1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 大阪府
  4. 教育資金のFP一覧

大阪エリアで教育資金の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)
無料相談!

大阪エリアを担当している専門家があなたの教育資金についてサポートいたします。

  • 厳選したFP

    厳選したFP
    なので安心!

  • オンライン相談

    スマホから
    オンライン相談も可能※1

  • ギフトプレゼント

    今ならWEB予約で
    ギフトプレゼント

※1 オンライン相談の注意点

保険チャンネルは
FP掲載数
No.1

さらに、ご希望のFPを指名して相談できます!
自分に合ったFPを探す

無料相談が可能なFPの個人名が掲載されているウェブサイト9社の掲載数を比較 調査期間:2024年7月18日〜2024年8月16日 調査機関:(株)東京商工リサーチ

大阪府の対象地域について

対象の地域はこちら

大阪府エリアでは以下の地域で面談できます

大阪市、枚方市、吹田市、堺市、柏原市、泉南市、寝屋川市、守口市、門真市、大東市、東大阪市、八尾市、藤井寺市、四條畷市、交野市、茨木市、箕面市、池田市、摂津市、豊中市、高槻市、豊能郡、三島郡、富田林市、河内長野市、高石市、泉北郡、泉大津市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、松原市、羽曳野市、大阪狭山市、南河内郡、阪南市、泉南郡 となります。(離島は除く)
対象地域外の場合はこちら

大阪府エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が大阪府エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。

※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。

リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?

お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!

FPが選べるように
なりました!

FPがどんな人なのか
事前にプロフィールを
知れるので安心
自分にぴったりな人に相談できます
  • 相談内容について得意な人
  • 同年代や年上など話しやすい人
  • 特定資格をもつ人や経験豊富な人
自分に合ったFPを探す

教育資金について
こんなお悩みありませんか?

  • 子どもの教育資金はどのくらいかかるの?
    いつから貯蓄を始めればいいの?

  • 教育資金の貯め方がわからない、
    どうやって準備するのか、
    誰に相談したらいいのかわからない

  • 日々の生活費と教育費の
    両方を払っていけるのか不安

  • 子どものために、
    自分に何かあった場合の保障を見直したい

お悩み

そんな教育資金に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…

  • 必要な教育資金の金額や家計に合わせた将来の資金計画を、あなたのライフプランに合わせてご提案します。

  • 貯蓄方法をはじめ、お子さんの教育資金に関するお悩みをご相談いただけます。

  • あなたの支出・収入からライフプランを作成し、教育プランに沿った準備方法をご案内します。

  • あなたの「もしも」に備えて、お子さんのため必要な保険商品やプランをご提案します。

解決

面談までに用意すると良いもの

ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。

相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

予約方法は2パターン!

New

FPを選んで予約

FP選択
ぴったりの相談相手を
自分で選びたい方へ

FP相談体験談

  • 教育費の貯蓄は終身保険で備えることに
    • 20代
    • 女性
    • 夫婦+子ども1人
    教育費の貯蓄は終身保険で備えることに

    子どもが生まれてから、教育費など将来子どもにかかるお金について考えるようになりました。
    子育て雑誌で学資保険が紹介されていたのを見て気になっていましたが、学資保険と、子どもの口座を作って定額を積み立てていくのと、どちらがいいんだろうと疑問に思っていたので、FP(ファイナンシャルプランナー)さんに聞いてみました。
    すると、今は金利がすごく低いので、学資保険のほうが返戻率は高いということを教えていただいたのに加え、私たちのケースでは貯蓄型の終身保険を検討しても良いのではとご提案いただきました。
    最初に子育てについての話をして、たくさん共感してもらったことで、その後のお金の相談もとても話しやすかったです。
    2人目が生まれるなど状況が変わったときに相談してみたいと思います。

    続きを読む
  • 夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談
    • 40代
    • 女性
    • 夫婦
    夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談

    1年前に結婚したのを機に、家計や保険の見直しをしたいと思っていましたが、夫がお金に無頓着どころか、使ってナンボというタイプで、1年間なかなか聞き入れてもらえませんでした。
    今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
    特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです
    また、保険の契約後も、わざわざ遠いところまで保険証券のファイルを届けに来て、説明してくださったのもうれしかったです。

    続きを読む

大阪府のファイナンシャルプランナー教育資金

149件中21〜30件を表示
  1. 1
  2. 3
  3. 5
  4. 6
  5. ・・・
お好みの条件で並び替えしましょう
  • 株式会社オールワンエージェント森本 政行
    (モリモト マサユキ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    森本 政行様の評価 4.0/5
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数20年
    FPの情報
    • 自己紹介

      20年以上のキャリアを生かし、住宅ローン、学資資金、老後資金、運用・貯蓄の考え方をライフプランニングとして総合的にご提案させていただきます。

    • FPとしてのモットー

      1998年から保険業界に携わり、述べ3,500世帯のお客様の個別相談とコンサルティングをして参りました。お客様に常に寄り添い、資産形成・家計診断等でお役に手照ればと思います。
    • 経歴

      • 2018年
        株式会社オールワンエージェント
      • 2013年
        株式会社ライフプラザパートナーズ
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • 公務員
      保険
      医療保険加入のアドバイス
      雰囲気がいい
      任意の医療保険に加入しておらず、今はまだ若く健康だからと思い続けていましたが、若いうちから加入したほうが終身保険は保険料が安くなるという話を聞いて加入しようかと悩んでいました。しかし、いざ検討を始めると、保障がないよりあったほうが良いと思われてサービスが加算で保険料が高くなるシミュレートになり、きりがなくなりました。そうしていると、そもそも保険って入るべき?という当初の疑問に戻って事態が進みません。その悩みを経て相談したところ、保険以外に社会保険制度で使えるサービスや、自分の家計管理で築ける資産も考慮し、最低限の保障だが高額な治療費がかかっても生活はできる程度という「自分が安心できるライン」を作る助けをしていただきました。その後そのラインを参考にして、無事保険内容を決められました。ありがとうございます。任意の医療保険に加入しておらず、今はまだ若く健康だからと思い続けていましたが、若いうちから加入したほうが終身保険は保険料が安くなるという話を聞いて加入しようかと悩んでいました。しかし、いざ検討を始めると、保障がないよりあったほうが良いと思わ...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • 公務員
      保険
      医療保険加入のアドバイス
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:任意の医療保険について、加入の必要性から検討したいと思ったため
      任意の医療保険に加入しておらず、今はまだ若く健康だからと思い続けていましたが、若いうちから加入したほうが終身保険は保険料が安くなるという話を聞いて加入しようかと悩んでいました。しかし、いざ検討を始めると、保障がないよりあったほうが良いと思われてサービスが加算で保険料が高くなるシミュレートになり、きりがなくなりました。そうしていると、そもそも保険って入るべき?という当初の疑問に戻って事態が進みません。その悩みを経て相談したところ、保険以外に社会保険制度で使えるサービスや、自分の家計管理で築ける資産も考慮し、最低限の保障だが高額な治療費がかかっても生活はできる程度という「自分が安心できるライン」を作る助けをしていただきました。その後そのラインを参考にして、無事保険内容を決められました。ありがとうございます。
  • 株式会社アークライフ栗山 望
    (クリヤマ ノゾム)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    栗山 望様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数17年
    FPの情報
    • 自己紹介

      生命保険、損害保険ともに最上位資格取得者で、病気、ケガ、介護のからだの保険や資産運用、年金相談、自動車、自転車、火災の日常生活の事故の相談まで親身になってアドバイスします。

    • FPとしてのモットー

      生命保険、損害保険ともに最上位資格取得者で、病気、ケガ、介護のからだの保険や資産運用、年金相談、自動車、自転車、火災の日常生活の事故の相談まで親身になってアドバイスします。
    • 経歴

      • 2018年
        株式会社アークライフ
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      個人年金、どれにしよ??
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      プランをいくつか提案していだだいて、ひとつずつきちんと説明してくださり、どの提案に加入しようか決めることが出来た。お話しやすい方で、今回加入の保険以外にも、子供の将来の事、自動車保険の事と相談に乗っていただいた。もし、友人に保険の相談をされたら、紹介したいFPの方。プランをいくつか提案していだだいて、ひとつずつきちんと説明してくださり、どの提案に加入しようか決めることが出来た。お話しやすい方で、今回加入の保険以外にも、子供の将来の事、自動車保険の事と相談に乗っていただいた。もし、友人に保険の相談をされ...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      個人年金、どれにしよ??
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:個人年金加入を考えていた
      プランをいくつか提案していだだいて、ひとつずつきちんと説明してくださり、どの提案に加入しようか決めることが出来た。お話しやすい方で、今回加入の保険以外にも、子供の将来の事、自動車保険の事と相談に乗っていただいた。もし、友人に保険の相談をされたら、紹介したいFPの方。
  • 株式会社F・P・S廣瀨 素久
    (ヒロセ モトヒサ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    廣瀨 素久様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数10年
    FPの情報
    • 自己紹介

      個人のお客様にライフプランニングの重要性をお伝えし、家計管理、リスク対応、資産活用、相続準備などのご相談にアドバイスを行っています。FP向けの研修やFP受験講座の経験もあり、多くの方に金融リテラシーを高めて頂く取り組みも実施しています。

    • FPとしてのモットー

      複雑に入り組んだ皆さんの生活設計に鋭いメスを入れ、ライフプランニングで明らかになる問題をワンストップで解決致します。
    • 経歴

      • 2020年
        株式会社F・P・S
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • CFP
      • FP技能士 1級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 40代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      保険
      私に合っている保険商品を紹介していただきました。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      今回はじめて、保険についてファイナンシャルプランナーさんに相談させていただきました。私の状況を親身になって聞いていただいて、私に合っている保険商品を紹介していただきました。保険については、まずはファイナンシャルプランナーさんに相談することをお勧めします。よろしくお願いします。今回はじめて、保険についてファイナンシャルプランナーさんに相談させていただきました。私の状況を親身になって聞いていただいて、私に合っている保険商品を紹介していただきました。保険については、まずはファイナンシャルプランナーさんに相談することを...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 40代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      保険
      私に合っている保険商品を紹介していただきました。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:身内が病気になり、保険の必要性を感じた。
      今回はじめて、保険についてファイナンシャルプランナーさんに相談させていただきました。私の状況を親身になって聞いていただいて、私に合っている保険商品を紹介していただきました。保険については、まずはファイナンシャルプランナーさんに相談することをお勧めします。よろしくお願いします。
  • 株式会社FEA橋本 直美
    (ハシモト ナオミ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    橋本 直美様の評価 4.3/5
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    性別女性
    年代60代以上
    経験年数20年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      20年の保険営業経験を持ち、日本社及び外資系企業での経験を積んだ後、現在は保険代理店で活動しています。保険や資産運用に関する様々な問題に対応し、お客様のニートに合った解決策を提供しています。

    • FPとしてのモットー

      私のモットーは、お一人お一人に合ったごご提案をすることです。お客様ひとりひとりのお話をしっかりお聞きしニーズやご要望に真摯に向き合い、最適な解決策を見つけることを心がけています。
    • 経歴

      • 2020年
        株式会社FEA
      • 2013年
        メットライフ生命
      • 2003年
        日本生命
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
      • TLC
      • 住宅ローンアドバイザー
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (4件)

      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      保険商品の悩みが解決できた
      雰囲気がいい
      わかりやすい説明と丁寧な対応で、今後に向けてとても参考になった。今後の商品選定や保険商品の選定に役立ちそうだと思う。また、折に触れて、ファイナンシャルプランナーの方に相談したい。相談当日もファイナンシャルプランナーの方に、「また不明点があれば相談したい」とお願いさせていただいた。わかりやすい説明と丁寧な対応で、今後に向けてとても参考になった。今後の商品選定や保険商品の選定に役立ちそうだと思う。また、折に触れて、ファイナンシャルプランナーの方に相談したい。相談当日もファイナンシャルプランナーの方に、「また不明点があれ...
      続きを読む
      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • パート・アルバイト
      家計管理
      現在の支出のアドバイス
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      将来に不安があり、相談させていただきました。そこで今回は現在の支出の計算とアドバイスをいただきました。また、支出が安定してから始めやすい保険を提案してくださることになりました。次回もよろしくお願いいたします。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      保険商品の悩みが解決できた
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:インターネットで知った
      わかりやすい説明と丁寧な対応で、今後に向けてとても参考になった。今後の商品選定や保険商品の選定に役立ちそうだと思う。また、折に触れて、ファイナンシャルプランナーの方に相談したい。相談当日もファイナンシャルプランナーの方に、「また不明点があれば相談したい」とお願いさせていただいた。
      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • パート・アルバイト
      家計管理
      現在の支出のアドバイス
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:詳細への不安
      将来に不安があり、相談させていただきました。そこで今回は現在の支出の計算とアドバイスをいただきました。また、支出が安定してから始めやすい保険を提案してくださることになりました。次回もよろしくお願いいたします。
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      老後の資産について色々な案を検討できた
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:老後の資産について不安を感じたため
      色々な保険や資産運用の方法を説明していただき、とても参考になりました。もっと「ここをこうした方が良い」といった指摘を受けるかと思いましたが、まずは今あるものを今後老後に向けてどう活用するか、といったアドバイスをいただき、大変感謝しています。また、プランナーの方がとても親しみやすく話しやすかったので、安心して相談できました。まだ保険はどれにするか決めかねていますが、今回の面談を参考に、進めて行ければと考えています。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      将来の不安が少し解消できた
      提案力がある
      相談のきっかけ:友達の紹介、将来が不安だと思ったため。
      今までFPの方から直接話を聞く機会がなかったので、初めて知ることもあり全てが新鮮でした。改めて将来のことを考える良いきっかけとなったので、これから資産運用など頑張っていきたいなと思います。
  • 株式会社ほけんのぜんぶ後藤 弘次
    (ゴトウ コウジ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    後藤 弘次様の評価 3.5/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数10年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      教育業界に勤務、進学の相談にのることが多かった。その問題解決のために生保業界で働くことを決意。約10年間プルデンシャル生命で経験を積み、多くのお客様からFP・保険の全体的なコンサルティングをやってほしいと要望をいただき、現在に至る。

    • FPとしてのモットー

      ”具体的な数字を把握する”をモットーにしており、なんとなく感覚的に話すのではなく、今、現状がどうなっているのか?そして、それをどうしていきたいのか?を数字で分かり易く説明します。
    • 経歴

      • 2013年
        プルデンシャル生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 無職
      家計管理
      お金について
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      将来のことは、税金など分からなかったことがお聞きできて良かったです。少し理解は深まったので、その知識を元に将来の形成をしたいと思います。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      子供の教育資金の為の貯金子供の教育資金の貯め方
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      今回西宮のFPさんに相談させて頂きました。旦那と私の収入から支出が1ヶ月でいくらかかっているか明確に調べて下さったり、これからの3年間でどれくらい貯蓄をすれば大学進学かも相談に乗って下さいました。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 無職
      家計管理
      お金について
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:将来が不安だった
      将来のことは、税金など分からなかったことがお聞きできて良かったです。少し理解は深まったので、その知識を元に将来の形成をしたいと思います。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      子供の教育資金の為の貯金子供の教育資金の貯め方
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:娘が高校進学し、大学資金をどうやりくりしたらいいか不安になったため
      今回西宮のFPさんに相談させて頂きました。旦那と私の収入から支出が1ヶ月でいくらかかっているか明確に調べて下さったり、これからの3年間でどれくらい貯蓄をすれば大学進学かも相談に乗って下さいました。
  • 株式会社FEA安藤 大造
    (アンドウ ダイゾウ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    安藤 大造様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数16年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      前職の旅行業界より更に新たな人との出会い、人に寄り添える仕事を求め転職し、FP16年目です。大病を患ったこともあり、当時の思いや経験も踏まえ皆様に保険の大切さや将来設計(ライフプラン)を様々な角度からお伝えし、安心を提案致します。

    • FPとしてのモットー

      お客さまのニーズに合わせた保険、資産運用、ご相談を可能な限りわかりやすい説明でご案内させていただきます。
    • 経歴

      • 2016年
        株式会社FEA
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (5件)

      • 兵庫県
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • 公務員
      住宅資金
      住宅ローンや家計管理に関する不安の解消
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      住宅ローンを借りるにあたって、今後の家計管理が心配で相談させてもらいました。個別の状況にも親身になってお話を聞いていただいて、家計管理の基本的な考え方も教えて頂きました。漠然と不安だったことが説明でクリアになっていくことで安心に繋がりました。また、遠方からお越しいただいて直接対面で相談できたのも安心できました。ありがとうございました。また保険商品を検討するときは、是非ご相談させていただきたいです。住宅ローンを借りるにあたって、今後の家計管理が心配で相談させてもらいました。個別の状況にも親身になってお話を聞いていただいて、家計管理の基本的な考え方も教えて頂きました。漠然と不安だったことが説明でクリアになっていくことで安心に繋がりました...
      続きを読む
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      資金運用における相談
      雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      銀行に預けている預貯金を少しでも増やせる商品について、とても詳しく教えて頂きました。こちらは無知にも関わらず、保険の仕組みや保険の種類など、とても丁寧に教えて頂き大変勉強になりました。また、FPさんの知識の豊かさは素晴らしく、とても信用できるお人柄の方で安心して個人情報もお話しすることができました。お勧め頂きました保険商品はとても魅力的で私個人としては大変悩んだのですが、今回は主人と意見が一致せず、保険への加入は見送ることになりました。知らなかったお話をたくさん聞くことができ、とても有意義な時間でした。もしまた今後、保険に入る可能性がある場合は、今回ご担当いただきましたFPさんを通して加入したいと思っています。ありがとうございました。銀行に預けている預貯金を少しでも増やせる商品について、とても詳しく教えて頂きました。こちらは無知にも関わらず、保険の仕組みや保険の種類など、とても丁寧に教えて頂き大変勉強になりました。また、FPさんの知識の豊かさは素晴らしく、とても信用でき...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 兵庫県
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • 公務員
      住宅資金
      住宅ローンや家計管理に関する不安の解消
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住宅ローンができることによって、今後の家計運用が不安になったから。
      住宅ローンを借りるにあたって、今後の家計管理が心配で相談させてもらいました。個別の状況にも親身になってお話を聞いていただいて、家計管理の基本的な考え方も教えて頂きました。漠然と不安だったことが説明でクリアになっていくことで安心に繋がりました。また、遠方からお越しいただいて直接対面で相談できたのも安心できました。ありがとうございました。また保険商品を検討するときは、是非ご相談させていただきたいです。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      資金運用における相談
      雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:子供が産まれ現金貯金を少しでも増やせればらと思い相談しました。
      銀行に預けている預貯金を少しでも増やせる商品について、とても詳しく教えて頂きました。こちらは無知にも関わらず、保険の仕組みや保険の種類など、とても丁寧に教えて頂き大変勉強になりました。また、FPさんの知識の豊かさは素晴らしく、とても信用できるお人柄の方で安心して個人情報もお話しすることができました。お勧め頂きました保険商品はとても魅力的で私個人としては大変悩んだのですが、今回は主人と意見が一致せず、保険への加入は見送ることになりました。知らなかったお話をたくさん聞くことができ、とても有意義な時間でした。もしまた今後、保険に入る可能性がある場合は、今回ご担当いただきましたFPさんを通して加入したいと思っています。ありがとうございました。
      • 大阪府
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      今後の資金計画の相談
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:マンションの購入を悩んでいたので、金額的に問題ないか相談したかった
      今回大阪のFPさんに相談させてもらいました。FPさんに相談するのが初めてで少し不安でしたが、とても気さくな雰囲気でご対応頂きローンのことや保険のことなどいろいろ相談できました!住宅の購入が先延ばしになってしまったので相談を打ち切りましたが、また購入することになった時にはご相談させて頂きたいです。よろしくお願いします。
      • 大阪府
      • 40代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員
      資産運用
      資産運用
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住宅購入
      住宅購入にあたり、住宅ローンなどにより老後資産に不安を感じ、老後に向けてどのように資産運用を行うべきかを相談いたしました。現状の資産状況をお伝えし、このままの資金管理が出来れば問題ないとの回答を頂き安心感を覚えました。ただ予期せぬ支出に備え、資産運用の方法を教授頂き非常に参考になりました。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員
      家計管理
      保有資産状況について客観的アドバイス
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:自身の保有資産が、同年収同年代の方と比べて問題ないのかを知りたかった
      オンラインで相談できるのがまず何よりのメリットだと思います。他の保険代理店さんとお話する際、オンラインは可能でも、基本的に皆さまできるだけ対面で、という雰囲気があり、仕事の調整や、相談場所の確保、身支度など手間がかかりますが、それがありません。仕事の合間に数時間ご相談が可能、というのが私にはとてもありがたかったです。
  • コア・ライフプランニング株式会社高井 昭広
    (タカイ アキヒロ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    高井 昭広様の評価 5.0/5
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数15年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      人生の悩み事は「お金の事」と「人間関係」です。お金に携わる仕事を30年、資産運用、自身の子育てなどの様々な経験を活かし、ご相談者の方々により近い目線で寄り添えるご助言が出来ればと思います。皆様とお話しできる事を楽しみにしております。

    • FPとしてのモットー

      何がお客様のメリットになりうるのか
    • 経歴

      • 2015年
        コア・ライフプランニング株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 60代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      保険
      医療保険の見直しができた
      提案力がある知識・スキルがある
      希望している医療保険の保障条件を踏まえた商品を提案頂いたことに満足しています。また、最近の保険商品の動向や、今後のライフプランも踏まえたアドバイスも大変参考になりました。また、次回提案して頂く予定です。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 60代
      • 男性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      保険
      医療保険の見直しができた
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:今の保険の見直し
      希望している医療保険の保障条件を踏まえた商品を提案頂いたことに満足しています。また、最近の保険商品の動向や、今後のライフプランも踏まえたアドバイスも大変参考になりました。また、次回提案して頂く予定です。
  • 株式会社アイ・ティ・コンサルティング田之上 雅史
    (タノウエ マサシ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    田之上 雅史様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代50代
    経験年数10年
    FPの情報
    • 自己紹介

      いつまでも安心し、充実した日々を過ごすために、ご自身(ご家族)のライフプランの作成や保険を一緒に考えましょう。

    • FPとしてのモットー

      実経験・知識を生かし、お客様のご不安やわからないことの解消に努めます。相談して良かったと言ってもらえたら嬉しいです。
    • 経歴

      • 2010年
        株式会社アイ・ティ・コンサルティング
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 40代
      • 男性
      • 未婚
      • 経営者・役員
      税制
      お金の残し方
      接客態度がいい雰囲気がいい
      担当していただいたFPさんが大変素晴らしく、楽しく有意義な相談時間を提供していただきました! お金の残し方の相談もさせていただき、とても勉強になりました。 親身になって相談いただき、無理な営業などもされず、また相談したいです。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 40代
      • 男性
      • 未婚
      • 経営者・役員
      税制
      お金の残し方
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:会社を経営しているのですが、お金の残し方に興味があったため
      担当していただいたFPさんが大変素晴らしく、楽しく有意義な相談時間を提供していただきました! お金の残し方の相談もさせていただき、とても勉強になりました。 親身になって相談いただき、無理な営業などもされず、また相談したいです。
  • コア・ライフプランニング株式会社平田 翔基
    (ヒラタ ショウキ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    平田 翔基様の評価 4.0/5
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代20代
    経験年数5年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      保険業界5年目なのでその経験を活かしてそれぞれのお客様に最適な手段のご提案をさせていただきます。

    • FPとしてのモットー

      よくわからないという印象の多いお金の話を簡単にわかりやすくお伝えすることを心がけています。
    • 経歴

      • 2022年
        コア・ライフプランニング
      • 2019年
        株式会社ニューライフ
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      教育資金の不安について
      雰囲気がいい
      終始雰囲気も良くたくさんの話をわかりやすく聞けた。こちらの質問にもスムーズに答えてくれてとても良かった。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      教育資金の不安について
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:教育資金に不安があったから
      終始雰囲気も良くたくさんの話をわかりやすく聞けた。こちらの質問にもスムーズに答えてくれてとても良かった。
  • ビーウィズコンサルティング株式会社羽木 厚輔
    (ハギ コウスケ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    羽木 厚輔様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代20代
    経験年数1年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      半年で60件以上のライフプランコンサルティングを行っています。普段は主にファミリー層、その中でも産前・産後の方からご相談を頂き、教育資金準備や家計の改善など幅広くご相談を承っております。

    • FPとしてのモットー

      お客様の理想の生活や将来の夢を実現できるよう、一人一人に合った解決策をアドバイスさせていただきます。
    • 経歴

      • 2023年
        ビーウィズコンサルティング株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 奈良県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      初めての保険の見直し
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      私にとって初めてのFPさん。家族や友だちにも話せないお金の話、恥を忍んで相談しました。若手にも関わらず、物腰が柔らかく、聞き上手。顧客の事情や背景をよく聞いて、心を傾けてくださるFPさんでした。私1人では道筋が立たなかったことも、FPさんのおかげで踏み出せていると思っています。本当にありがとうございました。私にとって初めてのFPさん。家族や友だちにも話せないお金の話、恥を忍んで相談しました。若手にも関わらず、物腰が柔らかく、聞き上手。顧客の事情や背景をよく聞いて、心を傾けてくださるFPさんでした。私1人では道筋が立たなかったことも、FPさんの...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 奈良県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      保険
      初めての保険の見直し
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:家庭環境に大きな変化が生じるタイミングだったため
      私にとって初めてのFPさん。家族や友だちにも話せないお金の話、恥を忍んで相談しました。若手にも関わらず、物腰が柔らかく、聞き上手。顧客の事情や背景をよく聞いて、心を傾けてくださるFPさんでした。私1人では道筋が立たなかったことも、FPさんのおかげで踏み出せていると思っています。本当にありがとうございました。
149件中21〜30件を表示
  1. 1
  2. 3
  3. 5
  4. 6
  5. ・・・

よくある質問

電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
お電話
電話予約・お問合せ
0120-994-219
通話料無料・携帯OK
10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ