渋谷区エリアで資産運用の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)に
無料相談!
渋谷区エリアを担当している専門家があなたの資産運用についてサポートいたします。
厳選したFP
なので安心!スマホから
オンライン相談も
可能※1今なら
WEB予約で
ギフトプレゼント
※1 オンライン相談の注意点
FP相談予約&面談完了でもれなくギフトチケットプレゼント
渋谷区の対象地域について
対象の地域はこちら
渋谷区エリアでは以下の地域で面談できます
渋谷区エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が渋谷区エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。
リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?
お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!
何度でも無料で
相談可能無理な勧誘や
しつこい営業は無し!好きな場所で
直接FPに会ってスマホやPCで
オンライン相談も
FPが選べるように
なりました!
事前にプロフィールを
知れるので安心
資産運用について
こんなお悩みありませんか?
資産運用の知識がなく、
なにから始めたらよいのか、
どんな方法があるのかわからない老後や将来に備えて資産形成をしたいけど、
外貨預金など色々な投資商品があって
どれを選べばいいのかわからない今の資産運用や投資の方法を見直したい
投資の相談をしたいけど、
自分に合った投資方法がわからない
そんな資産運用に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…
いつまでに何をすればいいのかを明確にし、またさまざまな資産運用をご案内します。
多くの商品の中からあなたのライフプランにあった資産運用方法を相談できます。
客観的に資産運用を見てアドバイスを行い、資産形成のために必要な投資相談ができます。
現在の状況をヒヤリングし、あなたに合った投資方法について相談ができます。
面談までに用意すると
良いもの
ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。
家計相談
- ・家計簿(毎月の支出がわかるもの)
- ・預貯金の明細
- ・源泉徴収票 など
住宅ローン
- ・住宅ローン返済計画
- ・住宅ローン残高証明書
- ・源泉徴収票 など
保険
- ・保険証券またはご契約内容のお知らせ
老後・年金
- ・ねんきん定期便
- ・年金保険やその他積立保険商品の証券 など
FP相談で行う3つのこと
-
step
1家計の現状と
ご希望をヒアリングあなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。 -
step
2未来のライフプランを作成
お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。
-
step
3改善のための
コンサルティングライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。
※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。
予約方法は2パターン!
FPを選んで予約

自分で選びたい方へ
おまかせ予約
さくっと予約したい方へ
FP相談体験談
-
-
30代
-
男性
-
夫婦
貯蓄より、保険の機能を兼ねた資産運用をこれらの見直しについての相談をメインとして、将来のライフプラン全般について相談しました。
私たち夫婦は以前からコツコツ貯蓄をするタイプではあったのですが、このまま金利の低い貯蓄を続けていくだけでは、何が起こるかわからない未来への備えとしては不十分であるということを教えていただきました。
そこで、保険の機能を兼ねた資産運用として外貨建て保険の提案をいただいて、新たに加入しました。アメリカの債権を中心に運用している商品のため、日本より高い金利で運用でき、円よりも高い運用成果を上げやすいというものです。
FPさんはご自身の体験も交えて、とてもいいアドバイスをくださいました。教えていただいたとおりに運用できていますが、子どもが生まれるなどのイベントごとに相談して、軌道修正のアドバイスをいただけたらと思います。続きを読む -
-
-
40代
-
女性
-
夫婦
言いにくいこともズバリ言ってもらえて信頼できました今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです。
加入する側は、運用成績がどうなのかなど、ここからが本当のスタート。いつでも相談できるFPさんに出会えて本当に良かったと思います。続きを読む -
渋谷区のファイナンシャルプランナー資産運用渋谷区
株式会社カスタマーリンクス伊勢田 里美
(イセダ サトミ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
伊勢田 里美様の評価 4.1/5高評価レビュー7件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別女性年代50代経験年数24年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
お客様の思い描く未来の実現に力になれるようお客様と一緒に考え、より良い改善策をご提案致します。生命保険を中心に、ライフプラン、資産運用、住宅ローンなど、ささいな悩みでも結構です。それぞれの思い描く人生が歩めるよう出来るようお手伝い致します。
FPとしてのモットー
「ワクワクする人生(ライフプラン)を一一緒につくる」こと
経歴
- 2017年株式会社カスタマーリンクス
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(7件)- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 公務員
資産運用親身に話を聞いてもらえました!
接客態度がいい直前まで相談するか迷いましたが相談して本当に良かったです。銀行に預けても全然増えないのでライフプランニングをしてどれくらい資産運用に回せるか話を聞くことができ満足しています。2回目の話も楽しみです。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用ありがとうございます
雰囲気がいい親身になって相談に乗っていただき、感謝しています。とても良い時間でした。ありがとうございます。他社比較して必要あればまたご連絡させていただきます。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 公務員
資産運用親身に話を聞いてもらえました!
接客態度がいい相談のきっかけ:今入ってる保険の相談をしたかった直前まで相談するか迷いましたが相談して本当に良かったです。銀行に預けても全然増えないのでライフプランニングをしてどれくらい資産運用に回せるか話を聞くことができ満足しています。2回目の話も楽しみです。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用ありがとうございます
雰囲気がいい相談のきっかけ:20代後半という年齢のため。親身になって相談に乗っていただき、感謝しています。とても良い時間でした。ありがとうございます。他社比較して必要あればまたご連絡させていただきます。- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理ライフプラン表の作成とそれに伴う保険の相談
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:子供が生まれた・家を建ててローンが始まったため他社等の他のFPさんとも過去3人ほど相談したことがありますが、保険等の商品を初めから紹介するのではなく、まずライフプラン表を作成してそれに伴い万が一の時必要なお金を算出していただき、そのためこの商品はどうでしょうと言う提案で納得できました。旦那に話すにあたっても理論的なところがとても良かったです。ありがとうございました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
教育資金教育費
接客態度がいい相談のきっかけ:2人目も来年小学校に行くため色々とお話しました。毎月いくらかかるか子供が大きくなるに連れていくらかかるのかなど、色々話ました。とっても勉強になりました- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員
家計管理収入と支出のバランスについて具体的なアドバイス
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:収入と支出のバランスを客観的に見ていただきたくお願いしました。今回東京都のFP様にお願いしました。30歳を迎え、独身なこともあり今後の生活の不安から、まずは、客観的に見て減らせる支出を教えてもらい、無理なく貯蓄や資産運用に回せる方法や支出のバランスを教えていただきました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
老後の生活設計我が家のアドバイザー的存在です!
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:住宅、子供、老後にかかる費用のシミュレーションを知り備えたかった。夫婦で一緒に面談を受け、それ以来ずっと我が家のパートナーになっていただいています。それまで、夫婦共働きで預貯金など各自で管理していたのですが、面談を機に資産の可視化をしてライフプランを立て、私の今後の働き方や保険まで考えることができました。住宅ローンや出産など、人生のイベントがあるごとに相談して金融面だけではなく人生の先輩として幅広いアドバイスをいただいており、夫婦共々とても頼りにしています!これからもよろしくお願いします!- 東京都
- 50代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用資産運用
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:友人に、FPに相談したらと言われ、丁度メルマガでこのサイトを見つけた。実際の生活に合った資金運用を考えてもらえた事が、一番よかった点です。また、何時でも連絡ができるし、レスポンスも早いので、たいへん心強いです。
株式会社アークライフ髙橋 裕介
(タカハシ ユウスケ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
髙橋 裕介様の評価 4.1/5高評価レビュー9件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代50代経験年数15年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
ご縁があった方のお悩みを解決出来る様一生懸命情報提供させて頂きます。
FPとしてのモットー
お会いした方々に寄り添い、お悩みになられている大切なお金に関する問題点を最短距離で解決出来る様に一生懸命努めております。お金以外の事でも困ったら『取り敢えずお気軽にご連絡下さい!』良い化学反応が起きるはずです♪
経歴
- 2021年株式会社アークライフ
- 2018年株式会社たいぜんパートナーズ
- 2014年株式会社Gift Your Life
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(9件)- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険保険の不安が解消
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがあるお約束の時間通りに開始。まずは自己紹介をされましたが、それが信頼に値するものと分かり、物腰も柔らかく、安心して会話に入れました。こちらの相談内容も、不明な点などお聞きするたびに、大変分かりやすく丁寧にご説明いただき、その都度しっかり納得しながら話を進められました。無理な説得や、難しい言い回しなどもなく、スムーズなお話ができました。お約束の時間通りに開始。まずは自己紹介をされましたが、それが信頼に値するものと分かり、物腰も柔らかく、安心して会話に入れました。こちらの相談内容も、不明な点などお聞きするたびに、大変分かりやすく丁寧にご説明いただき、その都度しっかり納得しな...続きを読む- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険カウンセリング1回目の感想
接客態度がいいこちらに何か質問したいことはありますかと何度も問いかけていただき、質問がなくなるまで私の話を聞いてくださいました。一方的に保険などを勧められることはなかったので安心です。次回の保険相談で具体的なお話をいただけるそうなので、楽しみにしています。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険保険の不安が解消
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:よりお得な保険があるなら掛替えたいと考えたから。お約束の時間通りに開始。まずは自己紹介をされましたが、それが信頼に値するものと分かり、物腰も柔らかく、安心して会話に入れました。こちらの相談内容も、不明な点などお聞きするたびに、大変分かりやすく丁寧にご説明いただき、その都度しっかり納得しながら話を進められました。無理な説得や、難しい言い回しなどもなく、スムーズなお話ができました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険カウンセリング1回目の感想
接客態度がいい相談のきっかけ:検索して出てきたからこちらに何か質問したいことはありますかと何度も問いかけていただき、質問がなくなるまで私の話を聞いてくださいました。一方的に保険などを勧められることはなかったので安心です。次回の保険相談で具体的なお話をいただけるそうなので、楽しみにしています。- 神奈川県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理初めての相談でも安心できた
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:貯金するために支出の見直しが必要と感じたため家計を見直し、貯金をしたいという漠然とした悩みにも丁寧に向き合っていただき、初めての相談でしたが安心感がありました。また、イメージしていた保険の押し売りなどの営業感などは今のところ全くなく、 見直しの提案をしっかりしてくれそうだと感じた。- 東京都
- 30代
- 男性
- 未婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用こう言ったサービスがあることを知れてよかった
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:ネットで色々な記事を見ていて気軽に相談できそうなものを見つけたため親切なスタンスで色々話しやすく、まだふわっとしている状態での相談でしたがとても親身に対応してくれました。まだ入口段階で次回相談に進むかは分からないが、もし今回ご縁がなくても何かきっかけや転機があれば相談してみようという選択肢が増えた。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険保険に対する不安が解消できた
接客態度がいい相談のきっかけ:気になって聞いてみたかったから保険のことが最初あまりよく分かっていなかったのですが、自分が気になっていることや不安に思っている事に対して、非常に分かりやすく説明して頂けて、大変ありがたかったです。今後の保険を見直していく上で大きな参考になりました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険保険知識0でも安心感がある
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:友達がいきなり入院したため、不安になったため丁寧に保険について教えてくれて助かりました。また、自分に必要なものが何なのかを教えてくださり助かりました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員
保険保険の見直し
接客態度がいい相談のきっかけ:将来の保険と資産について知りたかったから加入している保険を見直してもらって、新たに必要な保険を教えてもらいました。掛け捨てだけでなく貯蓄型など多様なものを選んでくれて、今では安心して過ごせています。- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
資産運用今後の生活必要経費について
雰囲気がいい相談のきっかけ:シングルマザーになり、今後が不安になったため毎月毎年かかるお金、子どもや車、家など数年ごとにかかるお金をもとに、グラフを作成していただきました。それにより、漠然とした不安が軽減されました。保険などオススメされましたが、どれもご紹介で、じっくり考えてからでいいです、とこちらのペースを大事にしていただきました。物腰の柔らかな話しやすい方でした。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅購入時のローンについて
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:住宅を購入にするにあたりどの住宅ローンの支払いについて不安があった為35年後の資産について説明していただきました。生活費、教育資金などを含めた形での相談が出来て良かったと思います。また保険についても最低限のところでの提案をしていただき、保険の変更もしました。完全に不安がなくなったとはいきませんが、相談した事によってどういった未来になるか想像が出来たので良かったです。
FPエージェンツ株式会社今給黎 緑
(イマキイレ ミドリ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
今給黎 緑様の評価 4.8/5高評価レビュー4件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別女性年代40代経験年数3年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
元自衛隊、3児の母。ママFPとして、お金の問題、子育て、教育のご相談、お話させて頂いております。
FPとしてのモットー
ご縁あって出会った方々を笑顔にしたい!がモットーです!
経歴
- 2022年FPエージェンツ株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(4件)- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
税制優しい雰囲気で不安解消!
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある終始丁寧で、初心者の私にも分かりやすいように説明していただきました。とても満足です。FPさん自身の経験からも話してくれたため、イメージが湧きやすかったです。私自身のニーズに寄り添って話してくれたので不安解消されました。ありがとうございました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員
保険医療保険(終身)
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある自身の健康状態・将来リスク・支払イメージに合った最適プランを端的にご提案いただくことができました。こちらの疑問にも丁寧に回答頂くことができ満足しています。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
税制優しい雰囲気で不安解消!
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:税金に悩んだため終始丁寧で、初心者の私にも分かりやすいように説明していただきました。とても満足です。FPさん自身の経験からも話してくれたため、イメージが湧きやすかったです。私自身のニーズに寄り添って話してくれたので不安解消されました。ありがとうございました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員
保険医療保険(終身)
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:100年時代といわれている中、今からできることを模索していた。自身の健康状態・将来リスク・支払イメージに合った最適プランを端的にご提案いただくことができました。こちらの疑問にも丁寧に回答頂くことができ満足しています。- 東京都
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険資産運用と保険の選択肢の拡大
雰囲気がいい相談のきっかけ:将来の為の資産運用と保険的な備えが欲しいと思ったので。不明点をしっかり聞いて、それに対して具体的な例を出しつつ相談に乗って下さったので、有意義な時間になりました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
教育資金ライフプランに応じたリスク管理を考えられた
雰囲気がいい相談のきっかけ:Googleで広告を見かけました妊娠出産に伴う女性の健康に関する備え、万が一があったときにも子供が困らないようにするための備えとしての保険の活用について詳しく知ることができました。ライフプランに応じて、定期保険や終身保険、特約など自分に合ったものを選ぶことがリスク管理につながると気づきました。
株式会社アイ・ティ・コンサルティング城戸 淳一
(キド ジュンイチ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
城戸 淳一様の評価 4.5/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代40代経験年数4年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
「先ずはお客様の夢や想いを聞くこと」 皆様の夢や想い、価値観を一番大切にしております。
FPとしてのモットー
お客様と同じ方向を見てライフプランニングすることを心掛けています。
経歴
- 2017年株式会社アイ・ティ・コンサルティング
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 60代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社役員
資産運用資産運用と保険
接客態度がいい雰囲気がいいお人柄の良さやニーズに応える提案を真摯に考えておられた。今回は、特定の保険加入には至らなかったけれども、また機会があり、話し合いする時間があればと考えている。無理に勧めないところが、好感が持てるところである。- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 自営業
老後の生活設計老後の資金計画について
提案力がある知識・スキルがある複数回に渡り、ご相談の時間を設けていただけたので、こちらの希望や疑問点をしっかり伝えることが出来ました。ライフプランを作成していただくにあたり、こちらの希望を充分にお伝えできたので、私の知りたかった事や疑問点をカバーしていただけてとても有意義でした。ありがとうございました。複数回に渡り、ご相談の時間を設けていただけたので、こちらの希望や疑問点をしっかり伝えることが出来ました。ライフプランを作成していただくにあたり、こちらの希望を充分にお伝えできたので、私の知りたかった事や疑問点をカバーしていただけてとても有意...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 60代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社役員
資産運用資産運用と保険
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:まとまった資産を安全かつ効果的に運用し、社会に役立てたら幸いですお人柄の良さやニーズに応える提案を真摯に考えておられた。今回は、特定の保険加入には至らなかったけれども、また機会があり、話し合いする時間があればと考えている。無理に勧めないところが、好感が持てるところである。- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 自営業
老後の生活設計老後の資金計画について
提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:ウェブでFP相談を検索して探しました。複数回に渡り、ご相談の時間を設けていただけたので、こちらの希望や疑問点をしっかり伝えることが出来ました。ライフプランを作成していただくにあたり、こちらの希望を充分にお伝えできたので、私の知りたかった事や疑問点をカバーしていただけてとても有意義でした。ありがとうございました。
株式会社アーク・ネット安井 一倫
(ヤスイ カズミチ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
安井 一倫様の評価 3.5/5高評価レビュー4件- 接客態度がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数22年FPの情報自己紹介
証券業界、保険業界に身を置きながら個人、法人の様々な方と接してきました。皆様のご相談のお力になれればと思います。
FPとしてのモットー
証券会社、専属保険会社において経験を積みながらお客様とともに歩んできました。より良いライフプランの相談役としてお力になれればと思っております。
経歴
- 2024年株式会社アーク・ネット
- 2020年ワンプラザ株式会社
- 2002年メットライフ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(4件)- 埼玉県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理とっても良かった
接客態度がいい初めての相談でとても不安でしたが、とても親身にこちらの希望を聞いて下さいました。教育資金について相談しましたが、話の組み立てが上手く、順を追って説明して下さったので、納得してから話を進める事が出来ました。専門的な知識がある上での助言も的確で、本当に思い切って相談に伺って良かったと思いました。初めての相談でとても不安でしたが、とても親身にこちらの希望を聞いて下さいました。教育資金について相談しましたが、話の組み立てが上手く、順を追って説明して下さったので、納得してから話を進める事が出来ました。専門的な知識がある上での助言も的確で...続きを読む- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 千葉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険子供の教育資金と万が一の時の保険についてアドバイスを頂きました
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがあるFPさんと面談をさせて頂くのが初めてで緊張していたのですが、事前にお電話を頂いたり気さくに話しかけてくださったので、想像以上に楽しく相談に乗って頂けました。産後育児で忙しく、将来の教育資金や万が一の時にどれくらいのお金が必要なのかを調べることができなかったので、かなり初歩的な質問ばかりしてしまいましたが、嫌な顔もせず丁寧にお答えいただけて助かりました。FPさんと面談をさせて頂くのが初めてで緊張していたのですが、事前にお電話を頂いたり気さくに話しかけてくださったので、想像以上に楽しく相談に乗って頂けました。産後育児で忙しく、将来の教育資金や万が一の時にどれくらいのお金が必要なのかを調べるこ...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理とっても良かった
接客態度がいい相談のきっかけ:家計の見直し初めての相談でとても不安でしたが、とても親身にこちらの希望を聞いて下さいました。教育資金について相談しましたが、話の組み立てが上手く、順を追って説明して下さったので、納得してから話を進める事が出来ました。専門的な知識がある上での助言も的確で、本当に思い切って相談に伺って良かったと思いました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 千葉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険子供の教育資金と万が一の時の保険についてアドバイスを頂きました
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:娘が産まれ、急に将来のお金のことが心配になりました。FPさんと面談をさせて頂くのが初めてで緊張していたのですが、事前にお電話を頂いたり気さくに話しかけてくださったので、想像以上に楽しく相談に乗って頂けました。産後育児で忙しく、将来の教育資金や万が一の時にどれくらいのお金が必要なのかを調べることができなかったので、かなり初歩的な質問ばかりしてしまいましたが、嫌な顔もせず丁寧にお答えいただけて助かりました。- 千葉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員
資産運用今後の資産運用について
接客態度がいい相談のきっかけ:コロナ禍で株式投資の他別の投資に手を出すべきか悩んでいた。今回FPさんに相談したところ、株式や債券、為替等の現状をわかりやすく説明してしてくださいました。特に現在と過去の株式市場の比較、また、現在までの相場の流れのお話は参考になりました。他にも投資におけるご自身の体験談は説得力がありました。その後、私自身の投資内容を確認していただきました。その上で不安定な現在の状況では手を広げず、寧ろリスクのある株よりも、一旦保有する現金の割合を増やしていく方向が良いとアドバイスをいただきました。自分だけでは、この考えには至らなかったと思うので、第三者の意見と言うものは大切だと身に染みました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
教育資金教育資金の相談
知識・スキルがある相談のきっかけ:昨年出産し、子供の教育資金を貯める必要があると思ったため今回、東京都のFPさんに保険相談をいたしました。相談するまでは、学資保険での教育資金準備を考えていたのですが、学資保険以外にも教育資金を貯める方法があることをいろいろ教えていただけたのでよかったです。
Live to Relief株式会社帆刈 信也
(ホガリ シンヤ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
帆刈 信也様の評価 4.5/5高評価レビュー12件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代40代経験年数12年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
これまで3,000世帯以上のFP相談を担当しています。
マネーセミナー講師の活動の他に、ご家庭のお金周りの中で占める割合の大きい「貯蓄・運用」「住宅資金」「保険」「相続」をメインにご相談にのっており、専門用語を使わない対話を心がけています。FPとしてのモットー
知っておいたほうが人生が豊かになるのに、多くの方が知らないのがお金周りの知識。分かりづらいことを分かりやすく、幅広い観点でお伝えします。
経歴
- 2013年Live to Relief株式会社
- 2010年ベストセレクトコンサルティング株式会社
- 2009年AIGスター生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- 相続診断士
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(12件)- 東京都
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 公務員
資産運用資産運用・保険を分かりやすく教えていただいた
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがあるこちらの疑問に大変的確に答えていただいた。資産運用・保険・ふるさと納税など幅広いテーマの質問に正確且つ分かりやすくご説明いたたき、正直驚いた。接客の姿勢・雰囲気も素晴らしく、友人にも紹介したいと思った。貴重なお時間ありがとうございました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
相続・贈与相続に関する考え方が学べた
接客態度がいい知識・スキルがある今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。また具体的な話が持ち上がりましたら相談したいと思います。今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 公務員
資産運用資産運用・保険を分かりやすく教えていただいた
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:ネットで拝見してこちらの疑問に大変的確に答えていただいた。資産運用・保険・ふるさと納税など幅広いテーマの質問に正確且つ分かりやすくご説明いたたき、正直驚いた。接客の姿勢・雰囲気も素晴らしく、友人にも紹介したいと思った。貴重なお時間ありがとうございました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
相続・贈与相続に関する考え方が学べた
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:相続の話が家族の間で出たため今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。また具体的な話が持ち上がりましたら相談したいと思います。- 東京都
- 20代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
住宅資金住宅資金の不安が解消された。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:ブログで見つけて応募した。不安点や疑問点を解消することができ、追加で今後の動き方や検討事項の洗い出しまでしてもらえたので非常に助かった。また、押し売り感もなく、どんな質問でも気持ちよく回答してもらえたので話しやすかった。是非また面談をお願いしたいと思う。- 東京都
- 50代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
老後の生活設計老後資金の大切さを理解出来ました。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:老後2000万問題のニュースを見てから、老後資金について気になっていた為この度は誠に有り難うございました。相談させて頂きました老後資金の疑問に対して、的確なシュミレーションを作成頂け、また自身の知らなかった知識をご教示頂け大変満足でした。これから具体的に老後資金の準備や見直しを行って行きたいと思います。- 千葉県
- 50代
- 女性
- 未婚
- 無職
介護・医療費お金に対する考え方が変わった
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:将来が不安になったため自分の考え方の癖を再確認出来たので、短時間ではあったが、内容の濃いお話ができたと思いました。また何かあったら相談に乗ってもらいたいと思っております。その際は、よろしくお願い申し上げます。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
教育資金保険選びの幅が広がった
接客態度がいい相談のきっかけ:子供が産まれるため丁寧な対応をしていただき、話しやすい雰囲気もよかった。知識が豊富で、その場ですぐに様々な提案をしていただけた。 正直、金額が安い商品は案内をしていただけないと思っていたが、今回の担当の方はそのようなことはなく、様々なパターンについて教えていただくことができた。- 東京都
- 20代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
家計管理家計管理の必要性を改めて感じられた
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:住宅購入をしたため住宅を購入したため家計管理に本腰を入れないとと思い、プロに相談しようと考えました。私1人参加で良いかなと思っていましたが、実際話してみると夫のお金の使い方等2人で参加したほうがより詳細に今後のライフプランが作成できるとアドバイスいただき、夫婦2人でお金のことはきちんと考えなければならないと意識が高くなりました。今回は初歩的なアドバイスをいただいたので、次回夫とお話を伺いたいと思います。- 埼玉県
- 50代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
資産運用投資信託の疑問点が解決できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:投資の事がよく分からなかったため。投資信託やNISAやiDeCoなど、全ての知識を教えて貰えて良かった。保険については友人にお願いしているため、見直し程度だった。- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
介護・医療費老後資金の見通しが立った
知識・スキルがある相談のきっかけ:ネットで調べて出てきた私の知識に合わせて、今後の資金や資産形成を考えて的確なアドバイスをくださいました。やるべきこと・やっていったらいいことが分かり良い時間になりました。- 東京都
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
老後の生活設計老後資金の不安が解決した
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:老後に備えたかったから老後資金に対して不安があったが、どのように増やしていけば良いか提案してもらい、具体的な金額など細かく説明してくれたところが良かった。色々な意見を取り入れて自分ができる範囲でやっていこうと思い、話を聞けて良かった。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
税制住宅購入にかかる税金等について
提案力がある相談のきっかけ:家を購入することになったので、ローン等について知りたいと思いました。軽い気持ちで申し込んだのですが、結果としてローン減額に繋がり嬉しいと共に驚いています。こちらの要望をしっかり聞いてくれて、それに対して何が提供できるのか考えてくれました。他の部署とも連携し、幅広いサポートをしてもらえました。- 千葉県
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 公務員
住宅資金住宅資金や将来に向けての家計管理について
知識・スキルがある相談のきっかけ:30歳を迎え、具体的に住宅購入を検討する必要があると考えたため自分なりに本などである程度知識を蓄えた上で相談させていただいたつもりでしたが、やはり専門のFPの方の幅広い金融知識にただ驚かされました。自身の年収や金融資産から、将来の資産形成方法や住宅ローンの組み方など、具体的に提示していただき、更に踏み込んで検討することができました。
株式会社オールワンエージェント中込 龍太
(ナカゴメ リュウタ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
中込 龍太様の評価 3.8/5高評価レビュー6件- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数20年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
資産形成セミナー、住宅ローンセミナー、保険セミナーを金融機関や一般向けに行い、お客様の問題を解決してきました。今を楽しみながら無理ない資産運用や、保険の見直し方法をアドバイスしております。
FPとしてのモットー
お客様の目線で考え、お客様の声を活かした、リスクコンサルティングをご提供します。
経歴
- 2020年株式会社オールワンエージェント
- 2017年株式会社ウイム
- 2014年株式会社SPOON
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- 公的保険アドバイザー
- 住宅ローンアドバイザー
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(6件)- 東京都
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員
資産運用資産運用
雰囲気がいい資産運用について気になっていたので受けて良かったです。資産運用について、知るきっかけとなったので良かった。- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
老後の生活設計NISAってなに?
知識・スキルがある今回1番良かったのは老後幾らくらいのお金が必要で、年金がどのくらい貰えるなど老後のお金が明確になった事です。老後2,000万問題も内容はよく知らなかったので2,000万貯めておけば良いと思っていましたが、それでは全然足りない事も分かりました。不足分はNISAや保険で運用して増やすというアドバイスを頂き今後の見通しがつきました。今回1番良かったのは老後幾らくらいのお金が必要で、年金がどのくらい貰えるなど老後のお金が明確になった事です。老後2,000万問題も内容はよく知らなかったので2,000万貯めておけば良いと思っていましたが、それでは全然足りない事も分かりました...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員
資産運用資産運用
雰囲気がいい相談のきっかけ:余剰資金の活用を知りたいと思った資産運用について気になっていたので受けて良かったです。資産運用について、知るきっかけとなったので良かった。- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
老後の生活設計NISAってなに?
知識・スキルがある相談のきっかけ:同僚がNISAを始めると聞き50代でもやった方が良いのか見極めたかった今回1番良かったのは老後幾らくらいのお金が必要で、年金がどのくらい貰えるなど老後のお金が明確になった事です。老後2,000万問題も内容はよく知らなかったので2,000万貯めておけば良いと思っていましたが、それでは全然足りない事も分かりました。不足分はNISAや保険で運用して増やすというアドバイスを頂き今後の見通しがつきました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
家計管理家計管理について
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:将来を見据えて家計管理をしておきたいと感じるようになった将来のお金について、漠然とした不安を感じていた為、家計状況を見える形にしたいと思い、相談をさせてもらいました。FPの方に相談するのは初めてでしたが、家計管理に加えて資産運用についても教えていただき、相談して良かったと思いました。- 北海道
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用投資の知識が確認できた
知識・スキルがある相談のきっかけ:資産運用非常に知識が豊富というのが雰囲気で伝わってきました。説明も具体的な例をもってクイズ形式で自分自身で考えながら参加できました。より頭に入ってくる内容でした。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 既婚
- 会社員
保険がん保険の相談
知識・スキルがある相談のきっかけ:夫婦ともにがん家系だということがわかり、親にも加入を勧められたお恥ずかしいですが私たちが保険に無知で、そもそもがん保険ってどこまで保障してくれるものなのか、がん以外の疾患と比較してどの程度お金がかかってくるのかを丁寧に説明していただけました。そのうえで無理に勧誘することなく、私たちに加入するか否かの選択権を与えてくれました。ガツガツくる感じではなかったので、気軽に相談できると思います。- 神奈川県
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理住宅取得における資金計画
相談のきっかけ:マンション購入にあたり返済計画に不安があったため自分の年収や奥さんの年収から無理のない借入金額のラインはどのあたりなのか、もし奥さんが退職した場合はどうなるのかなど具体的な返済計画がイメージできたのは良かった。
株式会社カスタマーリンクス藤原 清孝
(フジワラ キヨタカ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
藤原 清孝様の評価 3.9/5高評価レビュー7件- 接客態度がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数6年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
お客様の抱えている悩みに寄り添い、問題を明確化にするためのサポートをさせて頂いております。
FPとしてのモットー
お客様それぞれの人生設計に寄り添い、人生の伴奏者としてお客様の人生設計が実現できる解決策を考え支援したい思っております。アフターフォローもとても重要だと考え定期的にライフプランシュミレーションのCheck・改善をさせて頂いております。
経歴
- 2021年株式会社カスタマーリンクス
- 2018年菅野FP・社労士事務所
- 2015年株式会社ネオライフプランニング
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(7件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅資金についてアドバイスいただいた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある今回、住宅資金の予算検討のため相談させていただきました。まず、ライフプランを作成し、住宅費用の予算についてアドバイスいただき、大変参考になりました。また、併せて保険の見直し等も丁寧に実施していただきました。話しやすく気軽に相談できるのためおすすめです。今回、住宅資金の予算検討のため相談させていただきました。まず、ライフプランを作成し、住宅費用の予算についてアドバイスいただき、大変参考になりました。また、併せて保険の見直し等も丁寧に実施していただきました。話しやすく気軽に相談できるのためお...続きを読む- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
家計管理結婚を機に今後のライフプランを相談
知識・スキルがある今回初めてFPの方と面談したので、どうやって進めていくのか分からず戸惑ってしまいました。一回で終わってしまうのかと思っていたのですが、三回構成になっており、手厚さに安心した反面、先に知りたかったなとも思いました。内容に関しては、どうしたいかが明確にあれば、現状ではいくら足りないといったシミュレーションが出来たのですが、そもそも私達はどうしたいかが見えていない段階なんだなと気づくきっかけになりました。今回初めてFPの方と面談したので、どうやって進めていくのか分からず戸惑ってしまいました。一回で終わってしまうのかと思っていたのですが、三回構成になっており、手厚さに安心した反面、先に知りたかったなとも思いました。内容に関しては、どうしたいか...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅資金についてアドバイスいただいた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:住宅を購入する上で予算の検討をしたかったため。今回、住宅資金の予算検討のため相談させていただきました。まず、ライフプランを作成し、住宅費用の予算についてアドバイスいただき、大変参考になりました。また、併せて保険の見直し等も丁寧に実施していただきました。話しやすく気軽に相談できるのためおすすめです。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
家計管理結婚を機に今後のライフプランを相談
知識・スキルがある相談のきっかけ:結婚後ある程度自分達の生活も確立できたので、今後の計画を立てるため。今回初めてFPの方と面談したので、どうやって進めていくのか分からず戸惑ってしまいました。一回で終わってしまうのかと思っていたのですが、三回構成になっており、手厚さに安心した反面、先に知りたかったなとも思いました。内容に関しては、どうしたいかが明確にあれば、現状ではいくら足りないといったシミュレーションが出来たのですが、そもそも私達はどうしたいかが見えていない段階なんだなと気づくきっかけになりました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
教育資金妊娠したので今後のライフプランについて伺いました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:妊娠をきっかけに家計やライフプランを見直したかったため1人目妊娠でこの先何にどのくらいお金がかかるのかさっぱりわからない状態でしたが、私たち夫婦の希望の子育てだと今後どの様な事にどのくらいお金がかかるのか、今の収入に応じたライフプランなど手早く教えていただきました。強い勧誘もなく、親身に相談に乗っていただき助かりました。この先状況が変わって不安になることや分からないことが出てきた際にはまたお世話になりたい思います。オンラインで気軽に相談できて良かったと思います。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理子供が産まれるにあたり、家計管理の相談をしました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:子供が産まれるにあたり、住宅資金や教育資金など不安だったため今まであまりお金について考えたことがなく、漠然とした不安がありました。今回相談したことで、将来のお金についてどうやって考えるべきか整理できました。正直、今の家計状況も整理出来ていないままでの相談でしたが、親身にわかりやすく相談に乗っていただけました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員
住宅資金住宅教育を含む将来の資金についてのご相談
接客態度がいい相談のきっかけ:転職で年収が上がったためPowerPointやエクセルシートなどを使って基礎的な所から分かりやすくご説明いただきました。将来の資金というと漠然としていて不安がありましたが、丁寧に対応していただき、エクセルで実際に計算などをしていくことでより現実的にプランニングできました。- 千葉県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅購入を考え始め
接客態度がいい相談のきっかけ:ローンをいくら組むのが妥当なのか、悩んだ為担当の方はとても丁寧にローンについて教えてくださりました。(借りられる金額、毎月の家計に負担にならない金額、ローン控除や変動金利、固定金利など、これからローンを借りるに当たって必要な事柄を説明して頂きました。)小さい子供がいても嫌な顔せずに私たちのペースに合わせてくださり安心しました。こちらの時間が限られており、今回はローンのお話のみになってしまったので、次回は保険の提案もして頂きたいと思っております。- 千葉県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険相談を受けました。
知識・スキルがある相談のきっかけ:複数ある会社の中から当方に合う会社が知りたったので相談しました。年齢的にも病気がちのため医療保険に関して相談させていただきました。担当の方とオンラインでの相談後、後日いくつかの保険会社をご提案いただき改めてメールでご連絡いただきました。
EMPRO Risk Management株式会社藤田 学
(フジタ マナブ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
藤田 学様の評価 4.0/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代30代経験年数4年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
目的に合わせた「資産運用・貯蓄プラン」など、ご意向に合わせてオーダーメイドで作成します。
メリット・デメリットを解説の上、複数プランでの比較が可能です。
特に新婚世代向けの「貯蓄プラン」はご支持を頂いており、毎月20件のご相談を頂いてます。FPとしてのモットー
顧客本位は大前提!その上で継続的な関係性作り、専属FPになる!子供が産まれたら保険の見直しが必要です!ですが厳密には金融商品の見直しではなく、ライフプランの見直しが必要であり、それに応じて金融商品を見直す。定期的なメンテナンスが必要です。
経歴
- 2021年EMPRO Risk Management株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 専業主婦(夫)
年金・社会保険老後の資金や年金についての相談
接客態度がいい相談したFPさんからは、積立保険や外資保険の提案も頂きました。新しい保険の情報は、相談しなければ知り得ることができないと思いました。また、相談したいです。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険生命保険についての相談
接客態度がいい雰囲気がいい今回はオンラインにて相談をお願いしました。柔らかな雰囲気のFPさんで、お話しやすかったのが好印象でした。また、質問に対してはすぐに的確な回答をいただけたので安心感があります。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 専業主婦(夫)
年金・社会保険老後の資金や年金についての相談
接客態度がいい相談のきっかけ:子供が独立した後の自分独りの生活を考えたいと思い、ご相談致しました。相談したFPさんからは、積立保険や外資保険の提案も頂きました。新しい保険の情報は、相談しなければ知り得ることができないと思いました。また、相談したいです。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険生命保険についての相談
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:大きなライフイベントを控えそれに合わせて保険を見直そうと思ったため今回はオンラインにて相談をお願いしました。柔らかな雰囲気のFPさんで、お話しやすかったのが好印象でした。また、質問に対してはすぐに的確な回答をいただけたので安心感があります。
AIコンサルタント株式会社岸 友泰
(キシ トモヨシ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
岸 友泰様の評価 4.0/5高評価レビュー6件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数10年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
【住宅・教育・老後】人生の三大支出に対し効率的な資産形成のあり方やライフプランの変化に対応出来るファイナンシャルプランを分かり易くサポートさせて頂きます。まずは現状確認と何から始めたら良いか一緒に考えてみましょう。
FPとしてのモットー
子育て世帯から年配の方まで幅広くFP相談をお受け致します。ライフスタイルに合わせ何が必要か解り易くアドバイス致します。
経歴
- 2017年AIコンサルタント株式会社
- 2010年みらい総合保険株式会社
- 2008年AIGエジソン生命株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(6件)- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
家計管理丁寧な対応
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある丁寧な対応をして頂き、こちらの資料不足にも関わらず親身に話を聞き提案して頂きました。ありがとうございました。- 神奈川県
- 50代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用新NISAの不安が解消できた。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがあるとても良かった。想像以上に良かった。説明が大変分かりやすくとても勉強になり、今後資産形成や資産運用することがますます楽しくなってきた。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
家計管理丁寧な対応
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:日頃から家計の管理や貯蓄に不安があったため。丁寧な対応をして頂き、こちらの資料不足にも関わらず親身に話を聞き提案して頂きました。ありがとうございました。- 神奈川県
- 50代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用新NISAの不安が解消できた。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:自分なりに悩んでいた資産形成についてプロのアドバイスが欲しかったので。とても良かった。想像以上に良かった。説明が大変分かりやすくとても勉強になり、今後資産形成や資産運用することがますます楽しくなってきた。- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産運用についての相談
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:NISAやiDeCoについて興味があったからNISAやiDeCoなどについて丁寧に説明を受けられた。まだ資産運用していないが、今後もそれらについてアドバイスをいただけたらと思っています。- 神奈川県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
住宅資金マンション購入検討について
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:マンション購入の検討マンション購入の検討にて相談しました。自分の検討しているマンションに関して、金額面で月々どれくらいの負担があるのか、負担が大きすぎるのかなどの相談に乗っていただき、どうすれば買えるのかまでの伴走をいただけました。ありがたかったです。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員
家計管理住宅ローンに関して・結婚後の資産形成に関して
雰囲気がいい相談のきっかけ:結婚を考えているが、結婚後の資金繰りをどうすればいいか悩んでいたため。何年後に具体的に資金が足りているのか、いないのかなど、データを元に分析してくれて助かった。住宅ローンに関しても不明点が多かったが、1つ1つの質問に紳士に回答してくださり、理解が深まった。将来への不安が払拭された。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理家計について具体的なアドバイス
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:住宅購入の検討をはじめたが、今後の家計や教育資金について不安なため住宅購入をきっかけに我が家の収入や家計状況、子供の教育資金について不安があり今回FPさんにご相談させていただきました。具体的にグラフなど用いてアドバイスいただきました。家計において住宅ローンが占める割合が大きく、夫婦どちらかが就業不能になった場合など、万が一の際の保険も見直しが必要だという気づきがありました。とても参考になりました。
よくある質問
-
東京都に住んでいますが利用できますか?
ご利用いただけます。お住まいの地域でご相談が可能なファイナンシャルプランナーをご紹介させていただきます。東京都にお住まいの方だけでなく、勤務先が東京都の方やお住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
-
相談していい内容はどんなものですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制など、お金にまつわる不安や疑問、なんでもお任せください。また、「漠然とした不安はあるが何から話していいか分からない」というご相談も大歓迎です。
-
なぜ相談料が無料なのですか?
提案商品の販売実績に応じて、保険会社等の商品を提供している会社からの手数料で成り立っています。その為、相談をされるお客様からは一切相談料をいただかずに運営することができるのです。もちろん何度ご利用いただいても相談料は無料です。
-
対面での相談が不安です、何か方法はありますか?
外出が困難な方には、オンライン相談のご利用をおすすめしております。パソコンやスマートフォンなど、一般的なネット環境があればご利用いただけます。
-
所要時間はどれくらいですか?
1回あたり、およそ1〜2時間くらいです。ライフプランのことなどを詳しくお聞きする場合があるので、ある程度のお時間は必要になります。延長料金は一切かかりません。
-
ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人ですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制などに幅広い知識を備え、あなたと一緒にこれからのことを考えるパートナーです。
-
担当者はどんな人ですか?
ファイナンシャルプランナーの資格を有し、幅広い保険知識と実績を兼ね備えているので、安心してご相談いただけます。
-
個人情報を悪用されませんか?
ご相談にあたり、お客様の様々な個人情報をお預かりする事となりますが、当サイトではお預かりした個人情報は厳重に取り扱いを行なっております。詳細は当社プライバシーポリシーをご確認ください。また、当社と契約しているファイナンシャルプランナーは守秘義務を遵守したご相談をお受けしております。
-
FP相談を受けると、どのように生活が変わりますか?
収支のバランスと将来予測をもとにした具体的なアドバイスが可能ですので、お客様の状況に合った貯蓄や備えるべきお金が具体的にわかり、今後の家計を考えるきっかけになります。