芦屋市エリアで老後の生活設計の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)に
無料相談!
芦屋市エリアを担当している専門家があなたの老後の生活設計についてサポートいたします。
厳選したFP
なので安心!スマホから
オンライン相談も
可能※1今なら
WEB予約で
ギフトプレゼント
※1 オンライン相談の注意点
保険チャンネルはFP掲載数No.1
※無料相談が可能なFPの個人名が掲載されているウェブサイト9社の掲載数を比較 調査期間:2024年7月18日〜2024年8月16日 調査機関:(株)東京商工リサーチ
FP相談予約&面談完了でもれなくギフトチケットプレゼント
芦屋市の対象地域について
対象の地域はこちら
芦屋市エリアでは以下の地域で面談できます
芦屋市エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が芦屋市エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。
リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?
お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!
何度でも無料で
相談可能無理な勧誘や
しつこい営業は無し!好きな場所で
直接FPに会ってスマホやPCで
オンライン相談も
FPが選べるように
なりました!
事前にプロフィールを
知れるので安心
老後の生活設計について
こんなお悩みありませんか?
老後のライフプランの見通しが立たず、
老後どのくらい
資金が必要なのかわからない老後資金を
どのように貯蓄するのかわからない年金だけで生活できるのか心配
老後に備えて今から準備しておきたい
そんな老後の生活設計に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…
自分に合ったライフプランの検討から、老後にどれくらいの資金が必要かアドバイスを行います。
貯蓄や資金運用の方法など、あなたに合わせた方法をご提案します。
老後資金の蓄え方について相談できます。
老後に備えてライフプランを作成することにより、必要な資金について今から準備が可能になります。
面談までに用意すると
良いもの
ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。
家計相談
- ・家計簿(毎月の支出がわかるもの)
- ・預貯金の明細
- ・源泉徴収票 など
住宅ローン
- ・住宅ローン返済計画
- ・住宅ローン残高証明書
- ・源泉徴収票 など
保険
- ・保険証券またはご契約内容のお知らせ
老後・年金
- ・ねんきん定期便
- ・年金保険やその他積立保険商品の証券 など
FP相談で行う3つのこと
-
step
1家計の現状と
ご希望をヒアリングあなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。 -
step
2未来のライフプランを作成
お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。
-
step
3改善のための
コンサルティングライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。
※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。
予約方法は2パターン!
FPを選んで予約

自分で選びたい方へ
おまかせ予約
さくっと予約したい方へ
FP相談体験談
-
-
40代
-
女性
-
夫婦
年金型保険へのマイナスイメージを払拭今は夫婦とも40代ですが、いつか夫が退職したり、亡くなったりした後のお金が心配だったので、老後の資金についての相談をメインにしました。
公的年金にプラスする形で年金型保険をと勧められたのですが、実は過去に自分で年金型保険に入っていて、結婚するときに悩んだことがあったんです。
解約すると100万円ちょっとの利益が出る計算になりましたが、それを受け取ると所得が増えすぎて夫の扶養から外れてしまうことになり、悩みに悩んだ結果、解約することにしました。
こういうことで気を揉みたくないので年金型の保険はイヤと言うと、FPさんから、一部だけ解約するという選択肢もあることを教えていただきました。これだけでも目からウロコでしたが、先々のシミュレーションの説明もとても納得できる内容だったので、加入することにしました。続きを読む -
-
-
50代
-
女性
-
夫婦+子ども2人
50代になって老後資金への不安が出てきて夫婦とも50代になると、老後資金についての不安が大きくなってきました。
夫婦ふたりでいくらあればゆとりをもって生活できるのか、年金は公的年金だけで十分なのかなどについて相談しました。
夫は公的年金だけなので、夫も個人年金があればより安心なのではと思って相談すると、夫の分は公的年金だけでは十分ではなさそうというシミュレーション結果になったんです。
提案していただいた、外貨建ての個人年金など、まだ検討中のものもありますが、FPさんが気軽に話せる方なので、これからも相談していきたいですね。続きを読む -
芦屋市のファイナンシャルプランナー老後の生活設計芦屋市
株式会社オールワンエージェント松谷 麻里子
(マツタニ マリコ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
松谷 麻里子様の評価 4.0/5高評価レビュー7件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別女性年代50代経験年数21年FPの情報自己紹介
50代からの資産運用は私にお任せください。介護に強いFPとして介護にかかるお金ついてのご相談をお受けしています。制度の活用と色々な金融商品の特性を活かし、解決策ご提案いたします。現在、親の介護資金のことで悩んでいる方もご相談ください。
FPとしてのモットー
ご相談者様の現状を分析し、ニーズに合わせた最適なプランを「わかりやすい言葉」でお伝えすることをモットーとしています。
経歴
- 2017年株式会社オールワンエージェント
- 2001年ジブラルタ生命保険株式会社
ご相談内容
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- TLC
- 公的保険アドバイザー
- 住宅ローンアドバイザー
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(7件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 大阪府
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険旦那の保険の見直し
接客態度がいい提案力がある今回は大阪のFPさんに相談させてもらいました。こちらの予算や色々なプランを出して頂き、色々な資料が見る事ができ、決める事が出来ました。- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理将来の資産についてイメージが湧きました
雰囲気がいい3人目の子供を妊娠した際に、教育資金、老後資金が確保出来るのかなど漠然と不安になりました。FP相談を通して具体的な資産イメージを出して頂き、不安が解消されたように思います。また保険の見直しも提案頂き、もしもの時を考えるキッカケになりました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 大阪府
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険旦那の保険の見直し
接客態度がいい提案力がある相談のきっかけ:保険料が上がる前だったので見直しを考えました。今回は大阪のFPさんに相談させてもらいました。こちらの予算や色々なプランを出して頂き、色々な資料が見る事ができ、決める事が出来ました。- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理将来の資産についてイメージが湧きました
雰囲気がいい相談のきっかけ:子供が3人目産まれるので、教育資金の確保などに不安があったため3人目の子供を妊娠した際に、教育資金、老後資金が確保出来るのかなど漠然と不安になりました。FP相談を通して具体的な資産イメージを出して頂き、不安が解消されたように思います。また保険の見直しも提案頂き、もしもの時を考えるキッカケになりました。- 大阪府
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
資産運用これからの資産形成について
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:子供が産まれ1歳になったので将来のお金のこと等が気になりました子供が産まれ1歳になったので、将来のお金のこと等が気になり相談をお願いしましたが、アドバイスをいただけとてもよかったです。保険ではなくNISA等で資産形成をと検討しておりますが、なかなか素人で株などはむずかしく留まっていましたので機会ができ良かったです- 大阪府
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
老後の生活設計節税対策、家計相談と老後資金について相談しました。
雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:会社の税理士さんに相談するもスッキリせず、今回FPさんへ相談しました。今回大阪のFPさんへ相談しました。こちらからの質問に適切にご回答頂くだけでなく、モヤモヤした悩みを丁寧に聴いて下さり、具体化頂いた上でさらなるご提案を頂きました。おかげで教育費や老後資金といった将来の不安を解消することができました。- 大阪府
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅ローンの借入金額の相談
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:住宅購入に際し、低金利や住宅ローン控除の活用について相談したかった今回女性のFPさんと相談しました我が家の収入や貯蓄、子どもの人数等を踏まえて、ペアローンか単独ローンか、金額はどれくらいが適しているか等、具体的にアドバイスいただきました。女性目線での意見で、私ならこちらがオススメと意見を言っていただいたので、とても親近感を感じつつ参考になりました。共働きであっても産休や育休で今後の収入が不安定な女性にとって、女性目線での意見はとても参考になると思います。- 大阪府
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
介護・医療費自分の医療保険の相談
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:50歳を目前に医療保険の加入を考えて今回相談するこもにしました。今回FPさんに相談し主人の会社で加入中の保険を調べて見直しをしたところ、私の医療保険にも少しですが加入していることがわかり、その保険を見直すことで今回は終わりました。とても信頼できるFPさんで、今後老後にかかるお金などのお話も一緒に詳しくお聞きすることができたので、自分の医療保険加入が終わったらまた老後資金についても改めて考えたいです。大変ためになるお話をお聞きすることができたのでよかったです。- 兵庫県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
教育資金子どもの教育資金について
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:出産を機に相談しました今回は出産に伴い、教育資金について相談させていただきました。わかりやすく説明してもらい良かったです。これからの未来プランが想像出来ました。
株式会社アークライフ八木 勉
(ヤギ ツトム)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
八木 勉様の評価 4.1/5高評価レビュー22件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代60代以上経験年数26年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
「守りたいものがある、そんなお客様を守っていきたい」をモットーに、お客様とご一緒に豊かな人生の実現できるように努めています。 ライフプラン、リスク管理、タックス、不動産、相続・事業承継、金融資産設計 等オールランドのニーズに対応します。
FPとしてのモットー
「守りたいものがある、そんなお客様を守っていきたい」をモットーに、お客様とご一緒に豊かな人生の実現できるように努めています。 ライフプラン、リスク管理、タックス、不動産、相続・事業承継、金融資産設計 等オールラウンドのニーズに対応します。
経歴
- 2019年株式会社アークライフ
- 2006年ジブラルタ生命保険株式会社
- 2003年ピーシーエー生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(22件)- 大阪府
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産運用の方法について
提案力がある老後の資産運用に不安があったため、今回相談の申し込みをさせていただきました。面談の限られた時間の中で色々と提案をしてもらえたので、知識として非常に役に立ちました。色々と検討する中で何が良いかを考えて行きたいと思います。- 京都府
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険家庭にあった保険をご提案頂けた
知識・スキルがある事前に証券や私の家庭の状況をお伝えさせて頂いたので、当日保険のお話から入ることが出来て良かったです。 また複数の保険も比較して、保険の説明をして下さったのが分かりやすかったです。もう一度面談をして、もっと詳しくお話をお聞きしたいです。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 大阪府
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産運用の方法について
提案力がある相談のきっかけ:資産運用に不安があったため老後の資産運用に不安があったため、今回相談の申し込みをさせていただきました。面談の限られた時間の中で色々と提案をしてもらえたので、知識として非常に役に立ちました。色々と検討する中で何が良いかを考えて行きたいと思います。- 京都府
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険家庭にあった保険をご提案頂けた
知識・スキルがある相談のきっかけ:保険の見直しをしたかったので事前に証券や私の家庭の状況をお伝えさせて頂いたので、当日保険のお話から入ることが出来て良かったです。 また複数の保険も比較して、保険の説明をして下さったのが分かりやすかったです。もう一度面談をして、もっと詳しくお話をお聞きしたいです。- 大阪府
- 40代
- 男性
- 未婚
- 会社員
保険病気や将来の生活に備えてアドバイスがほしい
提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:病気や将来の生活に備えて保険に入りたいと考えるようになった。FPさんに、病気や将来の生活に備えての相談をしました。FPさんは経験が豊富で、具体的なアドバイスをしれ、自分に合った保険を提案してくれました。相談して、非常に良かったと思います。- 兵庫県
- 40代
- 男性
- 未婚
- 会社員
保険将来や人生設計についての具体的なアドバイス
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:40代半ばを迎え、将来や老後の不安などを感じたから年齢と共に体力など低下していくなかで、将来についつ不安な事などありましたが、お金の面で安心して老後を迎えられるよう、色々な提案があり勉強になりました。- 京都府
- 50代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険保険相談
知識・スキルがある相談のきっかけ:相続対策わかりやすくて良かった。自宅で相談できた。相続対策のため終身保険の加入を検討しました。ドル建てで金利が高いし、検討しました。丁寧に説明してもらえて嬉しいです。- 大阪府
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
老後の生活設計両親の退職金
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:父の退職に伴う種々の退職金に対する税金関係退職金に対して、取り出し時期や運用方法について相談させていただきました。ご自身の経験や現在の環境を考えた上でご説明いただき、役立つアドバイスとなりました。- 大阪府
- 50代
- 女性
- 未婚
- 会社員
保険医療保険の見直し
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:複数の医療保険に入っており内容の確認と、長年見直していなかった為親身になって相談に乗っていただけました。疑問にも丁寧に答えて下さいました。知らない知識を教えていただけて、とても勉強になりました。- 奈良県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険保険の見直しについて
雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:投資信託を始めるにあたって、保険の見直しをしようと思いました。保険に加入してから10年が過ぎ、投資信託を始めるにあたって、保険の見直しをする良い機会だと思い、相談させていただきました。分かりやすく説明していただき、書面でも送ってくださったので、ありがたかったです。- 兵庫県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険保険
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:金利が高いドル建て保険が気になったからドル建て保険についてのみ相談の予定でしたが、家庭全体の収支の確認や今後のキャッシュフローの確認までしていただきました。資産運用は個別の商品単体で考えるのではなく、資産全体と今後の大きなイベントも含めて考えるべきだと気づかせてもらえました。- 大阪府
- 40代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
老後の生活設計保険選びの基準が知れた
提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:保険に入っておらず、どうすれば良いか分からなかったため。どういう保険が自分には必要だったのか全くわからない状態だったが、必要と思われる保険が提案されて、自分で保険を検討する良い材料になったと思う。zoomでの面談だったが、スムーズに行うことが出来て良かった。直接店舗に行くのはハードルが高かったので、助かった。- 兵庫県
- 50代
- 女性
- 未婚
- パート・アルバイト
保険外貨が運用できる保険
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:今後必要になることだと思うので。一般的な保険について提案してもらうとともに、外貨で運用するタイプの保険も提案していただきました。ご自身が加入しているからこそのアドバイスがもらえました。保険に入ることで資産運用もできるので、気になりました。- 大阪府
- 20代
- 女性
- 既婚
- 無職
保険保険の不安が解消できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:結婚のため。結婚したことにより、将来のことをしっかり考えないといけないと思い、保険のお話を聞きました。自身でもある程度下調べはしていたのですが、数ある保険の中から素人が自分に合ったものを見つけるのは困難でした。今回、プロの方に保険をおすすめしていただき、自身の不安が解消できただけでなく見通しも明るくなりました。ありがとうございました。- 兵庫県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 公務員
資産運用資産運用の理解が深まった
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:お金の管理に苦手意識があるため、アドバイスをいただきたかった。金融知識が豊富で、思った以上に色々なことを学べてとても勉強になりました。資産運用の基礎的な知識や種類毎の違い、ポイントなどを教えていただき、自分一人で調べていたことの理解が深まったり、新たな知識を学ぶことができました。- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険人柄の良いFPに出会えた
相談のきっかけ:貯金が減りお金の不安が出てきたためはじめに名刺を見ながらFPについて説明され、人柄がわかりとても良かった。保険やお金について詳しく説明してくださりとても勉強になった。面談後、対応がものすごく早く、次の日には書類が届いていたのでビックリした。- 千葉県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
教育資金教育資金だけじゃなく老後まで見据えた提案力
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:子供の進学に計画がずれた事による学費に不安が出た為こちらの不安を除くだけでなく、今後のプランまで提案してくれ、少し気持ちが楽になりました。ただ、既に新しい保険まで入り込めないぐらい契約をしており、こちらの相談のみとなってしまっている事は、申し訳ない気持ちです。- 大阪府
- 50代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
資産運用安心して相談が出来ます
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:相続が近くなったこと話し易く、いい感じでした。経験が豊富なのも安心しました。保険の話だけでない資産運用を教えて頂けたのも有り難いと思いました。売り込みもきつくないので、安心して甥を紹介しました。友達も紹介したいと思います。- 京都府
- 50代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
保険自宅そばに来てもらえて助かりました
雰囲気がいい相談のきっかけ:子供の保険更新のためなかなか時間が取れなかったため、自宅近くの喫茶店でFP相談を実施頂けるのは大変ありがたかったです。また、メールと電話で事前にやりとりさせて頂けたことで、こちらがお聞きしたい内容に対して端的かつ的確に助言を頂けスムーズに進みました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 奈良県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
住宅資金住宅ローン相談
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:住宅購入に向けて、ローン相談をしたくてお願いしました。1回目は私たち夫婦が希望した住宅ローンについて、細かくご説明いただきました。その後資金計画から生命保険の話へ進み、2回目は保険の提案でした。もっと詳しくライフプランなど希望すれば3・4回目と続いたのかもしれません。一度加入している保険を見直したい方にはとても良いと思います。条件の良いものを的確にご提案いただけます。- 京都府
- 20代
- 男性
- 既婚+子ども
- 公務員
介護・医療費医療費の相談
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:入院時の費用について具体的に理解したかったわかりやすく丁寧な説明で、理解りやすかった。入院時にかかる費用の具体的な項目と費用を説明いただき、十分に備える保険の検討に役立つと感じた。今後、今回の相談を踏まえて十分に検討し、また分からないことがあれば相談したいと思う。- 大阪府
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員
保険保険による資産形成について相談したい
知識・スキルがある相談のきっかけ:医療保険やそれ以外の保険商品について複数のFPの意見を聞きたかったため医療保険の検討をきっかけに、不動産購入やそのための資産形成を考えており相談しましたが、保険商品のみではなく外貨建個人年金、ニーサやイデコもご紹介いただき非常に勉強になりました。また不動産購入の際のローンや物件選びもアドバイスいただき非常に参考になりました。- 大阪府
- 50代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
老後の生活設計知識が豊富でわかりやすい
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:年金や資産運用のことなどわからないことが多く想像できなかったので。定年が近づき年金のことや資産運用のことなど、わからないことを知りたいと思ったので相談することにしたが、どのような方が対応してくれるのか不安だった。更にオンラインというかたちであったため、やりとりもうまくいくか気になったが、実際のところは全く問題なく相談ができ、知識も豊富で要領を得ない質問にも丁寧に答えていただきありがたかった。具体の商品紹介もしていただき、検討の俎上に上げたいと思った。また何か判断を仰たいときは商品紹介を含め相談できたらありがたい。- 大阪府
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
資産運用今後の資産運用、子供の学資など
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:子供が産まれたので、今後の貯蓄などに興味があったので。こちらの質問内容に親身に答えていただきました。おすすめのプランについてもご提案いただきましたが、こちらが決断できずに今回は加入しておりません。しかし、今後の学費や資産がどのくらい必要かなど教えていただき、参考になりました。
株式会社東京海上あんしんエージェンシー白 由夏
(ベク ユハ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
白 由夏様の評価 4.0/5高評価レビュー1件- 雰囲気がいい
性別女性年代40代経験年数2年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
栄養士の資格を持ち、自身の経験から『身体・心・お金の健康』についての情報をお伝えしています。今まで培ってきた知識や経験を活かし、皆さまに寄り添うような気持でサポートをおこなっています!
FPとしてのモットー
金融知識が初心者の方へも丁寧なアドバイスを心がけています。家計におけるお金の健康を目指し、楽しくお金と向き合いながら価値ある時間をお届けします。
経歴
- 2024年株式会社東京海上あんしんエージェンシー
- 2023年メットライフ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 兵庫県
- 30代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
保険子どもの保険について相談できた
雰囲気がいい4月に生まれる子どもの保険について相談しました。 医療保険が必要であるのか相談させてもらいましたが、プランナーは複数社の保険商品を提示いただき、その中でも必要なものについて抜粋いただき、不要なものは見積もりから除外してもらえました。 こういった相談の際は不要なものも多く載せてくるケースが多い中非常に好感が持てました。 その他、話し方もよくまた相談したくなるような人でした。4月に生まれる子どもの保険について相談しました。 医療保険が必要であるのか相談させてもらいましたが、プランナーは複数社の保険商品を提示いただき、その中でも必要なものについて抜粋いただき、不要なものは見積もりから除外してもらえました。 こうい...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 兵庫県
- 30代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
保険子どもの保険について相談できた
雰囲気がいい相談のきっかけ:子どもの保険を考える必要があるか知りたかった4月に生まれる子どもの保険について相談しました。 医療保険が必要であるのか相談させてもらいましたが、プランナーは複数社の保険商品を提示いただき、その中でも必要なものについて抜粋いただき、不要なものは見積もりから除外してもらえました。 こういった相談の際は不要なものも多く載せてくるケースが多い中非常に好感が持てました。 その他、話し方もよくまた相談したくなるような人でした。
株式会社オールワンエージェント河田 宏平
(カワタ コウヘイ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
河田 宏平様の評価 4.3/5高評価レビュー4件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代30代経験年数7年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
関西圏(主に兵庫大阪京都)の住宅展示場でマネーセミナーをしております。保険の見直し、NISA等での資産運用、住宅ローンについて銀行出身の私と一緒にライフプランニングを考えていきましょう!
FPとしてのモットー
大学卒業後、プロサッカー選手への道を断念し、銀行へ就職。4年間勤務した後、弊社へ転職。大手損害保険会社への出向を経て現在に至る。法人先様、個人先様ともに損害保険・生命保険の見直しを中心に金融コンサルタントとしてご相談を承っております。
経歴
- 2019年株式会社オールワンエージェント
- 2015年株式会社池田泉州銀行
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(4件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 公務員
家計管理家族が増えることでのライフプランの見直し
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある我が家の収支を踏まえ、個別性のあるライフプランを設計していただきました。一般的な話をされる保険会社さんもいますが、こちらでは相談内容を踏まえ、基本的な話から我が家に沿った話まで丁寧にしていただき、わかりやすかったです。- 大阪府
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
資産運用幅広い内容に回答してくれる
雰囲気がいい知識・スキルがある夫婦2人とも資産運用系の保険に入っており、このままで良いのか、それ以外にも子どものために何かした方が良いのかと思い相談しました。保険だけでなく、我が家に合わせて将来必要になるお金の話や公的な補助の話等も教えていただき、とてもわかりやすく参考になりました。なんとなくわかった気でいたことも、1対1でゆっくり話せるので質問もしやすく、理解しやすかったです。漠然とした不安がある方や詳しく知りたい方にもおすすめです!夫婦2人とも資産運用系の保険に入っており、このままで良いのか、それ以外にも子どものために何かした方が良いのかと思い相談しました。保険だけでなく、我が家に合わせて将来必要になるお金の話や公的な補助の話等も教えていただき、とてもわかりやすく参考...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 公務員
家計管理家族が増えることでのライフプランの見直し
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:第二子が産まれたことで今後のライフプランを見直したかったため我が家の収支を踏まえ、個別性のあるライフプランを設計していただきました。一般的な話をされる保険会社さんもいますが、こちらでは相談内容を踏まえ、基本的な話から我が家に沿った話まで丁寧にしていただき、わかりやすかったです。- 大阪府
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
資産運用幅広い内容に回答してくれる
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:妊娠出産を機に現在の保険、保険以外での資産運用の余地が気になったらから夫婦2人とも資産運用系の保険に入っており、このままで良いのか、それ以外にも子どものために何かした方が良いのかと思い相談しました。保険だけでなく、我が家に合わせて将来必要になるお金の話や公的な補助の話等も教えていただき、とてもわかりやすく参考になりました。なんとなくわかった気でいたことも、1対1でゆっくり話せるので質問もしやすく、理解しやすかったです。漠然とした不安がある方や詳しく知りたい方にもおすすめです!- 兵庫県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理これから必要な保険相談
接客態度がいい提案力がある相談のきっかけ:現在入っている保険が自分にあっているか不安になったから今回、相談させていただいたファイナンシャルプランナーさんはとても話しやすくて、いろんなアドバイスを受けることが出来ました。保険証券の見方まで詳しく丁寧に教えていただき、とても勉強になりました。- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 公務員
住宅資金ライフプランも組んでもらってとても分かりやすかったです。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:結婚して、家を買うので、今後の資金の相談とローンの相談がしたくて。まずライフプランを具体的に立てていただき、それを元に相談させていただきました。現状の保険の見直しも相談させていただき、必要以上に提案されることもなかったのが良かったです。FPさん自身の経験も色々と教えていただいてとても分かりやすかったです。
株式会社ほけんのぜんぶ中西 健太
(ナカニシ ケンタ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
中西 健太様の評価 4.0/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別男性年代40代経験年数4年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
保険、お金に関するご相談を親切、丁寧に分かりやすくお伝えします。
FPとしてのモットー
相談するなら「中西さんに」と私の名前が出てくるように、いつも「分かり易い」をモットーにしています。
経歴
- 2020年ほけんのぜんぶ
- 2017年アフラック保険サービス
- 2004年トヨタレンタリース兵庫
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 京都府
- 40代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
保険先の見通しがたちました。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある初めは会社の説明から、個人情報を開示するにあたっての説明で安心させて頂き色々なことを隠さずにお話しすることができました。とても丁寧に私の話を聞きながらの対応で、株や投資の仕組みなのど、細かいことも分かりやすく、とても勉強になりました。- 京都府
- 20代
- 男性
- 未婚
- 公務員
資産運用保険の内容について知ることが出来た
雰囲気がいいあまり知識のない自分に対しても分かりやすく丁寧に説明して下さったのがありがたかったです。日中外に出られない環境のなか、オンラインで面談できたのでとても助かりました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 京都府
- 40代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
保険先の見通しがたちました。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:主人の定年が間近なので、保険の見直しを考えていて、相談したかった初めは会社の説明から、個人情報を開示するにあたっての説明で安心させて頂き色々なことを隠さずにお話しすることができました。とても丁寧に私の話を聞きながらの対応で、株や投資の仕組みなのど、細かいことも分かりやすく、とても勉強になりました。- 京都府
- 20代
- 男性
- 未婚
- 公務員
資産運用保険の内容について知ることが出来た
雰囲気がいい相談のきっかけ:今後の資産運用や老後資金などについて相談したかったためあまり知識のない自分に対しても分かりやすく丁寧に説明して下さったのがありがたかったです。日中外に出られない環境のなか、オンラインで面談できたのでとても助かりました。
FPエージェンツ株式会社金子 舞子
(カネコ マイコ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
金子 舞子様の評価 4.5/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別女性年代30代経験年数8年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
5年間大手日本生保に勤務後、本当の意味でお客様に寄り添ったご案内をしたいと思い代理店に移籍。今までのお客様との相談数と自身の経験をもとに最適なご案内をし、特に資産形成や老後の資金の準備をわかりやすく資料などを用いてご説明させていただきます。
FPとしてのモットー
本当の意味でお客様に寄り添うご提案
経歴
- 2021年FPエージェンツ株式会社
- 2016年第一生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 兵庫県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険医療保険の必要さなどが理解できた
接客態度がいい雰囲気がいい保険の相談をする前の印象は、営業されるのではないかという不安がありました。でも実際に面談してみると、押し売りのような感じは一切なく、言葉遣いも丁寧で雰囲気も良く、わかりやすく説明してくれた為とても好印象でした。- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
資産運用開業資金貯蓄のための解決の糸口が見えた
接客態度がいい提案力がある漠然と資産運用した方が良い、という感覚はあったものの、実際にどのくらいの額を運用に回さないといけないのか、自分がどのくらい貯蓄額を持たないといけないのかが具体的に分かりました。不要な保険(今こちらが求めていない保険)に関しての説明を強要されることなく求めている商品について簡略に整理された説明を受けたのが良かったです。漠然と資産運用した方が良い、という感覚はあったものの、実際にどのくらいの額を運用に回さないといけないのか、自分がどのくらい貯蓄額を持たないといけないのかが具体的に分かりました。不要な保険(今こちらが求めていない保険)に関しての説明を強要され...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 兵庫県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険医療保険の必要さなどが理解できた
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:将来の不安保険の相談をする前の印象は、営業されるのではないかという不安がありました。でも実際に面談してみると、押し売りのような感じは一切なく、言葉遣いも丁寧で雰囲気も良く、わかりやすく説明してくれた為とても好印象でした。- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
資産運用開業資金貯蓄のための解決の糸口が見えた
接客態度がいい提案力がある相談のきっかけ:自分がどのくらい保険運用にお金を回すべきか分からなかったから漠然と資産運用した方が良い、という感覚はあったものの、実際にどのくらいの額を運用に回さないといけないのか、自分がどのくらい貯蓄額を持たないといけないのかが具体的に分かりました。不要な保険(今こちらが求めていない保険)に関しての説明を強要されることなく求めている商品について簡略に整理された説明を受けたのが良かったです。
株式会社アイ・ティ・コンサルティング水野 悦子
(ミズノ エツコ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
水野 悦子様の評価 4.7/5高評価レビュー3件- 接客態度がいい
- 提案力がある
性別女性年代50代経験年数13年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
★『ライフプラン』表を作成し、お悩みを解決致します!
★三人の子育て経験を生かしたアドバイスを致します!
★企業型確定拠出年金のアドバイザーでもありますFPとしてのモットー
**人生お金だけでは幸せになれない、独自の幸せ(^▽^)/発見お手伝い**
経歴
- 2020年株式会社アイ・ティ・コンサルティング
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(3件)- 大阪府
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
家計管理ライフプランの作り方が分かった
提案力がある自己紹介をしていただいた際に、ライフプランの作り方がとても魅力的でした。 私の中には無い答えや経験を持っておられて、この人に相談すれば大丈夫、と会話の中で確信が持てました。 これから先、相談するならこの人と思える人に会えて良かったです。- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
教育資金子供の教育資金
接客態度がいい支出について一緒に見直しを行い、家計の相談にも乗って頂きました。利子の安い住宅ローンに変える等の具体的なアドバイスを頂きました。漠然とした不安が和らぎました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 大阪府
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
家計管理ライフプランの作り方が分かった
提案力がある相談のきっかけ:保険の見直し自己紹介をしていただいた際に、ライフプランの作り方がとても魅力的でした。 私の中には無い答えや経験を持っておられて、この人に相談すれば大丈夫、と会話の中で確信が持てました。 これから先、相談するならこの人と思える人に会えて良かったです。- 兵庫県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
教育資金子供の教育資金
接客態度がいい相談のきっかけ:自宅を購入し、子供の教育資金を貯めるのに不安だったから。支出について一緒に見直しを行い、家計の相談にも乗って頂きました。利子の安い住宅ローンに変える等の具体的なアドバイスを頂きました。漠然とした不安が和らぎました。- 大阪府
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険自分の人生に向き合う。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:今入ってる保険が10年以上前のもののため、見直してみようと思ったため。分かりやすかったです。とりあえず保険へ入ると言うより、どこに不安なのか・何を求めるのかを聞いてくれ、公的保険と民間保険の違いとかをざっくりと、でも分かりやすく説明してくれました。聞いて良かったです。
ユニバーサルライフ株式会社東 友久
(アズマ トモヒサ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
東 友久様の評価 4.0/5高評価レビュー1件- 雰囲気がいい
性別男性年代40代経験年数14年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
FPとしてお金の管理やアドバイスを致します。お金を賢く管理し、将来のために十分な準備をするために、正しい知識と計画が必要です。お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案し理想の未来を実現するためのお手伝いをさせていただきます。
FPとしてのモットー
お金の知識や経験でサポートさせていただくことにより、お客様が将来の目標を達成し、安心して未来を迎えることができるように貢献することです。
経歴
- 2024年ユニバーサルライフ株式会社
- 2013年株式会社FPパートナー
- 2010年メットライフ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- 住宅ローンアドバイザー
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 奈良県
- 20代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用老後資金について
雰囲気がいい資産運用や老後資金についての自分の考えに妥当性があるか、またその計画で本当に大丈夫かどうかを質問しました。結果的には大丈夫というところを言っていただいて安心できました。死亡時の対策として収入保障の生命保険を教えていただけたのが、凄く自分にとってプラスになる情報でした。資産運用や老後資金についての自分の考えに妥当性があるか、またその計画で本当に大丈夫かどうかを質問しました。結果的には大丈夫というところを言っていただいて安心できました。死亡時の対策として収入保障の生命保険を教えていただけたのが、凄く自分にと...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 奈良県
- 20代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
資産運用老後資金について
雰囲気がいい相談のきっかけ:自分の考え、老後や子供へのお金が妥当か、またそれが実現できるかどうか資産運用や老後資金についての自分の考えに妥当性があるか、またその計画で本当に大丈夫かどうかを質問しました。結果的には大丈夫というところを言っていただいて安心できました。死亡時の対策として収入保障の生命保険を教えていただけたのが、凄く自分にとってプラスになる情報でした。
株式会社アイ・ティ・コンサルティング伊藤 勝彦
(イトウ カツヒコ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
伊藤 勝彦様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数15年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
単なる将来のお金の出入りをチェックするマネープランにならないように、ご家族の希望の暮らしを実現するためには何が必要かを一緒に考え、ご提案いたします。
FPとしてのモットー
お客様に寄り添った当事者目線でご相談を承ります。
経歴
- 2013年株式会社アイ・ティ・コンサルティング
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 大阪府
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用節税に関することの相談
接客態度がいい知識・スキルがある今回相談をしたのですが、丁寧にかつ穏やかに色々と教えてくださいました。特に副業収入300万を超えるか超えないかによって、受けられる制度が変わったり、手続きが変わってたりするという変化の時だったので、とても参考になりました。また今後についてもアドバイス頂き、色々とスッキリとしました!また相談したいなと思える相談の時間でした!今回相談をしたのですが、丁寧にかつ穏やかに色々と教えてくださいました。特に副業収入300万を超えるか超えないかによって、受けられる制度が変わったり、手続きが変わってたりするという変化の時だったので、とても参考になりました。また今後についても...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 大阪府
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用節税に関することの相談
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:会社員で副業を始めたので、その節税に関する相談をしたかった今回相談をしたのですが、丁寧にかつ穏やかに色々と教えてくださいました。特に副業収入300万を超えるか超えないかによって、受けられる制度が変わったり、手続きが変わってたりするという変化の時だったので、とても参考になりました。また今後についてもアドバイス頂き、色々とスッキリとしました!また相談したいなと思える相談の時間でした!
株式会社ほけんのぜんぶ後藤 弘次
(ゴトウ コウジ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
後藤 弘次様の評価 3.5/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代40代経験年数10年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
教育業界に勤務、進学の相談にのることが多かった。その問題解決のために生保業界で働くことを決意。約10年間プルデンシャル生命で経験を積み、多くのお客様からFP・保険の全体的なコンサルティングをやってほしいと要望をいただき、現在に至る。
FPとしてのモットー
”具体的な数字を把握する”をモットーにしており、なんとなく感覚的に話すのではなく、今、現状がどうなっているのか?そして、それをどうしていきたいのか?を数字で分かり易く説明します。
経歴
- 2013年プルデンシャル生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 大阪府
- 20代
- 男性
- 未婚
- 無職
家計管理お金について
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある将来のことは、税金など分からなかったことがお聞きできて良かったです。少し理解は深まったので、その知識を元に将来の形成をしたいと思います。- 大阪府
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
教育資金子供の教育資金の為の貯金子供の教育資金の貯め方
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある今回西宮のFPさんに相談させて頂きました。旦那と私の収入から支出が1ヶ月でいくらかかっているか明確に調べて下さったり、これからの3年間でどれくらい貯蓄をすれば大学進学かも相談に乗って下さいました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 大阪府
- 20代
- 男性
- 未婚
- 無職
家計管理お金について
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:将来が不安だった将来のことは、税金など分からなかったことがお聞きできて良かったです。少し理解は深まったので、その知識を元に将来の形成をしたいと思います。- 大阪府
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
教育資金子供の教育資金の為の貯金子供の教育資金の貯め方
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:娘が高校進学し、大学資金をどうやりくりしたらいいか不安になったため今回西宮のFPさんに相談させて頂きました。旦那と私の収入から支出が1ヶ月でいくらかかっているか明確に調べて下さったり、これからの3年間でどれくらい貯蓄をすれば大学進学かも相談に乗って下さいました。
よくある質問
-
兵庫県に住んでいますが利用できますか?
ご利用いただけます。お住まいの地域でご相談が可能なファイナンシャルプランナーをご紹介させていただきます。兵庫県にお住まいの方だけでなく、勤務先が兵庫県の方やお住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
-
相談していい内容はどんなものですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制など、お金にまつわる不安や疑問、なんでもお任せください。また、「漠然とした不安はあるが何から話していいか分からない」というご相談も大歓迎です。
-
なぜ相談料が無料なのですか?
提案商品の販売実績に応じて、保険会社等の商品を提供している会社からの手数料で成り立っています。その為、相談をされるお客様からは一切相談料をいただかずに運営することができるのです。もちろん何度ご利用いただいても相談料は無料です。
-
対面での相談が不安です、何か方法はありますか?
外出が困難な方には、オンライン相談のご利用をおすすめしております。パソコンやスマートフォンなど、一般的なネット環境があればご利用いただけます。
-
所要時間はどれくらいですか?
1回あたり、およそ1〜2時間くらいです。ライフプランのことなどを詳しくお聞きする場合があるので、ある程度のお時間は必要になります。延長料金は一切かかりません。
-
ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人ですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制などに幅広い知識を備え、あなたと一緒にこれからのことを考えるパートナーです。
-
担当者はどんな人ですか?
ファイナンシャルプランナーの資格を有し、幅広い保険知識と実績を兼ね備えているので、安心してご相談いただけます。
-
個人情報を悪用されませんか?
ご相談にあたり、お客様の様々な個人情報をお預かりする事となりますが、当サイトではお預かりした個人情報は厳重に取り扱いを行なっております。詳細は当社プライバシーポリシーをご確認ください。また、当社と契約しているファイナンシャルプランナーは守秘義務を遵守したご相談をお受けしております。
-
FP相談を受けると、どのように生活が変わりますか?
収支のバランスと将来予測をもとにした具体的なアドバイスが可能ですので、お客様の状況に合った貯蓄や備えるべきお金が具体的にわかり、今後の家計を考えるきっかけになります。