1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 家計管理
  6. 男性のFP一覧

練馬区エリアで家計管理の相談ができる
男性ファイナンシャルプランナー(FP)
無料相談!

練馬区エリアを担当している男性の専門家があなたの家計管理についてサポートいたします。

  • 厳選したFP

    厳選したFP
    なので安心!

  • オンライン相談

    スマホから
    オンライン相談も可能※1

  • ギフトプレゼント

    今ならWEB予約で
    ギフトプレゼント

※1 オンライン相談の注意点

練馬区の対象地域について

対象の地域はこちら

練馬区エリアでは以下の地域で面談できます

練馬区 となります。(離島は除く)
対象地域外の場合はこちら

練馬区エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が練馬区エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。

※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。

リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?

お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!

FPが選べるように
なりました!

FPがどんな人なのか
事前にプロフィールを
知れるので安心
自分にぴったりな人に相談できます
  • 相談内容について得意な人
  • 同年代や年上など話しやすい人
  • 特定資格をもつ人や経験豊富な人
自分に合ったFPを探す

家計管理について
こんなお悩みありませんか?

  • 毎月の収支がギリギリ、
    赤字で貯金する余裕なんてない

  • 老後など今後の人生、
    どんなお金が必要になるかわからない

  • 現在の年齢・収入から
    ライフプランを見直したい

  • 将来のために家計の見直しをしたいけど、
    どうしたら見直せるの?何を変えればいい?

お悩み

そんな家計管理に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…

  • あなたの支出・収入からライフプランを提案します。家計の余裕を調べることで、どのくらい貯金・貯蓄が可能なのかを試算します。

  • 今後の人生のライフイベントからいつ、なにに、いくらくらい必要なのか具体的に把握するお手伝いをします。

  • 自分にあったライフプランを知ることでお金への漠然とした不安がなくなります。

  • あなたにあった貯蓄、資産運用方法などの対策をご提案します。

解決

面談までに用意すると良いもの

ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。

相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

予約方法は2パターン!

New

FPを選んで予約

FP選択
ぴったりの相談相手を
自分で選びたい方へ

FP相談体験談

  • 夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談
    • 40代
    • 女性
    • 夫婦
    夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談

    1年前に結婚したのを機に、家計や保険の見直しをしたいと思っていましたが、夫がお金に無頓着どころか、使ってナンボというタイプで、1年間なかなか聞き入れてもらえませんでした。
    今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
    特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです
    また、保険の契約後も、わざわざ遠いところまで保険証券のファイルを届けに来て、説明してくださったのもうれしかったです。

    続きを読む
  • 家計のやりくりも相談。貯蓄目標も明確に
    • 20代
    • 女性
    • 夫婦+子ども1人
    家計のやりくりも相談。貯蓄目標も明確に

    全般的な家計のやりくりについても改善のアドバイスをいただきました。
    子ども1人育てるのに小学校でいくら、大学でいくら、私立と公立でこれくらい違うなど、トータルでかかる費用についてはなんとなく聞いていましたが、どのタイミングでいくら必要かというのをグラフで説明していただいたことで、毎月のやりくりのイメージがしやすくなったと思います。
    子どもが生まれると、将来かかるお金に対する不安が大きくなりますが、早い段階でFPさんに相談できたことで前向きに考えられるようになりました。
    何より、とても親身になって対応してくださって大満足。うちと同じように子どもの将来のお金のことで悩んでいる友人にも教えました。

    続きを読む

練馬区のファイナンシャルプランナー家計管理男性練馬区

125件中41〜50件を表示
  1. 2
  2. 3
  3. 5
  4. 7
  5. 8
  6. ・・・
お好みの条件で並び替えしましょう
  • EMPRO Risk Management株式会社永田 純也
    (ナガタ ジュンヤ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    永田 純也様の評価 4.3/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代20代
    経験年数3年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      お客様のライフプランを実現できるよう保険に限らず、資産運用や貯蓄といったお金に関すること全般をサポート致します。より多くのお客様を幸せにできるようお客様に寄り添い、お客様目線の徹底をしております。

    • FPとしてのモットー

      お客様目線の徹底、可能な限り掛け捨てさせない保険設計
    • 経歴

      • 2022年
        EMPRO Risk Management株式会社
      • 2019年
        日本郵政株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (3件)

      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      住宅ローンの疑問が解消できた
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      的確かつ丁寧にご対応いただき、疑問点など解消できた。住宅ローンのみの相談予定だったが、ライフプラン作成や金融商品提案なども受けたいと思った。
      • 神奈川県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      住宅ローンの適正な金額を知りたかった
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      二度、金額訂正などをお願いして作成し直していただきましたが、嫌な顔ひとつせずに快く作成してくださいました。保険加入は見送りましたが、現在加入している保険について冷静な客観的な意見をくださり、とても助かりました。ありがとうございました。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      住宅ローンの疑問が解消できた
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住宅の購入を考えており住宅ローンについて話を聞きたかった
      的確かつ丁寧にご対応いただき、疑問点など解消できた。住宅ローンのみの相談予定だったが、ライフプラン作成や金融商品提案なども受けたいと思った。
      • 神奈川県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      住宅ローンの適正な金額を知りたかった
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:一度マンション購入で住宅ローンで失敗してるので、二度目は失敗しないため
      二度、金額訂正などをお願いして作成し直していただきましたが、嫌な顔ひとつせずに快く作成してくださいました。保険加入は見送りましたが、現在加入している保険について冷静な客観的な意見をくださり、とても助かりました。ありがとうございました。
      • 埼玉県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      保険の見直し
      接客態度がいい提案力がある
      相談のきっかけ:戸建をし購入したので保険の見直しをしようと思いました
      今加入している昔ながらの保険のデメリットを教えていただいてびっくりしました。シミュレーションから将来足りないと思われる分の保障額を割り出していただきました。掛け捨てから貯蓄性のあるものまで10パターン以上紹介していただいて検討しています。保険の基本的なことから教えていただいて本当に勉強になりましたし、後回しになりがちな保険のことについて考えるきっかけになりました。
  • 株式会社アイ・ティ・コンサルティング田中 英春
    (タナカ ヒデハル)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    田中 英春様の評価 4.0/5
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数10年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      大手不動産会社を経てFP歴20年。人生100年時代。100人の100通りの人生モットーはオーダーメイドのライフプラン作成。住宅の売買・住宅ローン・教育・生命保険見直し・年金介護・相続問題課題を大局的に見て一緒に解決していきましょう。

    • FPとしてのモットー

      お客様に寄り添い、お客様と一緒に問題解決をしていくことをモットーにしています。そのために、お客様の様々な問題に対応するため、常に自分をブラッシュアップしていくことを心掛けています。
    • 経歴

      • 2017年
        株式会社アイ・ティ・コンサルティング
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社役員
      保険
      会社の経営相談が出来る方
      知識・スキルがある
      今回は個人資産運用を見直す事が目的で、個人の新しく設立した、資産管理会社の保険活用について相談に乗ってもらった。同世代の悩みを理解してもらった上でのアドバイスを頂き、お陰様で2件の保険加入をさせて頂きました。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      住宅ローンについて相談しました
      提案力がある
      初めての住宅ローンで、金利のことや火災保険のことなどいろいろ分からず迷うことも多かったため相談しました。変動にするか固定にするか、火災保険はどのくらいかければ良いのかなど、具体的にアドバイスをいただき、自分でも色々調べて納得のいく選択ができたと思います。初めての住宅ローンで、金利のことや火災保険のことなどいろいろ分からず迷うことも多かったため相談しました。変動にするか固定にするか、火災保険はどのくらいかければ良いのかなど、具体的にアドバイスをいただき、自分でも色々調べて納得のいく選択ができ...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社役員
      保険
      会社の経営相談が出来る方
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:同世代の悩みである老後の資金運用と新会社での保険の見直し
      今回は個人資産運用を見直す事が目的で、個人の新しく設立した、資産管理会社の保険活用について相談に乗ってもらった。同世代の悩みを理解してもらった上でのアドバイスを頂き、お陰様で2件の保険加入をさせて頂きました。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      住宅ローンについて相談しました
      提案力がある
      相談のきっかけ:マンション購入にあたり住宅ローンや保険の相談をしたかったから
      初めての住宅ローンで、金利のことや火災保険のことなどいろいろ分からず迷うことも多かったため相談しました。変動にするか固定にするか、火災保険はどのくらいかければ良いのかなど、具体的にアドバイスをいただき、自分でも色々調べて納得のいく選択ができたと思います。
  • 株式会社FPパートナー柴田 統州
    (シバタ ノリクニ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    柴田 統州様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    性別男性
    年代30代
    経験年数7年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      保険の見直し、教育費・老後資金の準備、資産形成についてご相談いただくことが多いです。
      お客様の現在の状況、夢や価値観などをお聞きかせいただき、一緒に将来のマネープランを考えます。

    • FPとしてのモットー

      お客様が抱える不安や問題に寄り添い、まずは目的を明確にした上で、お一人おひとりに合った解決策を一緒に探すことが大事だと思います。
      ご縁を大切に誠心誠意サポート致します。
    • 経歴

      • 2023年
        株式会社FPパートナー
      • 2018年
        プルデンシャル生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • 証券外務員
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • 専業主婦(夫)
      保険
      困ったらとりあえず相談したい
      接客態度がいい
      担当が保険専門だと思いましたが、実は家計相談や投資など、お金・生活に関するいろんな面で相談ができます。アドバイスいただいてありがとうございました。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • 専業主婦(夫)
      保険
      困ったらとりあえず相談したい
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:保険加入を検討したいため
      担当が保険専門だと思いましたが、実は家計相談や投資など、お金・生活に関するいろんな面で相談ができます。アドバイスいただいてありがとうございました。
  • 株式会社Fan高畠 啓司
    (タカバタケ ケイジ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    高畠 啓司様の評価 4.7/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数10年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      はじめまして。
      前職で保険会社に勤めていたので、保険(生命保険/損害保険)と資産運用(NISA等)の両面でお客様の人生を豊かにするサポートを致します
      遠方の方にはオンライン面談も可能ですので、全国の方にご利用頂けます
      お気軽にご相談下さい

    • FPとしてのモットー

      家計や保険の見直しで可処分所得が増えます浮いたお金で今後の人生を豊かにできるようお客様のご意向を軸に面談致します保険屋さんはすぐに見直しや切替を提案されますが、ご安心ください!メリット・デメリットしっかりお伝えし、意思決定頂けるよう努めます
    • 経歴

      • 2022年
        株式会社Fan
      • 2013年
        メットライフ生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • 証券外務員
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (3件)

      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 会社員
      保険
      加入しておくべき保険と資産運用について
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      40代半ばに差し掛かり、老後のために備えて入っておくべき保険の見直しと、全体的な資産運用の現状について把握しておきたく、相談させてもらいました。具体的な事例を交えて、世の中には様々な価値観があり、人それぞれの人生に合わせて色々な組み合わせや方法があることを、あらためて教えていただき、さすが経験を重ねて来られたFPの方の言葉は重みがあるなと考えさせられました。色々なお話ができて、今後の人生設計を考えて行く上で励みになりました。40代半ばに差し掛かり、老後のために備えて入っておくべき保険の見直しと、全体的な資産運用の現状について把握しておきたく、相談させてもらいました。具体的な事例を交えて、世の中には様々な価値観があり、人それぞれの人生に合わせて色々な組み合わせや...
      続きを読む
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      資産運用
      参考になる意見が聞けた
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      他でもファイナンシャルプランナーの無料相談を受けましたが、特定の保険商品を勧めてきたりすることがなく、こちらの質問に対して分かりやすく的確なアドバイスをして頂き、大変参考になりました。 また機会があれば、利用させて頂きたいと思います。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 会社員
      保険
      加入しておくべき保険と資産運用について
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:老後に備えて加入しておくべき保険を知りたかったため。
      40代半ばに差し掛かり、老後のために備えて入っておくべき保険の見直しと、全体的な資産運用の現状について把握しておきたく、相談させてもらいました。具体的な事例を交えて、世の中には様々な価値観があり、人それぞれの人生に合わせて色々な組み合わせや方法があることを、あらためて教えていただき、さすが経験を重ねて来られたFPの方の言葉は重みがあるなと考えさせられました。色々なお話ができて、今後の人生設計を考えて行く上で励みになりました。
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      資産運用
      参考になる意見が聞けた
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:今後の資産運用について、アドバイスが欲しかった。
      他でもファイナンシャルプランナーの無料相談を受けましたが、特定の保険商品を勧めてきたりすることがなく、こちらの質問に対して分かりやすく的確なアドバイスをして頂き、大変参考になりました。 また機会があれば、利用させて頂きたいと思います。
      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      生命保険や資産形成の不安が解消
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:こういった相談が無料で出来ることを知り、私も相談してみたいと思った。
      初めてこういったお金に関する相談をしましたので、怖い人・押しが強い人が来たら嫌だなと不安でした。ちょっと難しい話もありましたが、分かりやすく説明しようとされているのを感じました。気軽に私から不安点や質問ができたのが良かったです。加入中の生命保険や資産形成について色々相談して聞けたので、今後のことについて安心できました。
  • 株式会社アークライフ髙橋 裕介
    (タカハシ ユウスケ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    髙橋 裕介様の評価 4.1/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代50代
    経験年数15年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      ご縁があった方のお悩みを解決出来る様一生懸命情報提供させて頂きます。

    • FPとしてのモットー

      お会いした方々に寄り添い、お悩みになられている大切なお金に関する問題点を最短距離で解決出来る様に一生懸命努めております。お金以外の事でも困ったら『取り敢えずお気軽にご連絡下さい!』良い化学反応が起きるはずです♪
    • 経歴

      • 2021年
        株式会社アークライフ
      • 2018年
        株式会社たいぜんパートナーズ
      • 2014年
        株式会社Gift Your Life
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (9件)

      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      保険の不安が解消
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      お約束の時間通りに開始。まずは自己紹介をされましたが、それが信頼に値するものと分かり、物腰も柔らかく、安心して会話に入れました。こちらの相談内容も、不明な点などお聞きするたびに、大変分かりやすく丁寧にご説明いただき、その都度しっかり納得しながら話を進められました。無理な説得や、難しい言い回しなどもなく、スムーズなお話ができました。お約束の時間通りに開始。まずは自己紹介をされましたが、それが信頼に値するものと分かり、物腰も柔らかく、安心して会話に入れました。こちらの相談内容も、不明な点などお聞きするたびに、大変分かりやすく丁寧にご説明いただき、その都度しっかり納得しな...
      続きを読む
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      カウンセリング1回目の感想
      接客態度がいい
      こちらに何か質問したいことはありますかと何度も問いかけていただき、質問がなくなるまで私の話を聞いてくださいました。一方的に保険などを勧められることはなかったので安心です。次回の保険相談で具体的なお話をいただけるそうなので、楽しみにしています。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      保険の不安が解消
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:よりお得な保険があるなら掛替えたいと考えたから。
      お約束の時間通りに開始。まずは自己紹介をされましたが、それが信頼に値するものと分かり、物腰も柔らかく、安心して会話に入れました。こちらの相談内容も、不明な点などお聞きするたびに、大変分かりやすく丁寧にご説明いただき、その都度しっかり納得しながら話を進められました。無理な説得や、難しい言い回しなどもなく、スムーズなお話ができました。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      カウンセリング1回目の感想
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:検索して出てきたから
      こちらに何か質問したいことはありますかと何度も問いかけていただき、質問がなくなるまで私の話を聞いてくださいました。一方的に保険などを勧められることはなかったので安心です。次回の保険相談で具体的なお話をいただけるそうなので、楽しみにしています。
      • 神奈川県
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      家計管理
      初めての相談でも安心できた
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:貯金するために支出の見直しが必要と感じたため
      家計を見直し、貯金をしたいという漠然とした悩みにも丁寧に向き合っていただき、初めての相談でしたが安心感がありました。また、イメージしていた保険の押し売りなどの営業感などは今のところ全くなく、 見直しの提案をしっかりしてくれそうだと感じた。
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 未婚+子ども
      • 会社員・自営業
      資産運用
      こう言ったサービスがあることを知れてよかった
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:ネットで色々な記事を見ていて気軽に相談できそうなものを見つけたため
      親切なスタンスで色々話しやすく、まだふわっとしている状態での相談でしたがとても親身に対応してくれました。まだ入口段階で次回相談に進むかは分からないが、もし今回ご縁がなくても何かきっかけや転機があれば相談してみようという選択肢が増えた。
      • 東京都
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      保険に対する不安が解消できた
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:気になって聞いてみたかったから
      保険のことが最初あまりよく分かっていなかったのですが、自分が気になっていることや不安に思っている事に対して、非常に分かりやすく説明して頂けて、大変ありがたかったです。今後の保険を見直していく上で大きな参考になりました。
      • 東京都
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      保険知識0でも安心感がある
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:友達がいきなり入院したため、不安になったため
      丁寧に保険について教えてくれて助かりました。また、自分に必要なものが何なのかを教えてくださり助かりました。
      • 神奈川県
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員
      保険
      保険の見直し
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:将来の保険と資産について知りたかったから
      加入している保険を見直してもらって、新たに必要な保険を教えてもらいました。掛け捨てだけでなく貯蓄型など多様なものを選んでくれて、今では安心して過ごせています。
      • 神奈川県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      資産運用
      今後の生活必要経費について
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:シングルマザーになり、今後が不安になったため
      毎月毎年かかるお金、子どもや車、家など数年ごとにかかるお金をもとに、グラフを作成していただきました。それにより、漠然とした不安が軽減されました。保険などオススメされましたが、どれもご紹介で、じっくり考えてからでいいです、とこちらのペースを大事にしていただきました。物腰の柔らかな話しやすい方でした。
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      住宅購入時のローンについて
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:住宅を購入にするにあたりどの住宅ローンの支払いについて不安があった為
      35年後の資産について説明していただきました。生活費、教育資金などを含めた形での相談が出来て良かったと思います。また保険についても最低限のところでの提案をしていただき、保険の変更もしました。完全に不安がなくなったとはいきませんが、相談した事によってどういった未来になるか想像が出来たので良かったです。
  • 株式会社カスタマーリンクス藤原 翔太
    (フジワラ ショウタ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    藤原 翔太様の評価 4.5/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代30代
    経験年数4年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      ハウスメーカー、外資系生命保険会社を経て、独立系FPとして活動しています。住宅購入に向けてライフプランの作成、子育て世代の資産形成を得意とし、アフターフォローを通してお客様のサポートをさせていただきます。

    • FPとしてのモットー

      アフターフォローを大切にし、お客様にとってなんでも相談できる身近な存在になれるようサポートいたします。
    • 経歴

      • 2023年
        株式会社カスタマーリンクス
      • 2020年
        アクサ生命保険株式会社
      • 2018年
        三井ホーム株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (11件)

      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      家計管理
      親身な応対
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      家族構成から今後どのようなライブイベントがあるかを丁寧且つ分かりやすく教えてくれた。そのおかげで見通しが持つことができた。
      • 東京都
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      資金管理
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      さまざまな角度からヒアリングいただき、安心して相談できました。また個別のプランもすぐに作成してくれて、大変ありがたかった。
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      家計管理
      親身な応対
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:マイホームを検討しているから
      家族構成から今後どのようなライブイベントがあるかを丁寧且つ分かりやすく教えてくれた。そのおかげで見通しが持つことができた。
      • 東京都
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      資金管理
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:今後の対策
      さまざまな角度からヒアリングいただき、安心して相談できました。また個別のプランもすぐに作成してくれて、大変ありがたかった。
      • 千葉県
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      人生プランを見える化する一歩に
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住宅購入にかかるローン
      今までぼやっとしていた将来設計を具体的な金額に落とし込むことで、少しずつ解像度高くクリアに認識することができました。どんな生活を家族で送りたいか、現状とのギャップが大きいのはどの年齢かなど、改めて人生プランを考えるきっかけとなり非常に有意義だったと感じています。
      • 東京都
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      資産運用
      不動産の運用について
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:資産運用で疑問があった
      自分で調べても細かな部分で分からない事があり、専門知識がある相談員と話が出来て解決した。不動産の知識がある人だったので、保険だけでなく他の部分の話が聞けたので良かった。それを参考にして自分なりに答えも出せそうです。
      • 東京都
      • 60代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • その他団体の職員
      資産運用
      何から初めていくか、方向が見えてきた。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:悩んでいた所、友人からFP相談してみたらと言われたことから。
      自分の知らなかった情報を知りましたし、自分であったらと親身になって一緒に考えていただけて、心強く感じました。自分の考え方について、第三者としてより客観的教えていただき、なるほどと考えられたこともよい示唆を与えて貰えたと思いました。
      • 神奈川県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      資産運用
      セカンドオピニオン
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:以前から気になっていたため
      以前から気になっていた問題解決のため申し込みをした。オンラインで直接面談ができるのは気軽で良かった。特定の保険会社ではなく、複数の会社の商品の提案と、疑問の解決が出来て良かった。色んな意見のFP さんがいるので、セカンドオピニオンで利用できて良かった。
      • 神奈川県
      • 10代
      • 男性
      • 未婚
      • 学生
      家計管理
      今後の生活指針を決定できた
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:キャンペーン
      生活費をどう運用していくかについて丁寧に受け応えをしていただき、今後のプランを明確にすることができたと感じています。面談担当者と境遇が若干ですが近かったのも話が弾んだ部分だったと思います。また何かあれば相談させていただきたいです。
      • 埼玉県
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      住宅ローン借り換え問題のメリットデメリットが明確に!
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:やはり自己流ではなくプロ目線が必要と思ったので
      今回は私都合で次回予約は出来ませんでした。すごいフランクに分かりやすい会話が出来て腑に落ちました。次回もお気軽にどうぞと言うにはピッタリの内容でした。ありがとうございます。
      • 神奈川県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      教育資金
      教育関係のお金
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:不安だったからです
      丁寧でとても分かりやすかったです。自分はお金に関しての知識が全く無かったのでいくら貯めたらいいかや、これから自分はどこに何のためにお金を貯めていくかということが明確に分かりました。ありがとうございました
      • 東京都
      • 20代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      お金の相談がしっかりできる
      接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:今後の資産運用のため
      対応に関しては、 先ずFPさんの自己紹介を行って頂きました。そのあと私自身のお金に関する悩みについて どんなものがありますか? と聞かれ、今抱えているお金の悩みについて話しました。こういうシーンで人生にこれくらいお金が必要になるということや、 こういう点に備えていた方がいいという点、 色々な事例を踏まえて相談に乗って頂きました。保険の必要性についても、価値観を元に本当に必要なのかどうか、 必要ならどのようなものが必要なのかという所相談に乗って頂けた。より詳細な話を聞いてみたくなり、 保険について興味が非常に湧きました。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      住宅ローン借入金額についでに不安が解消できた
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:住宅購入を検討しているため
      住宅購入にあたり不動産会社から提示された借入可能金額について、本当に自分にとって適切な無理のない金額であるのかが不安で第三者の意見が欲しかったため相談を申し込んだ。面談時にはシミュレーターを使って丁寧にヒアリングをしてもらい、不動産会社から提示された借入金額で住宅を購入しても無理なく現在の生活を維持できる点や今後の資産形成についてもアドバイスをもらえ、住宅購入を前向きに検討できるようになったため相談をして良かったと感じている。
  • 株式会社アルファコンサルティング服部 浩之
    (ハットリ ヒロユキ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    服部 浩之様の評価 4.3/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    性別男性
    年代50代
    経験年数20年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      「自分自身に何かあったらお金に困りそう」そんな不安を解決するお手伝いをさせて頂きます。漠然とした不安を安心に変えていきましょう!

    • FPとしてのモットー

      「自分自身に何かあったらお金に困りそう」そんな不安を解決するお手伝いをさせて頂きます。漠然とした不安を安心に変えていきましょう!
    • 経歴

      • 2019年
        株式会社アルファコンサルティング
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (4件)

      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      老後の生活設計
      良かった
      接客態度がいい雰囲気がいい
      現在の資金運用より、さらに老後に向けたプランを追加する必要性、または別の案を検討する必要性があるのか自信がなかったが、知識が豊富なプロに助言をいただき、このまま当面は続ければ良いということが認識できた。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      保険に入らない方針の我が家
      接客態度がいい雰囲気がいい
      今まで何度も夫婦で話し合い、我が家には保険は必要ないね、その分は投資して運用しようと決めていました。しかし、本当にそれで大丈夫そうか、プロの意見も聞いてみたくて相談しました。いくつか運用向きの保険商品も紹介していただきつつ、我が家の方針も問題なさそうだという言葉ももらえて安心しました。商品を強く勧めるようなことは一切なく、必要だったらこういうやり方もできますよ、といった提案の仕方だったので信頼もできました。今まで何度も夫婦で話し合い、我が家には保険は必要ないね、その分は投資して運用しようと決めていました。しかし、本当にそれで大丈夫そうか、プロの意見も聞いてみたくて相談しました。いくつか運用向きの保険商品も紹介していただきつつ、我が家の方針も問...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 東京都
      • 40代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      老後の生活設計
      良かった
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:インスタに広告があり、なんとなく。
      現在の資金運用より、さらに老後に向けたプランを追加する必要性、または別の案を検討する必要性があるのか自信がなかったが、知識が豊富なプロに助言をいただき、このまま当面は続ければ良いということが認識できた。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      保険
      保険に入らない方針の我が家
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:その方針についてプロの方の意見も聞きたかったちめ
      今まで何度も夫婦で話し合い、我が家には保険は必要ないね、その分は投資して運用しようと決めていました。しかし、本当にそれで大丈夫そうか、プロの意見も聞いてみたくて相談しました。いくつか運用向きの保険商品も紹介していただきつつ、我が家の方針も問題なさそうだという言葉ももらえて安心しました。商品を強く勧めるようなことは一切なく、必要だったらこういうやり方もできますよ、といった提案の仕方だったので信頼もできました。
      • 神奈川県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      保険の見直し
      雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:医療保険についてより保障の充実した保険がないか探していた
      若い頃に加入したままに見直していなかった医療保険について、東京都のFPさんに相談しました。最新のがん医療についてなど詳しく教えてくださいました。健康診断で精密検査になったこともあり加入出来るか心配でしたが、細かくお調べ頂き、最終的に希望の叶う保険をご提案いただけました。加入についても手厚くサポートしてもらい、大変助かりました。
      • 千葉県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      個別性のある提案をしてくれた
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:子供ができたことがきっかけで保険や家計の見直しをしたく、FPに相談した
      今のライフスタイルから、今後の必要な保険の備えや経済面についてのアドバイスをしてくださり、より具体的に今後のことについて考えることができた。個々に合わせた個別性のある提案をしてくださり、今後のライフプランにつながった。すごく親身に相談に乗ってくださり、相談しやすかった。
  • 株式会社Do it プランニング奈良場 勉
    (ナラバ ツトム)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    奈良場 勉様の評価 4.0/5
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数8年
    FPの情報
    • 自己紹介

      住宅購入に関するご相談やライフプラン作成・貯蓄、資産運用系のご相談・実績があります。業界経験は12年程ありMDRT成績会員の世界基準の成績も達成しており、様々なご相談の経験があります。何でもお気軽にご相談下さいませ。

    • FPとしてのモットー

      住宅やライフプラン表作成も多数実績あります。貯蓄・積立等のお金を増やす話とお金を守る話(医療がん等)も得意としております。
    • 経歴

      • 2012年
        株式会社グッドウイン
      • 2010年
        三井住友海上あいおい生命
      • 2006年
        ギークス
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 千葉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      家計管理
      家計管理
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      夫の年収と私の年収が低く、また、子どもが2人いる為、貯金がなかなかできず相談したところ、家計管理は抜群です。と、褒められました。ただ、貯金をどのように作っていけば良いか?と言う問題があり、担当の方は、積み立てや投資などの知識を私に教えて下さり、とても、参考になりました。夫の年収と私の年収が低く、また、子どもが2人いる為、貯金がなかなかできず相談したところ、家計管理は抜群です。と、褒められました。ただ、貯金をどのように作っていけば良いか?と言う問題があり、担当の方は、積み立てや投資などの知識を私に教えて下さ...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 千葉県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      家計管理
      家計管理
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:なかなか貯金ができず、相談しました。
      夫の年収と私の年収が低く、また、子どもが2人いる為、貯金がなかなかできず相談したところ、家計管理は抜群です。と、褒められました。ただ、貯金をどのように作っていけば良いか?と言う問題があり、担当の方は、積み立てや投資などの知識を私に教えて下さり、とても、参考になりました。
  • 株式会社ほけんのぜんぶ木村 友哉
    (キムラ トモヤ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    木村 友哉様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数5年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      保険はもちろん、将来設計や家計管理など未来とお金に関するプロフェッショナルとして、皆様の理想や思いをじっくりお伺いします。是非お気軽にお問い合わせください。

    • FPとしてのモットー

      将来に抱く希望や思いをカタチにしていくには見通しが大切です。良い時もそうでない時もあるのが人生だから、どんな時も寄り添って理想の未来を一緒に叶えます。
    • 経歴

      • 2023年
        株式会社ほけんのぜんぶ
      • 2019年
        株式会社IBJ
      • 2007年
        アニヴェルセル株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 千葉県
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      教育資金
      ローンの相談
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      この度はありがとうございます。ご質問させていただきました事に的確にお答えいただき、またその他のご提案もいただき大変助かりました。ありがとうございます。
      • 千葉県
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • パート・アルバイト
      資産運用
      現状確認ができた
      お互いに静かなところで通話ができたこともあり、お話の内容が分かりやすかったのが良かったと思います。この後は、一度持ち帰り、現在の状況を確認し直して、何が最も最適な方法なのかを熟考していきたいと思います。
    全ての高評価レビュー
      • 千葉県
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      教育資金
      ローンの相談
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:インターネット
      この度はありがとうございます。ご質問させていただきました事に的確にお答えいただき、またその他のご提案もいただき大変助かりました。ありがとうございます。
      • 千葉県
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • パート・アルバイト
      資産運用
      現状確認ができた
      相談のきっかけ:広告で見た
      お互いに静かなところで通話ができたこともあり、お話の内容が分かりやすかったのが良かったと思います。この後は、一度持ち帰り、現在の状況を確認し直して、何が最も最適な方法なのかを熟考していきたいと思います。
  • 株式会社Jリスクマネージメント金田 浩輝
    (カネダ ヒロキ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    金田 浩輝様の評価 4.5/5
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数10年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      大学卒業後、建設会社入社と経営者を経て現在Jリスクマネージメントに在籍。生涯幸せで安心な日々をサポートするFP・財務コンサルタントとしてお気軽にご相談いただければ幸いです。

    • FPとしてのモットー

      豊かで幸せになる人生設計のお手伝い、一生お金で苦労しない資金計画の情報提供をしております。
    • 経歴

      • 2021年
        株式会社Jリスクマネージメント
      • 2015年
        マニュライフ生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 神奈川県
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      老後の資金について有意義な説明を受けた。
      提案力がある知識・スキルがある
      私が最初Zoomの操作に手間取っていた時も優しく教えて下さいました。紹介してくれた内容については、自分が入っている保険と比較してくれ、より良い商品の提案やその根拠についても分かりやすく説明してくれたので非常に良かったです。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      正直さと誠実さで心を掴んだ
      雰囲気がいい
      自己紹介の仕方や内容がお客さんが飽きないように工夫がされていて楽しく話せた。ご自身の話も交えながら話して下さったので、変に緊張せずに話せた。また、正直に内容や金融事情を伝えてくれたので、信頼できるポイントに繋がった。
    全ての高評価レビュー
      • 神奈川県
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      老後の資金について有意義な説明を受けた。
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:紹介を受けた
      私が最初Zoomの操作に手間取っていた時も優しく教えて下さいました。紹介してくれた内容については、自分が入っている保険と比較してくれ、より良い商品の提案やその根拠についても分かりやすく説明してくれたので非常に良かったです。
      • 東京都
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      正直さと誠実さで心を掴んだ
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:老後のお金の事の不安から
      自己紹介の仕方や内容がお客さんが飽きないように工夫がされていて楽しく話せた。ご自身の話も交えながら話して下さったので、変に緊張せずに話せた。また、正直に内容や金融事情を伝えてくれたので、信頼できるポイントに繋がった。
125件中41〜50件を表示
  1. 2
  2. 3
  3. 5
  4. 7
  5. 8
  6. ・・・

よくある質問

電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
お電話
電話予約・お問合せ
0120-994-219
通話料無料・携帯OK
10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ