練馬区エリアで資産運用の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)に
無料相談!
練馬区エリアを担当している専門家があなたの資産運用についてサポートいたします。

厳選したFP
なので安心!
スマホから
オンライン相談も
可能※1
今なら
WEB予約で
ギフトプレゼント
※1 オンライン相談の注意点
FP相談予約&面談完了でもれなくギフトチケットプレゼント

練馬区の対象地域について
対象の地域はこちら
練馬区エリアでは以下の地域で面談できます
練馬区エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が練馬区エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。
リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?
お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!
何度でも無料で
相談可能
無理な勧誘や
しつこい営業は無し!
好きな場所で
直接FPに会って
スマホやPCで
オンライン相談も
FPが選べるように
なりました!
事前にプロフィールを
知れるので安心
資産運用について
こんなお悩みありませんか?
資産運用の知識がなく、
なにから始めたらよいのか、
どんな方法があるのかわからない老後や将来に備えて資産形成をしたいけど、
外貨預金など色々な投資商品があって
どれを選べばいいのかわからない今の資産運用や投資の方法を見直したい
投資の相談をしたいけど、
自分に合った投資方法がわからない
そんな資産運用に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…
いつまでに何をすればいいのかを明確にし、またさまざまな資産運用をご案内します。
多くの商品の中からあなたのライフプランにあった資産運用方法を相談できます。
客観的に資産運用を見てアドバイスを行い、資産形成のために必要な投資相談ができます。
現在の状況をヒヤリングし、あなたに合った投資方法について相談ができます。
面談までに用意すると
良いもの
ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。
家計相談
- ・家計簿(毎月の支出がわかるもの)
- ・預貯金の明細
- ・源泉徴収票 など
住宅ローン
- ・住宅ローン返済計画
- ・住宅ローン残高証明書
- ・源泉徴収票 など
保険
- ・保険証券またはご契約内容のお知らせ
老後・年金
- ・ねんきん定期便
- ・年金保険やその他積立保険商品の証券 など
FP相談で行う3つのこと
-
step
1
家計の現状と
ご希望をヒアリングあなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。 -
step
2
未来のライフプランを作成
お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。
-
step
3
改善のための
コンサルティングライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。
※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。
予約方法は2パターン!
FPを選んで予約

自分で選びたい方へ
おまかせ予約
さくっと予約したい方へ
FP相談体験談
-
-
30代
-
男性
-
夫婦
貯蓄より、保険の機能を兼ねた資産運用をこれらの見直しについての相談をメインとして、将来のライフプラン全般について相談しました。
私たち夫婦は以前からコツコツ貯蓄をするタイプではあったのですが、このまま金利の低い貯蓄を続けていくだけでは、何が起こるかわからない未来への備えとしては不十分であるということを教えていただきました。
そこで、保険の機能を兼ねた資産運用として外貨建て保険の提案をいただいて、新たに加入しました。アメリカの債権を中心に運用している商品のため、日本より高い金利で運用でき、円よりも高い運用成果を上げやすいというものです。
FPさんはご自身の体験も交えて、とてもいいアドバイスをくださいました。教えていただいたとおりに運用できていますが、子どもが生まれるなどのイベントごとに相談して、軌道修正のアドバイスをいただけたらと思います。続きを読む -
-
-
40代
-
女性
-
夫婦
言いにくいこともズバリ言ってもらえて信頼できました今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです。
加入する側は、運用成績がどうなのかなど、ここからが本当のスタート。いつでも相談できるFPさんに出会えて本当に良かったと思います。続きを読む -
練馬区のファイナンシャルプランナー資産運用練馬区
株式会社フォーカス安藤 慎吾
(アンドウ シンゴ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
安藤 慎吾様の評価 4.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代40代経験年数15年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
人生100年時代、楽しく豊かな生活を続けていくために金融知識は必要不可欠です。資産運用、不動産、保険、それぞれの専門知識を生かし、お客様のご不安・お悩みの解決に努めます。
FPとしてのモットー
資産運用、不動産、保険などの各専門知識をわかりやすくお伝えできるよう心掛けています。
経歴
- 2023年株式会社フォーカス
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険相談内容解決の糸口を提案していただいた
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがあるオンラインでの相談が可能で予約をすぐに取れた上に、実際のオンライン相談までの流れがスムーズだった。 相談中、的確に判断した上でこちら側の相談内容に沿った提案をされている印象がある。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険相談内容解決の糸口を提案していただいた
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:人生設計の変更オンラインでの相談が可能で予約をすぐに取れた上に、実際のオンライン相談までの流れがスムーズだった。 相談中、的確に判断した上でこちら側の相談内容に沿った提案をされている印象がある。
株式会社アークライフ髙橋 裕介
(タカハシ ユウスケ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
髙橋 裕介様の評価 4.1/5高評価レビュー10件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代50代経験年数15年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
ご縁があった方のお悩みを解決出来る様一生懸命情報提供させて頂きます。
FPとしてのモットー
お会いした方々に寄り添い、お悩みになられている大切なお金に関する問題点を最短距離で解決出来る様に一生懸命努めております。お金以外の事でも困ったら『取り敢えずお気軽にご連絡下さい!』良い化学反応が起きるはずです♪
経歴
- 2021年株式会社アークライフ
- 2018年株式会社たいぜんパートナーズ
- 2014年株式会社Gift Your Life
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(10件)- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用賢く生きるための第一歩
雰囲気がいいお金に関する知識をこれから身に付けていく第一歩として今回申し込みました! ほぼ知識がない状態でも、分かりやすく噛み砕いて説明してくれたため、とてもありがたかったです。 自分でお金の知識に関して自分でハードルあげているなとも思いました!- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険保険の不安が解消
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがあるお約束の時間通りに開始。まずは自己紹介をされましたが、それが信頼に値するものと分かり、物腰も柔らかく、安心して会話に入れました。こちらの相談内容も、不明な点などお聞きするたびに、大変分かりやすく丁寧にご説明いただき、その都度しっかり納得しながら話を進められました。無理な説得や、難しい言い回しなどもなく、スムーズなお話ができました。お約束の時間通りに開始。まずは自己紹介をされましたが、それが信頼に値するものと分かり、物腰も柔らかく、安心して会話に入れました。こちらの相談内容も、不明な点などお聞きするたびに、大変分かりやすく丁寧にご説明いただき、その都度しっかり納得しな...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用賢く生きるための第一歩
雰囲気がいい相談のきっかけ:お金についての情報収集。お金に関する知識をこれから身に付けていく第一歩として今回申し込みました! ほぼ知識がない状態でも、分かりやすく噛み砕いて説明してくれたため、とてもありがたかったです。 自分でお金の知識に関して自分でハードルあげているなとも思いました!- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険保険の不安が解消
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:よりお得な保険があるなら掛替えたいと考えたから。お約束の時間通りに開始。まずは自己紹介をされましたが、それが信頼に値するものと分かり、物腰も柔らかく、安心して会話に入れました。こちらの相談内容も、不明な点などお聞きするたびに、大変分かりやすく丁寧にご説明いただき、その都度しっかり納得しながら話を進められました。無理な説得や、難しい言い回しなどもなく、スムーズなお話ができました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険カウンセリング1回目の感想
接客態度がいい相談のきっかけ:検索して出てきたからこちらに何か質問したいことはありますかと何度も問いかけていただき、質問がなくなるまで私の話を聞いてくださいました。一方的に保険などを勧められることはなかったので安心です。次回の保険相談で具体的なお話をいただけるそうなので、楽しみにしています。- 神奈川県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理初めての相談でも安心できた
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:貯金するために支出の見直しが必要と感じたため家計を見直し、貯金をしたいという漠然とした悩みにも丁寧に向き合っていただき、初めての相談でしたが安心感がありました。また、イメージしていた保険の押し売りなどの営業感などは今のところ全くなく、 見直しの提案をしっかりしてくれそうだと感じた。- 東京都
- 30代
- 男性
- 未婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用こう言ったサービスがあることを知れてよかった
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:ネットで色々な記事を見ていて気軽に相談できそうなものを見つけたため親切なスタンスで色々話しやすく、まだふわっとしている状態での相談でしたがとても親身に対応してくれました。まだ入口段階で次回相談に進むかは分からないが、もし今回ご縁がなくても何かきっかけや転機があれば相談してみようという選択肢が増えた。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険保険に対する不安が解消できた
接客態度がいい相談のきっかけ:気になって聞いてみたかったから保険のことが最初あまりよく分かっていなかったのですが、自分が気になっていることや不安に思っている事に対して、非常に分かりやすく説明して頂けて、大変ありがたかったです。今後の保険を見直していく上で大きな参考になりました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険保険知識0でも安心感がある
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:友達がいきなり入院したため、不安になったため丁寧に保険について教えてくれて助かりました。また、自分に必要なものが何なのかを教えてくださり助かりました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員
保険保険の見直し
接客態度がいい相談のきっかけ:将来の保険と資産について知りたかったから加入している保険を見直してもらって、新たに必要な保険を教えてもらいました。掛け捨てだけでなく貯蓄型など多様なものを選んでくれて、今では安心して過ごせています。- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
資産運用今後の生活必要経費について
雰囲気がいい相談のきっかけ:シングルマザーになり、今後が不安になったため毎月毎年かかるお金、子どもや車、家など数年ごとにかかるお金をもとに、グラフを作成していただきました。それにより、漠然とした不安が軽減されました。保険などオススメされましたが、どれもご紹介で、じっくり考えてからでいいです、とこちらのペースを大事にしていただきました。物腰の柔らかな話しやすい方でした。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅購入時のローンについて
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:住宅を購入にするにあたりどの住宅ローンの支払いについて不安があった為35年後の資産について説明していただきました。生活費、教育資金などを含めた形での相談が出来て良かったと思います。また保険についても最低限のところでの提案をしていただき、保険の変更もしました。完全に不安がなくなったとはいきませんが、相談した事によってどういった未来になるか想像が出来たので良かったです。
ソナミラ株式会社上原 淳
(ウエハラ アツシ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
上原 淳様の評価 4.7/5高評価レビュー3件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代40代経験年数6年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
ファイナンシャルプランナーとして500世帯以上の相談を承ってきました。教育業界、不動産業界、保険業界の実務経験や相談経験を活かして、より多くのお客様のお役に立てるよう努めます。どうぞよろしくお願いいたします。
FPとしてのモットー
お客様の経済的な夢や目標の達成に向けては、金融商品の活用だけが解決策ではないと考えています。想いを実現するための提案を、オーダーメイドで根拠を持って行うことを心がけています。
経歴
- 2023年ソナミラ株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(3件)- 埼玉県
- 50代
- 男性
- 既婚+子ども
- 経営者・役員
家計管理生活資金の改善点が明確になった
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある自己の役職定年を境にセカンドライフを第三者であるファイナンシャルプランナーのアドバイスを参考にしょうと思い、相談した。担当のファイナンシャルプランナーの方も親切丁寧に現状把握をしていただき、改善のポイントを明確に提示していただき、検討ポイントが明確になった。 次回、具体的な提案書を提示していただくことになった。自己の役職定年を境にセカンドライフを第三者であるファイナンシャルプランナーのアドバイスを参考にしょうと思い、相談した。担当のファイナンシャルプランナーの方も親切丁寧に現状把握をしていただき、改善のポイントを明確に提示していただき、検討ポイン...続きを読む- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険医療保険の見直し
接客態度がいい雰囲気がいい10年前に契約して放置していた医療保険をさすがに見直しておこうと思って相談しました。私はほとんど知識がありませんでしたが、優しい雰囲気で丁寧に相談に乗ってくださり、とてもありがたかったです。いろいろと有益な情報をいただきました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 50代
- 男性
- 既婚+子ども
- 経営者・役員
家計管理生活資金の改善点が明確になった
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:60歳を前に自分のライフプランを見直して見たかった為。自己の役職定年を境にセカンドライフを第三者であるファイナンシャルプランナーのアドバイスを参考にしょうと思い、相談した。担当のファイナンシャルプランナーの方も親切丁寧に現状把握をしていただき、改善のポイントを明確に提示していただき、検討ポイントが明確になった。 次回、具体的な提案書を提示していただくことになった。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険医療保険の見直し
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:10年前に契約した医療保険を見直したい10年前に契約して放置していた医療保険をさすがに見直しておこうと思って相談しました。私はほとんど知識がありませんでしたが、優しい雰囲気で丁寧に相談に乗ってくださり、とてもありがたかったです。いろいろと有益な情報をいただきました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
老後の生活設計今後の出費のイメージができた
雰囲気がいい相談のきっかけ:自分のお金の使い方が不安になった為住宅購入時の頭金や、万が一の体調不良時の入院費用など、 大事な局面で支払うお金は貯金などの確実な資産から出したほうがよいということや、 投資の際の分散の方法など、幅広く柱を立てておき困らないためのアドバイスをいただくことが出来ました。 また、私は独身ですが今後のライフイベント(結婚・出産・育児・介護)でかかる費用のイメージがつかめていなかった為、具体的に資料を共有いただきながらご説明をいただけました。大きな負担になると考えていた育児・進学費用も押しなべて考えれば、そこまでハードルが高いものでもないのではと気づけ、結婚・出産へのモチベーションを上げられたことも大きなポイントでした。
ファイナンシャルアライアンス株式会社多田 初音
(タダ ハツネ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
多田 初音様の評価 4.2/5高評価レビュー13件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別女性年代50代経験年数21年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
自分らしく笑顔で過ごしていくためのライフプランを作りませんか?
より良いライフプラン作りをお手伝い致します。FPとしてのモットー
自分らしく笑顔で過ごしていくためのライフプランを作りませんか?より良いライフプラン作りをお手伝い致します。
経歴
- 2019年ファイナンシャルアライアンス株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(13件)- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 無職
教育資金保険について
雰囲気がいい相談内容に親身に相談に乗ってくださりありがとうございました。経験談などお話いただけて、より分かりやすかったです。保険には沢山種類もあり、投資もさまざまで、本当に聞いてみないと分からないことも多いと感じました。- 埼玉県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- パート・アルバイト
保険良い面談になりました
接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある対応が丁寧で、自分に合った保険の提案や案内があった。少額ながらも今後の運用について考えるきっかけになった。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 無職
教育資金保険について
雰囲気がいい相談のきっかけ:悩んでいたため、プロにお話をきいて解決したいと思ったからです。相談内容に親身に相談に乗ってくださりありがとうございました。経験談などお話いただけて、より分かりやすかったです。保険には沢山種類もあり、投資もさまざまで、本当に聞いてみないと分からないことも多いと感じました。- 埼玉県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- パート・アルバイト
保険良い面談になりました
接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:現在かけている保険について相談したかったため、ネットで検索した。対応が丁寧で、自分に合った保険の提案や案内があった。少額ながらも今後の運用について考えるきっかけになった。- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 公務員
保険次回保険会社の提案に期待ができた
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:自分で保険を調べてみても保険会社が多く自分に見合う保険がわからなかった。最初から最後まで丁寧で親切な対応であった。こちらからの希望する保険に対して親身になって聞いていただきとても好感が持てた。疑問点や不明点に対しても的確なアドバイスをしていただき今後紹介していただける保険に期待が持てた。- 千葉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
教育資金教育資金・老後資金の不安が解消できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:保険の商品が多くて自分に合った物を紹介して欲しかったため雰囲気が良い方だったので、聞きたいことを遠慮なく聞くことが出来た。知識が豊富だったため、丁寧に説明していただいたので分かりやすかった。紹介いただいたものを検討して自分に合った保険に加入したいと思いました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚
- パート・アルバイト
家計管理あらゆることに親身になって相談に乗ってくれました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:住宅購入や保険の見直し、家計の見直しライフプランや家計・保険の見直し、老後対策及び資産運用まで幅広く総合的な相談ができて非常に良かったです。 担当FPさんは保険の商品知識や資産運用に関する知識が豊富で、気さくで話しやすい感じで信頼感が持てました。- 千葉県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険月々の保険料見直し相談
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:月々の保険料の支払いが多いと思われたため初回からオンラインということで、会社概要やプラン提案までの流れを丁寧にご説明頂きました。安心して相談してもらおうという意図が感じられ、信頼感を持てる対応でした。こちらの事情で1回で終了となりましたが、専門知識のある方ならではのご意見を伺うことができました。相談してよかったです。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚
- 会社員
保険生命保険について
雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:結婚後の家計管理、保険の見直し我が家は、40代のDinksということで、不測の事態や老後に備えての家計について相談させて頂きました。担当の方は、知識が豊富で、しっかりこちらの話しを聞いてくださるので安心して相談ができました。何ともなしに加入していた保険内容を、より良いものへと変更の提案をしてくださりました。すべてを変更するのではなく、本当に良いものだけを提案してくださったので、信頼できました。- 東京都
- 50代
- 男性
- 既婚
- 会社員
老後の生活設計豊かな老後を過ごすために
雰囲気がいい相談のきっかけ:2000万円問題など、公的年金だけでは老後の生活が不安だったから今回東京のFPさんに相談しました。色々親身になって話を聞いてくれました。家計のこと、老後の不安、生命保険、医療保険などなど、多岐にわたって話をさせてもらいました。特に老後の生活に関して2000万円問題などで、今の蓄えで本当に大丈夫なのか心配で、現状の貯金、保険、投資、のバランスで大丈夫かどうか聞いてもらいました。- 東京都
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員
資産運用将来の人生設計について
雰囲気がいい相談のきっかけ:老後の積立について相談いたしました。将来への考え方を学べて、自分なりに理解が深まりました。普段周りにいないため、相談できる人がいなかったので大変助かりました。- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
保険保険見直し
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:保険見直しこちらのニーズを大変親身にヒアリングくださり、たくさんのご提案をいただきました。ありがとうございました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険火災保険についてご提案頂きました
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:家の購入に伴って火災保険にはいる必要があったため今回、オンラインという形ではありましたが、保険についてアドバイスやご提案を頂きました。知識や相場も分からない状態の私に、分かりやすくお話してくださって、理解しながら考える良い機会となり、大変助かりました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 公務員
保険ライフプランについて、相談にのってもらって安心感を得ることができた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:子供ができ、新居の購入を考え始めたのがきっかけ保険のこと、家計のことなど、将来のことに漠然とした不安を感じていて、具体的な相談ができるような準備もないまま相談をお願いしてしまいました。不安なことを聞いてもらうなかで、資産運用について、保険のことについてなど、ひとつひとつ資料を用いながら相談にのってくださり、ありがたかったです。話しやすい人柄もよかったです。今後もお世話になりたいと思える方に出会えたと思っています。ぜひ、同じように漠然と不安を抱えている方には、話を聞いてもらうことで整理がつくことがあると実感したので、おすすめしたいと思います。- 埼玉県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 公務員
住宅資金結婚後の生活や住宅購入におけるマネーフロー
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:結婚後に住宅購入を検討していた際、今後のお金の流れが不安になったため。コロナ禍であり、オンラインで相談しました。女性で話しやすく、話し方がとても落ち着いており、親身になって今後の生活にかかるお金の流れのシミュレーションを作成してくださいました。住宅ローンだけでなく、子どもが生まれた場合も想定したマネーフローを作成してくださり、今後の生活への大きな不安が緩和されました。
株式会社ビルド・バリュー綱谷 芳春
(ツナヤ ヨシハル)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
綱谷 芳春様の評価 4.4/5高評価レビュー8件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数23年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
ファイナンシャルプランナーとしてお客様の資産形成やリスクヘッジのお役に立てるよう日々活動しております。難しい言葉はなるべく使わず分かりやすくお伝えしますので、大切なお金について、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
FPとしてのモットー
「人に貢献したい」という想いと、相手の話をしっかり聞くという「傾聴力」で、相談者の課題を解決します。
経歴
- 2019年株式会社ビルド・バリュー
- 1998年メットライフ生命
- 1992年日興證券株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(8件)- 埼玉県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員・自営業
相続・贈与相続の初歩的な相談
雰囲気がいい漠然としていましたが、まずは何を確かめたらいいか・何をしたらいいか、ざっくりですが知ることが出来ました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用豊富な知識で丁寧に、教えていただきました。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある現在の私の生活に合ったアドバイスを頂けて、とても親身に相談に乗って頂きました。保険だけでなく、資産運用なども含めて相談させてもらい、いろんな角度から何が合ってるかをお話ししてくださり、とても為になりました。お話しの仕方もすごく誠実に聞いてくださり、話しやすかったです。現在の私の生活に合ったアドバイスを頂けて、とても親身に相談に乗って頂きました。保険だけでなく、資産運用なども含めて相談させてもらい、いろんな角度から何が合ってるかをお話ししてくださり、とても為になりました。お話しの仕方もすごく誠実に聞いてく...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員・自営業
相続・贈与相続の初歩的な相談
雰囲気がいい相談のきっかけ:家を建てたので漠然としていましたが、まずは何を確かめたらいいか・何をしたらいいか、ざっくりですが知ることが出来ました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用豊富な知識で丁寧に、教えていただきました。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:よくわからないまま保険に入ってましたが、見直そうと思ったため現在の私の生活に合ったアドバイスを頂けて、とても親身に相談に乗って頂きました。保険だけでなく、資産運用なども含めて相談させてもらい、いろんな角度から何が合ってるかをお話ししてくださり、とても為になりました。お話しの仕方もすごく誠実に聞いてくださり、話しやすかったです。- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
家計管理家計の管理方法
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:息子が産まれ、将来設計が不安になったため穏やかな雰囲気の先生で、とても落ち着いた気持ちで相談することができました。投資について無知な私に、とても細かく、詳しく教えていただき、とても助かりました。将来かかる教育費について、実際の出費や収入をもとにシミュレーションしていただき、今後のことをしっかり考えるきっかけとなりました。- 東京都
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社役員
老後の生活設計老後の生活資金についての相談
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:漠然とした老後の不安に加え、友人が老後に向け資産運用を始めたと聞いたので今回はオンラインでの相談ということだったので、正直、ちゃんと意思疎通できるのか不安がありましたが、実際に相談してみると意思疎通はもちろんのこと、具体的な相談内容も非常に丁寧で満足度が高かったです。介護にかかる費用についてはその場で具体的な金額がでてこなかったので、別途調べて回答するということになりました。再度の面談で具体的な金額を示して頂き、老後資金がリアルにどれぐらい必要になるのかイメージが沸きました。オンラインでの無理の相談についてもここまでちゃんと対応してくれるのは本当に素晴らしいと思います。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 公務員
老後の生活設計老後のお金のことについて親身になり考えてくたさい
接客態度がいい相談のきっかけ:子が誕生し、自分の老後の資産について不安を感じるようになりました私は、恥ずかしながら子が誕生するまで、将来のお金のことをあまり考えていませんでした。分からないことだらけで、当たり前のようなことばかり質問する私に懇切丁寧に対応してくれました。確かな安心感を感じたからこそ、こちらも心を開いて話すことができました。具体的な方向性を示して頂き、本当に感謝しております。- 東京都
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用iDeCoに加入できました。
提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:知人から勧められ加入した運用性の保険な解約。私の職業や、ライフスタイルにあわせて、親身にご提案下さいました。保険は加入していたので、内容は分かっていましたが、iDeCoやNISAの内容をきちんと知りたく、教えて頂きました。相談後はすっきり。悩みも解決しました。保険を強く勧められなかったのも、信頼できました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員
家計管理家計管理に関して様々なアドバイスを受けました
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:独身で、自分の将来を考えて、転職や家計や税金などに関して相談したかった色々不安を抱えていたのですが、積極的に知恵の豊かなアドバイスや経験について聞かせいただきましたし、役立つアプリ(家計簿)についても教えていただき嬉しかったです。転職願望に関してもアドバイスを受けて、年金や保険制度に関して色々具体的に教えていただきとても嬉しかったです。担当者様自身はとても親切な方で説明も分かりやすくて良かったです。- 埼玉県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理家計管理のアドバイス
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:子供が生まれる前に家計の見直し、教育資金の貯め方を相談したかった今回はオンラインで相談させていただきました。妊娠中だったので対面で人と接するのは抵抗があったので、自宅に居ながらオンラインでご対応いただけて大変ありがたかったです!!教育資金の貯め方の前に、家計を把握しようとのことで、何にいくら毎月使っているのか支出を振り返るところからスタートしました。的確なアドバイスをいただき無料で相談できてよかったです!
日本ファイナンシャルプランニング株式会社木幡 祐樹
(コハタ ユウキ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
木幡 祐樹様の評価 4.0/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代30代経験年数7年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
都内信用金庫、外資系保険会社を経験後、ファイナンシャルプランナーとして活動。顧客の抱く理想の人生を実現すべく、一人ひとりのライフプランニングのサポートを行っている。2,000世帯以上の相談実績をもとに、幸せな将来の実現を目指していきます。
FPとしてのモットー
お客様一人ひとりに合わせた理想の人生の実現をサポートさせて頂いております。住宅資金、教育資金、老後資金等、人生には多くのお金の不安がありますが、人生100年時代をお金に困ることのない幸せな人生をサポートさせて頂きます。
経歴
- 2017年日本ファイナンシャルプランニング株式会社
- 2014年ジブラルタ生命株式会社
- 2011年東京東信用金庫
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 東京都
- 20代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
介護・医療費希望に沿った案内をしていただけました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある結婚や転居を機に、自分がどういった保険に入るべきか悩んでいましたが、面談の中で自分のニーズを汲み取ってくれて、それに合う商品を提案していただくことができました。とても優しい方で今後保険に関して色々依頼したいと思います。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅ローン借り換え相談
知識・スキルがある住宅ローンの借り換えについて相談しました。自分の現在の住宅ローン支払い状況をお伝えし、今の平均的な金利で借り換えを行った場合にどうなるのかシミュレーションしていただきました。結果、借り換えにメリットがないことがわかり、借り換えはしなくてよいという結論が出ました。ネットのシミュレーションではいまいち信用度がなかったため、面と向かって話せたことでスッキリしました。住宅ローンの借り換えについて相談しました。自分の現在の住宅ローン支払い状況をお伝えし、今の平均的な金利で借り換えを行った場合にどうなるのかシミュレーションしていただきました。結果、借り換えにメリットがないことがわかり、借り換えはしなくてよい...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 20代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
介護・医療費希望に沿った案内をしていただけました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:結婚・引っ越し結婚や転居を機に、自分がどういった保険に入るべきか悩んでいましたが、面談の中で自分のニーズを汲み取ってくれて、それに合う商品を提案していただくことができました。とても優しい方で今後保険に関して色々依頼したいと思います。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅ローン借り換え相談
知識・スキルがある相談のきっかけ:住宅ローン借り換えをした場合、メリットがあるのか知りたかった住宅ローンの借り換えについて相談しました。自分の現在の住宅ローン支払い状況をお伝えし、今の平均的な金利で借り換えを行った場合にどうなるのかシミュレーションしていただきました。結果、借り換えにメリットがないことがわかり、借り換えはしなくてよいという結論が出ました。ネットのシミュレーションではいまいち信用度がなかったため、面と向かって話せたことでスッキリしました。
株式会社カスタマーリンクス戸塚 晃輔
(トツカ コウスケ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
戸塚 晃輔様の評価 5.0/5高評価レビュー3件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代30代経験年数9年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
外資系保険会社から保険代理店に移り役立つ幅を広げました。
ライフプラン作成からお客様が抱える問題を分析し、その方に合った解決策をお伝えします。アフターフォローを重視していますので環境の変化があった際や出口対策に関してもお役立ちできます。FPとしてのモットー
お客様がご自身で金融商品の良し悪しが判断できる状態になって頂く事が大切と考えてます。そのための情報提供やアフターフォローを通じて長きに渡りお役立ちできる担当である事を大切にしてます。
経歴
- 2024年株式会社カスタマーリンクス
- 2016年ジブラルタ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(3件)- 東京都
- 20代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
家計管理ライフプランの確認
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがあるオンラインでの保険相談は、自宅にいながら気軽に相談できる点がとても便利でした。対面と変わらず丁寧に説明していただき、不明点もすぐに解消できたので安心して話を進めることができました。- 埼玉県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
保険保険に加入すべきか悩みが晴れた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある保険について全く知識が無い私でも、0からの説明でとてもわかりやすく丁寧に教えていただけたので、自分にはどのような保険が合っているかなど的確に知れてとても有意義なオンライン相談でした。また困ったことがあればぜひ利用したいなと思えました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 20代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
家計管理ライフプランの確認
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:保険を見直すタイミングじゃないのかと思ったからオンラインでの保険相談は、自宅にいながら気軽に相談できる点がとても便利でした。対面と変わらず丁寧に説明していただき、不明点もすぐに解消できたので安心して話を進めることができました。- 埼玉県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
保険保険に加入すべきか悩みが晴れた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:悩むより聞いた方が早いから保険について全く知識が無い私でも、0からの説明でとてもわかりやすく丁寧に教えていただけたので、自分にはどのような保険が合っているかなど的確に知れてとても有意義なオンライン相談でした。また困ったことがあればぜひ利用したいなと思えました。- 東京都
- 40代
- 男性
- 未婚
- パート・アルバイト
保険老後の資金づくりについて
知識・スキルがある相談のきっかけ:生命保険が満期になった担当の方がすごく知識のある方だった。保険のことだけでは無く、投資についても教えていただきました。ポロッと話をしたことから全く知らないドル建ての保険もご提案いただき、担当によって全く違うし信頼性があるなあと思いました。
株式会社アルファコンサルティング田村 倫人
(タムラ ミチヒト)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
田村 倫人様の評価 5.0/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数30年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
個人、法人どちらでもご対応可能!お客様の声を良く聞く事を心がけています。保険全般はもちろん教育資金、老後の資金準備、資産運用などお気軽にご相談ください。
FPとしてのモットー
お客様の立場に立ち、プランを作成し一緒に考えお客様が納得いただけるよう心がけています。
経歴
- 2025年株式会社アルファコンサルティング
- 2020年オリックス保険コンサルティング株式会社
- 2005年株式会社ジョットインターナショナル
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
住宅資金住宅ローンの悩みを解消できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある数が多く、また決め方の難しい住宅ローンの選び方を親身になって教えていただきました。これだけでも十分ありがたかったのですが、そもそも住宅ローン金利がどのようにして決まるのか、マクロな目線でメカニズムも説明していただきました。広く金融の観点で学びが多く、実りある時間でした。数が多く、また決め方の難しい住宅ローンの選び方を親身になって教えていただきました。これだけでも十分ありがたかったのですが、そもそも住宅ローン金利がどのようにして決まるのか、マクロな目線でメカニズムも説明していただきました。広く金融の観点で学...続きを読む- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 経営者・役員
住宅資金賃貸マンションか分譲マンションかの選択に迷いがなくなった
接客態度がいいお金の悩みは簡単に人に相談できないので資格のある方に相談でき、丁寧にアドバイスを頂けたので自分の選択に迷いがなくなりました。ありがとうございました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
住宅資金住宅ローンの悩みを解消できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:住宅ローンの決め方に迷いがあり、第三者のアドバイスが欲しかったため。数が多く、また決め方の難しい住宅ローンの選び方を親身になって教えていただきました。これだけでも十分ありがたかったのですが、そもそも住宅ローン金利がどのようにして決まるのか、マクロな目線でメカニズムも説明していただきました。広く金融の観点で学びが多く、実りある時間でした。- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 経営者・役員
住宅資金賃貸マンションか分譲マンションかの選択に迷いがなくなった
接客態度がいい相談のきっかけ:プロの視点でのアドバイスが欲しかったお金の悩みは簡単に人に相談できないので資格のある方に相談でき、丁寧にアドバイスを頂けたので自分の選択に迷いがなくなりました。ありがとうございました。
株式会社FEA久場 亮二
(クバ リョウジ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
久場 亮二様の評価 4.6/5高評価レビュー5件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別男性年代60代以上経験年数17年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
保険会社での経験を生かして人生100年時代の教育費、資産形成、老後生活(年金、医療介護、相続等)についてアドバイスが出来ればと思います。気軽にご相談下さい。
FPとしてのモットー
1.人生を豊かにそして楽しむ事を考えましょう 2.投資も保険も出口が大事です
経歴
- 2014年株式会社FEA
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(5件)- 神奈川県
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
住宅資金住宅購入に向けて一歩前進できた
雰囲気がいい住宅購入についてご相談させていただきました。自身の情報不足から詰めきれない部分もありましたが、親身にご対応頂きありがとうございました。- 東京都
- 20代
- 男性
- 未婚
- 経営者・役員
税制保険問題解決
接客態度がいいとても有意義に進められた。FPさんの経験豊富な意見やアドバイスに大変助けられ、新たな視点を得ることができた。自分の強みや改善点について客観的に見つめ直す機会となり、将来への方向性を再確認できた。FPさんとの対話を通じて、目標達成に向けて具体的なステップを踏むことを学び、自己成長に繋がった。今後も定期的な面談を通して、自己成長やキャリアの発展をサポートしていきたいと思った。とても有意義に進められた。FPさんの経験豊富な意見やアドバイスに大変助けられ、新たな視点を得ることができた。自分の強みや改善点について客観的に見つめ直す機会となり、将来への方向性を再確認できた。FPさんとの対話を通じて、目標達成に向けて具体...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
住宅資金住宅購入に向けて一歩前進できた
雰囲気がいい相談のきっかけ:住宅購入を検討しているため、購入の仕方・順序も含めて不明な点が多かった為。住宅購入についてご相談させていただきました。自身の情報不足から詰めきれない部分もありましたが、親身にご対応頂きありがとうございました。- 東京都
- 20代
- 男性
- 未婚
- 経営者・役員
税制保険問題解決
接客態度がいい相談のきっかけ:保険見直し。とても有意義に進められた。FPさんの経験豊富な意見やアドバイスに大変助けられ、新たな視点を得ることができた。自分の強みや改善点について客観的に見つめ直す機会となり、将来への方向性を再確認できた。FPさんとの対話を通じて、目標達成に向けて具体的なステップを踏むことを学び、自己成長に繋がった。今後も定期的な面談を通して、自己成長やキャリアの発展をサポートしていきたいと思った。- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 自営業
保険保険の見直し・ライフプラン
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:保険の本を読んだのがきっかけで、保険の見直しをしようと思ったため。保険の見直しをしようと思いお願いしました。相談から保険加入まで、全部オンラインでやらせて頂き、選んだ保険がたまたまオンライン可能だったからかもしれないですが、とても助かりました!ご提案頂いた保険をお断りしても、そちらをゴリ押しすることは無かったです。ライフプランも不安があったので相談させて頂きましたが、家のローンが払えなかった場合はこんな方法があるなどと、不安を少し取り除いて頂きました!- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員
保険加入保険について相談にのって頂きました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:医療保険を将来のために入ろうと考え始めたため、相談しました。保険の前知識から丁寧に教えて下さいました。既に加入済みの保険の事や、その他そこから派生した資産運用のお話など、噛み砕いてお話しして下さったので非常に分かりやすかったです。お陰様で納得して保険を選ぶ事が出来ました!本当にありがとうございました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
教育資金初めてでも安心!
雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:子供が産まれ、教育資金を貯めなければと考えはじめたことがきっかけです。子供が産まれたので、教育資金や保険などなにかしら始めないとなぁ~、、、と思っていたのですが、一歩が踏み出せずにいました。相談の際に、今後に向けて分かりやすくアドバイスしてくれたのでビジョンも見えてきました。何がわからないかも分からない!という方でも安心して相談できるのではないかと思いました!!
株式会社カスタマーリンクス広瀬 貴史
(ヒロセ タカシ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
広瀬 貴史様の評価 4.8/5高評価レビュー4件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代40代経験年数7年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
困っている方を手助けできる弁護士になりたいと、法科大学院(ロースクール)で学びました。現在は暮らしに役立つお金の情報を届けるFPとして、お客様に寄り添って仕事ができています。ご相談者目線で誠実に対応いたしますので、お気軽にご相談ください!
FPとしてのモットー
何かある度に共に解決することで、お客様と利害を超えた関係を、
自然に築いていきたいと考えています。
これらを通して「この人がいてくれて本当に良かった」と思っていただけるよう、
ご家族、ご親族に続く『第三の身内』のような存在を目指します。
経歴
- 2019年株式会社カスタマーリンクス
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(4件)- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険保険の疑問について解決できた
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある保険は未加入ですが、加入するかどうかは検討中だったので自分の疑問を解決することができて良かったです。話の途中でも疑問点にはきちんと質問することができて、金融のプロであるFPさんに相談ができて良かったです。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 埼玉県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅資金について具体的なアドバイス
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある詳しいデータに基づき、複数のシミュレーション結果を示してくれました。こちらが考えている計画について、その妥当性を、具体的な根拠に基づいて、評価してくれたのはありがたかったです。それだけではなく、様々な観点から魅力的な提案をしてくれたのは、とても良かったです。お金についての相談は、とても信頼できるモノでした。詳しいデータに基づき、複数のシミュレーション結果を示してくれました。こちらが考えている計画について、その妥当性を、具体的な根拠に基づいて、評価してくれたのはありがたかったです。それだけではなく、様々な観点から魅力的な提案をしてくれたのは、と...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険保険の疑問について解決できた
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:保険未加入のため、自分に合う保険を知りたかった保険は未加入ですが、加入するかどうかは検討中だったので自分の疑問を解決することができて良かったです。話の途中でも疑問点にはきちんと質問することができて、金融のプロであるFPさんに相談ができて良かったです。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 埼玉県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅資金について具体的なアドバイス
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:住宅購入詳しいデータに基づき、複数のシミュレーション結果を示してくれました。こちらが考えている計画について、その妥当性を、具体的な根拠に基づいて、評価してくれたのはありがたかったです。それだけではなく、様々な観点から魅力的な提案をしてくれたのは、とても良かったです。お金についての相談は、とても信頼できるモノでした。- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用資産運用のご提案
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:会社員をしながら無理なく始められる資産運用についてご相談させていただいた担当のFPさんが親身に丁寧にお話してくださり、あまり知らない分野のことでもわかりやすく噛み砕いて説明してくださり、安心してお話を伺えました。資産運用を目的にしつつ、体のことや万が一のことも考えた保険のことも教えてくださり、とても勉強になる時間ばかりでした。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚
- 会社員
相続・贈与FPとしての立場から見解をいただいた。
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:住宅の購入にあたり、資産管理、相続の有効性などを相談した。コロナ禍ということもあり、オンラインで気軽に相談できた。相談の内容は知識が必要なものだったが、ちゃんと調べていただき納得した回答をいただけた。
よくある質問
-
東京都に住んでいますが利用できますか?
ご利用いただけます。お住まいの地域でご相談が可能なファイナンシャルプランナーをご紹介させていただきます。東京都にお住まいの方だけでなく、勤務先が東京都の方やお住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
-
相談していい内容はどんなものですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制など、お金にまつわる不安や疑問、なんでもお任せください。また、「漠然とした不安はあるが何から話していいか分からない」というご相談も大歓迎です。
-
なぜ相談料が無料なのですか?
提案商品の販売実績に応じて、保険会社等の商品を提供している会社からの手数料で成り立っています。その為、相談をされるお客様からは一切相談料をいただかずに運営することができるのです。もちろん何度ご利用いただいても相談料は無料です。
-
対面での相談が不安です、何か方法はありますか?
外出が困難な方には、オンライン相談のご利用をおすすめしております。パソコンやスマートフォンなど、一般的なネット環境があればご利用いただけます。
-
所要時間はどれくらいですか?
1回あたり、およそ1〜2時間くらいです。ライフプランのことなどを詳しくお聞きする場合があるので、ある程度のお時間は必要になります。延長料金は一切かかりません。
-
ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人ですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制などに幅広い知識を備え、あなたと一緒にこれからのことを考えるパートナーです。
-
担当者はどんな人ですか?
ファイナンシャルプランナーの資格を有し、幅広い保険知識と実績を兼ね備えているので、安心してご相談いただけます。
-
個人情報を悪用されませんか?
ご相談にあたり、お客様の様々な個人情報をお預かりする事となりますが、当サイトではお預かりした個人情報は厳重に取り扱いを行なっております。詳細は当社プライバシーポリシーをご確認ください。また、当社と契約しているファイナンシャルプランナーは守秘義務を遵守したご相談をお受けしております。
-
FP相談を受けると、どのように生活が変わりますか?
収支のバランスと将来予測をもとにした具体的なアドバイスが可能ですので、お客様の状況に合った貯蓄や備えるべきお金が具体的にわかり、今後の家計を考えるきっかけになります。
