやりくりのイメージがしやすくなったと思います。
    子どもが生まれると、将来かかるお金に対する不安が大きくなりますが、早い段階でFPさんに相談できたことで前向きに考えられるようになりました。
    何より、とても親身になって対応してくださって大満足。うちと同じように子どもの将来のお金のことで悩んでいる友人にも教えました。

    続きを読む

吹田市のファイナンシャルプランナー家計管理吹田市

91件中31〜40件を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 4
  4. 6
  5. 7
  6. ・・・
お好みの条件で並び替えしましょう
  • R&C株式会社長島 紀彦
    (ナガシマ ノリヒコ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    長島 紀彦様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代40代
    経験年数12年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      お客様の夢や希望に寄り添ったお話をさせて頂いております。心配事を一緒に考え、無駄のない提案を心がけています。

    • FPとしてのモットー

      お客様の不安や心配事に寄り添い、安心してい頂くことをモットーに活動しております。ライフプラン、資産運用等お客様に潤いのある人生を送って頂けるようお手伝いいたします。
    • 経歴

      • 2020年
        R&C株式会社
      • 2014年
        マニュライフ生命保険株式会社保険株式会社
      • 2009年
        ジブラルタ生命保険株式会社保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (3件)

      • 滋賀県
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      相手の立場にたったスタンス
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      自分の利益ではなく話をキチンと聞いてくれて現状把握したあと、「こういう選択肢がありますよ。」という柔らかい提案でとても好印象でした。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      保険の見直しができた
      雰囲気がいい提案力がある
      保険の見直しやその他お金で気になることを相談させていただきました。無理な保険勧誘は無く、寄り添ったご提案やお話をしてくださりとても助かりました!
    全ての高評価レビュー
      • 滋賀県
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      相手の立場にたったスタンス
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:新NISA含めて老後の資産運用についての相談
      自分の利益ではなく話をキチンと聞いてくれて現状把握したあと、「こういう選択肢がありますよ。」という柔らかい提案でとても好印象でした。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      保険の見直しができた
      雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:保険の見直しを考えていてどこに相談しようかなと悩んでいたため
      保険の見直しやその他お金で気になることを相談させていただきました。無理な保険勧誘は無く、寄り添ったご提案やお話をしてくださりとても助かりました!
      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      老後の生活設計
      老後資金
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:老後に不安を感じた
      経験豊富で様々なご提案をいただき、少し冷静に判断する事が出来ました。また、話しやすい雰囲気で、自分の言葉で自由に話しをさせて頂き大変感謝しております。
  • 株式会社ノーダス中村 敦則
    (ナカムラ アツノリ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    中村 敦則様の評価 3.5/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数32年
    FPの情報
    • 自己紹介

      家計管理から相続贈与迄なんでもご相談ください

    • FPとしてのモットー

      保険業界30数年、保険の事なら何でもご相談ください。
    • 経歴

      • 2015年
        株式会社ノーダス
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 京都府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      プラン選択が可能
      接客態度がいい
      初めての面談で4つのプランをご用意下さり、一つ一つ丁寧にご案内していただけて大変良かったです。良い悪いは別として選択肢が多いのはこちらとしてもありがたかったです。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 自由業
      保険
      がん保険について
      雰囲気がいい
      保険について疎く何もわからなかったのですが、丁寧にガン保険についていろいろ教えていただき、適切な保険を提示していただきました。そのため安心して、保険に加入することができました。ありがとうございます
    全ての高評価レビュー
      • 京都府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      プラン選択が可能
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:特に
      初めての面談で4つのプランをご用意下さり、一つ一つ丁寧にご案内していただけて大変良かったです。良い悪いは別として選択肢が多いのはこちらとしてもありがたかったです。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 自由業
      保険
      がん保険について
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:がん保険にはいれといわれた
      保険について疎く何もわからなかったのですが、丁寧にガン保険についていろいろ教えていただき、適切な保険を提示していただきました。そのため安心して、保険に加入することができました。ありがとうございます
  • ビーウィズコンサルティング株式会社西村 聡
    (ニシムラ サトシ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    西村 聡様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数20年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      若年世帯のお子様の教育費準備から年配世帯の老後の資金準備に至るまで年間100件超のお客様のご相談に対応しています。自身の娘の教育費準備の終了に伴い老後資金準備に入る過程など経験を踏まえ皆様にお伝えしたいと考えています。

    • FPとしてのモットー

      自分自身の経験や体験談(住宅購入、子供の進学)を若年層のお客様にもお伝えすることでライフプランをより身近に感じていただいております。お客様とともに成長し続けられたらと考えております。
    • 経歴

      • 2014年
        ビーウィズコンサルティング株式会社
      • 2002年
        アクサ生命保険株式会社
      • 1995年
        近畿銀行
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      老後資金の心配が、かなり少なくなった。
      知識・スキルがある
      大変参考になりました。まず、自分の状態から適合している資産形成用商品を紹介して頂き、もし保険契約で成り立つ部分があれば、そちらとの交渉まで対応して頂ける。
      • 兵庫県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      ライフプランや住宅資金について
      接客態度がいい知識・スキルがある
      我が家の収入や住宅資金、要望などについても早くに理解していただき、大学にかかる実際の費用なんかも事例踏まえて教えていただいたので、とても参考になりました。保険の押し売りとかもなく、気軽にさくさく相談できる雰囲気がとても良いと思っています。今も相談中ですが、ぜひ他の人にも勧めたいです。我が家の収入や住宅資金、要望などについても早くに理解していただき、大学にかかる実際の費用なんかも事例踏まえて教えていただいたので、とても参考になりました。保険の押し売りとかもなく、気軽にさくさく相談できる雰囲気がとても良いと思っています。今...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      老後資金の心配が、かなり少なくなった。
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:保険のサイトを閲覧中、FA面談の申し込み欄があったので。
      大変参考になりました。まず、自分の状態から適合している資産形成用商品を紹介して頂き、もし保険契約で成り立つ部分があれば、そちらとの交渉まで対応して頂ける。
      • 兵庫県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      ライフプランや住宅資金について
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:予定より早く子供が増えた事かつ住宅購入も早くしたいと思ったのがきっかけ
      我が家の収入や住宅資金、要望などについても早くに理解していただき、大学にかかる実際の費用なんかも事例踏まえて教えていただいたので、とても参考になりました。保険の押し売りとかもなく、気軽にさくさく相談できる雰囲気がとても良いと思っています。今も相談中ですが、ぜひ他の人にも勧めたいです。
  • コア・ライフプランニング株式会社高井 昭広
    (タカイ アキヒロ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    高井 昭広様の評価 5.0/5
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数15年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      人生の悩み事は「お金の事」と「人間関係」です。お金に携わる仕事を30年、資産運用、自身の子育てなどの様々な経験を活かし、ご相談者の方々により近い目線で寄り添えるご助言が出来ればと思います。皆様とお話しできる事を楽しみにしております。

    • FPとしてのモットー

      何がお客様のメリットになりうるのか
    • 経歴

      • 2015年
        コア・ライフプランニング株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 60代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      保険
      医療保険の見直しができた
      提案力がある知識・スキルがある
      希望している医療保険の保障条件を踏まえた商品を提案頂いたことに満足しています。また、最近の保険商品の動向や、今後のライフプランも踏まえたアドバイスも大変参考になりました。また、次回提案して頂く予定です。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 60代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      保険
      医療保険の見直しができた
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:今の保険の見直し
      希望している医療保険の保障条件を踏まえた商品を提案頂いたことに満足しています。また、最近の保険商品の動向や、今後のライフプランも踏まえたアドバイスも大変参考になりました。また、次回提案して頂く予定です。
  • ファイナンシャルアライアンス株式会社居村 宣浩
    (イムラ ノブヒロ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    居村 宣浩様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数18年
    FPの情報
    • 自己紹介

      長年のキャリアを生かして、学資資金、老後資金、運用、貯蓄の考え方をご提案させて頂きます。

    • FPとしてのモットー

      長年のキャリアを生かして、学資資金、老後資金、運用、貯蓄の考え方をご提案させて頂きます。
    • 経歴

      • 2019年
        ファイナンシャルアライアンス株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (6件)

      • 大阪府
      • 60代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      外貨建保険
      雰囲気がいい
      退職をきっかけに保険の見直しや余裕資金の運用について話を聞いてみたいと思い相談しました。満足のいく相談ができました。
      • 兵庫県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      家計管理
      今の自分たちの家計状況が見えた!
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      こちらの話す内容を親身に聞いてくださり、FP経験や知識によるアドバイスをくださりました。話したいことがどんどん出てきてカウンセリングのような時間をいただき、精神的に救われた部分があります。長時間のお時間を頂戴してしまい申し訳ない気持ちもあったのですが終始丁寧に真摯に向き合ってくださり感謝してます。こちらの話す内容を親身に聞いてくださり、FP経験や知識によるアドバイスをくださりました。話したいことがどんどん出てきてカウンセリングのような時間をいただき、精神的に救われた部分があります。長時間のお時間を頂戴してしまい申し訳ない気持ちもあっ...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 60代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      外貨建保険
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:余裕資金の運用について相談したかった。
      退職をきっかけに保険の見直しや余裕資金の運用について話を聞いてみたいと思い相談しました。満足のいく相談ができました。
      • 兵庫県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      家計管理
      今の自分たちの家計状況が見えた!
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:家計管理について主人の収入支出に不満があり第三者視点が欲しかった
      こちらの話す内容を親身に聞いてくださり、FP経験や知識によるアドバイスをくださりました。話したいことがどんどん出てきてカウンセリングのような時間をいただき、精神的に救われた部分があります。長時間のお時間を頂戴してしまい申し訳ない気持ちもあったのですが終始丁寧に真摯に向き合ってくださり感謝してます。
      • 大阪府
      • 50代
      • 女性
      • 未婚
      • 自由業
      保険
      条件重視の提案を求めて
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:数年前に見直した医療保険の内容を再検討するため
      数年ごとに改良される医療保険について、よりコスパのよい内容にしておきたいと思い、やたら目に入るネット保険で済まそうかと思っていました。でも一人の判断では自分に最も必要な内容が不足している気がしたので、今回の相談に至りました。年々衰える体力から、今後のフリーランスの収入も期待できないと思い、極力保険料を抑えて内容を濃くしたい旨をFPさんに伝えました。こちらの提示する条件内で幾つか提案してくださり、誠実なFPさんを信頼して申込むことにしました。
      • 兵庫県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      医療保険の見直し
      接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:今加入している保険内容で足りているのか不安になったため
      今まで30年前に加入したガン保険と20年前に加入した共済保険しか入っておらず、現在の健康状態や今後の体調を考えると不安になったのと、今後世帯収入が減ることを考えた上で保険の見直しをして頂きました。色々相談させていただき、不必要な項目を省いたスマートな内容の保険を契約することができました。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員
      資産運用
      ドル建ての保険の相談です。
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:余剰資産を利用して株以外に保険で資産の運用をしたかったため。
      明瞭かつ完結に提案していただける方でした。今後の情勢を踏まえた上で検討して頂きました。当方は保険に詳しくはありませんが、リスクをはっきり明示した上でリターンを教えてくれました。将来の人生設計の1つに入れたいと考えております。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 自営業
      保険
      保険のアドバイス
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:保険のことが詳しく知れて良かった
      何かないと保険とは無関係な日常を送っていると思いますが、何あってからでは遅いと思うので、事前に対策を考えた方がよいと思います。年齢によっても色々違うと思いますが、数年に一度は見直すことも必要なのではないかと思います。
  • 株式会社東京海上あんしんエージェンシー相馬 明紀
    (ソウマ アキノリ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    相馬 明紀様の評価 4.0/5
    • 提案力がある
    性別男性
    年代50代
    経験年数6年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      自身が30歳で末期ガンに罹患、また両親共に認知症と介護の経験を基に、ファイナンシャルプランナーとして、ご意向に最も寄り添ったご提案をさせていただいております。個人・法人に関わらず保障・資産運用、また相続等幅広く対応させていただいております。

    • FPとしてのモットー

      自身が30歳で末期ガンに罹患、また両親共に認知症と介護の経験を基に、ファイナンシャルプランナーとして、ご意向に最も寄り添ったご提案をさせていただいております。個人・法人に関わらず幅広く対応させていただいております。
    • 経歴

      • 2021年
        株式会社東京海上あんしんエージェンシー
      • 2017年
        マニュライフ生命保険株式会社
      • 1992年
        株式会社ヴァンヂャケット
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 学生
      住宅資金
      家賃のことを解決できた
      提案力がある
      想像より素晴らしいです。詳しく説明してくれました。資料も詳しくて、自分の経験を紹介してくれて優しかったです。態度・サービスも全部良いです。外国人としても聞きやすくて、良かったです。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 学生
      住宅資金
      家賃のことを解決できた
      提案力がある
      相談のきっかけ:解決するため
      想像より素晴らしいです。詳しく説明してくれました。資料も詳しくて、自分の経験を紹介してくれて優しかったです。態度・サービスも全部良いです。外国人としても聞きやすくて、良かったです。
  • コア・ライフプランニング株式会社鈴木 由香里
    (スズキ ユカリ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    鈴木 由香里様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別女性
    年代40代
    経験年数3年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      はじめまして。私は自身の大病経験から保険やファイナンスの世界へやってきました。就業や未来の形の多様性、価値観を大切に安心と楽しめる人生を描くお手伝いをしています☆家計スリム化は置き換えで!無理なく続けていくことができるご提案をいたします。

    • FPとしてのモットー

      私のモットーはまずお客様の価値観をよく聴くこと。次にお客様の理解を促せるよう丁寧に説明すること。そして部分だけではなく、家計全体が良くなるように長期的な視野で計画助言すること。長期的な信頼関係を築き変化があればいつでもお話を伺います。
    • 経歴

      • 2020年
        コア・ライフプランニング株式会社
      • 2018年
        ジブラルタ生命保険株式会社
      • 2015年
        損害保険ジャパン日本興亜株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
      • TLC
      • 相続診断士
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      保険
      頼りになるサービスです
      接客態度がいい雰囲気がいい
      次回面談時にライフプランの提示や保険商品の紹介をいただけることを楽しみにしています。自分だけで考えるには知識が不足していたので、とても助かっています。自分の都合の良い方法や場所でお話し出来るのも嬉しいです。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      保険
      頼りになるサービスです
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:結婚・出産、住宅購入、夫の転職
      次回面談時にライフプランの提示や保険商品の紹介をいただけることを楽しみにしています。自分だけで考えるには知識が不足していたので、とても助かっています。自分の都合の良い方法や場所でお話し出来るのも嬉しいです。
  • 株式会社ほけんのぜんぶ喜多 和也
    (キタ カズヤ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    喜多 和也様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数3年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      保険の相談を中心に、教育資金の貯め方や家計相談や老後の不安など、お金に関することでお手伝いができるように務めてまいります。

    • FPとしてのモットー

      誰に相談していいかわからない。そんな風に思ったことはありませんか?お客様の想いにしっかりと耳を傾け、問題解決にむけて全力でサポートします。些細なことでもご気軽にご相談ください。
    • 経歴

      • 2014年
        株式会社ほけんのぜんぶ
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
      • TLC
      • 住宅ローンアドバイザー
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 大阪府
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      老後の生活設計
      老後の生活資金の不安が解消された
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      先日は遠方より訪問して頂きましてありがとうございました。老後の計画的な資金運用など、わかりやすくご説明頂き感謝しております。これまで老後資金をどのように、どれくらい必要なのか考える機会があまりなく、具体的な金額をご提示頂いた事は私たちにとって大変有意義な時間でした。これ以降もよろしくご指導お願いします。先日は遠方より訪問して頂きましてありがとうございました。老後の計画的な資金運用など、わかりやすくご説明頂き感謝しております。これまで老後資金をどのように、どれくらい必要なのか考える機会があまりなく、具体的な金額をご提示頂いた事は私たちにとっ...
      続きを読む
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      介護・医療費
      適切な生命保険が分かった
      接客態度がいい
      自身の背景を考慮しながら自分に合った生命保険の提案をしていたただいのがとても良かったと思う。次回の面談もスムーズに出来ると思われ、保険商品を吟味した上で、相談しつつ自分に合った商品を選んでいきたいと思う。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      老後の生活設計
      老後の生活資金の不安が解消された
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:主人が早期退職した為
      先日は遠方より訪問して頂きましてありがとうございました。老後の計画的な資金運用など、わかりやすくご説明頂き感謝しております。これまで老後資金をどのように、どれくらい必要なのか考える機会があまりなく、具体的な金額をご提示頂いた事は私たちにとって大変有意義な時間でした。これ以降もよろしくご指導お願いします。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      介護・医療費
      適切な生命保険が分かった
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:生命保険考慮のため
      自身の背景を考慮しながら自分に合った生命保険の提案をしていたただいのがとても良かったと思う。次回の面談もスムーズに出来ると思われ、保険商品を吟味した上で、相談しつつ自分に合った商品を選んでいきたいと思う。
  • 株式会社FEA中西 美波
    (ナカニシ ミナミ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    中西 美波様の評価 4.3/5
    • 雰囲気がいい
    性別女性
    年代40代
    経験年数6年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      国内生命保険会社の経験を活かし現在は保険代理店にて家計や保険の見直し資産運用に関するコンサルティングを行っております。一人一人のお客様のお悩みに寄り添い、一緒に解決できるようお手伝いをいたします。どんな小さなことでも是非一度ご相談ください。

    • FPとしてのモットー

      専門用語は使わずに、お客様がイメージしやすいような説明を心掛けています。相談が終わった後、お客様がすぐ取り入れてみようと思っていただけるようなコンサルティングを目指しております。
    • 経歴

      • 2022年
        株式会社FEA
      • 2016年
        第一生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (6件)

      • 滋賀県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      必要な保険がわかった
      雰囲気がいい
      とても話しやすい雰囲気でした。同じ女性・母親としての立場からもアドバイスをいただけてより親近感が湧き、相談しやすかった。
      • 京都府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • その他団体の職員
      家計管理
      オンラインでも悩みの解決ができる
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      分からないこともしっかり教えて貰え、助かりました。今後の事についても相談に乗ってくれ、イメージしやすいよう説明してもらえました。家計の削れる所・家族でゲーム感覚でやる所・思ってなかった所ばかりで、頼んで良かったと思います。
    全ての高評価レビュー
      • 滋賀県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      必要な保険がわかった
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:保険の見直し
      とても話しやすい雰囲気でした。同じ女性・母親としての立場からもアドバイスをいただけてより親近感が湧き、相談しやすかった。
      • 京都府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • その他団体の職員
      家計管理
      オンラインでも悩みの解決ができる
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:1人では分からないことが多かったため
      分からないこともしっかり教えて貰え、助かりました。今後の事についても相談に乗ってくれ、イメージしやすいよう説明してもらえました。家計の削れる所・家族でゲーム感覚でやる所・思ってなかった所ばかりで、頼んで良かったと思います。
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      保険
      資産形成するための準備等
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:知り合いのFPは男性で、女性同年代のFPの方の話が聞きたかった
      数字の話は眠くなる事が多いけど、とっても聞きやすく話し方も丁寧でした。FPの知り合いはいるけど、また相談しても良いなと思い、繋がっていきたいと思った。なにか引っかかっていたものが、すっと取れた感覚でした。
      • 京都府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      わかりやすい
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:興味あるからです
      女性のスタッフさんでした。説得力があり知識が豊富。今後の事や流行商品のことをよく理解されておられると感じました。聞き手としてわかりやすく、そして比較しやすくて大変ありがたかったです。
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      資産運用
      将来設計と備え
      相談のきっかけ:今後の将来のことを心配し、煮詰まっていたから。
      たくさんの内容を聞いたのですが、 親身に考えて下さり、色々と解決できそうです。まだ正式に保険など申し込みはできていないので、もう一度お会いして、実際にもっと突っ込んだ内容を考え、今年中には申し込みに踏み切りたいと思っています。 ただ、損はしたくないので、もっともっとよく相談し理解し、考えないといけないなと思っています。
      • 滋賀県
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • パート・アルバイト
      資産運用
      少し前に進むきっかけになった
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:友人が相談をしていたから
      気になるプランについてアドバイス頂き、話し方や雰囲気も良かった。多数ある中でたまたま見つけた保険チャンネルでしたが、思い切って連絡してみて良かった。今後のことは不安な点もあるが、何も始めないよりかは良いと今は思っています。
  • 株式会社カスタマーリンクス富田 倫枝
    (トミダ ミチエ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    富田 倫枝様の評価 4.4/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別女性
    年代40代
    経験年数5年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      国内、外資系生保会社を経て独立系FP事務所へ転職。相続に強いFPとして、ライフプランニングから見る生前対策や相続発生時のお手続きまで、相続全般のお手伝いをさせていただきます。遺言は必要?うちは相続税がかかる?等どんなことでもご相談ください。

    • FPとしてのモットー

      心行届いたサービスとアフターフォローを通して、お客様の幸せを創造するお手伝いをします。
    • 経歴

      • 2021年
        株式会社カスタマーリンクス
      • 2015年
        マニュライフ生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (17件)

      • 京都府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      保険
      保険見直しについてのアドバイスがほしい
      雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      職場のお手頃な保険に入ってたのですが、毎年更新の時期にこれでいいのかと漠然とした不安はありました。今回育休に入ったこともありFPさんに相談いたしました。まずは家計のライフプランニングシートを作成して頂き、どんな保障のどんな保険が必要か分かりやすく説明いただきました。無理に保険加入を勧められることもなく、終始おだやかな雰囲気で相談でき良かったです。職場のお手頃な保険に入ってたのですが、毎年更新の時期にこれでいいのかと漠然とした不安はありました。今回育休に入ったこともありFPさんに相談いたしました。まずは家計のライフプランニングシートを作成して頂き、どんな保障のどんな保険が必要か分かり...
      続きを読む
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      相続・贈与
      相続にかかる税金について
      雰囲気がいい
      細かい質問も多くしましたが、その場で答えられない箇所に関しては後日メールのご連絡をいただけて不明点を解消できた。
    全ての高評価レビュー
      • 京都府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      保険
      保険見直しについてのアドバイスがほしい
      雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:第3子を妊娠し育休に入り見直しする時間ができたから
      職場のお手頃な保険に入ってたのですが、毎年更新の時期にこれでいいのかと漠然とした不安はありました。今回育休に入ったこともありFPさんに相談いたしました。まずは家計のライフプランニングシートを作成して頂き、どんな保障のどんな保険が必要か分かりやすく説明いただきました。無理に保険加入を勧められることもなく、終始おだやかな雰囲気で相談でき良かったです。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      相続・贈与
      相続にかかる税金について
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:万が一の事を考えて相談しました
      細かい質問も多くしましたが、その場で答えられない箇所に関しては後日メールのご連絡をいただけて不明点を解消できた。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      教育資金
      ライフプランを元に、的確なアドバイスをいただきました。
      雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:三人目の出産を機に、教育資金について見直そうと思った
      具体的なライフプランを作成してくださり、それを元に、必要な備えを考え、提案してくださいました。私に万が一があった場合、いつ、どれだけ足りないのかが明確に分かり、しっかり備えることができました。これで、何があっても、子ども達の教育資金は守られると思うと安心できます。また、「お金に関することは、いつでもどんなことでも相談してください,」と話してくださり、とても心強く感じています。今後も末永くお世話になる予定です。
      • 大阪府
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      資産運用
      質問した事にすぐに答えて頂き有意義な時間でした。
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:資産運用、新NISAについてしりたかったから
      聞いた質問に対して的確な答えを提示して頂けました。相続、資産運用新NISAについても分かりやすく教えて頂きました。安心して話しやすく、たくさんの知識を持っておられた為、色々と分からなかったことを確認することが出来ました。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      保険
      相談してよかった
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:保険の更新
      今の困り事を分析して丁寧で分かりやすく説明してくれました。相談の最中に子どもが泣いてしまっても待って下さったり、気遣っていただいてありがたかったです。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      教育資金・老後資金の不安・改善がみれた
      接客態度がいい提案力がある
      相談のきっかけ:保険の見直しや家計の見直し等
      オンラインなので聞き取りやすく、また素人の私でもわかりやすいように言葉を選んでお話をして下さりました。ライフプランニングのヒアリングも65歳の時など想像はしていなかったのですが、詳しく提案してくれてとてもイメージしやすかったです。
      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      家計管理
      家計管理の重要性が分かった
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:自己分析が自分だけでは分からなかったから
      自分が将来どのような生活レベルを望んでいるかから始まり、それに対して、今の家計状況から、課題や情報の提供などのアドバイスを頂きました。 それに対して、自分なりにも咀嚼することが出来、今後の家計管理の意識が高まりました。
      • 大阪府
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      運用について知ることができた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:資産運用について考えていたため。
      よく聞くNISAやiDeCoについて、名前は知っているけど実際どういった内容なのか分からない、不安や怖さがあるといった状態で相談させていただきました。そこを細かく説明していただけたので、疑問点も解消してよかったです。
      • 滋賀県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      資産運用
      資産運用についての勉強中です
      接客態度がいい提案力がある
      相談のきっかけ:無料でしてもらえるとのことだったのでしてみた。
      初めてで緊張してましたが、優しい雰囲気で話しやすく、聞きたいことを教えてくださいました。しかもこちらの理解度を確認しながら。子供が昼寝中だったので、予定時間に終わっていただき助かりました。次回の面談予定日も決めていただいたのですが、こちらの都合での変更にも対応していただきありがたかったです。
      • 京都府
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      家計管理
      心強い専門家に出会えました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:経済的に不明な点が多く、専門家に相談する必要性を強く感じたためです。
      かなり踏み込んだ内容の相談ができましたので、FP相談を利用できて大変良かったです。ベテランの専門家に相談できるという安心感もあり、これからの生活を考える上でとても心強いと感じました。リスクを明確に伝えてもらえることにも相談する価値があると思います。
      • 滋賀県
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      お世話になりました。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:収入が減少し将来が不安だったので、家計を見直したかったため
      色々とお話を聞けて参考になりました。依頼する前は、お金の話なのでギスギスしないか、お説教みたいにならないか、見直しができるのか、など不安な部分もありましたが、問題ありませんでした。また、家族も、自分から話すよりも納得感があったようでよかったです。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      家計管理
      今流行の積み立てNISA
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:SNSでよく見かけるNISAに興味があった
      興味があるけど、今更知人や家族には恥ずかしくて聞けなかった積み立てNISAについて聞くことができて良かった。お話を聞くまでは何が良くて何を準備しないといけないのか何も分からなかったが、話を聞いてみて私も検討してみようかと思った。
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      NISAの相談をしました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:資産運用を何もしていなくて不安だったので
      NISAをやってみたいけど、何の知識もない私たちに分かりやすく、また、親身になって相談に乗って下さいました。これからの人生におけるお金の不安についても色々教えていただき、とても勉強になりました。子育て世帯の方にもおすすめします!
      • 大阪府
      • 20代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      教育資金
      将来設計についてのアドバイス
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:この3年ほどで結婚、戸建購入、出産とライフスタイルが大きく変わったため
      今回初めてFPさんに相談させて頂きました。将来どのくらい資産が必要なのかが漠然としていたのですが、私たちの生活スタイルや状況を詳細にヒアリングして頂いた上で、ライフシュミレーションや保険提案をして頂いたため、とても納得のいく内容で今後の見通しがたちました! また、資産運用や年金についてなど個人的に知りたかった内容も丁寧に教えてくださりとても勉強になり感謝しています。 現在妊娠中で産後に再度検討予定ですが、今後も同じFPさんにお世話になれたらいいなと思います◎
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      老後の生活設計
      老後資金
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:老後にお金がないのは不安なので相談しました。
      わかりやすい説明で保険以外の税金のことなど、わからないことを、全て丁寧に答えてもらえたので大満足です。検討して加入予定です。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • パート・アルバイト
      家計管理
      ライフスタイルに合わせたお金の相談
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:結婚を機に今後の備えるお金や、家計の事を相談したくて申し込んだのきっかけ
      結婚をきっかけに、今後のお金の運用や、家計相談がしたくてFPさんに相談しました。とても知識が豊富で、提案や説明もとても良かったです。株や投資に全く知識のない私にも分かるように丁寧に説明してくださいました。無茶な勧誘はなく、現実的で私達夫婦に良い提案、紹介をして頂き好感を持てました。何よりお金の事って友人や周りの人とでさえ聞いたり話したりできない内容なので、プロの方に具体的な提案やアドバイスを頂けたのはとても良かったです。
      • 京都府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      老後の生活設計
      老後の資産について
      雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:今の収入で生涯生活出来るか不安に感じた為
      現状の収入から資産状況までを踏まえて、資産シュミレーションをしてくださり、いつ、いくら足りないかを示してもらいました。またそこから足りない分をどうしたらいいかアドバイスをいただき私は保険に加入しました。初めてご相談しましたがとても親切に、丁寧にアドバイスいただき大変ありがたかったです。また何があればご相談させてもらいます。
91件中31〜40件を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 4
  4. 6
  5. 7
  6. ・・・

よくある質問

電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
お電話
電話予約・お問合せ
0120-994-219
通話料無料・携帯OK
10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ