小郡市 / 大川市 / うきは市エリアで家計管理の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)に
無料相談!
小郡市、大川市、うきは市、三井郡、三潴郡エリアを担当している専門家があなたの家計管理についてサポートいたします。
厳選したFP
なので安心!スマホから
オンライン相談も
可能※1今なら
WEB予約で
ギフトプレゼント
※1 オンライン相談の注意点
FP相談予約&面談完了でもれなくギフトチケットプレゼント
小郡市 / 大川市 / うきは市の対象地域について
対象の地域はこちら
小郡市 / 大川市 / うきは市エリアでは以下の地域で面談できます
小郡市 / 大川市 / うきは市エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が小郡市 / 大川市 / うきは市エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。
リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?
お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!
何度でも無料で
相談可能無理な勧誘や
しつこい営業は無し!好きな場所で
直接FPに会ってスマホやPCで
オンライン相談も
FPが選べるように
なりました!
事前にプロフィールを
知れるので安心
家計管理について
こんなお悩みありませんか?
毎月の収支がギリギリ、
赤字で貯金する余裕なんてない老後など今後の人生、
どんなお金が必要になるかわからない現在の年齢・収入から
ライフプランを見直したい将来のために家計の見直しをしたいけど、
どうしたら見直せるの?何を変えればいい?
そんな家計管理に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…
あなたの支出・収入からライフプランを提案します。家計の余裕を調べることで、どのくらい貯金・貯蓄が可能なのかを試算します。
今後の人生のライフイベントからいつ、なにに、いくらくらい必要なのか具体的に把握するお手伝いをします。
自分にあったライフプランを知ることでお金への漠然とした不安がなくなります。
あなたにあった貯蓄、資産運用方法などの対策をご提案します。
面談までに用意すると
良いもの
ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。
家計相談
- ・家計簿(毎月の支出がわかるもの)
- ・預貯金の明細
- ・源泉徴収票 など
住宅ローン
- ・住宅ローン返済計画
- ・住宅ローン残高証明書
- ・源泉徴収票 など
保険
- ・保険証券またはご契約内容のお知らせ
老後・年金
- ・ねんきん定期便
- ・年金保険やその他積立保険商品の証券 など
FP相談で行う3つのこと
-
step
1家計の現状と
ご希望をヒアリングあなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。 -
step
2未来のライフプランを作成
お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。
-
step
3改善のための
コンサルティングライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。
※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。
予約方法は2パターン!
FPを選んで予約

自分で選びたい方へ
おまかせ予約
さくっと予約したい方へ
FP相談体験談
-
-
40代
-
女性
-
夫婦
夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談1年前に結婚したのを機に、家計や保険の見直しをしたいと思っていましたが、夫がお金に無頓着どころか、使ってナンボというタイプで、1年間なかなか聞き入れてもらえませんでした。
今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです。
また、保険の契約後も、わざわざ遠いところまで保険証券のファイルを届けに来て、説明してくださったのもうれしかったです。続きを読む -
-
-
20代
-
女性
-
夫婦+子ども1人
家計のやりくりも相談。貯蓄目標も明確に全般的な家計のやりくりについても改善のアドバイスをいただきました。
子ども1人育てるのに小学校でいくら、大学でいくら、私立と公立でこれくらい違うなど、トータルでかかる費用についてはなんとなく聞いていましたが、どのタイミングでいくら必要かというのをグラフで説明していただいたことで、毎月のやりくりのイメージがしやすくなったと思います。
子どもが生まれると、将来かかるお金に対する不安が大きくなりますが、早い段階でFPさんに相談できたことで前向きに考えられるようになりました。
何より、とても親身になって対応してくださって大満足。うちと同じように子どもの将来のお金のことで悩んでいる友人にも教えました。続きを読む -
小郡市 / 大川市 / うきは市のファイナンシャルプランナー家計管理小郡市 / 大川市 / うきは市
ファイナンシャルアライアンス株式会社橋口 祐作
(ハシグチ ユウサク)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
橋口 祐作様の評価 4.5/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代40代経験年数13年FPの情報自己紹介
保険は人生で2番目に高い買い物です。お客様と足並みを揃えて、自分の家族に対してだったらどう提案するか?を念頭において親身にアドバイスをさせて頂きます。また自身の体験を元に、お客様にわかりやすくお伝えできたらと思います。
FPとしてのモットー
保険は人生で2番目に高い買い物です。お客様と足並みを揃えて、自分の家族に対してだったらどう提案するか?を念頭において親身にアドバイスをさせて頂きます。また自身の体験を元に、お客様にわかりやすくお伝えできたらと思います。
経歴
- 2019年ファイナンシャルアライアンス株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
資産運用老後の資金や保険の見直し
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある今回は、保険の見直しと一緒に投資の話も伺えました。知識が豊富で、きちんとご自身の意見を言ってくださるので、知識のない私でも理解できました。本当に初代なもの、解約しても良いもの、減額して別の物を契約した方が内保障が良くなる方法など考えてくださいました。書類の記入なども一から十まで丁寧に一つずつ説明してくださり、スムーズでした。とても気さくで質問しやすい形ですし、雑談も楽しく対応してくださり、とても良い出会いでした。今回は、保険の見直しと一緒に投資の話も伺えました。知識が豊富で、きちんとご自身の意見を言ってくださるので、知識のない私でも理解できました。本当に初代なもの、解約しても良いもの、減額して別の物を契約した方が内保障が良くなる方法など考えてくださ...続きを読む- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険保険の事
接客態度がいい雰囲気がいい凄く丁寧でした!何より定期的に連絡をくださりすごく助かってます。またわからない事がある時は、相談にのってもらいたいと思いました。また凄く話しやすくて保険以外の事とかの話も聞いてくださりました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
資産運用老後の資金や保険の見直し
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:保険料を払い過ぎているのでは?と不安になったのと、がん保険に未加入だったため。今回は、保険の見直しと一緒に投資の話も伺えました。知識が豊富で、きちんとご自身の意見を言ってくださるので、知識のない私でも理解できました。本当に初代なもの、解約しても良いもの、減額して別の物を契約した方が内保障が良くなる方法など考えてくださいました。書類の記入なども一から十まで丁寧に一つずつ説明してくださり、スムーズでした。とても気さくで質問しやすい形ですし、雑談も楽しく対応してくださり、とても良い出会いでした。- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険保険の事
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:わからない事ばっかりだったけど、丁寧に教えてくださいました。凄く丁寧でした!何より定期的に連絡をくださりすごく助かってます。またわからない事がある時は、相談にのってもらいたいと思いました。また凄く話しやすくて保険以外の事とかの話も聞いてくださりました。
株式会社東京海上あんしんエージェンシー山本 寛幸
(ヤマモト ヒロユキ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
山本 寛幸様の評価 4.3/5高評価レビュー9件- 雰囲気がいい
性別男性年代50代経験年数10年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
将来必要なる資金(住宅・教育・老後など)様々なお金の悩みや不安を一緒に解決したいと思います!
FPとしてのモットー
結婚、出産、旅行、住宅購入など様々なライフイベントを経験していく中で、元気で長生きなときも、大病を患うなど不測の事態になったときも、資金的な側面で安心できるように、お会いする全てのお客様にお伝えできればと考えております。
経歴
- 2017年株式会社東京海上あんしんエージェンシー
- 2015年株式会社カビット・ジャパン
- 2012年アフラック生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(9件)- 福岡県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
住宅資金住宅資金の不安が解消できた
雰囲気がいいライフプラン表で具体的な数字を用いて必要な資金等を教えていただき、今の状態で問題無さそうなことが分かり安心できました。今後はしっかりと家族で話し合い無理のない返済計画で理想の家を購入したいと考えています。- 福岡県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理お金の不安が減った
接客態度がいい雰囲気がいい丁寧にご説明いただき、とても満足でした。 上から物を言われる感じでもなく丁寧でした。また、今よりも金額は下がる可能性が高いかもということもあり少し期待はしてます。いい提案を楽しみにしてます。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 福岡県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
住宅資金住宅資金の不安が解消できた
雰囲気がいい相談のきっかけ:住宅購入予定のためライフプラン表で具体的な数字を用いて必要な資金等を教えていただき、今の状態で問題無さそうなことが分かり安心できました。今後はしっかりと家族で話し合い無理のない返済計画で理想の家を購入したいと考えています。- 福岡県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理お金の不安が減った
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:一度受けてみたかった丁寧にご説明いただき、とても満足でした。 上から物を言われる感じでもなく丁寧でした。また、今よりも金額は下がる可能性が高いかもということもあり少し期待はしてます。いい提案を楽しみにしてます。- 福岡県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 無職
教育資金いろんな教育資金の貯め方が分かった
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:いろんな話を相談出来るとネットで見たため学費などがどれくらい必要なのか知る事が出来、また学資保険ではなく別の方法で学費を貯める事が出来る方法などを教えてもらい色んな保険がある事が分かりました。ちょっとした裏ワザなど普段じゃ知ることもできない事を教えてもらえました。親身になって話してくださり、説明も分かりやすく、聞きたいことも聞けて満足のいく相談が出来てとても良かったです。しばらく落ち着いて、また機会があるときに保険の事など検討していきたいと思いました。- 福岡県
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用質問の回答があり不安解消
雰囲気がいい相談のきっかけ:将来を考えたいと思ったからオンラインもスムーズでしたし、担当の方もまずは自己紹介をしてくださり、どういう方なのかという、人となりが分かってから、本題の話しをしてくれたことで、すぐ営業感がなく、こちらも気軽に話しができたので、非常にやりやすく、問題も解決できたので良かった- 福岡県
- 40代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員・自営業
保険知識が身に付いた
知識・スキルがある相談のきっかけ:どんな保険に入った方が良いか悩んでたから。自分の保険にずっと入ってなくて、どの保険・どんな保険に入ったら良いかで悩んでて先延ばししてました。年齢やらを考えて本気で考えてる時にサイトを見つけてやってみたら、色んな知識が身に付いて分かりやすかったので、今後の保険に決める参考になったのが良かったです。- 福岡県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
家計管理家計の現状と将来のお金の様子がわかった
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:子供が成長して教育資金にお金がかかるようになってきたため家計の現状と将来の様子が細やかにわかるようになっていて、わかりやすかったです。説明も丁寧でした。ありがとうございます。- 福岡県
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用お金は大事!わからないならプロに相談するのが一番!
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:色々お金のことを考えないといけないかなと思ったため。わかりにくいような専門用語を口にすることもなく、素人にもわかりやすく受け入れられそうな感じで例え話を組み込んでもらえたため、とても感じが良かった。お金の内容を聞き入れることができた。対応に慣れてる方で良かったです。- 福岡県
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
老後の生活設計老後の資金の悩みが解消された。
提案力がある相談のきっかけ:老後の年金が心配だから。老後の資金が不安でしたが、良いプランを提示して頂きました。次回、私の設計を提示いただけることになり、それで投資しようと思いました。また、相談した方が丁寧で親切で安心しました。良い方を紹介頂きありがとうございました。末永くお付き合いさせて頂きたいと思っております。- 福岡県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
教育資金保険の見直しができた
雰囲気がいい相談のきっかけ:子供が受験を控えていたためガン保険に20年以上加入していて、多少オプションをつけている状況でした。最新のガン保険の説明を受けて保険の見直しを検討しようと思いました。また医療保険には加入していませんでしたが、老後のこともあり検討する良い機会となりました。
株式会社ほけんのぜんぶ石川 真也
(イシカワ シンヤ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
石川 真也様の評価 3.5/5高評価レビュー4件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代40代経験年数17年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
大手証券会社に就職、米国に赴任。海外での金融知識を身に着け帰国後、大手外資系生命保険会社に転職。多くの実績を積み現在に至る。業界歴17年間でおよそ1500世帯のご家庭の専属FPとして担当、年間およそ100世帯以上の家計相談を実施している。
FPとしてのモットー
人生100年時代を乗り切るために資産運用は欠かせなくなって参りました。お客様の意向を尊重したプランニングを心掛けています。
経歴
- 2019年株式会社ほけんのぜんぶ
- 2014年東京海上日動
- 2004年プルデンシャル生命
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(4件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚
- その他
保険医療面と貯蓄面から見た、今私に一番必要な備えが何か教えてほしい
接客態度がいい知識・スキルがある今回、福岡県のFPさんに対応していただきました。保険に入ったことがなく、医療保険も資産運用も個人年金も何もかも知識が不足していた私に、親切丁寧に保険の仕組みや投資の種類等基本的なことを教えていただきました。図や板書を含めて、リモートではありましたが分かりやすくしっかり学ばせてもらい、勉強になりました。事前に保険をいくつか絞っていたのですが、その他もご紹介いただき視野が広がりました。おすすめされた保険内容を見直したりその後に考えて悩んだ結果、当初迷っていた保険で他で契約をすることとなりましたが、ご対応いただき感謝しています。またご縁があればよろしくお願いします。今回、福岡県のFPさんに対応していただきました。保険に入ったことがなく、医療保険も資産運用も個人年金も何もかも知識が不足していた私に、親切丁寧に保険の仕組みや投資の種類等基本的なことを教えていただきました。図や板書を含めて、リモートではあり...続きを読む- 山口県
- 40代
- 女性
- 未婚+子ども
- 公務員
資産運用資産運用の方法
雰囲気がいいドル建て、豪ドル建ての貯金をしていますが、それは現状どうなっていて、今後どのようにしたらよいのか、また別の良い商品があればどういったものか教えていただきたいと相談しました。なかなか良い内容でしたが、慎重になりすぎてまだ検討中です。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚
- その他
保険医療面と貯蓄面から見た、今私に一番必要な備えが何か教えてほしい
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:誕生日が2ヶ月後に迫り、保険に入るなら早い方が良いためこれを機に相談した今回、福岡県のFPさんに対応していただきました。保険に入ったことがなく、医療保険も資産運用も個人年金も何もかも知識が不足していた私に、親切丁寧に保険の仕組みや投資の種類等基本的なことを教えていただきました。図や板書を含めて、リモートではありましたが分かりやすくしっかり学ばせてもらい、勉強になりました。事前に保険をいくつか絞っていたのですが、その他もご紹介いただき視野が広がりました。おすすめされた保険内容を見直したりその後に考えて悩んだ結果、当初迷っていた保険で他で契約をすることとなりましたが、ご対応いただき感謝しています。またご縁があればよろしくお願いします。- 山口県
- 40代
- 女性
- 未婚+子ども
- 公務員
資産運用資産運用の方法
雰囲気がいい相談のきっかけ:息子2人の大学進学が近づいてきたから。ドル建て、豪ドル建ての貯金をしていますが、それは現状どうなっていて、今後どのようにしたらよいのか、また別の良い商品があればどういったものか教えていただきたいと相談しました。なかなか良い内容でしたが、慎重になりすぎてまだ検討中です。- 福岡県
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
資産運用保険の見直し
提案力がある相談のきっかけ:子供の成長に伴っての保険の見直し保険の内容の見直しを考え始めたころ、今回ご縁があって色々なお話しをして、他社の保険から切り替える事に致しました。家族の保険が随分とスマートになりとても良かったです。加入時もそうですが、今後も保険や資産運用等これから先の相談もフォローしていただければと思います。よろしくお願いします。- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
教育資金子供の教育資金についてアドバイスをもらった。
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:8、5、3歳の子供たちがいるので3人分の教育資金をいつごろ必要になるか。オンラインで相談しました。話も聞きやすく雰囲気もよかったです。8、5、3歳と3人の子供たちがいるので、いつが一番お金が必要になるのか、そのために何を準備すればいいかなどアドバイス頂きました。
株式会社Jリスクマネージメント樗木 弘道
(チシャキ ヒロミチ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
樗木 弘道様の評価 4.5/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数12年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
子供が4人いるFPです。教育資金や住宅購入、老後資金などをライフプランニングを交えながらクライアントの方と一緒に考えていきます。
FPとしてのモットー
私たちは資産形成や社会保障を含めたリスク管理、税制などの分野で専門的なアドバイスを提供することが求められます。
お客様の問題や悩みを理解し、適切なアドバイスを提供することで、より幸福で安心な人生を送ることをサポートしたいと考えています。
経歴
- 2020年株式会社Jリスクマネージメント
- 2018年株式会社楽天アンセル(現 楽天インシュアランスプランニング株式会社)
- 2007年ソニー生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 福岡県
- 50代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
年金・社会保険定年退職後の生活に希望が見えた
知識・スキルがある自分が心配・不安点を相談すると的確に説明してくれました。今後の提案など分かりやすく教えていただけたから、少し安心出来ました。- 佐賀県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 自営業
家計管理お世話になりました
接客態度がいい雰囲気がいいこの度はお世話になりました。色んな会社の保険を比べたいと思い相談させて頂きました。とても雰囲気の良い方で安心してお会いさせて頂けた事感謝致します。またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 福岡県
- 50代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
年金・社会保険定年退職後の生活に希望が見えた
知識・スキルがある相談のきっかけ:主人の定年退職後の退職金・住宅ローン・年金・保険・資産運用など相談自分が心配・不安点を相談すると的確に説明してくれました。今後の提案など分かりやすく教えていただけたから、少し安心出来ました。- 佐賀県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 自営業
家計管理お世話になりました
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:他社と比べる為この度はお世話になりました。色んな会社の保険を比べたいと思い相談させて頂きました。とても雰囲気の良い方で安心してお会いさせて頂けた事感謝致します。またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
株式会社Do it プランニング廣瀬 翔
(ヒロセ ショウ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
廣瀬 翔様の評価 4.3/5高評価レビュー4件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別男性年代30代経験年数7年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
趣味はサッカーやフットサルで、小学生の男の子が2人います。時間がある時には一緒にサッカーしたり、釣りに行ったりします。
同じ子育て世帯の方・独身の方・これからセカンドライフを控えている方・幅広い分野でお役立ちできると思います。FPとしてのモットー
お客様の問題解決・有益な情報提供がモットーです。保険内容のご相談、お子様の教育資金・老後へ向けたお金の効率の良い準備方法等、ご相談が増えております。早目の対策で、将来差が出てきます。お客様のお役に立てるようなお手伝いが出来ると嬉しいです。
経歴
- 2019年株式会社Do it プランニング
- アクサ生命
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(4件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 大分県
- 20代
- 女性
- 既婚
- 会社員
保険保険の見直し希望
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある元々医療保険に加入していましたが、いまいち中身を理解しておらず漠然と入っていました。私の希望を聞き、いくつかの保険を提案頂き、それぞれのメリットデメリットを理解した上で加入でき、とても満足しています。担当の方の対応もとてもよかったので、母にも紹介し家族でお世話になっています。元々医療保険に加入していましたが、いまいち中身を理解しておらず漠然と入っていました。私の希望を聞き、いくつかの保険を提案頂き、それぞれのメリットデメリットを理解した上で加入でき、とても満足しています。担当の方の対応もとてもよかったので、母に...続きを読む- 熊本県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員
家計管理将来的な家計相談
接客態度がいい雰囲気がいい今回は、将来的にむけての家計相談をしていただきました。とても丁寧でわかりやすく安心して家計相談を受けることができました。また機会があれば相談できたらいいなと思いました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 大分県
- 20代
- 女性
- 既婚
- 会社員
保険保険の見直し希望
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:結婚をきっかけに保険を見直したく相談しました。元々医療保険に加入していましたが、いまいち中身を理解しておらず漠然と入っていました。私の希望を聞き、いくつかの保険を提案頂き、それぞれのメリットデメリットを理解した上で加入でき、とても満足しています。担当の方の対応もとてもよかったので、母にも紹介し家族でお世話になっています。- 熊本県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員
家計管理将来的な家計相談
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:将来の設計今回は、将来的にむけての家計相談をしていただきました。とても丁寧でわかりやすく安心して家計相談を受けることができました。また機会があれば相談できたらいいなと思いました。- 熊本県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険保険の見直し
提案力がある相談のきっかけ:新築購入をきっかけに保険を見直そうと思った。私に合った保険の内容を複数提案していただいた事で、比較しながら考える事が出来た。大手保険会社からの変更で不安もあったが、変更後保険の手続きなども代理で行なって頂き助かった。- 熊本県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
相続・贈与一度会話してみては
接客態度がいい相談のきっかけ:税金について住民税について不明点を答えていただきました。誰に聞いてよいかわからず、今回答えていただいたので、すっきりしました。
コア・ライフプランニング株式会社和田 健太
(ワダ ケンタ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
和田 健太様の評価 3.9/5高評価レビュー7件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別男性年代50代経験年数1年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
家計の見直しを行い、お金に関する不安な点を解決する事が得意です。相手の立場になって誠実に嘘をつかずお話していきます。ご安心してご相談ください。
FPとしてのモットー
FPとしてお金の相談に全てお応えしたいという思いでお会いさせて頂いております。お客様とお会いして心がけていることは、お客様のお悩みを細かく深くお聞きして、悩みをご一緒に解決することです。
経歴
- 2015年コア・ライフプランニング株式会社
- 2013年損保ジャパンひまわり生命保険株式会社
- 2005年新日本製薬株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(7件)- 大分県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- その他団体の職員
保険子育てが終わったので自分の保険について考える
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある既存の保険について、不足していたり削れるところを分かりやすく教えていただきました。複数社契約しているのを整理し、老後の資金の運用に回すことにしました。自分だけでは何を選択したらいいのか候補も絞りきれませんでした。ズボラな私でも出来そうな気がして相談してよかったです。既存の保険について、不足していたり削れるところを分かりやすく教えていただきました。複数社契約しているのを整理し、老後の資金の運用に回すことにしました。自分だけでは何を選択したらいいのか候補も絞りきれませんでした。ズボラな私でも出来そうな気が...続きを読む- 大分県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理保険や住宅取得の為の家計管理
接客態度がいい提案力がある将来設計や家計管理・マイホーム取得の為にすべき事など、全般的に相談させて頂き、知識が豊富で保険などもたくさんの情報や自分に合った内容を教えて頂いたりと、相談させて頂いてとても良かったです。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 大分県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- その他団体の職員
保険子育てが終わったので自分の保険について考える
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:インスタグラムで紹介されていたから既存の保険について、不足していたり削れるところを分かりやすく教えていただきました。複数社契約しているのを整理し、老後の資金の運用に回すことにしました。自分だけでは何を選択したらいいのか候補も絞りきれませんでした。ズボラな私でも出来そうな気がして相談してよかったです。- 大分県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理保険や住宅取得の為の家計管理
接客態度がいい提案力がある相談のきっかけ:2人目を出産し、マイホームの取得を考え、家計管理を見直したく相談。将来設計や家計管理・マイホーム取得の為にすべき事など、全般的に相談させて頂き、知識が豊富で保険などもたくさんの情報や自分に合った内容を教えて頂いたりと、相談させて頂いてとても良かったです。- 大分県
- 30代
- 男性
- 既婚
- 会社員
保険保険に対して
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:将来への不安今回は自宅に来ていただき不安や心配だった保険のことを詳しく教えていただき、とても満足しています。機会があれば再度お願いしたいです。- 熊本県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 公務員
家計管理家計の見直しにはプロの知識が役立ちました
知識・スキルがある相談のきっかけ:出産を機に、教育資金やマイホーム資金の必要性が高まり、家計改善のため相談今回FPさんに相談させていただき、我が家の家計の強みと弱みが明確になりました。強みを伸ばし、弱みの改善の契機となり、今後の家計改善に役立つアドバイスをいただくことができました。- 福岡県
- 30代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員
保険おすすめの保険を教えてくれた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:転職を期に保険の切り替えが必要になったため転職することになり、期限が迫った中での相談でしたが、柔軟に対応して頂きました。色々なパターンを教えて頂きとても分かりやすかったです。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 福岡県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険生命保険の見直し
提案力がある相談のきっかけ:今までかけていた保険が自分にあっているか 知りたかったので相談しました。相談したFPの方は男性だったので、会う前は不安でしたが、とても感じの良い方で何でも相談できました。素人のわたしにもわかりやすいように、希望にあった内容プランを、色々な会社と組み合わせて提案してくれたりと、とても丁寧で相談してよかったと思いました。知識も豊富で、こちらの質問にもすぐに答えてくれて、安心して話も聞けました。- 佐賀県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理家計の見直しが出来た
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:金銭的価値観のズレが生じていたため新築を建てるにあたって、家計の総支出の把握・整理を見える化していただき、保険料や学費、夫婦間での考えなど要望を聞いてもらい、的確なアドバイスをしてもらいました。
株式会社プランニングオフィス野北 裕子
(ノギタ ユウコ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
野北 裕子様の評価 4.0/5高評価レビュー4件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別女性年代50代経験年数10年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
はじめまして!
学生時代はバスケットに明け暮れた日々でした。子育てを終えた今、趣味は旅行とNetflix視聴です。
よろしくお願い致しますFPとしてのモットー
「いつも明るく元気で!」をモットーに、保険に携わり13年。二人の子育てを終えたからこそ、保険相談だけでなくアドバイスできることもあるのではないかと思っております。お気軽にご相談ください。
経歴
- 2017年株式会社プランニングオフィス
- 2014年株式会社RKコンサルティング
- 2012年日本生命相互保険会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(4件)- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
資産運用老後の資産運用
雰囲気がいい愛知のFPさんと相談しましたが、とても親切な人で内容もわかりやすかったです。老後に向けての貯蓄金額だったり、今自分が何をするべきなのかをしっかり把握出来た1時間でした。是非他の人にもオススメしたいです。- 福岡県
- 20代
- 女性
- 未婚
- パート・アルバイト
資産運用今後の資産運用について、アドバイスをいただけました。
接客態度がいい雰囲気がいい今や将来の市場を簡単に説明に解説していただけました。自分自身が抱いていた疑問に対するFPさんの考えもお伺いできたので、とても勉強になりました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
資産運用老後の資産運用
雰囲気がいい相談のきっかけ:2000万円問題がニュースになっているので将来が心配になった愛知のFPさんと相談しましたが、とても親切な人で内容もわかりやすかったです。老後に向けての貯蓄金額だったり、今自分が何をするべきなのかをしっかり把握出来た1時間でした。是非他の人にもオススメしたいです。- 福岡県
- 20代
- 女性
- 未婚
- パート・アルバイト
資産運用今後の資産運用について、アドバイスをいただけました。
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:父の遺産を相続し、資産運用が必要になったから。今や将来の市場を簡単に説明に解説していただけました。自分自身が抱いていた疑問に対するFPさんの考えもお伺いできたので、とても勉強になりました。- 福岡県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員
資産運用資産運用について
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:メールでの案内NISAを始めようと考えているタイミングで案内があり、相談した。米債券の保険も紹介してもらい、資産運用するにあたっての勉強になった。- 福岡県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
教育資金教育資金の不安が解消できた
提案力がある相談のきっかけ:自身で保険を探していたが理解出来なかったので直接説明を聞きたかったですざっくりとした内容で教育資金について尋ねたのですが丁寧に分かりやすく回答していただき、プラスアルファで為になる保険についてやこちらのメリットになる保険を提案していただいてとても有意義な面談になりました。
ユニバーサルライフ株式会社坂本 奈津子
(サカモト ナツコ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
坂本 奈津子様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 提案力がある
性別女性年代40代経験年数7年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
家計の見直しで手取りを増やし資産形成へ。家庭の資産の最大化を一緒に目指しましょう。終活カウンセラーとして終活のアドバイスも得意。
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 長崎県
- 40代
- 男性
- 未婚
- 会社員
家計管理家計管理についての具体的なアドバイス
接客態度がいい提案力があるFPさんと面談させていただきました。パソコンの画面を用いて非常に分かりやすく説明していただきました。また接客態度も良く、話も非常に分かりやすかっです。今後はお話いただいた内容を家計に生かしていきたいと思います。大変ありがとうございました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 長崎県
- 40代
- 男性
- 未婚
- 会社員
家計管理家計管理についての具体的なアドバイス
接客態度がいい提案力がある相談のきっかけ:ネットの広告を見てFPさんと面談させていただきました。パソコンの画面を用いて非常に分かりやすく説明していただきました。また接客態度も良く、話も非常に分かりやすかっです。今後はお話いただいた内容を家計に生かしていきたいと思います。大変ありがとうございました。
株式会社ほけんのぜんぶ櫻 加奈
(サクラ カナ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
櫻 加奈様の評価 4.0/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別女性年代40代経験年数15年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
言われたがままに加入していませんか?二児の母です。子育てをしながらどのような出費やライフイベントがあるか仕事育児家事の大変さんを理解しています。【保険は分かりにくい、そもそも保険は必要か、何が必要かが分からない】を一緒に解決したします。
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用資産運用や保険について理解できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある今後の生活でかかるお金をどう貯めるか、もしものときの保障をどうするかを相談出来て良かった。また現在かけている保険についても、見直しした方が良いとアドバイスいただき、気になっている保険についてもアドバイス頂けて良かった。- 福岡県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 公務員
教育資金不安が少し解消できた
雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがあるまだ検討中ですが、質問にもとても分かりやすく答えていただき、提案内容もなるほどと思えるところがあった。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 福岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用資産運用や保険について理解できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:住宅ローンを組むので、家計の見直しとライフプランを立てることがきっかけ。今後の生活でかかるお金をどう貯めるか、もしものときの保障をどうするかを相談出来て良かった。また現在かけている保険についても、見直しした方が良いとアドバイスいただき、気になっている保険についてもアドバイス頂けて良かった。- 福岡県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 公務員
教育資金不安が少し解消できた
雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:インスタの方の紹介まだ検討中ですが、質問にもとても分かりやすく答えていただき、提案内容もなるほどと思えるところがあった。
- FPの情報
自己紹介
4年半の外資系保険会社の経験を経てコア・ライフプランニングへ入社しました。
『他人ごとを自分ごと』へ変えて寄り添えるようなライフプランニングを心がけます!あなたの未来に安心とわかりやすさを。FPとしてのモットー
お客様の中の問題を、大小関係なく解決に導けるFPであること。また、解決できる方法を最適かつ最善の方法でご提案させていただきます!小さなことでも構いません。気になることがあれば何でもご相談ください。
経歴
- 2024年コア・ライフプランニング株式会社
- 2019年マニュライフ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ
よくある質問
-
福岡県に住んでいますが利用できますか?
ご利用いただけます。お住まいの地域でご相談が可能なファイナンシャルプランナーをご紹介させていただきます。福岡県にお住まいの方だけでなく、勤務先が福岡県の方やお住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
-
相談していい内容はどんなものですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制など、お金にまつわる不安や疑問、なんでもお任せください。また、「漠然とした不安はあるが何から話していいか分からない」というご相談も大歓迎です。
-
なぜ相談料が無料なのですか?
提案商品の販売実績に応じて、保険会社等の商品を提供している会社からの手数料で成り立っています。その為、相談をされるお客様からは一切相談料をいただかずに運営することができるのです。もちろん何度ご利用いただいても相談料は無料です。
-
対面での相談が不安です、何か方法はありますか?
外出が困難な方には、オンライン相談のご利用をおすすめしております。パソコンやスマートフォンなど、一般的なネット環境があればご利用いただけます。
-
所要時間はどれくらいですか?
1回あたり、およそ1〜2時間くらいです。ライフプランのことなどを詳しくお聞きする場合があるので、ある程度のお時間は必要になります。延長料金は一切かかりません。
-
ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人ですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制などに幅広い知識を備え、あなたと一緒にこれからのことを考えるパートナーです。
-
担当者はどんな人ですか?
ファイナンシャルプランナーの資格を有し、幅広い保険知識と実績を兼ね備えているので、安心してご相談いただけます。
-
個人情報を悪用されませんか?
ご相談にあたり、お客様の様々な個人情報をお預かりする事となりますが、当サイトではお預かりした個人情報は厳重に取り扱いを行なっております。詳細は当社プライバシーポリシーをご確認ください。また、当社と契約しているファイナンシャルプランナーは守秘義務を遵守したご相談をお受けしております。
-
FP相談を受けると、どのように生活が変わりますか?
収支のバランスと将来予測をもとにした具体的なアドバイスが可能ですので、お客様の状況に合った貯蓄や備えるべきお金が具体的にわかり、今後の家計を考えるきっかけになります。