1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 兵庫県
  4. 老後の生活設計
  5. 男性のFP一覧

兵庫エリアで老後の生活設計の相談ができる
男性ファイナンシャルプランナー(FP)
無料相談!

兵庫エリアを担当している男性の専門家があなたの老後の生活設計についてサポートいたします。

  • 厳選したFP

    厳選したFP
    なので安心!

  • オンライン相談

    スマホから
    オンライン相談も可能※1

  • ギフトプレゼント

    今ならWEB予約で
    ギフトプレゼント

※1 オンライン相談の注意点

兵庫県の対象地域について

対象の地域はこちら

兵庫県エリアでは以下の地域で面談できます

神戸市、たつの市、加古郡、加古川市、加西市、加東市、西脇市、多可郡、高砂市、三木市、丹波篠山市、南あわじ市、淡路市、洲本市、姫路市、豊岡市、明石市、宝塚市、川西市、西宮市、伊丹市、尼崎市、芦屋市、三田市、丹波市、小野市、川辺郡、朝来市、養父市、美方郡、赤穂市、宍粟市、揖保郡、相生市、神崎郡、佐用郡、赤穂郡 となります。(離島は除く)
対象地域外の場合はこちら

兵庫県エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が兵庫県エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。

※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。

リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?

お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!

FPが選べるように
なりました!

FPがどんな人なのか
事前にプロフィールを
知れるので安心
自分にぴったりな人に相談できます
  • 相談内容について得意な人
  • 同年代や年上など話しやすい人
  • 特定資格をもつ人や経験豊富な人
自分に合ったFPを探す

老後の生活設計について
こんなお悩みありませんか?

  • 老後のライフプランの見通しが立たず、
    老後どのくらい
    資金が必要なのかわからない

  • 老後資金を
    どのように貯蓄するのかわからない

  • 年金だけで生活できるのか心配

  • 老後に備えて今から準備しておきたい

お悩み

そんな老後の生活設計に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…

  • 自分に合ったライフプランの検討から、老後にどれくらいの資金が必要かアドバイスを行います。

  • 貯蓄や資金運用の方法など、あなたに合わせた方法をご提案します。

  • 老後資金の蓄え方について相談できます。

  • 老後に備えてライフプランを作成することにより、必要な資金について今から準備が可能になります。

解決

面談までに用意すると良いもの

ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。

相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

予約方法は2パターン!

New

FPを選んで予約

FP選択
ぴったりの相談相手を
自分で選びたい方へ

FP相談体験談

  • 年金型保険へのマイナスイメージを払拭
    • 40代
    • 女性
    • 夫婦
    年金型保険へのマイナスイメージを払拭

    今は夫婦とも40代ですが、いつか夫が退職したり、亡くなったりした後のお金が心配だったので、老後の資金についての相談をメインにしました。
    公的年金にプラスする形で年金型保険をと勧められたのですが、実は過去に自分で年金型保険に入っていて、結婚するときに悩んだことがあったんです。
    解約すると100万円ちょっとの利益が出る計算になりましたが、それを受け取ると所得が増えすぎて夫の扶養から外れてしまうことになり、悩みに悩んだ結果、解約することにしました。
    こういうことで気を揉みたくないので年金型の保険はイヤと言うと、FPさんから、一部だけ解約するという選択肢もあることを教えていただきました。これだけでも目からウロコでしたが、先々のシミュレーションの説明もとても納得できる内容だったので、加入することにしました

    続きを読む
  • 50代になって老後資金への不安が出てきて
    • 50代
    • 女性
    • 夫婦+子ども2人
    50代になって老後資金への不安が出てきて

    夫婦とも50代になると、老後資金についての不安が大きくなってきました。
    夫婦ふたりでいくらあればゆとりをもって生活できるのか、年金は公的年金だけで十分なのかなどについて相談しました。
    夫は公的年金だけなので、夫も個人年金があればより安心なのではと思って相談すると、夫の分は公的年金だけでは十分ではなさそうというシミュレーション結果になったんです。
    提案していただいた、外貨建ての個人年金など、まだ検討中のものもありますが、FPさんが気軽に話せる方なので、これからも相談していきたいですね

    続きを読む

兵庫県のファイナンシャルプランナー老後の生活設計男性

76件中11〜20件を表示
  1. 2
  2. 4
  3. 5
  4. ・・・
お好みの条件で並び替えしましょう
  • 株式会社ノーダス山村 博史
    (ヤマムラ ヒロフミ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    山村 博史様の評価 4.8/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数28年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      これからの人生でやりたいこと、大切にしたいこと、心配なこと・・
      これらについて確認をしていくだけで、ご自身に合った保険や金融商品に必ず出会う事ができます。
      そのお手伝いが出来ればと思っています。

    • FPとしてのモットー

      シンプルにご相談者の分身となれるくらい、意向把握に努めて自分の問題のように、ライフプランニングのお手伝いを一体感をもって取り組みたいし、そう感じてもらえるよう取り組む。
    • 経歴

      • 2015年
        株式会社ノーダス
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (4件)

      • 兵庫県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      老後の生活設計
      親身な対応と冷静な分析。心強いサポートの提供に感謝です。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      担当のFPさんの対応がとても素晴らしかったです。私が抱えていた困り事について、親身になって詳しく話を聞いてくださり、冷静に分析して整理していただきました。 また、これからどうしたら良いかを多角的な視点で相談にのってくださり、非常に助かりました。 自分では知らなかった多くの情報も教えていただき、大変勉強になりました。FPさんのサポートのおかげで、相談して本当に良かったと心から感謝しています。担当のFPさんの対応がとても素晴らしかったです。私が抱えていた困り事について、親身になって詳しく話を聞いてくださり、冷静に分析して整理していただきました。 また、これからどうしたら良いかを多角的な視点で相談にのってくださり、非常に助かりまし...
      続きを読む
      • 京都府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      資産運用の提案があった
      雰囲気がいい
      私が求めていた 資産運用(主にドル建ての保険) の提案があり、スムーズに相談を行うことができました。次回は具体的なプランの提案があるので楽しみにしております。提案の中から加入する保険があれば幸いです。
    全ての高評価レビュー
      • 兵庫県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      老後の生活設計
      親身な対応と冷静な分析。心強いサポートの提供に感謝です。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住宅購入の不安
      担当のFPさんの対応がとても素晴らしかったです。私が抱えていた困り事について、親身になって詳しく話を聞いてくださり、冷静に分析して整理していただきました。 また、これからどうしたら良いかを多角的な視点で相談にのってくださり、非常に助かりました。 自分では知らなかった多くの情報も教えていただき、大変勉強になりました。FPさんのサポートのおかげで、相談して本当に良かったと心から感謝しています。
      • 京都府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      資産運用
      資産運用の提案があった
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:WEB広告
      私が求めていた 資産運用(主にドル建ての保険) の提案があり、スムーズに相談を行うことができました。次回は具体的なプランの提案があるので楽しみにしております。提案の中から加入する保険があれば幸いです。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      子供や教育資金と老後貯金について
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:結婚と同時に考えなければと思い、相談しました
      家計状況やライフプランなどしっかりとヒアリングした後、私たちに寄り添った提案をしてくれました。物腰も柔らかく、押し売りをされるようなこともなかったので、まずは気軽に相談をしてみるのが良いかと思います。
      • 京都府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • パート・アルバイト
      資産運用
      投資信託などの豊富な知識を教えて頂きました
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:プレゼントが貰える事をきっかけに相談しました。
      具体的に教育資金を貯めるには、投資信託でいくら賄えるのか、また投資信託にも興味があったので、その話中心にして頂きました。とても知識が豊富であっというまの時間でした。後日メールでも住宅ローンの借り換えについて相談し、これをきっかけにスムーズに借り換えもできました。ありがとうございました。
  • 株式会社東京海上あんしんエージェンシー長尾 享
    (ナガオ アキラ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    長尾 享様の評価 3.7/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代30代
    経験年数7年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      ライフプラン作りを実施しながら、日常的な家計管理のアドバイスを行います。必要に応じて皆様に特技でもある節約術もお伝えしています。皆様の目的や不安を明確にし、適切な解決策を提案します。お気軽にご相談ください。

    • FPとしてのモットー

      FPとして皆様の人生がより、明るく楽しいものになるお手伝いをします。
    • 経歴

      • 2022年
        東京海上あんしんエージェンシー
      • 2017年
        ソニー生命保険株式会社
      • 2009年
        株式会社岡山マツダ
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (3件)

      • 岡山県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      保険
      将来への不安解消
      接客態度がいい雰囲気がいい
      気になっていたがなかなかできずにいたので、今回聞けたのは良かったです。家族とまた話していろいろ考えようと思ってます。
      • 岡山県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      理解しやすい説明
      接客態度がいい知識・スキルがある
      他社で提案された保険や投資について否定するのでは無く、メリット・デメリットを説明した上でより自分に合うものを、理由も合わせて提案してくれたので納得できた。話し方や説明が丁寧だし、質問に対する答えが的確でストレスなく会話ができた。
    全ての高評価レビュー
      • 岡山県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      保険
      将来への不安解消
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:人から教えてもらって
      気になっていたがなかなかできずにいたので、今回聞けたのは良かったです。家族とまた話していろいろ考えようと思ってます。
      • 岡山県
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      保険
      理解しやすい説明
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:将来に対する不安解消のため
      他社で提案された保険や投資について否定するのでは無く、メリット・デメリットを説明した上でより自分に合うものを、理由も合わせて提案してくれたので納得できた。話し方や説明が丁寧だし、質問に対する答えが的確でストレスなく会話ができた。
      • 岡山県
      • 30代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      保険
      結婚後の家計管理について
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:結婚して夫と2人暮らしになり、家計管理や将来の資産形成の相談
      親身になって話を聞いてくださいました。家計全体の支出から保険などの見直し、投資まで幅広く教えて頂きました。今後のライフイベントに備えるためにも相談して良かったです。
  • 株式会社オールワンエージェント石井 智
    (イシイ サトシ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    石井 智様の評価 4.3/5
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代40代
    経験年数14年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      関西大学卒業後飲食店で調理師として勤務。
      その後外資系保険会社を経てファイナンシャルプランナーとして13年活動。
      個人向けセミナーや個別コンサルティングを行っております。
      お客様のペースに合わせたライフプランニングをサポートさせて頂きます。

    • FPとしてのモットー

      「貯蓄は無理なく無駄なく良い塩梅で」をモットーとしております。
      業界15年超の経験から分かりやすく説明し、お客様それぞれの目的・目標額に合った最新の商品をさせていただきます。
    • 経歴

      • 2022年
        株式会社オールワンエージェント
      • 2020年
        株式会社フィックス.ジャパン
      • 2010年
        ハートリンクコンサルティング株式会社
    • ご相談内容

      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (3件)

      • 兵庫県
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      今後の資産運用のアドバイス
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      住宅ローンの借換えの話から、資産運用の話しもしていただき、非常に参考になり、ありがとうございました。こちらの状況も丁寧に確認していただき、FPならではの情報も聞けて、提案内容も前向きに検討したいと思っています。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      老後の為の資産運用アドバイス
      提案力がある知識・スキルがある
      老後の資産形成について相談しました。商品の知識もさることながら、紹介する内容も具体例を用いながら説明いただき、分かりやすかったです。私たち家族の不安などもしっかりと聞いていただき、良い提案をしていただけました。
    全ての高評価レビュー
      • 兵庫県
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      今後の資産運用のアドバイス
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:住宅ローン借換えの相談
      住宅ローンの借換えの話から、資産運用の話しもしていただき、非常に参考になり、ありがとうございました。こちらの状況も丁寧に確認していただき、FPならではの情報も聞けて、提案内容も前向きに検討したいと思っています。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      老後の為の資産運用アドバイス
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:数年使わないお金があり、将来を見据えて運用できる商品はないか相談しました
      老後の資産形成について相談しました。商品の知識もさることながら、紹介する内容も具体例を用いながら説明いただき、分かりやすかったです。私たち家族の不安などもしっかりと聞いていただき、良い提案をしていただけました。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      資産運用
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:子供が産まれるところだったので
      子供がこれから産まれると言う時だったので将来のために資産運用の相談をさせて頂きました。保険を紹介して頂き良さそうだったので加入しました。これから増えていくのか楽しみにしています。ありがとうございました。
  • 株式会社FEA森山 浩司
    (モリヤマ コウジ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    森山 浩司様の評価 4.3/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    性別男性
    年代50代
    経験年数7年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      お金を効率よく貯める一番の近道は有益な情報を知ることが肝心で
      す。ただ、知るだけではダメです。そのための行動の指針までをお
      話いたします。一人でも多くの方がお金にまつわる無駄を省き、効
      率よく資産の構築が出来ますように。

    • FPとしてのモットー

      豊富な経験を活かし、事例等、私でなければできないお話をさせていただきます。
    • 経歴

      • 2021年
        株式会社FEA
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 3級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (16件)

      • 奈良県
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 会社員・自営業
      教育資金
      教育資金の不安が解消された
      接客態度がいい
      事前にFPの方の経歴などの情報をいただけたので安心しました。実際ベテランという感じもして、何を聞いても真摯に答えていただけたので心強かったです。自分が働けなくなったらという想定をしていなかったのですが、そういった視点でのお話も積極的にしていただけてとても参考になりました。事前にFPの方の経歴などの情報をいただけたので安心しました。実際ベテランという感じもして、何を聞いても真摯に答えていただけたので心強かったです。自分が働けなくなったらという想定をしていなかったのですが、そういった視点でのお話も積極的にしてい...
      続きを読む
      • 大阪府
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      老後の生活設計
      担当スタッフの対応について
      接客態度がいい雰囲気がいい
      ライフプランを親身になって考えていただきました。面談時間も、短めでも長めでもなく丁度良かったです。担当スタッフからのヒアリングも柔軟に対応していただけました。口調や雰囲気も物腰が柔らかく、親近感が持て終始和やかでした。
    全ての高評価レビュー
      • 奈良県
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 会社員・自営業
      教育資金
      教育資金の不安が解消された
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:子供が大きくなってきたので教育資金を今後どのように貯めていくべきか悩んだ
      事前にFPの方の経歴などの情報をいただけたので安心しました。実際ベテランという感じもして、何を聞いても真摯に答えていただけたので心強かったです。自分が働けなくなったらという想定をしていなかったのですが、そういった視点でのお話も積極的にしていただけてとても参考になりました。
      • 大阪府
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      老後の生活設計
      担当スタッフの対応について
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:軽い気持ちから相談を持ち掛けました。
      ライフプランを親身になって考えていただきました。面談時間も、短めでも長めでもなく丁度良かったです。担当スタッフからのヒアリングも柔軟に対応していただけました。口調や雰囲気も物腰が柔らかく、親近感が持て終始和やかでした。
      • 兵庫県
      • 40代
      • 女性
      • 未婚+子ども
      • 公務員
      老後の生活設計
      老後のライフプランについて
      接客態度がいい提案力がある
      相談のきっかけ:保険見直し
      まだこれから色々お話を聞くことになりますが、今まで疑問に思っていなかったことに気付かされたのは良かったと思います。また、自分が思っていたことではなく、現実的なプランを教えて頂けたことは有難かったです。
      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 公務員
      家計管理
      まずはとりあえず相談してみる
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:老後の資金について漠然とした不安があったので。
      穏やかな雰囲気の方で、とても親しみやすく話しやすかったです。短い時間と限られた情報でも、少しでもこちらのためになるアイデアを提案してくださいました。次回の面談で詳しい提案があることを期待しています。
      • 大阪府
      • 40代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      家計管理
      相談したかった内容の道筋をつける事ができた
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:住宅ローンの適切なプラン選択のため
      住宅購入にあたり、住宅ローンの返済プランを選択するよう銀行から求められたため、今回相談を申し込みました。今回の相談では全体的な軽めの内容についてアドバイスをいただき、最後に次回の相談のため、加入中の保険証券の写真を提供しました。時間や流れ、説明のボリューム等、全体的に満足いくものでした。
      • 兵庫県
      • 60代
      • 男性
      • 未婚
      • 無職
      資産運用
      老後資金についてFPの方に相談出来て良かった
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:老後の資産運用について専門家に相談したかったから
      相談料が無料だったので少し不安だったが、対応いただいたFPさんはベテランの方で話し易く誠意が感じられた。今回の相談内容を元にして次回の相談でライフプランを提示いただけるとの事で、このサイトを利用して良かったと感じている。
      • 大阪府
      • 30代
      • 性別:無回答
      • 未婚
      • 会社員
      資産運用
      資産運用について
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:SNS等で資産運用の情報を目にする機会が多く、何か始めたいと思って
      今回、大阪府のFPさんに相談しました。資産運用の知識が全く無いまま相談したのですが、基礎から分かりやすく説明していただき、大変勉強になりました。特に、自分に合った運用スタイルを考えることができた点が良かったです。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      老後の生活設計
      老後の生活資金について
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:老後の生活資金について、不安があり相談させて頂きました。
      今回FPさんに相談させて頂き、保険商品の提案や老後資金に関して詳しく話を聞くことが出来ました。こちらの質問にも分かりやすく回答していただきました。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員
      資産運用
      老後の資金貯め
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:老後の資金を貯めるにあたり投資を始めたいと考え、何が良いか聞くために相談。
      結論としてとても満足しました。私の現在の生活や今後起こる可能性のあるライフプラン等を考えていただき、その上でのプラン提案だったので助かりました。こちらに相談するまで知りもしなかった保険会社(投資)を知れたのも良かったです。また、はっきり物を言っていただけるのも安心材料となりました。細かに色々教えていただきありがとうございます。
      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社役員
      保険
      生命保険
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:金額を抑えたい
      生命保険の相談をさせて頂きました。積立保険の事や自分に合った生命保険を紹介して頂き、大変満足しました。
      • 大阪府
      • 30代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      教育資金
      子供の教育資金について
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:家庭環境が変わったため
      今回、大阪府のFPさんに相談させていただきました。中学高校大学それぞれ公立私立の場合、どれぐらいお金が必要かなど的確なアドバイスがもらえました。
      • 大阪府
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員・自営業
      住宅資金
      住宅ローンの銀行について
      接客態度がいい雰囲気がいい
      相談のきっかけ:住宅ローン
      質問した内容に加えて、こちらが聞きたいと思っている内容に対しても親身に回答していただいた。ありがとうございました。
      • 兵庫県
      • 60代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 無職
      老後の生活設計
      年金受給開始後からの暮らし方変革
      雰囲気がいい提案力がある
      相談のきっかけ:具体的に数字を示してFPさんに相談するよう子供に言われたから。
      老後の生活を具体的にシミュレーションする機会となり、生活の規模をどの程度修正していくのが良いかを把握できてよかった。
      • 奈良県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      住宅資金
      相談してよかった
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:住宅ローンを組むにあたり
      家を建てようとなり、たくさん調べても一番不安だったのが資金面でした。相談することで、どのくらいの目安でローンを組めるか、毎月の支払い金額、それが私たちに見合っている金額なのかどうかを知ることができました。不安な思いが軽くなり、相談してよかったと思います。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      貯蓄方法
      接客態度がいい提案力がある
      相談のきっかけ:子供の成長とともに
      今回初めて相談させていただきましたが、とても丁寧で感じが良く、知らなかったことやその他貯蓄方法に役立つ情報をしっかりと教えていただくことができました。新しい情報や知識が増えたのでこれからの生活の参考に過ごしていきたいです。
      • 兵庫県
      • 20代
      • 女性
      • 未婚
      • 会社員
      資産運用
      資産運用と節税対策について
      接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:老後2000万円問題のニュースを見て
      今回、兵庫県のFPさんとお話をしました。初めはドル建での資産運用を考えていたのですが、私の年齢を見て、そこが活かせる保険をと別の生命保険を提案してくださりました。保険の種類や控除の制度についても教えて下さったり、保険の加入をする優先順位なども教えて下さったりと知識も豊富だなと感じました。説明も分かりやすかったです。
  • R&C株式会社足立 佳広
    (アダチ ヨシヒロ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    足立 佳広様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    性別男性
    年代50代
    経験年数8年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      保険はよく「見えない商品」と言われます。それをはっきりと見える化してお客様、そしてお客様の大切な人に安心してもらえる事が私の仕事です。様々なリスクから守る!懸命に働いて得たお金を守る、増やす!一緒に真剣に考えましょう。

    • FPとしてのモットー

      お客様の人生に真剣に寄り添うこと。
    • 経歴

      • 2024年
        R&C株式会社
      • 2016年
        メットライフ生命保険株式会社
      • 1994年
        大阪トヨペット株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 京都府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚
      • その他団体の職員
      資産運用
      資産運用の相談が出来た。
      接客態度がいい
      資産運用の為に、大手のリクルートが運営をしている保険チャンネルさんに相談をお願いしたが、対応をしてくれたファイナンシャルプランナーの男性はとても人柄も良く、親身になって相談に乗って下さった。相談をして良かったです。
    全ての高評価レビュー
      • 京都府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚
      • その他団体の職員
      資産運用
      資産運用の相談が出来た。
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:資産を銀行に預けるのは勿体無い為。
      資産運用の為に、大手のリクルートが運営をしている保険チャンネルさんに相談をお願いしたが、対応をしてくれたファイナンシャルプランナーの男性はとても人柄も良く、親身になって相談に乗って下さった。相談をして良かったです。
  • 株式会社F・P・S廣瀨 素久
    (ヒロセ モトヒサ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    廣瀨 素久様の評価 5.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数10年
    FPの情報
    • 自己紹介

      個人のお客様にライフプランニングの重要性をお伝えし、家計管理、リスク対応、資産活用、相続準備などのご相談にアドバイスを行っています。FP向けの研修やFP受験講座の経験もあり、多くの方に金融リテラシーを高めて頂く取り組みも実施しています。

    • FPとしてのモットー

      複雑に入り組んだ皆さんの生活設計に鋭いメスを入れ、ライフプランニングで明らかになる問題をワンストップで解決致します。
    • 経歴

      • 2020年
        株式会社F・P・S
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • CFP
      • FP技能士 1級
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 40代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      保険
      私に合っている保険商品を紹介していただきました。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      今回はじめて、保険についてファイナンシャルプランナーさんに相談させていただきました。私の状況を親身になって聞いていただいて、私に合っている保険商品を紹介していただきました。保険については、まずはファイナンシャルプランナーさんに相談することをお勧めします。よろしくお願いします。今回はじめて、保険についてファイナンシャルプランナーさんに相談させていただきました。私の状況を親身になって聞いていただいて、私に合っている保険商品を紹介していただきました。保険については、まずはファイナンシャルプランナーさんに相談することを...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 40代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員
      保険
      私に合っている保険商品を紹介していただきました。
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:身内が病気になり、保険の必要性を感じた。
      今回はじめて、保険についてファイナンシャルプランナーさんに相談させていただきました。私の状況を親身になって聞いていただいて、私に合っている保険商品を紹介していただきました。保険については、まずはファイナンシャルプランナーさんに相談することをお勧めします。よろしくお願いします。
  • 株式会社FEA青木 浩二
    (アオキ コウジ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    青木 浩二様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 雰囲気がいい
    • 提案力がある
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代60代以上
    経験年数7年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      15年間携わった保育園経営の経験を活かし、現在はFPとして、お子様の教育資金の準備、お客様ご自身の老後資金の資産運用や、その他、相続や現在ご加入の保険の診断等、お一人お一人のライフスタイルに見合った提案をさせていただきます。

    • FPとしてのモットー

      それぞれの御家族の家計に合う無理のない貯蓄や資産形成や保障の御提案させて頂く事をモットーに活動させて頂いております。
    • 経歴

      • 2019年
        株式会社FEA
      • 2015年
        マニュライフ生命株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (4件)

      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      保険の見直しをして頂きました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      こちらが少し緊張していましたが、話しやすい雰囲気でお話ししてくださりました。我が家の家計の状況からみて、今の保険のどの部分が合っていて、どの部分が合っていないか丁寧に説明してくださり、具体的な提案もわかりやすくしてくださいました。
      • 兵庫県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      ガン保険の見直し
      接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
      web面談をしていただき、保険の見直しを相談したら、自分の相談したガン保険は勿論の事、年齢を考えたらそれ以外にも、老後のことを考えてプランを組み立てた方が良いとアドバイスをいただけた。私の時代は保険イコール死亡保険金しか考えなかったから、既に加入してる全ての保険を必要か、組み替えや削除も視野の一つとして大事だと丁寧に教えてくださいました。web面談をしていただき、保険の見直しを相談したら、自分の相談したガン保険は勿論の事、年齢を考えたらそれ以外にも、老後のことを考えてプランを組み立てた方が良いとアドバイスをいただけた。私の時代は保険イコール死亡保険金しか考えなかったから、既...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      保険の見直しをして頂きました
      接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:家計管理があまりできていなかったので、保険に無駄がないか知りたかったので
      こちらが少し緊張していましたが、話しやすい雰囲気でお話ししてくださりました。我が家の家計の状況からみて、今の保険のどの部分が合っていて、どの部分が合っていないか丁寧に説明してくださり、具体的な提案もわかりやすくしてくださいました。
      • 兵庫県
      • 50代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      保険
      ガン保険の見直し
      接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:既に加入してる保険では内容も金額も不安になり、見直ししたいと思った
      web面談をしていただき、保険の見直しを相談したら、自分の相談したガン保険は勿論の事、年齢を考えたらそれ以外にも、老後のことを考えてプランを組み立てた方が良いとアドバイスをいただけた。私の時代は保険イコール死亡保険金しか考えなかったから、既に加入してる全ての保険を必要か、組み替えや削除も視野の一つとして大事だと丁寧に教えてくださいました。
      • 兵庫県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • パート・アルバイト
      住宅資金
      住宅ローンについてのアドバイス
      雰囲気がいい
      相談のきっかけ:住宅ローンを組むことになったが、金額が大きく不安が強かった。
      今回住宅ローンが大きく夫婦ともに不安が強く、客観的に返済能力を専門の方に見て欲しかった。現在は妻が扶養内での勤務ではあるが、子どもの手が離れた際は資格を生かして働きたい旨を伝えると、安心して返済出来ると言っていただいたことが心強かった。また金銭的な不安が強かったことから、変額保険などの商品の提案や加入中の保険の見直しなども声掛けしてもらい、色々と見直していく必要性があることも改めて感じる機会となった。
      • 京都府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 専業主婦(夫)
      老後の生活設計
      老後資金の作り方について
      提案力がある知識・スキルがある
      相談のきっかけ:老後の資金作りに不安を感じて
      これまでドル建ての養老保険や教育資金としての医療保健に入っていましたが、イマイチ老後の資金に安心ができませんでした。今回、FPさんに相談したことで、自身では考えもつかなかった保険での資金作りをご提案いただき、将来に安心することができました。
  • ビーウィズコンサルティング株式会社西村 聡
    (ニシムラ サトシ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    西村 聡様の評価 4.0/5
    • 接客態度がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代50代
    経験年数20年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      若年世帯のお子様の教育費準備から年配世帯の老後の資金準備に至るまで年間100件超のお客様のご相談に対応しています。自身の娘の教育費準備の終了に伴い老後資金準備に入る過程など経験を踏まえ皆様にお伝えしたいと考えています。

    • FPとしてのモットー

      自分自身の経験や体験談(住宅購入、子供の進学)を若年層のお客様にもお伝えすることでライフプランをより身近に感じていただいております。お客様とともに成長し続けられたらと考えております。
    • 経歴

      • 2014年
        ビーウィズコンサルティング株式会社
      • 2002年
        アクサ生命保険株式会社
      • 1995年
        近畿銀行
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (2件)

      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      老後資金の心配が、かなり少なくなった。
      知識・スキルがある
      大変参考になりました。まず、自分の状態から適合している資産形成用商品を紹介して頂き、もし保険契約で成り立つ部分があれば、そちらとの交渉まで対応して頂ける。
      • 兵庫県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      ライフプランや住宅資金について
      接客態度がいい知識・スキルがある
      我が家の収入や住宅資金、要望などについても早くに理解していただき、大学にかかる実際の費用なんかも事例踏まえて教えていただいたので、とても参考になりました。保険の押し売りとかもなく、気軽にさくさく相談できる雰囲気がとても良いと思っています。今も相談中ですが、ぜひ他の人にも勧めたいです。我が家の収入や住宅資金、要望などについても早くに理解していただき、大学にかかる実際の費用なんかも事例踏まえて教えていただいたので、とても参考になりました。保険の押し売りとかもなく、気軽にさくさく相談できる雰囲気がとても良いと思っています。今...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 未婚
      • 会社員・自営業
      老後の生活設計
      老後資金の心配が、かなり少なくなった。
      知識・スキルがある
      相談のきっかけ:保険のサイトを閲覧中、FA面談の申し込み欄があったので。
      大変参考になりました。まず、自分の状態から適合している資産形成用商品を紹介して頂き、もし保険契約で成り立つ部分があれば、そちらとの交渉まで対応して頂ける。
      • 兵庫県
      • 20代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      住宅資金
      ライフプランや住宅資金について
      接客態度がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:予定より早く子供が増えた事かつ住宅購入も早くしたいと思ったのがきっかけ
      我が家の収入や住宅資金、要望などについても早くに理解していただき、大学にかかる実際の費用なんかも事例踏まえて教えていただいたので、とても参考になりました。保険の押し売りとかもなく、気軽にさくさく相談できる雰囲気がとても良いと思っています。今も相談中ですが、ぜひ他の人にも勧めたいです。
  • 株式会社オールワンエージェント野上 岳彦
    (ノガミ タケヒコ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    野上 岳彦様の評価 4.3/5
    • 接客態度がいい
    性別男性
    年代50代
    経験年数27年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      保険業界での経験もファイナンシャルプランナー資格歴も共に27年
      〇 コスパ最優先の賢い保険活用術
      〇 資産形成、資産運用、Youtubeはもう不要
      〇 失敗しない相続対策
      〇 経営者の為の法人保険の途中変更操作術 15の方法 全部教えます

    • FPとしてのモットー

      顧客の想いや意向を聴いて、そのニーズに応える事は勿論の事とし、プランニングは徹底した比較検証により精度の高いファイナンシャルプランを提案します。
    • 経歴

      • 2015年
        株式会社フィックスジャパン(現(株)オールワンエージェント)
      • 2002年
        株式会社ホロスプランニング
      • 1997年
        ソニー生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • AFP
      • FP技能士 2級
      • TLC
      • 相続診断士
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (3件)

      • 兵庫県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      介護・医療費
      医療保険の相談
      接客態度がいい
      海外から日本へ帰国後、医療保険に入ろうと探していたのですが、仕事が忙しくなかなか加入手続きができないうちに大病を患いました。この状態で新たに入れる医療保険はなく、諦めていたのですが、ファイナンシャルプランナーが親切に入れそうな保険を探してくださいました。手術後、一定期間が過ぎないと保険に入れないため、期限が過ぎ次第、保険に加入する予定です。海外から日本へ帰国後、医療保険に入ろうと探していたのですが、仕事が忙しくなかなか加入手続きができないうちに大病を患いました。この状態で新たに入れる医療保険はなく、諦めていたのですが、ファイナンシャルプランナーが親切に入れそうな保険を探してく...
      続きを読む
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      将来設計を見直す機会になりました
      接客態度がいい
      住宅ローンの借り替えの必要性があるかどうか、なかなか素人では判断しかね、相談してみようと思いました。相談の結果、住宅ローンの借り換えは今のところ必要無く、保険なども新たに加入することも無かったですが、今後の家族みんなのライフプランを踏まえ、教育資金や老後の生活資金などがいつどの段階でどれくらい必要になってくるかなど、いろいろと考えるきっかけ作りをしてくださいました。子どもたちの成長やライフイベントに合わせて、またご相談させていただきたいと思います。住宅ローンの借り替えの必要性があるかどうか、なかなか素人では判断しかね、相談してみようと思いました。相談の結果、住宅ローンの借り換えは今のところ必要無く、保険なども新たに加入することも無かったですが、今後の家族みんなのライフプランを踏まえ、...
      続きを読む
    全ての高評価レビュー
      • 兵庫県
      • 40代
      • 女性
      • 既婚
      • 会社員
      介護・医療費
      医療保険の相談
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:病気になっても入れる保険を探していました。
      海外から日本へ帰国後、医療保険に入ろうと探していたのですが、仕事が忙しくなかなか加入手続きができないうちに大病を患いました。この状態で新たに入れる医療保険はなく、諦めていたのですが、ファイナンシャルプランナーが親切に入れそうな保険を探してくださいました。手術後、一定期間が過ぎないと保険に入れないため、期限が過ぎ次第、保険に加入する予定です。
      • 大阪府
      • 30代
      • 女性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      家計管理
      将来設計を見直す機会になりました
      接客態度がいい
      相談のきっかけ:第3子が産まれて、まず住宅ローンの見直しをしたいと思い、相談しました。
      住宅ローンの借り替えの必要性があるかどうか、なかなか素人では判断しかね、相談してみようと思いました。相談の結果、住宅ローンの借り換えは今のところ必要無く、保険なども新たに加入することも無かったですが、今後の家族みんなのライフプランを踏まえ、教育資金や老後の生活資金などがいつどの段階でどれくらい必要になってくるかなど、いろいろと考えるきっかけ作りをしてくださいました。子どもたちの成長やライフイベントに合わせて、またご相談させていただきたいと思います。
      • 京都府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      資産運用
      来年定年のため今後の資産運用について
      接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:銀行預金では金利が低すぎるため資産運用について相談 保険見直しのため相談
      まず保険について事前に情報提供していたので、それに対して親切にアドバイスいただきました。私にとってメリットあるアドバイスで、セールスを強要することは一切なく親身に対応いただいたと感じました。資産運用については次回提案していただくことになりました。
  • 株式会社Jリスクマネージメント近藤 慧
    (コンドウ ケイ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    近藤 慧様の評価 4.0/5
    • 雰囲気がいい
    • 知識・スキルがある
    性別男性
    年代30代
    経験年数4年
    オンライン相談対応
    FPの情報
    • 自己紹介

      保険の専門家として、客観的な立場から保険の正しい考え方をお伝えしています。
      皆さまがデザインした幸せなライフプランの実現に向けて、お手伝いをさせていただくのが私の仕事です。
      是非一度、お話を。きっと、オドロキの連続です。

    • FPとしてのモットー

      【「大丈夫」だと言ってあげたい】
      私は課題をあぶり出し、お客様を不安にさせることはしたくありません。
      今あるもので、まず「大丈夫」を探しに行きます。
      安心できる未来を一緒に作っていきましょう。
    • 経歴

      • 2023年
        株式会社Jリスクマネージメント
      • 2019年
        ソニー生命保険株式会社
    • ご相談内容

      • 家計管理
      • 教育資金
      • 住宅資金
      • 税制
      • 介護・医療費
      • 老後の生活設計
      • 年金・社会保険
      • 資産運用
      • 保険
      • 相続・贈与
    • 保有資格

      AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
      CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
      FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
      TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
      税理士…税理士法に基づいた国家資格。
      社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
      公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
      年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
      DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
      証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
      住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
      相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
      • FP技能士 2級
      • TLC
    もっと見る
    折りたたむ

    高評価レビュー
    (1件)

      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      老後の生活設計
      老後資金の準備
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      大変親身に相談に乗ってくださいました。ご自身の運用経験などもお伺いさせて頂きその点も参考になりました。漠然とした不安がありましたが、少し安心感も持つことができました。また、ご参考にしたいです。これからも利用したいと思いました。
    全ての高評価レビュー
      • 大阪府
      • 50代
      • 男性
      • 既婚+子ども
      • 会社員
      老後の生活設計
      老後資金の準備
      雰囲気がいい知識・スキルがある
      相談のきっかけ:年金含め老後にどれだけ準備すべきか知りたかったから。
      大変親身に相談に乗ってくださいました。ご自身の運用経験などもお伺いさせて頂きその点も参考になりました。漠然とした不安がありましたが、少し安心感も持つことができました。また、ご参考にしたいです。これからも利用したいと思いました。
76件中11〜20件を表示
  1. 2
  2. 4
  3. 5
  4. ・・・

よくある質問

電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
お電話
電話予約・お問合せ
0120-994-219
通話料無料・携帯OK
10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ