小田原市エリアで資産運用の相談ができる
男性ファイナンシャルプランナー(FP)に
無料相談!
小田原市エリアを担当している男性の専門家があなたの資産運用についてサポートいたします。
厳選したFP
なので安心!スマホから
オンライン相談も
可能※1今なら
WEB予約で
ギフトプレゼント
※1 オンライン相談の注意点
保険チャンネルはFP掲載数No.1
※無料相談が可能なFPの個人名が掲載されているウェブサイト9社の掲載数を比較 調査期間:2024年7月18日〜2024年8月16日 調査機関:(株)東京商工リサーチ
FP相談予約&面談完了でもれなくギフトチケットプレゼント
小田原市の対象地域について
対象の地域はこちら
小田原市エリアでは以下の地域で面談できます
小田原市エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が小田原市エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。
リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?
お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!
何度でも無料で
相談可能無理な勧誘や
しつこい営業は無し!好きな場所で
直接FPに会ってスマホやPCで
オンライン相談も
FPが選べるように
なりました!
事前にプロフィールを
知れるので安心
資産運用について
こんなお悩みありませんか?
資産運用の知識がなく、
なにから始めたらよいのか、
どんな方法があるのかわからない老後や将来に備えて資産形成をしたいけど、
外貨預金など色々な投資商品があって
どれを選べばいいのかわからない今の資産運用や投資の方法を見直したい
投資の相談をしたいけど、
自分に合った投資方法がわからない
そんな資産運用に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…
いつまでに何をすればいいのかを明確にし、またさまざまな資産運用をご案内します。
多くの商品の中からあなたのライフプランにあった資産運用方法を相談できます。
客観的に資産運用を見てアドバイスを行い、資産形成のために必要な投資相談ができます。
現在の状況をヒヤリングし、あなたに合った投資方法について相談ができます。
面談までに用意すると
良いもの
ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。
家計相談
- ・家計簿(毎月の支出がわかるもの)
- ・預貯金の明細
- ・源泉徴収票 など
住宅ローン
- ・住宅ローン返済計画
- ・住宅ローン残高証明書
- ・源泉徴収票 など
保険
- ・保険証券またはご契約内容のお知らせ
老後・年金
- ・ねんきん定期便
- ・年金保険やその他積立保険商品の証券 など
FP相談で行う3つのこと
-
step
1家計の現状と
ご希望をヒアリングあなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。 -
step
2未来のライフプランを作成
お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。
-
step
3改善のための
コンサルティングライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。
※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。
予約方法は2パターン!
FPを選んで予約

自分で選びたい方へ
おまかせ予約
さくっと予約したい方へ
FP相談体験談
-
-
30代
-
男性
-
夫婦
貯蓄より、保険の機能を兼ねた資産運用をこれらの見直しについての相談をメインとして、将来のライフプラン全般について相談しました。
私たち夫婦は以前からコツコツ貯蓄をするタイプではあったのですが、このまま金利の低い貯蓄を続けていくだけでは、何が起こるかわからない未来への備えとしては不十分であるということを教えていただきました。
そこで、保険の機能を兼ねた資産運用として外貨建て保険の提案をいただいて、新たに加入しました。アメリカの債権を中心に運用している商品のため、日本より高い金利で運用でき、円よりも高い運用成果を上げやすいというものです。
FPさんはご自身の体験も交えて、とてもいいアドバイスをくださいました。教えていただいたとおりに運用できていますが、子どもが生まれるなどのイベントごとに相談して、軌道修正のアドバイスをいただけたらと思います。続きを読む -
-
-
40代
-
女性
-
夫婦
言いにくいこともズバリ言ってもらえて信頼できました今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです。
加入する側は、運用成績がどうなのかなど、ここからが本当のスタート。いつでも相談できるFPさんに出会えて本当に良かったと思います。続きを読む -
小田原市のファイナンシャルプランナー資産運用男性小田原市
株式会社東京海上あんしんエージェンシー宮本 弘一
(ミヤモト コウイチ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
宮本 弘一様の評価 4.7/5高評価レビュー3件- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代60代以上経験年数13年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
「話しやすさ、相談しやすさ」「実践と実例のトビラを持つ」そして9年前より大学で「お金の授業」をするFPです。子育て時代には「ダブル受験」「ダブル大学生」の教育資金作り、そして「親の介護や親族の相続」を経験。お気軽にお問合せ下さい。
FPとしてのモットー
お客様の「お金にまつわる事」や「これからの人生の事」についての疑問や不安を「お金の専門家」として解決。お客様の「夢・目標・希望」の実現を応援。そこから始まる「お客様の幸せつくり」をしっかりと支える事が志事(仕事)のモットーです。
経歴
- 2017年株式会社東京海上あんしんエージェンシー
- 2010年メットライフ生命株式会社
- 1995年日本化成株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
- 住宅ローンアドバイザー
- 相続診断士
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(3件)- 東京都
- 50代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
老後の生活設計ライフプランのご提案をお待ちしています
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある曖昧な相談内容に対して、順を追って分かりやすく丁寧に説明いただき、大変勉強になりました。ライフプランをご提案頂いた後に改めて相談させていただきたいです。- 神奈川県
- 60代
- 男性
- 未婚
- 自営業
資産運用資産運用
知識・スキルがある今まである程度分かっていたが、専門の知識がある人から、改めて説明をしてもらい、よく理解することが出来たので相談をして良かった。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 50代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
老後の生活設計ライフプランのご提案をお待ちしています
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:定年が近づき老後の生活に不安を感じたため曖昧な相談内容に対して、順を追って分かりやすく丁寧に説明いただき、大変勉強になりました。ライフプランをご提案頂いた後に改めて相談させていただきたいです。- 神奈川県
- 60代
- 男性
- 未婚
- 自営業
資産運用資産運用
知識・スキルがある相談のきっかけ:新NISAについて知りたい今まである程度分かっていたが、専門の知識がある人から、改めて説明をしてもらい、よく理解することが出来たので相談をして良かった。- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用家計の見直し
雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:保険の見直しをしたいとずっと思っていたため子供の教育資金にいくら必要なのか、いくら投資で貯めていけば良いのか、家計の収支について漠然と不安を感じていました。消費・浪費・貯蓄のパーセンテージの大体の目安を教えて頂き実践してみようと思いました。
EMPRO Risk Management株式会社藤田 学
(フジタ マナブ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
藤田 学様の評価 4.0/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代30代経験年数4年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
目的に合わせた「資産運用・貯蓄プラン」など、ご意向に合わせてオーダーメイドで作成します。
メリット・デメリットを解説の上、複数プランでの比較が可能です。
特に新婚世代向けの「貯蓄プラン」はご支持を頂いており、毎月20件のご相談を頂いてます。FPとしてのモットー
顧客本位は大前提!その上で継続的な関係性作り、専属FPになる!子供が産まれたら保険の見直しが必要です!ですが厳密には金融商品の見直しではなく、ライフプランの見直しが必要であり、それに応じて金融商品を見直す。定期的なメンテナンスが必要です。
経歴
- 2021年EMPRO Risk Management株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 専業主婦(夫)
年金・社会保険老後の資金や年金についての相談
接客態度がいい相談したFPさんからは、積立保険や外資保険の提案も頂きました。新しい保険の情報は、相談しなければ知り得ることができないと思いました。また、相談したいです。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険生命保険についての相談
接客態度がいい雰囲気がいい今回はオンラインにて相談をお願いしました。柔らかな雰囲気のFPさんで、お話しやすかったのが好印象でした。また、質問に対してはすぐに的確な回答をいただけたので安心感があります。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 専業主婦(夫)
年金・社会保険老後の資金や年金についての相談
接客態度がいい相談のきっかけ:子供が独立した後の自分独りの生活を考えたいと思い、ご相談致しました。相談したFPさんからは、積立保険や外資保険の提案も頂きました。新しい保険の情報は、相談しなければ知り得ることができないと思いました。また、相談したいです。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険生命保険についての相談
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:大きなライフイベントを控えそれに合わせて保険を見直そうと思ったため今回はオンラインにて相談をお願いしました。柔らかな雰囲気のFPさんで、お話しやすかったのが好印象でした。また、質問に対してはすぐに的確な回答をいただけたので安心感があります。
マイコミュニケーション株式会社横山 翼
(ヨコヤマ ツバサ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
横山 翼様の評価 4.3/5高評価レビュー3件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代30代経験年数7年FPの情報自己紹介
お金に関わる全般的な相談をお客様の立場にたって寄り添い解決できるように日々精進しております。お金の仕組みや将来の資産運用など難しいお金の事を一人でも多くの方に分かりやすく伝えていきたいと思っています。
FPとしてのモットー
相談者の立場で寄り添い解決。一緒に今と将来の事を考えましょう。
経歴
- 2015年マイコミュニケーション株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- 相続診断士
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(3件)- 神奈川県
- 60代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
老後の生活設計とても丁寧に教えて頂きました。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある分からなかったものなど教えて頂き、新しく入り直すことが出来ました。なかなかタイミングが無いとそのままにしがちな事でしたので、大変良かったと思います。- 神奈川県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用本やネットに書いていないアドバイス
雰囲気がいい提案力がある漠然とした相談をしたにもかかわらず、怪訝な顔一つせず、とても親身になって対応くださいました。また本やネットに書いていない、初めて聞いた内容のアドバイスをくださり、わさわざ時間をかけてお話をして良かったと心から満足しました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 60代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
老後の生活設計とても丁寧に教えて頂きました。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:老後の設計・働き方・保険に関して詳しく知りたかったので。分からなかったものなど教えて頂き、新しく入り直すことが出来ました。なかなかタイミングが無いとそのままにしがちな事でしたので、大変良かったと思います。- 神奈川県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用本やネットに書いていないアドバイス
雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:ライフプランを考えようと思ったため漠然とした相談をしたにもかかわらず、怪訝な顔一つせず、とても親身になって対応くださいました。また本やネットに書いていない、初めて聞いた内容のアドバイスをくださり、わさわざ時間をかけてお話をして良かったと心から満足しました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚
- 会社員
保険生命保険の見直しについて親身に相談に乗って頂き提案頂けた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:住宅購入に辺り資金繰りが大きく切り替わるタイミングで保険の見直しを相談我が家の収入/支出、今後のライフワークを親身になって聞いて頂くと共に、現在加入している保険を踏まえて、より魅力的な提案を頂き見直しを行いました。現在加入している保険のメリット/デメリットを丁寧に説明頂いた上で、我が家のライフスタイルに沿って継続/見直しのご提案を頂けました。その他、こちらが心配している点、不明点などを察して頂き、とても丁寧にお話頂けた事で、あまり悩むことも無く、不安も抱えず保険の見直しに踏み切ることができました。今後、子供ができた時など、ライフワークが変わるタイミングでも相談に乗って頂きたいと考えてます。
R&C株式会社増田 比呂武
(マスダ ヒロム)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
増田 比呂武様の評価 4.8/5高評価レビュー4件- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別男性年代40代経験年数4年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
住宅購入や住宅ローンのアドバイス、お子様の教育資金・老後の資産を準備するために、元気なパパでありながら特に30~40代の同世代の方々のお役立ちをさせて頂いております!
FPとしてのモットー
日々お客様の人生に寄り添いお役に立てる立場として「お志事」をさせて頂いております。
ファインシャルプランナーとしてお金にまつわる様々なお悩み・ご関心事について真摯にサポート致します。
経歴
- 2018年R&C株式会社
- 2008年株式会社横浜リテラ
- 2007年株式会社タカラレーベン
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(4件)- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
老後の生活設計専任のFPさんが必要だと思った
雰囲気がいいわかりやすく話していただけたので、イメージができ、次の行動に移すことができそうだと思いました。お金の事はなかなか周りで相談できる方がいないので、専門の方が近くに居るといいなと思いました。これからも相談できたらと思います。- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
家計管理将来への不安が少し緩和された
雰囲気がいい初めてのオンライン面談でしたが、緊張することなくスムーズにできた。説明が丁寧で物腰も柔らかくてよかったです。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
老後の生活設計専任のFPさんが必要だと思った
雰囲気がいい相談のきっかけ:子供が生まれたのでわかりやすく話していただけたので、イメージができ、次の行動に移すことができそうだと思いました。お金の事はなかなか周りで相談できる方がいないので、専門の方が近くに居るといいなと思いました。これからも相談できたらと思います。- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
家計管理将来への不安が少し緩和された
雰囲気がいい相談のきっかけ:子どもが1人増えることで家計の見直しを考えたから初めてのオンライン面談でしたが、緊張することなくスムーズにできた。説明が丁寧で物腰も柔らかくてよかったです。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
保険理解するまで説明をしてくれました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:資産運用を始める際に、保険も改めて見直そうと思った。複数のFPの方に相談をしましたが、こちらの方にお願いしようと決めました。知識がない私にもわかるように説明していただき、納得して契約ができました。そして何より人柄が良かったです。些細な点も気軽に相談でき、とても安心感があります。長くお付き合いできるFPを希望する方におすすめしたいです。- 茨城県
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険これからの保険について
提案力がある相談のきっかけ:私にあった保険が未加入だったので今回茨城住のFPさんに相談依頼を受けました。そしたらものすごく良い保険を勧めてくれ満足してます。私が納得行く迄何回もきて頂き何回も説明をして頂き、本当にありがたいと思ってます。以前に保険の相談をしましたが、今回のFPさんみたいな良い保険を勧めてくれた人はいなかったです。ありがとうございました
株式会社FEA高橋 元尚
(タカハシ モトヒサ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
高橋 元尚様の評価 4.0/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代40代経験年数15年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
住宅FPとして年間100件以上の相談を受けており、お住まいや新居購入でお悩みでしたら是非ご相談下さい。
FPとしてのモットー
お客様の普段気付きにならない、お金の流れや生活感の中で最善の解決策をライフプランニングを通じて正確にわかりやすくお伝えする事をモットーとしております。
経歴
- 2021年株式会社FEA
- 2019年株式会社フィンテック
- 2012年マニュライフ生命株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 無職
住宅資金どのくらいかかるかがわかった
雰囲気がいい提案力がある私の方がまだ生活費などの収入がわからずライフプランは立てられなかったですがこれからの事がよくわかりました。- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
教育資金教育資金について知ることができた。
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある小さい子がいるためオンラインでの面談をしていただけて、大変有難かったです。 子どもが騒いでしまっても、嫌な顔をすることなく丁寧に対応していただきありがとうございました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 無職
住宅資金どのくらいかかるかがわかった
雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:もうそろそろ結婚するから私の方がまだ生活費などの収入がわからずライフプランは立てられなかったですがこれからの事がよくわかりました。- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
教育資金教育資金について知ることができた。
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:学資保険について聞きたかった為。小さい子がいるためオンラインでの面談をしていただけて、大変有難かったです。 子どもが騒いでしまっても、嫌な顔をすることなく丁寧に対応していただきありがとうございました。
AIコンサルタント株式会社後 信也
(ウシロ シンヤ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
後 信也様の評価 4.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代40代経験年数12年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
これまで数百世帯のお客様のライフプランニングを通して保険の提案を行ってまいりました。支払保険料や補償の内容をきちんと比較し、プロとしてお客様のベストな保険選びのサポートを致します。また社会保険料やふるさと納税など税金面などサポート致します。
FPとしてのモットー
お客様の大切な個人情報をお預かりするからこそ、まずはFPとして信頼できる人間かを、会社概要、権限明示、ライフプランニング概要説明など、当たり前のことをきちんとお伝えしたうえで、ご判断頂いております。その上で個人情報をお預かりいたします。
経歴
- 2021年AIコンサルタント株式会社
- 2012年ソニー生命保険株式
- 2004年株式会社ラクス
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
- 証券外務員
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚
- パート・アルバイト
家計管理支出を抑えてまずは貯金
接客態度がいい雰囲気がいい過去分の税金が高額の為、なかなか貯金ができないと相談したところ、支出を抑えるところから始めて貯金をし運用するように教えてくださいました。他世代のライフプランを見せていただき、現在の収入で貯金も不可能ではないと伺って安心しました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚
- パート・アルバイト
家計管理支出を抑えてまずは貯金
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:家計を見直したいため過去分の税金が高額の為、なかなか貯金ができないと相談したところ、支出を抑えるところから始めて貯金をし運用するように教えてくださいました。他世代のライフプランを見せていただき、現在の収入で貯金も不可能ではないと伺って安心しました。
株式会社アーク・ネット郷上 淳一
(ゴウガミ ジュンイチ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
郷上 淳一様の評価 4.3/5高評価レビュー3件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数18年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
「1人でも多くの方に、生命保険の仕組みと、社会保険の仕組みをわかりやすく、なるべく公平に伝え、お客様が望む生命保険に加入していただきたい。」という使命感で、仕事に取り組んでいます。
FPとしてのモットー
地方銀行勤務15年、生命保険コンサルティング18年。大学卒業後、金融畑のみの経験を生かし『安心できる生命保険選びに必要な知識と情報を、多くの方にお伝えしたい』という事が私のスタイルです。『相談して良かった』と思っていただけるよう努めます。
経歴
- 2024年株式会社アーク・ネット
- 2021年ワンプラザ株式会社
- 2010年株式会社FPパートナー
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(3件)- 神奈川県
- 40代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用NISA、iDeCoの運用方法の理解
雰囲気がいい細かく質問にお答えしていただきました。つたない質問でも思いを汲み取っていただき、丁寧にお答えしていただきました。- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
教育資金はなまる!
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある丁寧な説明をしてくださり、とても分かりやすかった。わからない点を詳しく知識も豊富で、色んなことを知ることが出来た。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 40代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用NISA、iDeCoの運用方法の理解
雰囲気がいい相談のきっかけ:以前から気にはなっていたので細かく質問にお答えしていただきました。つたない質問でも思いを汲み取っていただき、丁寧にお答えしていただきました。- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
教育資金はなまる!
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:子どもが生まれたから丁寧な説明をしてくださり、とても分かりやすかった。わからない点を詳しく知識も豊富で、色んなことを知ることが出来た。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚
- 会社員
住宅資金初めの一歩相談してとても良かった
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:インターネットで住宅ローン相談ができる所を探していて見つけた。住宅ローンの相談をさせていただきました。オンラインでの相談は初めてでしたが、初対面にも拘らず話を丁寧に聞いてくださり、ご自身の住宅ローンのご経験も交えながら借入手順から銀行選びや変動と固定の違い等分かりやすくアドバイスして下さいました。知識が全くなかったので具体的に伺うことができてとても参考になりました。また次回も相談の機会があれば、今回と同じFPさんにお願いしたいと思う程とても感じの良い方でした。
Gift Your Life 株式会社蔵田 裕之
(クラタ ヒロユキ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
蔵田 裕之様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数16年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
FP歴16年。石川県金沢市出身。現在浅草在住。家族:妻と犬2匹。多くの人が、資産形成・老後資金・教育資金など将来に対して不安を感じている中で、その不安を具体的な数字や計画に落とし込み、心理的な安心感を得ていただくお手伝いをいたします。
FPとしてのモットー
お客さまの家族の一員になったつもりでお話を伺わせていただきます。お客さまの描く将来像から逆算し、現状を確認した上で今から何が出来るのかを一緒に考えて行くことをモットーにしております。
経歴
- 2018年Gift Your Life株式会社
- 2009年ソニー生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- 証券外務員
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 埼玉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産形成の裏側でカバー出来ていない保障
雰囲気がいい知識・スキルがあるストレスフリーで相談することが出来ました。その理由として、知人友人からの偏った情報ではなく、客観的なご意見をプロの方から頂けたからです。 現在の情報をヒアリングして頂いた上で、すぐにカバー出来ていない部分をご指摘頂けたで、会話もスムーズに進められました。ストレスフリーで相談することが出来ました。その理由として、知人友人からの偏った情報ではなく、客観的なご意見をプロの方から頂けたからです。 現在の情報をヒアリングして頂いた上で、すぐにカバー出来ていない部分をご指摘頂けたで、会話もスムーズに進...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産形成の裏側でカバー出来ていない保障
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:広告でたまたま見つけたからストレスフリーで相談することが出来ました。その理由として、知人友人からの偏った情報ではなく、客観的なご意見をプロの方から頂けたからです。 現在の情報をヒアリングして頂いた上で、すぐにカバー出来ていない部分をご指摘頂けたで、会話もスムーズに進められました。
株式会社アイ・ティ・コンサルティング田中 英春
(タナカ ヒデハル)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
田中 英春様の評価 4.0/5高評価レビュー2件- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代60代以上経験年数10年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
大手不動産会社を経てFP歴20年。人生100年時代。100人の100通りの人生モットーはオーダーメイドのライフプラン作成。住宅の売買・住宅ローン・教育・生命保険見直し・年金介護・相続問題課題を大局的に見て一緒に解決していきましょう。
FPとしてのモットー
お客様に寄り添い、お客様と一緒に問題解決をしていくことをモットーにしています。そのために、お客様の様々な問題に対応するため、常に自分をブラッシュアップしていくことを心掛けています。
経歴
- 2017年株式会社アイ・ティ・コンサルティング
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚
- 会社役員
保険会社の経営相談が出来る方
知識・スキルがある今回は個人資産運用を見直す事が目的で、個人の新しく設立した、資産管理会社の保険活用について相談に乗ってもらった。同世代の悩みを理解してもらった上でのアドバイスを頂き、お陰様で2件の保険加入をさせて頂きました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅ローンについて相談しました
提案力がある初めての住宅ローンで、金利のことや火災保険のことなどいろいろ分からず迷うことも多かったため相談しました。変動にするか固定にするか、火災保険はどのくらいかければ良いのかなど、具体的にアドバイスをいただき、自分でも色々調べて納得のいく選択ができたと思います。初めての住宅ローンで、金利のことや火災保険のことなどいろいろ分からず迷うことも多かったため相談しました。変動にするか固定にするか、火災保険はどのくらいかければ良いのかなど、具体的にアドバイスをいただき、自分でも色々調べて納得のいく選択ができ...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚
- 会社役員
保険会社の経営相談が出来る方
知識・スキルがある相談のきっかけ:同世代の悩みである老後の資金運用と新会社での保険の見直し今回は個人資産運用を見直す事が目的で、個人の新しく設立した、資産管理会社の保険活用について相談に乗ってもらった。同世代の悩みを理解してもらった上でのアドバイスを頂き、お陰様で2件の保険加入をさせて頂きました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅ローンについて相談しました
提案力がある相談のきっかけ:マンション購入にあたり住宅ローンや保険の相談をしたかったから初めての住宅ローンで、金利のことや火災保険のことなどいろいろ分からず迷うことも多かったため相談しました。変動にするか固定にするか、火災保険はどのくらいかければ良いのかなど、具体的にアドバイスをいただき、自分でも色々調べて納得のいく選択ができたと思います。
コア・ライフプランニング株式会社内田 光彦
(ウチダ ミツヒコ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
内田 光彦様の評価 3.0/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代50代経験年数9年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
新卒で公務員(警察官)になり、22年間勤め、その後、外資系保険会社に5年間勤務し、コア・ライフプランニング株式会社に入社しました。お客様の目線に立ち、お客様のライフステージに合わせた各種ご要望に誠心誠意、お応えして参ります。
FPとしてのモットー
人生設計の専門家として保障設計だけではなく、資産運用、住宅、教育資金など様々なお金の問題に関わり、「人生100年時代、お金に困らないように」を築いていくこと。
経歴
- 2018年コア・ライフプランニング株式会社
- 2015年マニュライフ生命保険株式会社
- 2012年アクサ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 静岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険投資型保険について説明して下さいました
接客態度がいい雰囲気がいいすごく親切なプランナーさんで私が投資保険について分からないと具体的に紙に書いて分かりやすく教えていただきました。次は実際に保険商品の案内をしていただくのでどの様な結果になるのか楽しみにしています。また新NISAについても余談でしたが色々とアドバイスして下さり今後の投資の参考にしていきます。ありがとうございました。すごく親切なプランナーさんで私が投資保険について分からないと具体的に紙に書いて分かりやすく教えていただきました。次は実際に保険商品の案内をしていただくのでどの様な結果になるのか楽しみにしています。また新NISAについても余談でしたが色々とア...続きを読む- 静岡県
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
介護・医療費加入中の保険の見直しと医療保険加入について
加入中の生命保険、自動車保険、火災保険、ガン保険についてアドバイスをいただきたかった。医療保険は加入していないので加入すべきか相談させていただきました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 静岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険投資型保険について説明して下さいました
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:資産運用をしたいと言う事と生命保険を見直したかった為。すごく親切なプランナーさんで私が投資保険について分からないと具体的に紙に書いて分かりやすく教えていただきました。次は実際に保険商品の案内をしていただくのでどの様な結果になるのか楽しみにしています。また新NISAについても余談でしたが色々とアドバイスして下さり今後の投資の参考にしていきます。ありがとうございました。- 静岡県
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
介護・医療費加入中の保険の見直しと医療保険加入について
相談のきっかけ:加入中の生命保険、ガン保険について見直しが必要か相談したかった。加入中の生命保険、自動車保険、火災保険、ガン保険についてアドバイスをいただきたかった。医療保険は加入していないので加入すべきか相談させていただきました。
よくある質問
-
神奈川県に住んでいますが利用できますか?
ご利用いただけます。お住まいの地域でご相談が可能なファイナンシャルプランナーをご紹介させていただきます。神奈川県にお住まいの方だけでなく、勤務先が神奈川県の方やお住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
-
相談していい内容はどんなものですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制など、お金にまつわる不安や疑問、なんでもお任せください。また、「漠然とした不安はあるが何から話していいか分からない」というご相談も大歓迎です。
-
なぜ相談料が無料なのですか?
提案商品の販売実績に応じて、保険会社等の商品を提供している会社からの手数料で成り立っています。その為、相談をされるお客様からは一切相談料をいただかずに運営することができるのです。もちろん何度ご利用いただいても相談料は無料です。
-
対面での相談が不安です、何か方法はありますか?
外出が困難な方には、オンライン相談のご利用をおすすめしております。パソコンやスマートフォンなど、一般的なネット環境があればご利用いただけます。
-
所要時間はどれくらいですか?
1回あたり、およそ1〜2時間くらいです。ライフプランのことなどを詳しくお聞きする場合があるので、ある程度のお時間は必要になります。延長料金は一切かかりません。
-
ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人ですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制などに幅広い知識を備え、あなたと一緒にこれからのことを考えるパートナーです。
-
担当者はどんな人ですか?
ファイナンシャルプランナーの資格を有し、幅広い保険知識と実績を兼ね備えているので、安心してご相談いただけます。
-
個人情報を悪用されませんか?
ご相談にあたり、お客様の様々な個人情報をお預かりする事となりますが、当サイトではお預かりした個人情報は厳重に取り扱いを行なっております。詳細は当社プライバシーポリシーをご確認ください。また、当社と契約しているファイナンシャルプランナーは守秘義務を遵守したご相談をお受けしております。
-
FP相談を受けると、どのように生活が変わりますか?
収支のバランスと将来予測をもとにした具体的なアドバイスが可能ですので、お客様の状況に合った貯蓄や備えるべきお金が具体的にわかり、今後の家計を考えるきっかけになります。