八千代市エリアで老後の生活設計の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)に
無料相談!
八千代市エリアを担当している専門家があなたの老後の生活設計についてサポートいたします。
厳選したFP
なので安心!スマホから
オンライン相談も
可能※1今なら
WEB予約で
ギフトプレゼント
※1 オンライン相談の注意点
FP相談予約&面談完了でもれなくギフトチケットプレゼント
八千代市の対象地域について
対象の地域はこちら
八千代市エリアでは以下の地域で面談できます
八千代市エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が八千代市エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。
リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?
お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!
何度でも無料で
相談可能無理な勧誘や
しつこい営業は無し!好きな場所で
直接FPに会ってスマホやPCで
オンライン相談も
FPが選べるように
なりました!
事前にプロフィールを
知れるので安心
老後の生活設計について
こんなお悩みありませんか?
老後のライフプランの見通しが立たず、
老後どのくらい
資金が必要なのかわからない老後資金を
どのように貯蓄するのかわからない年金だけで生活できるのか心配
老後に備えて今から準備しておきたい
そんな老後の生活設計に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…
自分に合ったライフプランの検討から、老後にどれくらいの資金が必要かアドバイスを行います。
貯蓄や資金運用の方法など、あなたに合わせた方法をご提案します。
老後資金の蓄え方について相談できます。
老後に備えてライフプランを作成することにより、必要な資金について今から準備が可能になります。
面談までに用意すると
良いもの
ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。
家計相談
- ・家計簿(毎月の支出がわかるもの)
- ・預貯金の明細
- ・源泉徴収票 など
住宅ローン
- ・住宅ローン返済計画
- ・住宅ローン残高証明書
- ・源泉徴収票 など
保険
- ・保険証券またはご契約内容のお知らせ
老後・年金
- ・ねんきん定期便
- ・年金保険やその他積立保険商品の証券 など
FP相談で行う3つのこと
-
step
1家計の現状と
ご希望をヒアリングあなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。 -
step
2未来のライフプランを作成
お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。
-
step
3改善のための
コンサルティングライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。
※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。
予約方法は2パターン!
FPを選んで予約

自分で選びたい方へ
おまかせ予約
さくっと予約したい方へ
FP相談体験談
-
-
40代
-
女性
-
夫婦
年金型保険へのマイナスイメージを払拭今は夫婦とも40代ですが、いつか夫が退職したり、亡くなったりした後のお金が心配だったので、老後の資金についての相談をメインにしました。
公的年金にプラスする形で年金型保険をと勧められたのですが、実は過去に自分で年金型保険に入っていて、結婚するときに悩んだことがあったんです。
解約すると100万円ちょっとの利益が出る計算になりましたが、それを受け取ると所得が増えすぎて夫の扶養から外れてしまうことになり、悩みに悩んだ結果、解約することにしました。
こういうことで気を揉みたくないので年金型の保険はイヤと言うと、FPさんから、一部だけ解約するという選択肢もあることを教えていただきました。これだけでも目からウロコでしたが、先々のシミュレーションの説明もとても納得できる内容だったので、加入することにしました。続きを読む -
-
-
50代
-
女性
-
夫婦+子ども2人
50代になって老後資金への不安が出てきて夫婦とも50代になると、老後資金についての不安が大きくなってきました。
夫婦ふたりでいくらあればゆとりをもって生活できるのか、年金は公的年金だけで十分なのかなどについて相談しました。
夫は公的年金だけなので、夫も個人年金があればより安心なのではと思って相談すると、夫の分は公的年金だけでは十分ではなさそうというシミュレーション結果になったんです。
提案していただいた、外貨建ての個人年金など、まだ検討中のものもありますが、FPさんが気軽に話せる方なので、これからも相談していきたいですね。続きを読む -
八千代市のファイナンシャルプランナー老後の生活設計八千代市
Gift Your Life 株式会社蔵田 裕之
(クラタ ヒロユキ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
蔵田 裕之様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数16年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
FP歴16年。石川県金沢市出身。現在浅草在住。家族:妻と犬2匹。多くの人が、資産形成・老後資金・教育資金など将来に対して不安を感じている中で、その不安を具体的な数字や計画に落とし込み、心理的な安心感を得ていただくお手伝いをいたします。
FPとしてのモットー
お客さまの家族の一員になったつもりでお話を伺わせていただきます。お客さまの描く将来像から逆算し、現状を確認した上で今から何が出来るのかを一緒に考えて行くことをモットーにしております。
経歴
- 2018年Gift Your Life株式会社
- 2009年ソニー生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- 証券外務員
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 埼玉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産形成の裏側でカバー出来ていない保障
雰囲気がいい知識・スキルがあるストレスフリーで相談することが出来ました。その理由として、知人友人からの偏った情報ではなく、客観的なご意見をプロの方から頂けたからです。 現在の情報をヒアリングして頂いた上で、すぐにカバー出来ていない部分をご指摘頂けたで、会話もスムーズに進められました。ストレスフリーで相談することが出来ました。その理由として、知人友人からの偏った情報ではなく、客観的なご意見をプロの方から頂けたからです。 現在の情報をヒアリングして頂いた上で、すぐにカバー出来ていない部分をご指摘頂けたで、会話もスムーズに進...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産形成の裏側でカバー出来ていない保障
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:広告でたまたま見つけたからストレスフリーで相談することが出来ました。その理由として、知人友人からの偏った情報ではなく、客観的なご意見をプロの方から頂けたからです。 現在の情報をヒアリングして頂いた上で、すぐにカバー出来ていない部分をご指摘頂けたで、会話もスムーズに進められました。
Live to Relief株式会社帆刈 信也
(ホガリ シンヤ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
帆刈 信也様の評価 4.5/5高評価レビュー12件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代40代経験年数12年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
これまで3,000世帯以上のFP相談を担当しています。
マネーセミナー講師の活動の他に、ご家庭のお金周りの中で占める割合の大きい「貯蓄・運用」「住宅資金」「保険」「相続」をメインにご相談にのっており、専門用語を使わない対話を心がけています。FPとしてのモットー
知っておいたほうが人生が豊かになるのに、多くの方が知らないのがお金周りの知識。分かりづらいことを分かりやすく、幅広い観点でお伝えします。
経歴
- 2013年Live to Relief株式会社
- 2010年ベストセレクトコンサルティング株式会社
- 2009年AIGスター生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- 相続診断士
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(12件)- 東京都
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 公務員
資産運用資産運用・保険を分かりやすく教えていただいた
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがあるこちらの疑問に大変的確に答えていただいた。資産運用・保険・ふるさと納税など幅広いテーマの質問に正確且つ分かりやすくご説明いたたき、正直驚いた。接客の姿勢・雰囲気も素晴らしく、友人にも紹介したいと思った。貴重なお時間ありがとうございました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
相続・贈与相続に関する考え方が学べた
接客態度がいい知識・スキルがある今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。また具体的な話が持ち上がりましたら相談したいと思います。今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 公務員
資産運用資産運用・保険を分かりやすく教えていただいた
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:ネットで拝見してこちらの疑問に大変的確に答えていただいた。資産運用・保険・ふるさと納税など幅広いテーマの質問に正確且つ分かりやすくご説明いたたき、正直驚いた。接客の姿勢・雰囲気も素晴らしく、友人にも紹介したいと思った。貴重なお時間ありがとうございました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
相続・贈与相続に関する考え方が学べた
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:相続の話が家族の間で出たため今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。また具体的な話が持ち上がりましたら相談したいと思います。- 東京都
- 20代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
住宅資金住宅資金の不安が解消された。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:ブログで見つけて応募した。不安点や疑問点を解消することができ、追加で今後の動き方や検討事項の洗い出しまでしてもらえたので非常に助かった。また、押し売り感もなく、どんな質問でも気持ちよく回答してもらえたので話しやすかった。是非また面談をお願いしたいと思う。- 東京都
- 50代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
老後の生活設計老後資金の大切さを理解出来ました。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:老後2000万問題のニュースを見てから、老後資金について気になっていた為この度は誠に有り難うございました。相談させて頂きました老後資金の疑問に対して、的確なシュミレーションを作成頂け、また自身の知らなかった知識をご教示頂け大変満足でした。これから具体的に老後資金の準備や見直しを行って行きたいと思います。- 千葉県
- 50代
- 女性
- 未婚
- 無職
介護・医療費お金に対する考え方が変わった
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:将来が不安になったため自分の考え方の癖を再確認出来たので、短時間ではあったが、内容の濃いお話ができたと思いました。また何かあったら相談に乗ってもらいたいと思っております。その際は、よろしくお願い申し上げます。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
教育資金保険選びの幅が広がった
接客態度がいい相談のきっかけ:子供が産まれるため丁寧な対応をしていただき、話しやすい雰囲気もよかった。知識が豊富で、その場ですぐに様々な提案をしていただけた。 正直、金額が安い商品は案内をしていただけないと思っていたが、今回の担当の方はそのようなことはなく、様々なパターンについて教えていただくことができた。- 東京都
- 20代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
家計管理家計管理の必要性を改めて感じられた
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:住宅購入をしたため住宅を購入したため家計管理に本腰を入れないとと思い、プロに相談しようと考えました。私1人参加で良いかなと思っていましたが、実際話してみると夫のお金の使い方等2人で参加したほうがより詳細に今後のライフプランが作成できるとアドバイスいただき、夫婦2人でお金のことはきちんと考えなければならないと意識が高くなりました。今回は初歩的なアドバイスをいただいたので、次回夫とお話を伺いたいと思います。- 埼玉県
- 50代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
資産運用投資信託の疑問点が解決できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:投資の事がよく分からなかったため。投資信託やNISAやiDeCoなど、全ての知識を教えて貰えて良かった。保険については友人にお願いしているため、見直し程度だった。- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
介護・医療費老後資金の見通しが立った
知識・スキルがある相談のきっかけ:ネットで調べて出てきた私の知識に合わせて、今後の資金や資産形成を考えて的確なアドバイスをくださいました。やるべきこと・やっていったらいいことが分かり良い時間になりました。- 東京都
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
老後の生活設計老後資金の不安が解決した
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:老後に備えたかったから老後資金に対して不安があったが、どのように増やしていけば良いか提案してもらい、具体的な金額など細かく説明してくれたところが良かった。色々な意見を取り入れて自分ができる範囲でやっていこうと思い、話を聞けて良かった。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 会社員
税制住宅購入にかかる税金等について
提案力がある相談のきっかけ:家を購入することになったので、ローン等について知りたいと思いました。軽い気持ちで申し込んだのですが、結果としてローン減額に繋がり嬉しいと共に驚いています。こちらの要望をしっかり聞いてくれて、それに対して何が提供できるのか考えてくれました。他の部署とも連携し、幅広いサポートをしてもらえました。- 千葉県
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 公務員
住宅資金住宅資金や将来に向けての家計管理について
知識・スキルがある相談のきっかけ:30歳を迎え、具体的に住宅購入を検討する必要があると考えたため自分なりに本などである程度知識を蓄えた上で相談させていただいたつもりでしたが、やはり専門のFPの方の幅広い金融知識にただ驚かされました。自身の年収や金融資産から、将来の資産形成方法や住宅ローンの組み方など、具体的に提示していただき、更に踏み込んで検討することができました。
株式会社ほけんのぜんぶ川瀬 和博
(カワセ カズヒロ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
川瀬 和博様の評価 4.5/5高評価レビュー2件- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代30代経験年数1年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
都市銀行、外資医療機器メーカーを経てFPとして活動しております。家計の見直しや資産形成、老後の生活設計などお金にまつわるご相談を幅広く承っております。現状や将来に対する不安を一緒に解決できればと思いますのでお気軽に相談ください。
FPとしてのモットー
「人生100年時代」と言われる中で、今後のライフイベントに対し思い描く夢の実現に向け、お客さまに寄り添い、今後の人生における経済的な問題点を一緒に考えていきながら丁寧にわかりやすくサポートして参ります。
経歴
- 2021年株式会社ほけんのぜんぶ
- 2020年インテュイティブサージカル合同会社
- 2013年株式会社みずほ銀行
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 埼玉県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用今後の不安が解消された
知識・スキルがある担当の方が真摯に相談に乗って、お答えくださったおかげで不安な点が解消されました。今はまだ、保険に加入するかどうかは検討中ですが、加入することをきめた暁にはこちらでお願いしたいと考えています。ありがとうございました。- 千葉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
老後の生活設計老後の資産と、資産形成の不安が解消出来た
提案力がある知識・スキルがある親切、丁寧に自分のライフプランや、老後までの資産形成、投資等を自分に合ったプランで提案していただいた。将来的にも増えるもののため、自分も納得出来る形で知ることが出来たのが良かった!
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用今後の不安が解消された
知識・スキルがある相談のきっかけ:興味があったため。担当の方が真摯に相談に乗って、お答えくださったおかげで不安な点が解消されました。今はまだ、保険に加入するかどうかは検討中ですが、加入することをきめた暁にはこちらでお願いしたいと考えています。ありがとうございました。- 千葉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
老後の生活設計老後の資産と、資産形成の不安が解消出来た
提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:老後の生活設計と資産運用、ライフプランについて相談したかったから親切、丁寧に自分のライフプランや、老後までの資産形成、投資等を自分に合ったプランで提案していただいた。将来的にも増えるもののため、自分も納得出来る形で知ることが出来たのが良かった!
株式会社ビルド・バリュー峰 康太
(ミネ コウタ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
峰 康太様の評価 4.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代30代経験年数5年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
ライフプランニングを基に、【住宅資金】【教育資金】【老後資金】人生の三大支出の不安について一つ一つ根拠をもって解決していきます。
FPとしてのモットー
私の役割は、
「お客様の経済的安定を図る」
「金融情報の提供」
「コンサルティングフォロー」です。
ご縁を大切に、一人一人の人生に貢献できるよう努めてまいります。
経歴
- 2023年株式会社ビルド・バリュー
- 2020年ソニー生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 埼玉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用色々聞けて良かったので
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがあるお時間いただきありがとうございました。面談では貯蓄に関して質問した所、様々な角度からお話や提案をして頂けました。お陰様でとても有意義な時間となりました。貯蓄をしながらお金を上手く増やしていきたいと感じました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用色々聞けて良かったので
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:今後のライプランを真剣に見直したい時期だったのでお時間いただきありがとうございました。面談では貯蓄に関して質問した所、様々な角度からお話や提案をして頂けました。お陰様でとても有意義な時間となりました。貯蓄をしながらお金を上手く増やしていきたいと感じました。
ユニバーサルライフ株式会社佐藤 圭佑子
(サトウ ケイコ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
佐藤 圭佑子様の評価 4.2/5高評価レビュー14件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別女性年代40代経験年数13年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
外資系保険会社で3年、大手保険代理店で10年、たくさんのお客様のご相談やお話を伺って来ました。その経験を活かして「今」も「将来」も安心できるようなコンサルティングをしていきたいと思います。
FPとしてのモットー
わかりやすく丁寧な説明をこころがけ、お客様に今起こっている現実的な問題も漠然とした将来への不安も解消できるようなコンサルティングをしていきたいと思います。
経歴
- 2023年ユニバーサルライフ株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(14件)- 東京都
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険初心者でも大丈夫
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある保険についての知識をあらかじめある程度有さない状態だったので、話についていけるか不安であったが、その旨を話したところ初心者でも分かりやすく丁寧に紹介してもらえた。更におすすめの保険について押し売りするようなことなどは一切なく、あくまで自分で考えることを前提としていたためとても好印象であった。流石プロと思わされるような進行であり、また利用したいと思うような内容で感心させられた。保険についての知識をあらかじめある程度有さない状態だったので、話についていけるか不安であったが、その旨を話したところ初心者でも分かりやすく丁寧に紹介してもらえた。更におすすめの保険について押し売りするようなことなどは一切なく、あくまで自分で...続きを読む- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険話がしやすかった
接客態度がいい雰囲気がいいとっても話しがしやすかったです。初めはFP相談と聞くと何を聞いたらいいのだろうと考えておりましたが、FPの方がとっても気さくな方で質問のしやすさがありました。また、こちらの質問に対して例をあげながらも説明をしてくださったので、とても分かりやすかったです。とっても話しがしやすかったです。初めはFP相談と聞くと何を聞いたらいいのだろうと考えておりましたが、FPの方がとっても気さくな方で質問のしやすさがありました。また、こちらの質問に対して例をあげながらも説明をしてくださったので、とても分かりや...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険初心者でも大丈夫
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:知人におすすめされたため保険についての知識をあらかじめある程度有さない状態だったので、話についていけるか不安であったが、その旨を話したところ初心者でも分かりやすく丁寧に紹介してもらえた。更におすすめの保険について押し売りするようなことなどは一切なく、あくまで自分で考えることを前提としていたためとても好印象であった。流石プロと思わされるような進行であり、また利用したいと思うような内容で感心させられた。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険話がしやすかった
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:今後の人生を考えるためとっても話しがしやすかったです。初めはFP相談と聞くと何を聞いたらいいのだろうと考えておりましたが、FPの方がとっても気さくな方で質問のしやすさがありました。また、こちらの質問に対して例をあげながらも説明をしてくださったので、とても分かりやすかったです。- 千葉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
老後の生活設計内容把握できました。
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:老後の心配事があった為事前の対応も含め、スムーズな対応をしていただき、質問に対しての回答も迅速でした。自分が思っていた事以外にも、色々な方法で対応できる事が分かって良かったです。- 千葉県
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
教育資金教育資金の検討すべきポイントが整理できた
知識・スキルがある相談のきっかけ:家族の状況に合わせて再検討しようとネットで検索非常に参考になりました。ライフプラン自体は受けていませんが、今後必要だと強く感じました。長期的な視点で考えると、月々の支払いが将来的にどれだけ影響を与えるかが大きいと実感しました。特に、教育資金に関しては投資や貯蓄と思っていたが、保険も並べてリスクヘッジも必要だと思いました。保険の見直しをきっかけに、自分に合ったプランを選ぶためには、さまざまな種類や選択肢をしっかり把握したうえで決定したいと考えました。今後の生活設計を見据え、検討する時間を持ち、納得のいく選択ができるようにしたいと思います。- 埼玉県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険保険の不安解消
接客態度がいい相談のきっかけ:知人の紹介自分自身があまり理解していない分野に秀でた方に直接疑問や不安点を解消していただけた部分にとても満足しています。 今後の人生に必要だと感じる部分も多かったので、今後もお願いしたりして自分の人生を豊かに安心して過ごすために頼りたいと思えた。- 埼玉県
- 50代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
保険保険相談で色々あるのが分かった
接客態度がいい相談のきっかけ:スマホのサイト自宅からなので、出かけなくて良いのでとても簡単で良かった。内容も色々とあり、それぞれに対して説明をしてくれました。ただ複雑なので、何種類も検討してから判断したいと考えてます。とにかく何社もの保険の種類があるのでどれが最適かを判断したい。- 千葉県
- 20代
- 男性
- 既婚
- 会社員・自営業
教育資金丁寧な対応と提案
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:将来の金銭面での不安があったため面談の対応をいただきありがとうございました。将来の金銭面の不安があり、相談をさせていただきました。金融知識などほとんどない中でしたが、分かりやすい説明でヒアリングしていただきました。また、ライフプランについての問題点もご指摘いただき大変助かりました。- 東京都
- 20代
- 男性
- 未婚
- 学生
資産運用資産運用を全般的に把握できた。
接客態度がいい相談のきっかけ:インターネットで見ました。FP相談を通じて、自身の資産管理や将来の生活設計に対する理解が深まったことが印象的でした。特に、収支の見直しや保険の最適化、資産運用の選択肢についての具体的なアドバイスは、今後の計画に大きく役立つと感じました。また、FPの方の豊富な知識と実践的な提案により、自分の目標達成に向けた具体的な行動計画が明確になり、安心感が得られました。相談前には不安だった部分が払拭され、自分のライフプランに対して前向きな気持ちを持てるようになりました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用投資信託について教えてもらった
雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:最近将来のことを考えるようになったから私は今までお金のことについて無知だったのですが、今回の面談を通して色々な投資信託があるということを知れてとても勉強になったし、契約も検討しました。今回はお時間の都合で全てをお話して頂くことは出来なかったので、次回面談でまたお話を聞いて検討しようと思います!- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
保険心配事が解決できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:SNSで評判が良かったこちらで保険の相談をしようと思った日時変更にもすぐ対応していただけました。FPさんはとても物腰が柔らかく、相談しやすい雰囲気でした。手際も良かったので、具体的に保険についての不安が解決できる案を教えてくださいました。次回、より詳細な相談をする予定ですが、ライフプランについても相談したいと思いました。- 埼玉県
- 50代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用使わない貯金の運用プランを試してみたい
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:保険が重複していたので無駄がないか確認して欲しかった初めてのオンライン相談でしたが、良い雰囲気でした。保険に関しては現状と同じ内容のもので安価になりそうな商品を提供いただきました。また、寝ている貯金の運用プラン、お金に働いてもらうというお話も興味深く拝聴して、今それを行うか検討中です。ご自身もその商品を使っているというのも安心感が持てました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
教育資金子どもが生まれたことによる保険見直し
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:子どもが生まれ、育休中に夫婦の保険を見直したかった。今回東京都のFPさんに自宅マンションの下のちょっとしたオープンスペースで、2回にわたり、豊富な知識と経験を元に親身になって相談にのっていただきました。主な相談内容は、産まれたばかりの子供の教育資金についてでしたが、高い利回りが見込まれる商品をご紹介いただきました。無料なので、悩んでいる方は気軽に相談できる点も大変良いと思います。- 千葉県
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
住宅資金住宅ローン相談から資産形成等の具体的な相談に繋がった
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:複数の住宅ローンからどれを選ぶか相談したかったため申し込みから数日以内の予約ができ、当日は相談したかったことについて詳しくアドバイスをもらえた。そこから派生して住宅ローンの賢い考え方を含め将来の資産形成や病気ケガに備えた保険制度について知ることができ、そちらついても相談したいと思える方に出会え、申し込んで良かったと思っています。- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚
- 公務員
資産運用今後の資産形成の参考になった。
雰囲気がいい相談のきっかけ:SNSの広告最初は緊張しましたが、優しく話しかけていただき、色々と相談することができました。途中で質問があるか聞いていただけたのも助かりました。こちらからの質問にも、納得するまで丁寧に答えていただいたと思います。
株式会社ほけんのぜんぶ和田 拓
(ワダ タク)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
和田 拓様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代30代経験年数10年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
愛媛出身の娘が2人いるパパです。前職では不動産営業の経験もあるため、総合的にお客様のお金まわりのご相談にお応えできると思います。将来の夢や理想の人生を実現できるようにアドバイスできればと思います。
FPとしてのモットー
お客様の今後の人生に少しでもお役立てできるよう誠心誠意ご対応いたします。
経歴
- 2015年株式会社ほけんのぜんぶ
- 2014年コウテイ建設
- 2013年新日本エナジー
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- CFP
- FP技能士 1級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険お任せしたいと思えるFPさんに出会えました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがあるいきなり手厚い保障をつけるのではなく、最優先のものから入ってみてはどうですか、と必要最低限の提案をしてくださいました。きっとたくさん契約してもらった方が担当さんにもメリットがあるはずなので、こちらのために、親身になって考えてくださっているのがわかる信頼のおけるFPさんと出会えました。年齢を重ねるごとに必要なものは変化していくと思うので、都度見直ししていくのも今回の担当さんとなら安心だと思えます。長いお付き合いとなるので、納得のいく提案内容と信頼できる担当さんと繋げてもらえました。いきなり手厚い保障をつけるのではなく、最優先のものから入ってみてはどうですか、と必要最低限の提案をしてくださいました。きっとたくさん契約してもらった方が担当さんにもメリットがあるはずなので、こちらのために、親身になって考えてくださっているの...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険お任せしたいと思えるFPさんに出会えました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:育児休業中で時間がとりやすかったためいきなり手厚い保障をつけるのではなく、最優先のものから入ってみてはどうですか、と必要最低限の提案をしてくださいました。きっとたくさん契約してもらった方が担当さんにもメリットがあるはずなので、こちらのために、親身になって考えてくださっているのがわかる信頼のおけるFPさんと出会えました。年齢を重ねるごとに必要なものは変化していくと思うので、都度見直ししていくのも今回の担当さんとなら安心だと思えます。長いお付き合いとなるので、納得のいく提案内容と信頼できる担当さんと繋げてもらえました。
R&C株式会社増田 比呂武
(マスダ ヒロム)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
増田 比呂武様の評価 4.7/5高評価レビュー6件- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別男性年代40代経験年数4年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
住宅購入や住宅ローンのアドバイス、お子様の教育資金・老後の資産を準備するために、元気なパパでありながら特に30~40代の同世代の方々のお役立ちをさせて頂いております!
FPとしてのモットー
日々お客様の人生に寄り添いお役に立てる立場として「お志事」をさせて頂いております。
ファインシャルプランナーとしてお金にまつわる様々なお悩み・ご関心事について真摯にサポート致します。
経歴
- 2018年R&C株式会社
- 2008年株式会社横浜リテラ
- 2007年株式会社タカラレーベン
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(6件)- 東京都
- 50代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険オンラインならではの利便性
接客態度がいい知識・スキルがある初めての保険見直しに対しても親身になってくれたし、時間も気にせずオンラインで出来て良かった。次回はスマホとタブレットでオンライン面談の予定です。- 埼玉県
- 40代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
保険医療保険の見直しが出来そう
提案力がある加入している保険が自分に見合っているかどうか確認を兼ねて相談したところ、やはりもう少し保険料を抑えることが出来ることが判った。とてもわかりやすく話していただける方であり、改めて相談をして良かった。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 50代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険オンラインならではの利便性
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:保険見直し初めての保険見直しに対しても親身になってくれたし、時間も気にせずオンラインで出来て良かった。次回はスマホとタブレットでオンライン面談の予定です。- 埼玉県
- 40代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
保険医療保険の見直しが出来そう
提案力がある相談のきっかけ:保険の見直し加入している保険が自分に見合っているかどうか確認を兼ねて相談したところ、やはりもう少し保険料を抑えることが出来ることが判った。とてもわかりやすく話していただける方であり、改めて相談をして良かった。- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
老後の生活設計専任のFPさんが必要だと思った
雰囲気がいい相談のきっかけ:子供が生まれたのでわかりやすく話していただけたので、イメージができ、次の行動に移すことができそうだと思いました。お金の事はなかなか周りで相談できる方がいないので、専門の方が近くに居るといいなと思いました。これからも相談できたらと思います。- 埼玉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
家計管理将来への不安が少し緩和された
雰囲気がいい相談のきっかけ:子どもが1人増えることで家計の見直しを考えたから初めてのオンライン面談でしたが、緊張することなくスムーズにできた。説明が丁寧で物腰も柔らかくてよかったです。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
保険理解するまで説明をしてくれました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:資産運用を始める際に、保険も改めて見直そうと思った。複数のFPの方に相談をしましたが、こちらの方にお願いしようと決めました。知識がない私にもわかるように説明していただき、納得して契約ができました。そして何より人柄が良かったです。些細な点も気軽に相談でき、とても安心感があります。長くお付き合いできるFPを希望する方におすすめしたいです。- 茨城県
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険これからの保険について
提案力がある相談のきっかけ:私にあった保険が未加入だったので今回茨城住のFPさんに相談依頼を受けました。そしたらものすごく良い保険を勧めてくれ満足してます。私が納得行く迄何回もきて頂き何回も説明をして頂き、本当にありがたいと思ってます。以前に保険の相談をしましたが、今回のFPさんみたいな良い保険を勧めてくれた人はいなかったです。ありがとうございました
株式会社Do it プランニング齋藤 健次郎
(サイトウ ケンジロウ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
齋藤 健次郎様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
性別男性年代60代以上経験年数21年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
お話をお伺いさせて頂くことからスタート、対話を重視します。大事なのは豊かな人生を過ごすことです。有益な情報は現時点で最適な情報をお伝え致します。
FPとしてのモットー
お話をお伺いさせて頂くことからスタート、対話を重視します。大事なのは豊かな人生を過ごすことです。有益な情報は現時点で最適な情報をお伝え致します。
経歴
- 1977年株式会社西友
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 千葉県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
教育資金色々な資金についてすごい不安を抱いていたが少し解消されました。
接客態度がいい今後の教育資金や老後資金に対してどうしたら良いのか全く分からなかったが、こちらに相談したら的確なアドバイスがもらえた。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 千葉県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
教育資金色々な資金についてすごい不安を抱いていたが少し解消されました。
接客態度がいい相談のきっかけ:慣れた方が対応に当たってくれた。今後の教育資金や老後資金に対してどうしたら良いのか全く分からなかったが、こちらに相談したら的確なアドバイスがもらえた。
株式会社ほけんのぜんぶ平田 彩香
(ヒラタ アヤカ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
平田 彩香様の評価 4.0/5高評価レビュー7件- 接客態度がいい
- 提案力がある
性別女性年代30代経験年数8年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
前職は国内生保にて9年勤続し、チームマネジメントを通し、たくさんのお客様にお会いさせていただきました。私自身の子育て経験も生かし、お客様の生活に寄り添い、未来を豊かにするお手伝いをさせていただきたいです!些細なことも是非ご相談下さい!
FPとしてのモットー
誰にでもわかりやすく、保険のこと、お金のこと、お話しし、不安を解決するカウンセラーでいること。
経歴
- 2014年住友生命保険相互会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(7件)- 千葉県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産形成や保険についての相談
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談や質問に対しても親身になって回答していただき、とてもありがたいです。今後の人生において、できる限り余裕のある暮らしをできたらと思っているので、保険や資産運用なども積極的に活用して、FPの方を頼らせていただこうかと思います。- 東京都
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産運用について知ることができた
接客態度がいい丁寧に説明いただき、わかりやすく親切な面談でした。事前に年収や相談したいことをヒアリングいただき、その内容に沿ってまずは基本的な部分からインプットさせていただきました。面談自体も特にトラブルなく進行しました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 千葉県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産形成や保険についての相談
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:たまたま相談や質問に対しても親身になって回答していただき、とてもありがたいです。今後の人生において、できる限り余裕のある暮らしをできたらと思っているので、保険や資産運用なども積極的に活用して、FPの方を頼らせていただこうかと思います。- 東京都
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用資産運用について知ることができた
接客態度がいい相談のきっかけ:資産運用について検討していたため丁寧に説明いただき、わかりやすく親切な面談でした。事前に年収や相談したいことをヒアリングいただき、その内容に沿ってまずは基本的な部分からインプットさせていただきました。面談自体も特にトラブルなく進行しました。- 千葉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
家計管理親身になって分かりやすく応えてくれた
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:子供の将来のためにいくら必要か知りたかったため普段お金の話となると難しい・堅苦しいという印象から後回しにしていたが、インスタの広告をきっかけに話を聞いてみようと思いました。担当の方は女性で年も近く共感して話を聞いてくれて身近に感じました。どんな質問も丁寧に分かりやすく応えてくださり、大変勉強になりました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚+子ども
- 自由業
保険がん保険の見直し
提案力がある相談のきっかけ:掛け捨てでは無意味だと思い始めたため教育資金や老後の資金についても相談させて頂き的確なアドバイスを頂きました。私の希望通りの保険商品のご案内も頂け助かりました。- 東京都
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員
資産運用資産運用について
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:転職を機に資産の見直しをしたいと考えたため資産運用の話をメインに相談させていただきました。NISAについては知識はあるものの、特に死亡保険に関する知識は全くなかったため、非常に参考になりました。商品自体はとても良いなと感じることができたため、次はライフプランが変わるタイミングでまた相談させていただきたいなと思います。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
住宅資金親身になって相談にのってくれた
接客態度がいい相談のきっかけ:住宅ローンについて気になったため住宅ローンについて気になる点があるためご相談しました。分かりやすく説明してくださり、参考になりました。ありがとうございました。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚
- 会社員
保険結婚により家庭状況の変化による保険見直し
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:今まで親に勧められるがままに入っていた保険内容に不安を感じていたから最初は保険に対しての知識を知れれば良いかな程度でした。しかしほぼ無知な私でもとても分かりやすい説明内容で最終的に任せられると思いました。
株式会社アイ・ティ・コンサルティング田中 英春
(タナカ ヒデハル)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
田中 英春様の評価 4.0/5高評価レビュー2件- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別男性年代60代以上経験年数10年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
大手不動産会社を経てFP歴20年。人生100年時代。100人の100通りの人生モットーはオーダーメイドのライフプラン作成。住宅の売買・住宅ローン・教育・生命保険見直し・年金介護・相続問題課題を大局的に見て一緒に解決していきましょう。
FPとしてのモットー
お客様に寄り添い、お客様と一緒に問題解決をしていくことをモットーにしています。そのために、お客様の様々な問題に対応するため、常に自分をブラッシュアップしていくことを心掛けています。
経歴
- 2017年株式会社アイ・ティ・コンサルティング
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚
- 会社役員
保険会社の経営相談が出来る方
知識・スキルがある今回は個人資産運用を見直す事が目的で、個人の新しく設立した、資産管理会社の保険活用について相談に乗ってもらった。同世代の悩みを理解してもらった上でのアドバイスを頂き、お陰様で2件の保険加入をさせて頂きました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅ローンについて相談しました
提案力がある初めての住宅ローンで、金利のことや火災保険のことなどいろいろ分からず迷うことも多かったため相談しました。変動にするか固定にするか、火災保険はどのくらいかければ良いのかなど、具体的にアドバイスをいただき、自分でも色々調べて納得のいく選択ができたと思います。初めての住宅ローンで、金利のことや火災保険のことなどいろいろ分からず迷うことも多かったため相談しました。変動にするか固定にするか、火災保険はどのくらいかければ良いのかなど、具体的にアドバイスをいただき、自分でも色々調べて納得のいく選択ができ...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚
- 会社役員
保険会社の経営相談が出来る方
知識・スキルがある相談のきっかけ:同世代の悩みである老後の資金運用と新会社での保険の見直し今回は個人資産運用を見直す事が目的で、個人の新しく設立した、資産管理会社の保険活用について相談に乗ってもらった。同世代の悩みを理解してもらった上でのアドバイスを頂き、お陰様で2件の保険加入をさせて頂きました。- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
住宅資金住宅ローンについて相談しました
提案力がある相談のきっかけ:マンション購入にあたり住宅ローンや保険の相談をしたかったから初めての住宅ローンで、金利のことや火災保険のことなどいろいろ分からず迷うことも多かったため相談しました。変動にするか固定にするか、火災保険はどのくらいかければ良いのかなど、具体的にアドバイスをいただき、自分でも色々調べて納得のいく選択ができたと思います。
よくある質問
-
千葉県に住んでいますが利用できますか?
ご利用いただけます。お住まいの地域でご相談が可能なファイナンシャルプランナーをご紹介させていただきます。千葉県にお住まいの方だけでなく、勤務先が千葉県の方やお住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
-
相談していい内容はどんなものですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制など、お金にまつわる不安や疑問、なんでもお任せください。また、「漠然とした不安はあるが何から話していいか分からない」というご相談も大歓迎です。
-
なぜ相談料が無料なのですか?
提案商品の販売実績に応じて、保険会社等の商品を提供している会社からの手数料で成り立っています。その為、相談をされるお客様からは一切相談料をいただかずに運営することができるのです。もちろん何度ご利用いただいても相談料は無料です。
-
対面での相談が不安です、何か方法はありますか?
外出が困難な方には、オンライン相談のご利用をおすすめしております。パソコンやスマートフォンなど、一般的なネット環境があればご利用いただけます。
-
所要時間はどれくらいですか?
1回あたり、およそ1〜2時間くらいです。ライフプランのことなどを詳しくお聞きする場合があるので、ある程度のお時間は必要になります。延長料金は一切かかりません。
-
ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人ですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制などに幅広い知識を備え、あなたと一緒にこれからのことを考えるパートナーです。
-
担当者はどんな人ですか?
ファイナンシャルプランナーの資格を有し、幅広い保険知識と実績を兼ね備えているので、安心してご相談いただけます。
-
個人情報を悪用されませんか?
ご相談にあたり、お客様の様々な個人情報をお預かりする事となりますが、当サイトではお預かりした個人情報は厳重に取り扱いを行なっております。詳細は当社プライバシーポリシーをご確認ください。また、当社と契約しているファイナンシャルプランナーは守秘義務を遵守したご相談をお受けしております。
-
FP相談を受けると、どのように生活が変わりますか?
収支のバランスと将来予測をもとにした具体的なアドバイスが可能ですので、お客様の状況に合った貯蓄や備えるべきお金が具体的にわかり、今後の家計を考えるきっかけになります。