神奈川エリアで教育資金の相談ができる
50代のファイナンシャルプランナー(FP)に
無料相談!
神奈川エリアを担当している50代の専門家があなたの教育資金についてサポートいたします。

厳選したFP
なので安心!
スマホから
オンライン相談も
可能※1
今なら
WEB予約で
ギフトプレゼント
※1 オンライン相談の注意点
FP相談予約&面談完了でもれなくギフトチケットプレゼント

神奈川県の対象地域について
対象の地域はこちら
神奈川県エリアでは以下の地域で面談できます
神奈川県エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が神奈川県エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。
リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?
お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!
何度でも無料で
相談可能
無理な勧誘や
しつこい営業は無し!
好きな場所で
直接FPに会って
スマホやPCで
オンライン相談も
FPが選べるように
なりました!
事前にプロフィールを
知れるので安心
教育資金について
こんなお悩みありませんか?
子どもの教育資金はどのくらいかかるの?
いつから貯蓄を始めればいいの?教育資金の貯め方がわからない、
どうやって準備するのか、
誰に相談したらいいのかわからない日々の生活費と教育費の
両方を払っていけるのか不安子どものために、
自分に何かあった場合の保障を見直したい
そんな教育資金に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…
必要な教育資金の金額や家計に合わせた将来の資金計画を、あなたのライフプランに合わせてご提案します。
貯蓄方法をはじめ、お子さんの教育資金に関するお悩みをご相談いただけます。
あなたの支出・収入からライフプランを作成し、教育プランに沿った準備方法をご案内します。
あなたの「もしも」に備えて、お子さんのため必要な保険商品やプランをご提案します。
面談までに用意すると
良いもの
ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。
家計相談
- ・家計簿(毎月の支出がわかるもの)
- ・預貯金の明細
- ・源泉徴収票 など
住宅ローン
- ・住宅ローン返済計画
- ・住宅ローン残高証明書
- ・源泉徴収票 など
保険
- ・保険証券またはご契約内容のお知らせ
老後・年金
- ・ねんきん定期便
- ・年金保険やその他積立保険商品の証券 など
FP相談で行う3つのこと
-
step
1
家計の現状と
ご希望をヒアリングあなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。 -
step
2
未来のライフプランを作成
お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。
-
step
3
改善のための
コンサルティングライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。
※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。
予約方法は2パターン!
FPを選んで予約

自分で選びたい方へ
おまかせ予約
さくっと予約したい方へ
FP相談体験談
-
-
20代
-
女性
-
夫婦+子ども1人
教育費の貯蓄は終身保険で備えることに子どもが生まれてから、教育費など将来子どもにかかるお金について考えるようになりました。
子育て雑誌で学資保険が紹介されていたのを見て気になっていましたが、学資保険と、子どもの口座を作って定額を積み立てていくのと、どちらがいいんだろうと疑問に思っていたので、FP(ファイナンシャルプランナー)さんに聞いてみました。
すると、今は金利がすごく低いので、学資保険のほうが返戻率は高いということを教えていただいたのに加え、私たちのケースでは貯蓄型の終身保険を検討しても良いのではとご提案いただきました。
最初に子育てについての話をして、たくさん共感してもらったことで、その後のお金の相談もとても話しやすかったです。
2人目が生まれるなど状況が変わったときに相談してみたいと思います。続きを読む -
-
-
40代
-
女性
-
夫婦
夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談1年前に結婚したのを機に、家計や保険の見直しをしたいと思っていましたが、夫がお金に無頓着どころか、使ってナンボというタイプで、1年間なかなか聞き入れてもらえませんでした。
今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです。
また、保険の契約後も、わざわざ遠いところまで保険証券のファイルを届けに来て、説明してくださったのもうれしかったです。続きを読む -
神奈川県のファイナンシャルプランナー教育資金50代
コア・ライフプランニング株式会社佐々木 美鈴
(ササキ ミスズ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
佐々木 美鈴様の評価 5.0/5高評価レビュー1件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別女性年代50代経験年数13年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
経験、知識を活かしお客様に寄り添いお客様のお力になりたいと思います。
FPとしてのモットー
お客様の気持ちに寄り添い一緒にライフプランを考え生涯お力になる事
経歴
- 2023年コア・ライフプランニング株式会社
- 2011年住友生命保険相互会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(1件)- 神奈川県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険初めてのFP相談
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある初めてFPさんへ相談をさせていただいたものです。知識が少ないため不安でしたが、担当FPの方の話し方や内容がとても良かったです。次回以降で具体的なライフプランの作成を行うので、そちらを楽しみにしています。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険初めてのFP相談
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:保険の見直し等初めてFPさんへ相談をさせていただいたものです。知識が少ないため不安でしたが、担当FPの方の話し方や内容がとても良かったです。次回以降で具体的なライフプランの作成を行うので、そちらを楽しみにしています。
株式会社カスタマーリンクス笹田 臣吾
(ササダ シンゴ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
笹田 臣吾様の評価 4.3/5高評価レビュー13件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数9年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
お子様の進学、住宅購入の予算、万が一の場合や老後の生活設計まで、ライフプランシュミレーションを分かりやすくご説明させていただきます。外資系証券会社で20数年間トレーダーとして働いてきた知識を生かして、資産運用のお手伝いをさせていただきます。
FPとしてのモットー
何かある度に共に解決することで、お客様と利害を超えた関係を、自然に築いていきたいと考えています。これらを通して「この人がいてくれて本当に良かった」と思っていただけるよう、ご家族、ご親族に続く『第三の身内』のような存在を目指します。
経歴
- 2020年株式会社カスタマーリンクス
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(13件)- 神奈川県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 公務員
相続・贈与将来に向けての方向性がクリアになった。
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある自分の考えている問題に対して、法律・税制など踏まえた上でアドバイスを頂けて良かった。金融などの知識や経験に基づいた考えで今後の動きなど提案してくれたのは、信頼が持てる提案でした。会話のテンポも自分には合っていて話しやすく相談しやすかったです。- 神奈川県
- 50代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
相続・贈与近い将来の貯蓄や他に抱えている問題が明確になった
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある様々な問題を感じており、何から何まで不明というような状態から、色々な事が自分の中で整理でき、うっすらとですが今後の指標ができました。様々なアドバイスを頂き、ご相談しなければ分からなかった事ばかりで本当に有り難かった。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 公務員
相続・贈与将来に向けての方向性がクリアになった。
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:将来を考えた際にどう動くのが最適か考えたかったから自分の考えている問題に対して、法律・税制など踏まえた上でアドバイスを頂けて良かった。金融などの知識や経験に基づいた考えで今後の動きなど提案してくれたのは、信頼が持てる提案でした。会話のテンポも自分には合っていて話しやすく相談しやすかったです。- 神奈川県
- 50代
- 女性
- 既婚
- 専業主婦(夫)
相続・贈与近い将来の貯蓄や他に抱えている問題が明確になった
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:生前贈与・相続税、又今後の貯蓄等、詳しい方のご意見を伺いたかった。様々な問題を感じており、何から何まで不明というような状態から、色々な事が自分の中で整理でき、うっすらとですが今後の指標ができました。様々なアドバイスを頂き、ご相談しなければ分からなかった事ばかりで本当に有り難かった。- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用知識ってすごい
雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:窓口は営業しかされないため第三者の意見が欲しかった。IFAを持っていることもそうだが、ご自身の経験も豊富で仰っていることに賛同できた。資格というのは信用度があるため、様々な資格を持っていることにとても安心ができた。また、ゴリゴリ営業をするのではなく、私の困っていることに対して丁寧なヒアリングをしていただき、こちらも話を聞きたいという姿勢になった。- 神奈川県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用今後のライフプランを見直すキッカケ
雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:今後の貯金や資産のことで相談したかったあまり知識が無い状態で、ほぼゼロベースから相談したのであれやこれを色々すぐに始めないといけないかと思ってました。しかしそんなことは無く、まずは無理の無い範囲でのご提案があって良かった。あと、担当のFPさんと趣味が合ったので楽しくできた。共感してくれた。- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用為になった
知識・スキルがある相談のきっかけ:資産が増えたためオンラインなので自宅で受けられてとても楽だった。知識の豊富なプランナーさんで、フランクに話せたし説明も分かりやすかった。カウンセリングの中で特に押し売りされることもなく、オススメの商品を教えてくれて、もう少し話を聞きたいなと思えた。- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
家計管理保険を売り込まれるイメージが払拭された
知識・スキルがある相談のきっかけ:子供が生まれたから教育費の貯め方について相談した際、結局は保険の売り込みをされるのかなと思っていました。ですが、株などの知識も豊富で、様々な運用方法とそれぞれのメリット・デメリットを説明してくれました。納得した上で保険商品の話も聞いてみようと思うことができました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 自営業
家計管理個人事業主にあったプランを提案
知識・スキルがある相談のきっかけ:貯金ができない会社員の時よりも年収が上がったのに貯金ができないことに悩んでいました。私の収入や生活にあったマネープランを教えてくれました。- 神奈川県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員
保険【30代男性・独身】自分が今入っている保険について相談しました!
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:知人から保険に入って4年経つので、今の自分に合っているかを確認したかった今回は、自身が加入している保険について相談をしました。とてもわかりやすく具体的な事例も踏まえながらアドバイスをいただきました。入院した際にかかる費用や、無給になってしまった際に使える制度など、知らないこともシンプルな言葉や見やすい資料でご説明をしてもらえました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
保険現状把握ができた
接客態度がいい相談のきっかけ:結婚を機に自分と相手の保険を見直す必要があると感じた為相談を決めましたzoomでの面談だったため気軽に参加出来ました。また、9時という早い時間で予約できたのも良かったです。FPさんが現状について詳しく教えてくださり、どんな社会保険があるかを易しい言葉にして教えてくださいました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険子どもの誕生を前にご相談
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:子供を妊娠したことがきっかけ妊娠したことをきっかけに、今の家計管理で問題無いのか、また、夫に加入してもらう生命保険について、詳しい方に相談したくなり利用しました。知識がない私達夫婦にも分かりやすく説明してくださり、理解できない部分は何度も質問できる雰囲気が良かったです。- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
住宅資金家計の見直しのきっかけに
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:住宅を購入するにあたり、資金計画が不安だったため相談しました。住宅資金の計画の相談をきっかけに、子どもの教育資金、家計管理などしっかりと考え直すきっかけになりました。老後までのライフシミュレーションを出してくださり、無料とは思えないほどの対応をしていただきました。確定拠出年金のことなども悩んだら、今でもその都度相談させていただいてます。- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 未婚
- パート・アルバイト
資産運用積立NISAについての知識が深まりました。
知識・スキルがある相談のきっかけ:友人が積立NISAを始めたことにより興味を持ちました。積立NISAについてネットで調べてみたのですが、よく分からなかったため相談をさせていただきました。保険の相談というとかしこまったイメージなのかなと思っていたのですが、フランクな雰囲気でした。私自身何も分からずという状態で相談させていただいたいたのですが、そんな私にも分かり易いように噛み砕いた表現で教えてくださりました。全部で2回相談させていただいたのですが、最後には分からないことがあったらいつでも気軽に連絡してくださいとのお言葉をいただき、相談して良かったなと思いました。- 神奈川県
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険ライフプランと保険の見直し提案をしていただきました
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:自身の転職をきっかけにライフプランと資産運用方針を相談したいと考えたため私と配偶者の収入状況やライフスタイル、教育方針等をヒアリングしていただいた上で、ライフプランを作成していただきました。また、当該ライフプランに基づき、最適な保険商品と資産運用方針のご提案をいただきました。結果的にご提案いただいた保険に加入しました。
ファイナンシャルアライアンス株式会社大中 太
(オオナカ フトシ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
大中 太様の評価 4.1/5高評価レビュー16件- 雰囲気がいい
- 提案力がある
性別男性年代50代経験年数20年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
FP歴約20年。生命保険、損害保険の取扱が可能。累計5000件以上の相談に乗り、ライフプラン、住宅購入、資産形成等が得意。シンプルで分かりやすい説明と、実行しやすいアドバイスが好評。1時間の面談で頭も気持ちもスッキリする人が続出しています。
FPとしてのモットー
生命保険、損害保険の取扱が可能。累計5000件以上の相談に乗り、ライフプラン、住宅購入、資産形成等が得意。シンプルで分かりやすい説明と、実行しやすいアドバイスが好評。1時間の面談で頭も気持ちもスッキリする人が続出しています。
経歴
- 2021年ファイナンシャルアライアンス株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- AFP
- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(16件)- 東京都
- 50代
- 男性
- 既婚
- 経営者・役員
保険保険による資産運用の基礎を理解できた
提案力がある保険商品を使った資産運用方法に興味があり、当日は現状契約している保険内容や私の年齢を踏まえて、アドバイスをいただき、大変参考になりました。当日の相談により、保険による資産運用の特徴・税制メリットなどが良く分かったので、今後、余裕資金を回していけるタイミングで改めてサポートいただきたいと考えています。どうもありがとうございました。保険商品を使った資産運用方法に興味があり、当日は現状契約している保険内容や私の年齢を踏まえて、アドバイスをいただき、大変参考になりました。当日の相談により、保険による資産運用の特徴・税制メリットなどが良く分かったので、今後、余裕資金を回して...続きを読む- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
教育資金今後の資金面に対する不安が解消した。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある今まで漠然としか分かっていなかったNISAやiDeCoのことについて説明して頂き、不安が解消されました。また、現在加入している保険は金額が高いと分かり、改めて見直そうと思いました。何か有りましたらまた相談したいと思える方でした。ありがとうございました。今まで漠然としか分かっていなかったNISAやiDeCoのことについて説明して頂き、不安が解消されました。また、現在加入している保険は金額が高いと分かり、改めて見直そうと思いました。何か有りましたらまた相談したいと思える方でした。ありがとうご...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 東京都
- 50代
- 男性
- 既婚
- 経営者・役員
保険保険による資産運用の基礎を理解できた
提案力がある相談のきっかけ:保険による資産運用を検討していたため保険商品を使った資産運用方法に興味があり、当日は現状契約している保険内容や私の年齢を踏まえて、アドバイスをいただき、大変参考になりました。当日の相談により、保険による資産運用の特徴・税制メリットなどが良く分かったので、今後、余裕資金を回していけるタイミングで改めてサポートいただきたいと考えています。どうもありがとうございました。- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
教育資金今後の資金面に対する不安が解消した。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:出産をきっかけに今後のお金をどう工面したら良いかを考えるようになったため今まで漠然としか分かっていなかったNISAやiDeCoのことについて説明して頂き、不安が解消されました。また、現在加入している保険は金額が高いと分かり、改めて見直そうと思いました。何か有りましたらまた相談したいと思える方でした。ありがとうございました。- 東京都
- 30代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
老後の生活設計独立に向けた資金運用の目処が立った
知識・スキルがある相談のきっかけ:今後独立を考えているため現在サラリーマンであるものの、今後、独立を考えていまして、その場合の資産形成や教育資金の建て付けを悩んでいました。それに対して、FPの方が真摯に聞いてくださり、ライフプランまで作ってくださるとのことで大満足しました。- 東京都
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険変額保険についての理解が深まった
雰囲気がいい相談のきっかけ:資産運用を長期的に考えているため。 変額保険についても知りたかったため。最初は保険について知りたいのか・資産運用について聞きたいのか整理できていませんでしたが、家計から保険までの見直しをすることで整理できたと思います。 積立NISAを始める予定ですが、そのリスクヘッジとして変額保険という手段についても知っておきたいと思いました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用NISAについて不安解消できた
提案力がある相談のきっかけ:将来のことを考えた時にプロに聞きたいと思った資産運用・NISAについて浅い知識は持っていたが、何を選んだ方がいいのか、どういったメリットがあるのかあまり知らなかった。そういったところをピンポイントに説明してくれてアドバイスくれたので、そこがとっても良かった。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用ライフプランの全体像が理解できた。
雰囲気がいい相談のきっかけ:今後結婚や出産を控えていく中で、ライフプランを見てみたかったため。非常に分かりやすく、オンラインでも問題なく相談できた為すごく良い時間になりました。 話しやすく聞きやすい雰囲気で、知識が豊富なのを感じました。ライフプランのヒアリングも丁寧にしていただいたので、次回も楽しみにしています。- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚
- 経営者・役員
老後の生活設計自分の考え方や方向性に自信がついた。
相談のきっかけ:Web広告です。丁寧で良かったと思います。自分ではモヤモヤしていたポイントもハッキリしました。将来に向けての考え方も方向性が見えてきました。率直なアドバイスをいただき、また自分でもなんとなく感じていたことが当たっていたので、良かったです。- 埼玉県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険保険の見直し
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:保険は見直しが必要だということをインスタで知って保険の見直しの相談をしました。今払っている貯蓄型の保険料が高く、支払いが辛くなってきた為このままでいいのか、頑張って払い続けた方がいいのかや、医療保険について相談しました。保険を切り替えるとどのくらい節約できるかなど分かりやすく丁寧に説明していただきました。- 東京都
- 60代
- 男性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
資産運用ライフプラン
雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:余裕資金の活用を相談しました現在の生命保険で不足している部分を補う方法を教えてもらいました。具体的な会社や商品の説明や提案があり、興味深い内容でした。後日適切な資料を送付があり早い対応に驚きました。- 東京都
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員
家計管理資産運用全般について
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:使用しない資金を、預金に貯めがちだったので運用したいと思った。保険・投資信託・NISAなど金融全般について詳しく聞けて分かりやすく為になりました。特に保険に加入したことが無かったので、今後検討したいと思います。- 埼玉県
- 50代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員・自営業
老後の生活設計的確なアドバイスをもらえた
雰囲気がいい相談のきっかけ:自身で調べたことの確認をしたかった自身と妻の今後の生活設計や年金のもらいかたなどについて相談した。自分で調べたことなどが正しいか確認できたことや、色々なアドバイスをいただけてとても有意義でした。- 千葉県
- 20代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
保険適正な保険内容について分かった
提案力がある相談のきっかけ:保険の見直しをしようと思ったから今自分が加入している保険について不安があり、相談をしました。保険商品だけでなく、家計状況や適正な予算なども聞くことができ良かったです。次回は具体的な商品プランを提案いただけるとのことなので、他の保険と比較しながら検討したいと思います。- 東京都
- 60代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
相続・贈与初めての体験
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:自分が相談したいことに端的に答えて欲しかったから初めて利用させてもらいましたが、私の身になって真面目に話してくださいました。とても好感が持てました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 未婚
- その他団体の職員
資産運用オーダーメイドのご対応
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:転職、転居による環境変化のため資産形成とリスクヘッジのため相談しました。担当のFPさんは私の現状をしっかりとヒアリングしていただき、ライフプランを作成してくださいました。丁寧に寄り添ってご対応いただけたため安心感があります。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 東京都
- 40代
- 女性
- 未婚
- 自由業
老後の生活設計老後必要な資金について
雰囲気がいい相談のきっかけ:わたしはいくら必要か、増やせるのか知りたかったから具体的に試算をしていただき、数字で見せて頂いたことで、将来の不安が少しなくなり、気持ちが軽くなりました。 大変お世話になりました。 ありがとうございました。- 東京都
- 40代
- 男性
- 既婚+子ども
- 自営業
保険保険更新について具体的なアドバイス
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:今回既存の保険の更新時期に伴う契約内容の見直し今回保険の更新に伴い最適な内容の提案をいただきました。状況等踏まえて色々な提案をしていただいてとても参考になりました。再検討も含めて今後のことを考えると色々お伺い出来たのは良かったと思っています。また検討する際にはよろしくお願いします。
コア・ライフプランニング株式会社佐々木 めぐみ
(ササキ メグミ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
佐々木 めぐみ様の評価 4.5/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別女性年代50代経験年数27年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
業界歴27年の経験からお伝え出来る情報を踏まえ、皆様が知りたい内容を分かり易くご説明させていただきます。保険は入口と出口が大事です。資産運用は自らの経験から、簡単に始められる物をご案内致します。お金に関する事、何でもお気軽にご相談ください。
FPとしてのモットー
お客様から安心の笑顔をいただけるように、解らない事を解りやすくご説明いたします。
経歴
- 2020年コア・ライフプランニング株式会社
- 2014年オリックス保険コンサルティング株式会社
- 1995年ジブラルタ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
資産運用老後資金の不安が解消できた
接客態度がいい雰囲気がいい担当の方はとても優しい雰囲気で話しやすかったです。知識も豊富で知りたいことを提案していただきました。ありがとうございます。- 静岡県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員
老後の生活設計老後のライフプラン
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがあるまずは担当FPさんが熱心に話を聞いてくれて本当に感謝しております。私もFPさんへの相談は初めてだったので緊張しましたが、色んなアドバイスをいただきました。この場をお借りして、ありがとうございました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
資産運用老後資金の不安が解消できた
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:老後の相談をできる相手が欲しかったため担当の方はとても優しい雰囲気で話しやすかったです。知識も豊富で知りたいことを提案していただきました。ありがとうございます。- 静岡県
- 50代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員
老後の生活設計老後のライフプラン
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:定年まであと2年、シニア社員になるとお給料が下がり支払いが困るためまずは担当FPさんが熱心に話を聞いてくれて本当に感謝しております。私もFPさんへの相談は初めてだったので緊張しましたが、色んなアドバイスをいただきました。この場をお借りして、ありがとうございました。
コア・ライフプランニング株式会社松本 美紀
(マツモト ミキ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
松本 美紀様の評価 4.3/5高評価レビュー8件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 提案力がある
- 知識・スキルがある
性別女性年代50代経験年数8年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
いままで得た知識や経験を生かしより多くのお客さまのお役に立ちたい、その想いで日々活動しております。
FPとしてのモットー
ご相談を寄せていただく方ひとり一人に寄り添い
迅速丁寧な対応を心掛けております。
心配事や不安を一緒に解決していきましょう。
経歴
- 2021年コア・ライフプランニング株式会社
- 2015年住友生命保険相互会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- 相続診断士
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(8件)- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用自己資金の確保や見直し
知識・スキルがあるまずは自分のプランや方向性をはっきりとさせるようにご教示いただきました。いろんなものを見直すきっかけになって良かったです。- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 公務員
保険保険の内容を詳しく知れた
雰囲気がいい疑問点や不安なことに対して詳しく説明していただけて良かったです。相談しやすい雰囲気でありがたかったです。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用自己資金の確保や見直し
知識・スキルがある相談のきっかけ:今後の資産運用について知識が無かった為。まずは自分のプランや方向性をはっきりとさせるようにご教示いただきました。いろんなものを見直すきっかけになって良かったです。- 神奈川県
- 20代
- 女性
- 既婚+子ども
- 公務員
保険保険の内容を詳しく知れた
雰囲気がいい相談のきっかけ:知人に保険の見直しを勧められたため疑問点や不安なことに対して詳しく説明していただけて良かったです。相談しやすい雰囲気でありがたかったです。- 東京都
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
資産運用将来に関する悩みに明確な回答が得られた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:年金問題や老後のことなど将来に関する不安が大きかったため。まずは自分自身の将来に関する不安や、年金などの社会に関する不安など様々な観点から自分に今後必要な事についての相談をする事が出来たと思う。その上で明確な提案をして頂けたので、今後自分自身がどうしていけばいいかの道筋を理解する事が出来た相談だったと思う。- 神奈川県
- 30代
- 男性
- 既婚
- 公務員
資産運用資産運用について。
接客態度がいい相談のきっかけ:案内のメールが来たので。今回保険チャンネルの、FP相談を利用させていただきました。とても親身に対応してくださいました。キャンペーンなども充実していてとても良いサービスだと思います。また、家族構成などが変わって相談する機会が出来た時に利用させて頂こうかと考えています。- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
家計管理素晴らしいFPさんと出会えました。
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:家の住み替えこの方になら細かいとこや人に話しずらいような内容の悩みでもお話して大丈夫だと思えました。 漠然とした不安も感じ取っていただけ、気づけていなかった我が家の問題点が明らかになり、気持ちがかなり軽くなりました。- 神奈川県
- 60代
- 男性
- 既婚+子ども
- 無職
家計管理今後の不安が一気に解消!
相談のきっかけ:家計の見直しをしたいため。今回はありがとうございました。相談前は、定年退職後の金銭管理を適切にしていなかったので、今になって老後の不安が押し寄せてきていました。保険も含めて相談をさせていただけることで、今後の不安を一気に解消することができました。今後ともよろしくお願いいたします。- 神奈川県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
税制生活する上での金銭的な不安を相談できた
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある相談のきっかけ:仕事を始めて、税金の話や扶養の話が聞きたかった話しやすい感じの人が来てくれてとても良かった。事前に相談しようと思っていたことの他にも沢山相談できた。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 50代
- 男性
- 既婚+子ども
- 会社員
介護・医療費自己流の知識だけに頼らず専門家の知見を活かすメリット
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:お金に関する知識を増やし、人生を豊かにする可能性を高めたいと考えたため初めてFPに相談しました。同年代のFPの方でしたので、FPご自身が経験した介護の話を聞けたのが大変有益でした。私自身あらかじめ相談したい内容を整理しておいたこともあって、効率よく情報収集できました。個別相談のメリットは、ネットや書籍などの情報では入手することが難しい、具体的な事例をいくつも聞けることだと改めて感じました。また、専門家に自分の考えていることを話すことによって、誤った認識が正されたり、自分の頭の中が整理されるメリットも感じました。私の担当だったFPは大変親身に話を聞いてくれたので、満足度が高いです。今後もいろんな角度で情報収集を行って、自分にフィットしたファイナンシャルプランニングをしていきます。
株式会社アーク・ネット安井 一倫
(ヤスイ カズミチ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
安井 一倫様の評価 3.5/5高評価レビュー4件- 接客態度がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数22年FPの情報自己紹介
証券業界、保険業界に身を置きながら個人、法人の様々な方と接してきました。皆様のご相談のお力になれればと思います。
FPとしてのモットー
証券会社、専属保険会社において経験を積みながらお客様とともに歩んできました。より良いライフプランの相談役としてお力になれればと思っております。
経歴
- 2024年株式会社アーク・ネット
- 2020年ワンプラザ株式会社
- 2002年メットライフ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(4件)- 埼玉県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理とっても良かった
接客態度がいい初めての相談でとても不安でしたが、とても親身にこちらの希望を聞いて下さいました。教育資金について相談しましたが、話の組み立てが上手く、順を追って説明して下さったので、納得してから話を進める事が出来ました。専門的な知識がある上での助言も的確で、本当に思い切って相談に伺って良かったと思いました。初めての相談でとても不安でしたが、とても親身にこちらの希望を聞いて下さいました。教育資金について相談しましたが、話の組み立てが上手く、順を追って説明して下さったので、納得してから話を進める事が出来ました。専門的な知識がある上での助言も的確で...続きを読む- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 千葉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険子供の教育資金と万が一の時の保険についてアドバイスを頂きました
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがあるFPさんと面談をさせて頂くのが初めてで緊張していたのですが、事前にお電話を頂いたり気さくに話しかけてくださったので、想像以上に楽しく相談に乗って頂けました。産後育児で忙しく、将来の教育資金や万が一の時にどれくらいのお金が必要なのかを調べることができなかったので、かなり初歩的な質問ばかりしてしまいましたが、嫌な顔もせず丁寧にお答えいただけて助かりました。FPさんと面談をさせて頂くのが初めてで緊張していたのですが、事前にお電話を頂いたり気さくに話しかけてくださったので、想像以上に楽しく相談に乗って頂けました。産後育児で忙しく、将来の教育資金や万が一の時にどれくらいのお金が必要なのかを調べるこ...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 埼玉県
- 20代
- 男性
- 未婚
- 会社員・自営業
家計管理とっても良かった
接客態度がいい相談のきっかけ:家計の見直し初めての相談でとても不安でしたが、とても親身にこちらの希望を聞いて下さいました。教育資金について相談しましたが、話の組み立てが上手く、順を追って説明して下さったので、納得してから話を進める事が出来ました。専門的な知識がある上での助言も的確で、本当に思い切って相談に伺って良かったと思いました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 千葉県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
保険子供の教育資金と万が一の時の保険についてアドバイスを頂きました
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:娘が産まれ、急に将来のお金のことが心配になりました。FPさんと面談をさせて頂くのが初めてで緊張していたのですが、事前にお電話を頂いたり気さくに話しかけてくださったので、想像以上に楽しく相談に乗って頂けました。産後育児で忙しく、将来の教育資金や万が一の時にどれくらいのお金が必要なのかを調べることができなかったので、かなり初歩的な質問ばかりしてしまいましたが、嫌な顔もせず丁寧にお答えいただけて助かりました。- 千葉県
- 30代
- 男性
- 未婚
- 会社員
資産運用今後の資産運用について
接客態度がいい相談のきっかけ:コロナ禍で株式投資の他別の投資に手を出すべきか悩んでいた。今回FPさんに相談したところ、株式や債券、為替等の現状をわかりやすく説明してしてくださいました。特に現在と過去の株式市場の比較、また、現在までの相場の流れのお話は参考になりました。他にも投資におけるご自身の体験談は説得力がありました。その後、私自身の投資内容を確認していただきました。その上で不安定な現在の状況では手を広げず、寧ろリスクのある株よりも、一旦保有する現金の割合を増やしていく方向が良いとアドバイスをいただきました。自分だけでは、この考えには至らなかったと思うので、第三者の意見と言うものは大切だと身に染みました。- 東京都
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
教育資金教育資金の相談
知識・スキルがある相談のきっかけ:昨年出産し、子供の教育資金を貯める必要があると思ったため今回、東京都のFPさんに保険相談をいたしました。相談するまでは、学資保険での教育資金準備を考えていたのですが、学資保険以外にも教育資金を貯める方法があることをいろいろ教えていただけたのでよかったです。
コア・ライフプランニング株式会社内田 光彦
(ウチダ ミツヒコ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
内田 光彦様の評価 3.0/5高評価レビュー2件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
性別男性年代50代経験年数9年オンライン相談対応FPの情報自己紹介
新卒で公務員(警察官)になり、22年間勤め、その後、外資系保険会社に5年間勤務し、コア・ライフプランニング株式会社に入社しました。お客様の目線に立ち、お客様のライフステージに合わせた各種ご要望に誠心誠意、お応えして参ります。
FPとしてのモットー
人生設計の専門家として保障設計だけではなく、資産運用、住宅、教育資金など様々なお金の問題に関わり、「人生100年時代、お金に困らないように」を築いていくこと。
経歴
- 2018年コア・ライフプランニング株式会社
- 2015年マニュライフ生命保険株式会社
- 2012年アクサ生命保険株式会社
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(2件)- 静岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険投資型保険について説明して下さいました
接客態度がいい雰囲気がいいすごく親切なプランナーさんで私が投資保険について分からないと具体的に紙に書いて分かりやすく教えていただきました。次は実際に保険商品の案内をしていただくのでどの様な結果になるのか楽しみにしています。また新NISAについても余談でしたが色々とアドバイスして下さり今後の投資の参考にしていきます。ありがとうございました。すごく親切なプランナーさんで私が投資保険について分からないと具体的に紙に書いて分かりやすく教えていただきました。次は実際に保険商品の案内をしていただくのでどの様な結果になるのか楽しみにしています。また新NISAについても余談でしたが色々とア...続きを読む- 静岡県
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
介護・医療費加入中の保険の見直しと医療保険加入について
加入中の生命保険、自動車保険、火災保険、ガン保険についてアドバイスをいただきたかった。医療保険は加入していないので加入すべきか相談させていただきました。
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 静岡県
- 30代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
保険投資型保険について説明して下さいました
接客態度がいい雰囲気がいい相談のきっかけ:資産運用をしたいと言う事と生命保険を見直したかった為。すごく親切なプランナーさんで私が投資保険について分からないと具体的に紙に書いて分かりやすく教えていただきました。次は実際に保険商品の案内をしていただくのでどの様な結果になるのか楽しみにしています。また新NISAについても余談でしたが色々とアドバイスして下さり今後の投資の参考にしていきます。ありがとうございました。- 静岡県
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- 専業主婦(夫)
介護・医療費加入中の保険の見直しと医療保険加入について
相談のきっかけ:加入中の生命保険、ガン保険について見直しが必要か相談したかった。加入中の生命保険、自動車保険、火災保険、ガン保険についてアドバイスをいただきたかった。医療保険は加入していないので加入すべきか相談させていただきました。
株式会社オールワンエージェント村上 京介
(ムラカミ キョウスケ)【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。
村上 京介様の評価 4.2/5高評価レビュー9件- 接客態度がいい
- 雰囲気がいい
- 知識・スキルがある
性別男性年代50代経験年数7年FPの情報自己紹介
東京、神奈川全域を中心に活動しております。不動産仲介業を12年経験し、外資系保険会社を経て現在に至ります。住宅関連のすべてに対応しております。資産形成、相続、生命保険、家計見直し等なんでもご相談ください。
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 2級
- TLC
もっと見る折りたたむ高評価レビュー
(9件)- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理投資について
知識・スキルがある今回担当となったFPさんが本当に親身になって、いっぱい相談に乗っていただきました。金融知識も豊富でいっぱい勉強になりました。医療保険の相談もさせていただき、今持っている医療保険を自分のニーズに合うものに切り替えました。今後投資保険もいっぱい相談させていただきたいと思っています。今回担当となったFPさんが本当に親身になって、いっぱい相談に乗っていただきました。金融知識も豊富でいっぱい勉強になりました。医療保険の相談もさせていただき、今持っている医療保険を自分のニーズに合うものに切り替えました。今後投資保険もいっぱい...続きを読む- 神奈川県
- 50代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
相続・贈与納得できるまで丁寧に説明して頂ける
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある何をどうしたらいいのかもわからない、保険商品について勘違いばかりで頭がこんがらがっているところを、少しずつ丁寧に教えてくださいました。まだまだ不明なところばかりですが腑に落ちた時点で、見合った商品をご提案いただければ納得して気持ちよく契約に進める気がします。何をどうしたらいいのかもわからない、保険商品について勘違いばかりで頭がこんがらがっているところを、少しずつ丁寧に教えてくださいました。まだまだ不明なところばかりですが腑に落ちた時点で、見合った商品をご提案いただければ納得して気持ちよく契約に...続きを読む
すべての高評価レビューを見る全ての高評価レビュー- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
家計管理投資について
知識・スキルがある相談のきっかけ:ネットで予約したら、こちらのFPさんが担当となりました。今回担当となったFPさんが本当に親身になって、いっぱい相談に乗っていただきました。金融知識も豊富でいっぱい勉強になりました。医療保険の相談もさせていただき、今持っている医療保険を自分のニーズに合うものに切り替えました。今後投資保険もいっぱい相談させていただきたいと思っています。- 神奈川県
- 50代
- 女性
- 既婚
- 会社員・自営業
相続・贈与納得できるまで丁寧に説明して頂ける
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:ホームページ掲載のギフトチケットに引かれて何をどうしたらいいのかもわからない、保険商品について勘違いばかりで頭がこんがらがっているところを、少しずつ丁寧に教えてくださいました。まだまだ不明なところばかりですが腑に落ちた時点で、見合った商品をご提案いただければ納得して気持ちよく契約に進める気がします。- 神奈川県
- 50代
- 男性
- 既婚
- 無職
年金・社会保険将来の資産運用や年金等について質問できた
雰囲気がいい相談のきっかけ:ネットで見て相談予約を行った。こちらの質問や疑問も親切に聞いていただけた。次回、回答をもらえる事となり、引き続き相談できればありがたい。- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
税制よくわからなかったことがクリアに
接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:扶養のこととふるさと納税のことなどを聞きたかったよく分かっていなかった扶養のこと・ふるさと納税のことを分かりやすく説明していただきました。これまであまり考えてこなかった将来に備えての資産運用などもアドバイスしていただきました。お金に無関心、無知なままではいけないと気づかされ、私たち夫婦にとって大変勉強になりました。- ※これより下の投稿は2022年12月以前に当該FPの印象・感想に関するポジティブな投稿に対して粗品を付与する条件下で収集したものです。
- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 未婚
- 会社員
資産運用NISAについて
接客態度がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:NISAの仕組みについて勉強したいNISAについて1からわかりやすく詳しく図を書いていただき説明を受けました。今までもやもやしていた税金についても、しっかり学ぶことができ助かりました。NISA以外の資産運用についても提案いただき、とても勉強になりました。- 神奈川県
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- 会社員
保険老後の生活について
接客態度がいい相談のきっかけ:年金の受け取り金額に不安を感じて今回FPさんとお話しして、将来的に不安を感じていたのですが、保険のいい部分を知り、プラスに考えられようになり、とても為になりました。とても話しやすかったです。また保険に対していいイメージを持てるようになりました。また何かあったら相談したいと思います。- 東京都
- 50代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
老後の生活設計将来が不安になり、しかし回避すべき方法を教えてもらいました
接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある相談のきっかけ:子供の大学にお金ががかるので、 今の我が家の家計で大丈夫なのか相談まず、今ある資金は20年後同じ価値を持たないと説明され、不安になりましたが、考えてみればその通り。その後は、毎月の保険で運用していく方法など説明してもらい、こんな保険があるのか、20年前に知りたかったと悔しくなりました。その後、色々と自分でも調べて、年金保険やその他の保険に加入しました。安心が得られて良かったです- 東京都
- 40代
- 女性
- 既婚+子ども
- パート・アルバイト
老後の生活設計老後資金設計
雰囲気がいい相談のきっかけ:現在の家計の見直しをお願いしました。家計の余裕の解決には至りませんでしたが、話を進めるうちに、老後に向けより安定した資金作りをする方が良いなと感じるものがありました。現状でも全体的には安定するとの事でしたが、昔保有していた保険をまとめて、わかりやすいものにしました。健康告知の不要な保険がとても気に入ってます。上限をもう少し上げていても良かったかなと思うので、また、まとまった資金が出来れば相談してみたいです。円安が進んでるので、時期をみたいと思ってます。- 東京都
- 40代
- 女性
- 未婚+子ども
- 会社員
家計管理実家からの自立
接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある相談のきっかけ:子供たちが大きくなり実家住まいが手狭になったので引越しを検討実家暮らしから自立して子供と3人で暮らしていくためには、賃貸がよいのか購入がよいのか漠然とした考えから、まずはこの先どのように家計をやりくりしていったらよいのかと思い、FPさんに相談しました。とても丁寧に今の状況などのヒアリングをしてきただき、金融リテラシーの低かった私に分かりやすく図に表して説明をしてくださいました。何とかなるかなと、のほほんとやってきた現状に変化を与えるきっかけになりました!現状維持ではなく、無理なくチャレンジすることや金融商品に興味を持つことで、預金を確保していくことなどをアドバイスいただき、保険の見直しで、知らなかった商品をご説明いただき、本当に私自身の考え方が変わったように思います。今はその時のアドバイスを参考に、つみたてNISAを始めたり、無事子供たちと実家から引越し、頑張ってやりくり出来ています。単なる保険商品の紹介だけではなく、将来に必要な情報を提供いただけたと思っております。漠然と家計のやりくりでモヤモヤされているだけでも、一度FPさんに相談することで前進できると思うのでお勧めです!!
- FPの情報
自己紹介
日々ブラッシュアップし、今と未来を話せるよう努めています。日本アンガーマネジメント協会コンサルタント。双子の娘。マラソンとお酒が趣味です。
FPとしてのモットー
平易な言葉と図を描くことで、わかりやすいご案内を心がけています。
経歴
- 2024年株式会社ビルド・バリュー
- 2004年メットライフ生命保険株式会社
- 2000年株式会社セブン・イレブン-ジャパン
ご相談内容
- 家計管理
- 教育資金
- 住宅資金
- 税制
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- CFP
もっと見る折りたたむ - FPの情報
自己紹介
初めまして岡田知明です。私の性格は楽観的でくよくよ悩まないことです。長所は良くも悪くもマイペースなことです。この仕事を通して多くの人達と知り合えることが私にとってはとてもありがたいことだと思っております。
FPとしてのモットー
お客様の話をよく聞いて理解し、お客様の意向に沿い、わかりやすく説明してご理解いただけるように心がけております。また込み入った内容等にも真摯に取り組んで行きたいと思います。またお客様のお役に立てるようサポートさせていただきたいと思っております
経歴
- 2023年株式会社 FEA
- 2020年株式会社 Jリスクマネージメント
- 2015年株式会社 AIコンサルタント
ご相談内容
- 教育資金
- 介護・医療費
- 老後の生活設計
- 年金・社会保険
- 資産運用
- 保険
- 相続・贈与
保有資格
AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。- FP技能士 3級
もっと見る折りたたむ
よくある質問
-
神奈川県に住んでいますが利用できますか?
ご利用いただけます。お住まいの地域でご相談が可能なファイナンシャルプランナーをご紹介させていただきます。神奈川県にお住まいの方だけでなく、勤務先が神奈川県の方やお住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。
-
相談していい内容はどんなものですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制など、お金にまつわる不安や疑問、なんでもお任せください。また、「漠然とした不安はあるが何から話していいか分からない」というご相談も大歓迎です。
-
なぜ相談料が無料なのですか?
提案商品の販売実績に応じて、保険会社等の商品を提供している会社からの手数料で成り立っています。その為、相談をされるお客様からは一切相談料をいただかずに運営することができるのです。もちろん何度ご利用いただいても相談料は無料です。
-
対面での相談が不安です、何か方法はありますか?
外出が困難な方には、オンライン相談のご利用をおすすめしております。パソコンやスマートフォンなど、一般的なネット環境があればご利用いただけます。
-
所要時間はどれくらいですか?
1回あたり、およそ1〜2時間くらいです。ライフプランのことなどを詳しくお聞きする場合があるので、ある程度のお時間は必要になります。延長料金は一切かかりません。
-
ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな人ですか?
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制などに幅広い知識を備え、あなたと一緒にこれからのことを考えるパートナーです。
-
担当者はどんな人ですか?
ファイナンシャルプランナーの資格を有し、幅広い保険知識と実績を兼ね備えているので、安心してご相談いただけます。
-
個人情報を悪用されませんか?
ご相談にあたり、お客様の様々な個人情報をお預かりする事となりますが、当サイトではお預かりした個人情報は厳重に取り扱いを行なっております。詳細は当社プライバシーポリシーをご確認ください。また、当社と契約しているファイナンシャルプランナーは守秘義務を遵守したご相談をお受けしております。
-
FP相談を受けると、どのように生活が変わりますか?
収支のバランスと将来予測をもとにした具体的なアドバイスが可能ですので、お客様の状況に合った貯蓄や備えるべきお金が具体的にわかり、今後の家計を考えるきっかけになります。
