1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 教育資金のFP一覧

習志野市エリアで教育資金の相談ができる
ファイナンシャルプランナー(FP)
無料相談!

習志野市エリアを担当している専門家があなたの教育資金についてサポートいたします。

  • 厳選したFP

    厳選したFP
    なので安心!

  • オンライン相談

    スマホから
    オンライン相談も可能※1

  • ギフトプレゼント

    今ならWEB予約で
    ギフトプレゼント

※1 オンライン相談の注意点

保険チャンネルは
FP掲載数
No.1

さらに、ご希望のFPを指名して相談できます!
自分に合ったFPを探す

無料相談が可能なFPの個人名が掲載されているウェブサイト9社の掲載数を比較 調査期間:2024年7月18日〜2024年8月16日 調査機関:(株)東京商工リサーチ

習志野市の対象地域について

対象の地域はこちら

習志野市エリアでは以下の地域で面談できます

習志野市 となります。(離島は除く)
対象地域外の場合はこちら

習志野市エリアにお住まいの方だけでなく、勤務先が習志野市エリアの方や
お住まいの地域から離れたところで相談されたい方などでも対応することは可能です。

※面談場所は対象地域内のカフェなど、落ち着いて会話ができる場所とさせていただきます。

リクルートが提供する保険チャンネルの
FP無料相談とは?

お金のプロであるファイナンシャルプランナー(FP)とあなたのお金に関するお悩みについて無料で相談ができるサービスです!

FPが選べるように
なりました!

FPがどんな人なのか
事前にプロフィールを
知れるので安心
自分にぴったりな人に相談できます
  • 相談内容について得意な人
  • 同年代や年上など話しやすい人
  • 特定資格をもつ人や経験豊富な人
自分に合ったFPを探す

教育資金について
こんなお悩みありませんか?

  • 子どもの教育資金はどのくらいかかるの?
    いつから貯蓄を始めればいいの?

  • 教育資金の貯め方がわからない、
    どうやって準備するのか、
    誰に相談したらいいのかわからない

  • 日々の生活費と教育費の
    両方を払っていけるのか不安

  • 子どものために、
    自分に何かあった場合の保障を見直したい

お悩み

そんな教育資金に関するお悩みを
ファイナンシャルプランナー
(FP)に相談すると…

  • 必要な教育資金の金額や家計に合わせた将来の資金計画を、あなたのライフプランに合わせてご提案します。

  • 貯蓄方法をはじめ、お子さんの教育資金に関するお悩みをご相談いただけます。

  • あなたの支出・収入からライフプランを作成し、教育プランに沿った準備方法をご案内します。

  • あなたの「もしも」に備えて、お子さんのため必要な保険商品やプランをご提案します。

解決

面談までに用意すると良いもの

ご相談の際に、以下の資料があるとスムーズなアドバイスが可能です。
もちろん、ご準備できる範囲で大丈夫!担当FPがしっかりとヒアリングいたします。

相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

予約方法は2パターン!

New

FPを選んで予約

FP選択
ぴったりの相談相手を
自分で選びたい方へ

FP相談体験談

  • 教育費の貯蓄は終身保険で備えることに
    • 20代
    • 女性
    • 夫婦+子ども1人
    教育費の貯蓄は終身保険で備えることに

    子どもが生まれてから、教育費など将来子どもにかかるお金について考えるようになりました。
    子育て雑誌で学資保険が紹介されていたのを見て気になっていましたが、学資保険と、子どもの口座を作って定額を積み立てていくのと、どちらがいいんだろうと疑問に思っていたので、FP(ファイナンシャルプランナー)さんに聞いてみました。
    すると、今は金利がすごく低いので、学資保険のほうが返戻率は高いということを教えていただいたのに加え、私たちのケースでは貯蓄型の終身保険を検討しても良いのではとご提案いただきました。
    最初に子育てについての話をして、たくさん共感してもらったことで、その後のお金の相談もとても話しやすかったです。
    2人目が生まれるなど状況が変わったときに相談してみたいと思います。

    続きを読む
  • 夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談
    • 40代
    • 女性
    • 夫婦
    夫が家計の話をしたがらないのでプロに相談

    1年前に結婚したのを機に、家計や保険の見直しをしたいと思っていましたが、夫がお金に無頓着どころか、使ってナンボというタイプで、1年間なかなか聞き入れてもらえませんでした。
    今まで私が何を言っても聞く耳を持たなかった夫が、FPさんの提案はプロの意見として素直に聞き入れてくれました。相談して大正解でした。
    特に、担当してくださったFPさんが、言いにくいこともはっきり言ってくださるのはありがたかったです
    また、保険の契約後も、わざわざ遠いところまで保険証券のファイルを届けに来て、説明してくださったのもうれしかったです。

    続きを読む

習志野市のファイナンシャルプランナー教育資金習志野市

52件中11〜20件を表示
  1. 2
  2. 4
  3. 5
お好みの条件で並び替えしましょう
  • マイコミュニケーション株式会社石川 敏隆
    (イシカワ トシタカ)

    保険チャンネルおすすめFP
    【おすすめバッジおよび評価について】
    実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

    石川 敏隆様の評価 3.7/5
      性別男性
      年代40代
      経験年数8年
      FPの情報
      • 自己紹介

        【人生100年時代】
        ・教育費、住宅費、老後資金etc.一体いくら必要?・資産運用のおすすめは?・生命保険は何を選べば良いの?
        お任せください!年間100組以上の実績、あなたの人生にピッタリのマネープランで解決のお手伝いをいたします。

      • FPとしてのモットー

        「明るく、楽しく、わかりやすく」をモットーにお金に関する不安や疑問を解決いたします!
      • 経歴

        • 2019年
          マイコミュニケーション株式会社
        • 2015年
          ソニー生命保険株式会社
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 介護・医療費
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • FP技能士 2級
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (3件)

        • 千葉県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • パート・アルバイト
        資産運用
        資産運用の不安が解消できた
        接客態度がいい
        とても丁寧に相談に乗ってくださり、投資への恐怖や不安がお話しすることで無くなっていきました。具体的な投資の画面の見方なども教えていただき、素人の私にはとても勉強になりました。また次回もよろしくお願い致します。
        • 東京都
        • 50代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 自由業
        年金・社会保険
        教育資金資産運用
        雰囲気がいい
        とても対応がよい印象を受け敬服させて頂いた次第でございます。急遽、引っ越しをすることになり家賃が大幅に増額することになり契約時期金額プランの変更を見直すべきか勘案しているので、機会が合えば再度お手数ですが相談をお願い致します。
      全ての高評価レビュー
        • 千葉県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • パート・アルバイト
        資産運用
        資産運用の不安が解消できた
        接客態度がいい
        相談のきっかけ:資産運用に不安があって。
        とても丁寧に相談に乗ってくださり、投資への恐怖や不安がお話しすることで無くなっていきました。具体的な投資の画面の見方なども教えていただき、素人の私にはとても勉強になりました。また次回もよろしくお願い致します。
        • 東京都
        • 50代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 自由業
        年金・社会保険
        教育資金資産運用
        雰囲気がいい
        相談のきっかけ:詳しいプロに相談したかった
        とても対応がよい印象を受け敬服させて頂いた次第でございます。急遽、引っ越しをすることになり家賃が大幅に増額することになり契約時期金額プランの変更を見直すべきか勘案しているので、機会が合えば再度お手数ですが相談をお願い致します。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        保険
        保険について
        提案力がある
        相談のきっかけ:民間の保険に入っていなかったのでどのような保険が最適か相談したかった
        保険というと無理な勧誘を受けるイメージで抵抗がありましたが、国の保障内容を明確にした上でプランの提供をしてもらいました。
    • 株式会社Do it プランニング奈良場 勉
      (ナラバ ツトム)

      保険チャンネルおすすめFP
      【おすすめバッジおよび評価について】
      実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

      奈良場 勉様の評価 4.0/5
      • 雰囲気がいい
      • 知識・スキルがある
      性別男性
      年代40代
      経験年数8年
      FPの情報
      • 自己紹介

        住宅購入に関するご相談やライフプラン作成・貯蓄、資産運用系のご相談・実績があります。業界経験は12年程ありMDRT成績会員の世界基準の成績も達成しており、様々なご相談の経験があります。何でもお気軽にご相談下さいませ。

      • FPとしてのモットー

        住宅やライフプラン表作成も多数実績あります。貯蓄・積立等のお金を増やす話とお金を守る話(医療がん等)も得意としております。
      • 経歴

        • 2012年
          株式会社グッドウイン
        • 2010年
          三井住友海上あいおい生命
        • 2006年
          ギークス
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 介護・医療費
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • FP技能士 2級
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (1件)

        • 千葉県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • パート・アルバイト
        家計管理
        家計管理
        雰囲気がいい知識・スキルがある
        夫の年収と私の年収が低く、また、子どもが2人いる為、貯金がなかなかできず相談したところ、家計管理は抜群です。と、褒められました。ただ、貯金をどのように作っていけば良いか?と言う問題があり、担当の方は、積み立てや投資などの知識を私に教えて下さり、とても、参考になりました。夫の年収と私の年収が低く、また、子どもが2人いる為、貯金がなかなかできず相談したところ、家計管理は抜群です。と、褒められました。ただ、貯金をどのように作っていけば良いか?と言う問題があり、担当の方は、積み立てや投資などの知識を私に教えて下さ...
        続きを読む
      全ての高評価レビュー
        • 千葉県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • パート・アルバイト
        家計管理
        家計管理
        雰囲気がいい知識・スキルがある
        相談のきっかけ:なかなか貯金ができず、相談しました。
        夫の年収と私の年収が低く、また、子どもが2人いる為、貯金がなかなかできず相談したところ、家計管理は抜群です。と、褒められました。ただ、貯金をどのように作っていけば良いか?と言う問題があり、担当の方は、積み立てや投資などの知識を私に教えて下さり、とても、参考になりました。
    • Gift Your Life 株式会社蔵田 裕之
      (クラタ ヒロユキ)

      保険チャンネルおすすめFP
      【おすすめバッジおよび評価について】
      実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

      蔵田 裕之様の評価 5.0/5
      • 雰囲気がいい
      • 知識・スキルがある
      性別男性
      年代50代
      経験年数16年
      オンライン相談対応
      FPの情報
      • 自己紹介

        FP歴16年。石川県金沢市出身。現在浅草在住。家族:妻と犬2匹。多くの人が、資産形成・老後資金・教育資金など将来に対して不安を感じている中で、その不安を具体的な数字や計画に落とし込み、心理的な安心感を得ていただくお手伝いをいたします。

      • FPとしてのモットー

        お客さまの家族の一員になったつもりでお話を伺わせていただきます。お客さまの描く将来像から逆算し、現状を確認した上で今から何が出来るのかを一緒に考えて行くことをモットーにしております。
      • 経歴

        • 2018年
          Gift Your Life株式会社
        • 2009年
          ソニー生命保険株式会社
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 介護・医療費
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • FP技能士 2級
        • 証券外務員
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (1件)

        • 埼玉県
        • 30代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        資産運用
        資産形成の裏側でカバー出来ていない保障
        雰囲気がいい知識・スキルがある
        ストレスフリーで相談することが出来ました。その理由として、知人友人からの偏った情報ではなく、客観的なご意見をプロの方から頂けたからです。 現在の情報をヒアリングして頂いた上で、すぐにカバー出来ていない部分をご指摘頂けたで、会話もスムーズに進められました。ストレスフリーで相談することが出来ました。その理由として、知人友人からの偏った情報ではなく、客観的なご意見をプロの方から頂けたからです。 現在の情報をヒアリングして頂いた上で、すぐにカバー出来ていない部分をご指摘頂けたで、会話もスムーズに進...
        続きを読む
      全ての高評価レビュー
        • 埼玉県
        • 30代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        資産運用
        資産形成の裏側でカバー出来ていない保障
        雰囲気がいい知識・スキルがある
        相談のきっかけ:広告でたまたま見つけたから
        ストレスフリーで相談することが出来ました。その理由として、知人友人からの偏った情報ではなく、客観的なご意見をプロの方から頂けたからです。 現在の情報をヒアリングして頂いた上で、すぐにカバー出来ていない部分をご指摘頂けたで、会話もスムーズに進められました。
    • Live to Relief株式会社帆刈 信也
      (ホガリ シンヤ)

      保険チャンネルおすすめFP
      【おすすめバッジおよび評価について】
      実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

      帆刈 信也様の評価 4.5/5
      • 接客態度がいい
      • 雰囲気がいい
      • 知識・スキルがある
      性別男性
      年代40代
      経験年数12年
      オンライン相談対応
      FPの情報
      • 自己紹介

        これまで3,000世帯以上のFP相談を担当しています。
        マネーセミナー講師の活動の他に、ご家庭のお金周りの中で占める割合の大きい「貯蓄・運用」「住宅資金」「保険」「相続」をメインにご相談にのっており、専門用語を使わない対話を心がけています。

      • FPとしてのモットー

        知っておいたほうが人生が豊かになるのに、多くの方が知らないのがお金周りの知識。分かりづらいことを分かりやすく、幅広い観点でお伝えします。
      • 経歴

        • 2013年
          Live to Relief株式会社
        • 2010年
          ベストセレクトコンサルティング株式会社
        • 2009年
          AIGスター生命保険株式会社
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 介護・医療費
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • FP技能士 2級
        • 相続診断士
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (11件)

        • 東京都
        • 40代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        相続・贈与
        相続に関する考え方が学べた
        接客態度がいい知識・スキルがある
        今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。また具体的な話が持ち上がりましたら相談したいと思います。今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。...
        続きを読む
        • 東京都
        • 20代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員・自営業
        住宅資金
        住宅資金の不安が解消された。
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        不安点や疑問点を解消することができ、追加で今後の動き方や検討事項の洗い出しまでしてもらえたので非常に助かった。また、押し売り感もなく、どんな質問でも気持ちよく回答してもらえたので話しやすかった。是非また面談をお願いしたいと思う。
      全ての高評価レビュー
        • 東京都
        • 40代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        相続・贈与
        相続に関する考え方が学べた
        接客態度がいい知識・スキルがある
        相談のきっかけ:相続の話が家族の間で出たため
        今まで専門のFPさんに相談したことが無かったが、資産運用の他にも相続や税金関係の話も相談に乗っていただけるとの事で相談しました。まだ先のことは分からないため具体的な相談は出来ませんでしたが、様々な選択肢を提案頂けたのは大変参考になりました。また具体的な話が持ち上がりましたら相談したいと思います。
        • 東京都
        • 20代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員・自営業
        住宅資金
        住宅資金の不安が解消された。
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:ブログで見つけて応募した。
        不安点や疑問点を解消することができ、追加で今後の動き方や検討事項の洗い出しまでしてもらえたので非常に助かった。また、押し売り感もなく、どんな質問でも気持ちよく回答してもらえたので話しやすかった。是非また面談をお願いしたいと思う。
        • 東京都
        • 50代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員・自営業
        老後の生活設計
        老後資金の大切さを理解出来ました。
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:老後2000万問題のニュースを見てから、老後資金について気になっていた為
        この度は誠に有り難うございました。相談させて頂きました老後資金の疑問に対して、的確なシュミレーションを作成頂け、また自身の知らなかった知識をご教示頂け大変満足でした。これから具体的に老後資金の準備や見直しを行って行きたいと思います。
        • 千葉県
        • 50代
        • 女性
        • 未婚
        • 無職
        介護・医療費
        お金に対する考え方が変わった
        接客態度がいい雰囲気がいい
        相談のきっかけ:将来が不安になったため
        自分の考え方の癖を再確認出来たので、短時間ではあったが、内容の濃いお話ができたと思いました。また何かあったら相談に乗ってもらいたいと思っております。その際は、よろしくお願い申し上げます。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 既婚
        • 会社員・自営業
        教育資金
        保険選びの幅が広がった
        接客態度がいい
        相談のきっかけ:子供が産まれるため
        丁寧な対応をしていただき、話しやすい雰囲気もよかった。知識が豊富で、その場ですぐに様々な提案をしていただけた。 正直、金額が安い商品は案内をしていただけないと思っていたが、今回の担当の方はそのようなことはなく、様々なパターンについて教えていただくことができた。
        • 東京都
        • 20代
        • 女性
        • 既婚
        • 会社員・自営業
        家計管理
        家計管理の必要性を改めて感じられた
        接客態度がいい雰囲気がいい
        相談のきっかけ:住宅購入をしたため
        住宅を購入したため家計管理に本腰を入れないとと思い、プロに相談しようと考えました。私1人参加で良いかなと思っていましたが、実際話してみると夫のお金の使い方等2人で参加したほうがより詳細に今後のライフプランが作成できるとアドバイスいただき、夫婦2人でお金のことはきちんと考えなければならないと意識が高くなりました。今回は初歩的なアドバイスをいただいたので、次回夫とお話を伺いたいと思います。
        • 埼玉県
        • 50代
        • 女性
        • 既婚
        • 専業主婦(夫)
        資産運用
        投資信託の疑問点が解決できた
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:投資の事がよく分からなかったため。
        投資信託やNISAやiDeCoなど、全ての知識を教えて貰えて良かった。保険については友人にお願いしているため、見直し程度だった。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        介護・医療費
        老後資金の見通しが立った
        知識・スキルがある
        相談のきっかけ:ネットで調べて出てきた
        私の知識に合わせて、今後の資金や資産形成を考えて的確なアドバイスをくださいました。やるべきこと・やっていったらいいことが分かり良い時間になりました。
        • 東京都
        • 30代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        老後の生活設計
        老後資金の不安が解決した
        雰囲気がいい知識・スキルがある
        相談のきっかけ:老後に備えたかったから
        老後資金に対して不安があったが、どのように増やしていけば良いか提案してもらい、具体的な金額など細かく説明してくれたところが良かった。色々な意見を取り入れて自分ができる範囲でやっていこうと思い、話を聞けて良かった。
        • 神奈川県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚
        • 会社員
        税制
        住宅購入にかかる税金等について
        提案力がある
        相談のきっかけ:家を購入することになったので、ローン等について知りたいと思いました。
        軽い気持ちで申し込んだのですが、結果としてローン減額に繋がり嬉しいと共に驚いています。こちらの要望をしっかり聞いてくれて、それに対して何が提供できるのか考えてくれました。他の部署とも連携し、幅広いサポートをしてもらえました。
        • 千葉県
        • 30代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 公務員
        住宅資金
        住宅資金や将来に向けての家計管理について
        知識・スキルがある
        相談のきっかけ:30歳を迎え、具体的に住宅購入を検討する必要があると考えたため
        自分なりに本などである程度知識を蓄えた上で相談させていただいたつもりでしたが、やはり専門のFPの方の幅広い金融知識にただ驚かされました。自身の年収や金融資産から、将来の資産形成方法や住宅ローンの組み方など、具体的に提示していただき、更に踏み込んで検討することができました。
    • 株式会社アークライフ牧田 香
      (マキタ カオリ)

      保険チャンネルおすすめFP
      【おすすめバッジおよび評価について】
      実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

      牧田 香様の評価 4.1/5
      • 接客態度がいい
      • 雰囲気がいい
      • 提案力がある
      性別女性
      年代50代
      経験年数1年
      オンライン相談対応
      FPの情報
      • 自己紹介

        気軽に何でも相談できる人がいることが大切です。人生経験を活かしお客様に寄り添ったコンサルティングを心がけています。

      • FPとしてのモットー

        わかりやすいをモットーにしています。相談者様に寄り添い、わからないをわかるに変えるアドバイスを努めております。些細なことでもご相談ください。
      • 経歴

        • 2020年
          株式会社アークライフ
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 介護・医療費
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • FP技能士 3級
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (8件)

        • 東京都
        • 50代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        年金・社会保険
        資産のプランを組み立て出来た
        提案力がある
        相談しやすい年齢で、説明も丁寧だった。堅苦しくなく、こちらから言いにくいことも話しやすく、人生経験も豊富そうだった。押し売りのような態度もなく、こちらの希望に沿ったプランを提案して貰えました
        • 埼玉県
        • 30代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        税制
        FXでの悩みの解決
        雰囲気がいい
        現在の収入では生活が苦しく、何かをしなければいけないと悩んでいた。副業を始めるが、副業での利益の算出や申告方法など的確にアドバイスをいただけたので助かった。現時点では困りごとが解消する見込みがたった。申告に向けての不明点があればまた相談したいと思います。現在の収入では生活が苦しく、何かをしなければいけないと悩んでいた。副業を始めるが、副業での利益の算出や申告方法など的確にアドバイスをいただけたので助かった。現時点では困りごとが解消する見込みがたった。申告に向けての不明点があればまた相談した...
        続きを読む
      全ての高評価レビュー
        • 東京都
        • 50代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        年金・社会保険
        資産のプランを組み立て出来た
        提案力がある
        相談のきっかけ:保険の解約
        相談しやすい年齢で、説明も丁寧だった。堅苦しくなく、こちらから言いにくいことも話しやすく、人生経験も豊富そうだった。押し売りのような態度もなく、こちらの希望に沿ったプランを提案して貰えました
        • 埼玉県
        • 30代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        税制
        FXでの悩みの解決
        雰囲気がいい
        相談のきっかけ:税制についての悩みがあった
        現在の収入では生活が苦しく、何かをしなければいけないと悩んでいた。副業を始めるが、副業での利益の算出や申告方法など的確にアドバイスをいただけたので助かった。現時点では困りごとが解消する見込みがたった。申告に向けての不明点があればまた相談したいと思います。
        • 千葉県
        • 50代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • パート・アルバイト
        家計管理
        家計相談し、不安が解消されました。
        接客態度がいい
        相談のきっかけ:夫の離職に伴い資産運用に不安を感じた為。
        センシティブな家庭内情報を他人に相談するのに、これまでは躊躇しておりましたが、今回思い切って申し込み少し前進する事ができ大変嬉しく思っています。保険チャンネルさんのシステムやアナウンスのタイミングも良く事前にFPさんを確認できるコンテンツも安心材料となり良かったです。ありがとうございました。
        • 東京都
        • 50代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        老後の生活設計
        自分に合ったカスタマイズプラン
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:一度全て解約してきちんと見直そうと思った為
        今まで入っていた保険とは全く異なり、色々な組み合わせ等が出来ることなど丁寧に説明していただき大変勉強になりました。色々と調べてみて、入るタイミング等自分で納得した上でまたこちらからご連絡したいと思っております。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        保険
        ご相談して本当に良かったです
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:どう生きたいかがはっきりしたこと
        自宅にお招きしての初めての保険相談に内心緊張していましたが、親しみやすく且つ頼りになるご説明をいただき安心しました。知識が心許ない私に基本的な知識から教えていただき、私自身も気付かずにいた希望を引き出した上で現実に必要な保険や運用方法を複数提案してくださいました。何度でも来ます、何度でもご相談くださいと言ってくださり、今の悩みが解決出来た後でも本当に何度でもご相談しようというつもりでいます。尻込みせずもっと早くにご相談していれば良かったと思います。
        • 埼玉県
        • 20代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員
        家計管理
        一人暮らしが長くなりそうだから
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:一人暮らしを始めてこれから一人で生きていくと思ったら不安に思って
        今回直接お会いしての取り組みだったので、実際の表やパンフレットを見せていただきながらご相談できたのはよりわかりやすく良かったです。日々の削減できる費用や医療保険を見直せたのはありがたかったし、心強かった。
        • 神奈川県
        • 20代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        保険
        出産に伴う保険の見直し
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
        相談のきっかけ:子供が生まれたので死亡保障が手薄だなと思い相談しました
        とても感じのいいFPさんが来てくださいました。様々な角度から保険を提案してくださり、大変勉強になりました。今まではネット保険ばっかりだったのですが、やはり担当の方がついてくださると安心感があります。今回はよいご提案をありがとうございました。
        • 埼玉県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 専業主婦(夫)
        保険
        子供が産まれて必要な保険
        雰囲気がいい
        相談のきっかけ:子供が誕生したので
        今回、関東のFPさんとお話させていただきました。女性の方で子育ての先輩だったので、相談以外のことでも親身にお話を聞いていただけそうな優しい方でした。幼い子供がいるので一回の時間が限られてしまい、お話できなかった部分もありますが、現在入ってる保険も見ながら必要な保険や、これからの資金の増やし方など勉強になりました。ライフプランなども簡単に作っていただきました。気軽に連絡してくださいと言っていただいたのでまた相談させてください。ありがとうございました!
    • 株式会社カスタマーリンクス藤原 清孝
      (フジワラ キヨタカ)

      保険チャンネルおすすめFP
      【おすすめバッジおよび評価について】
      実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

      藤原 清孝様の評価 3.9/5
      • 接客態度がいい
      • 知識・スキルがある
      性別男性
      年代50代
      経験年数6年
      オンライン相談対応
      FPの情報
      • 自己紹介

        お客様の抱えている悩みに寄り添い、問題を明確化にするためのサポートをさせて頂いております。

      • FPとしてのモットー

        お客様それぞれの人生設計に寄り添い、人生の伴奏者としてお客様の人生設計が実現できる解決策を考え支援したい思っております。アフターフォローもとても重要だと考え定期的にライフプランシュミレーションのCheck・改善をさせて頂いております。
      • 経歴

        • 2021年
          株式会社カスタマーリンクス
        • 2018年
          菅野FP・社労士事務所
        • 2015年
          株式会社ネオライフプランニング
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 介護・医療費
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • FP技能士 2級
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (7件)

        • 東京都
        • 30代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        住宅資金
        住宅資金についてアドバイスいただいた
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
        今回、住宅資金の予算検討のため相談させていただきました。まず、ライフプランを作成し、住宅費用の予算についてアドバイスいただき、大変参考になりました。また、併せて保険の見直し等も丁寧に実施していただきました。話しやすく気軽に相談できるのためおすすめです。今回、住宅資金の予算検討のため相談させていただきました。まず、ライフプランを作成し、住宅費用の予算についてアドバイスいただき、大変参考になりました。また、併せて保険の見直し等も丁寧に実施していただきました。話しやすく気軽に相談できるのためお...
        続きを読む
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 既婚
        • 会社員
        家計管理
        結婚を機に今後のライフプランを相談
        知識・スキルがある
        今回初めてFPの方と面談したので、どうやって進めていくのか分からず戸惑ってしまいました。一回で終わってしまうのかと思っていたのですが、三回構成になっており、手厚さに安心した反面、先に知りたかったなとも思いました。内容に関しては、どうしたいかが明確にあれば、現状ではいくら足りないといったシミュレーションが出来たのですが、そもそも私達はどうしたいかが見えていない段階なんだなと気づくきっかけになりました。今回初めてFPの方と面談したので、どうやって進めていくのか分からず戸惑ってしまいました。一回で終わってしまうのかと思っていたのですが、三回構成になっており、手厚さに安心した反面、先に知りたかったなとも思いました。内容に関しては、どうしたいか...
        続きを読む
      全ての高評価レビュー
        • 東京都
        • 30代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        住宅資金
        住宅資金についてアドバイスいただいた
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
        相談のきっかけ:住宅を購入する上で予算の検討をしたかったため。
        今回、住宅資金の予算検討のため相談させていただきました。まず、ライフプランを作成し、住宅費用の予算についてアドバイスいただき、大変参考になりました。また、併せて保険の見直し等も丁寧に実施していただきました。話しやすく気軽に相談できるのためおすすめです。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 既婚
        • 会社員
        家計管理
        結婚を機に今後のライフプランを相談
        知識・スキルがある
        相談のきっかけ:結婚後ある程度自分達の生活も確立できたので、今後の計画を立てるため。
        今回初めてFPの方と面談したので、どうやって進めていくのか分からず戸惑ってしまいました。一回で終わってしまうのかと思っていたのですが、三回構成になっており、手厚さに安心した反面、先に知りたかったなとも思いました。内容に関しては、どうしたいかが明確にあれば、現状ではいくら足りないといったシミュレーションが出来たのですが、そもそも私達はどうしたいかが見えていない段階なんだなと気づくきっかけになりました。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        教育資金
        妊娠したので今後のライフプランについて伺いました
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:妊娠をきっかけに家計やライフプランを見直したかったため
        1人目妊娠でこの先何にどのくらいお金がかかるのかさっぱりわからない状態でしたが、私たち夫婦の希望の子育てだと今後どの様な事にどのくらいお金がかかるのか、今の収入に応じたライフプランなど手早く教えていただきました。強い勧誘もなく、親身に相談に乗っていただき助かりました。この先状況が変わって不安になることや分からないことが出てきた際にはまたお世話になりたい思います。オンラインで気軽に相談できて良かったと思います。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        家計管理
        子供が産まれるにあたり、家計管理の相談をしました
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:子供が産まれるにあたり、住宅資金や教育資金など不安だったため
        今まであまりお金について考えたことがなく、漠然とした不安がありました。今回相談したことで、将来のお金についてどうやって考えるべきか整理できました。正直、今の家計状況も整理出来ていないままでの相談でしたが、親身にわかりやすく相談に乗っていただけました。
        • 東京都
        • 20代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員
        住宅資金
        住宅教育を含む将来の資金についてのご相談
        接客態度がいい
        相談のきっかけ:転職で年収が上がったため
        PowerPointやエクセルシートなどを使って基礎的な所から分かりやすくご説明いただきました。将来の資金というと漠然としていて不安がありましたが、丁寧に対応していただき、エクセルで実際に計算などをしていくことでより現実的にプランニングできました。
        • 千葉県
        • 20代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        住宅資金
        住宅購入を考え始め
        接客態度がいい
        相談のきっかけ:ローンをいくら組むのが妥当なのか、悩んだ為
        担当の方はとても丁寧にローンについて教えてくださりました。(借りられる金額、毎月の家計に負担にならない金額、ローン控除や変動金利、固定金利など、これからローンを借りるに当たって必要な事柄を説明して頂きました。)小さい子供がいても嫌な顔せずに私たちのペースに合わせてくださり安心しました。こちらの時間が限られており、今回はローンのお話のみになってしまったので、次回は保険の提案もして頂きたいと思っております。
        • 千葉県
        • 40代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        保険
        相談を受けました。
        知識・スキルがある
        相談のきっかけ:複数ある会社の中から当方に合う会社が知りたったので相談しました。
        年齢的にも病気がちのため医療保険に関して相談させていただきました。担当の方とオンラインでの相談後、後日いくつかの保険会社をご提案いただき改めてメールでご連絡いただきました。
    • 株式会社FEA高橋 元尚
      (タカハシ モトヒサ)

      保険チャンネルおすすめFP
      【おすすめバッジおよび評価について】
      実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

      高橋 元尚様の評価 4.0/5
      • 接客態度がいい
      • 雰囲気がいい
      • 提案力がある
      • 知識・スキルがある
      性別男性
      年代40代
      経験年数15年
      オンライン相談対応
      FPの情報
      • 自己紹介

        住宅FPとして年間100件以上の相談を受けており、お住まいや新居購入でお悩みでしたら是非ご相談下さい。

      • FPとしてのモットー

        お客様の普段気付きにならない、お金の流れや生活感の中で最善の解決策をライフプランニングを通じて正確にわかりやすくお伝えする事をモットーとしております。
      • 経歴

        • 2021年
          株式会社FEA
        • 2019年
          株式会社フィンテック
        • 2012年
          マニュライフ生命株式会社
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 介護・医療費
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • TLC
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (2件)

        • 埼玉県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚
        • 無職
        住宅資金
        どのくらいかかるかがわかった
        雰囲気がいい提案力がある
        私の方がまだ生活費などの収入がわからずライフプランは立てられなかったですがこれからの事がよくわかりました。
        • 埼玉県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 専業主婦(夫)
        教育資金
        教育資金について知ることができた。
        接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
        小さい子がいるためオンラインでの面談をしていただけて、大変有難かったです。 子どもが騒いでしまっても、嫌な顔をすることなく丁寧に対応していただきありがとうございました。
      全ての高評価レビュー
        • 埼玉県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚
        • 無職
        住宅資金
        どのくらいかかるかがわかった
        雰囲気がいい提案力がある
        相談のきっかけ:もうそろそろ結婚するから
        私の方がまだ生活費などの収入がわからずライフプランは立てられなかったですがこれからの事がよくわかりました。
        • 埼玉県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 専業主婦(夫)
        教育資金
        教育資金について知ることができた。
        接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
        相談のきっかけ:学資保険について聞きたかった為。
        小さい子がいるためオンラインでの面談をしていただけて、大変有難かったです。 子どもが騒いでしまっても、嫌な顔をすることなく丁寧に対応していただきありがとうございました。
    • 株式会社FEA鈴木 将也
      (スズキ マサヤ)

      保険チャンネルおすすめFP
      【おすすめバッジおよび評価について】
      実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

      鈴木 将也様の評価 4.0/5
      • 接客態度がいい
      • 雰囲気がいい
      • 提案力がある
      • 知識・スキルがある
      性別男性
      年代30代
      経験年数12年
      オンライン相談対応
      FPの情報
      • 自己紹介

        はじめまして。ファイナンシャルプランナーの鈴木将也です。
        趣味:サーフィン、ラグビー、キャンプ、ゲーム
        今まで数多くご相談をいただいた経験をもとに【お金】にまつわるプロとして、
        誰でもわかりやすい内容でお話させていただいております。

      • FPとしてのモットー

        家計の軽減や資産運用、老後の相談など、【なんでも!】ご相談いただけます。
        不安や悩み事は十人十色なので、一人一人ベストな解決をモットーに誠心誠意ご対応いたします。
      • 経歴

        • 2020年
          株式会社FEA
        • 2013年
          メットライフ生命保険株式会社
        • 2010年
          株式会社東京日商エステム
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 介護・医療費
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • FP技能士 3級
        • TLC
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (2件)

        • 東京都
        • 20代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        資産運用
        将来の不安が解消できた
        接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
        今回面談をしていただき、将来のことを考える上で必要な事や今からでも出来ることを提案して頂きました。私の悩みに沿って丁寧に進行いただいたことで、内容の理解が深まりました。また機会があれば利用したいです。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 既婚
        • 専業主婦(夫)
        教育資金
        制限がある中で不安が少し解消できた
        接客態度がいい雰囲気がいい
        我が家は、主人の仕事の内容が理由で投資がすぐにできなかったり、そもそも保険に対してあまり前向きではなかったのですが、その中でも不安はあり、今回相談に乗っていただきました。我が家の現状や条件を踏まえて、アドバイスや実際の商品も勧めてくださりとても親身でした!我が家は、主人の仕事の内容が理由で投資がすぐにできなかったり、そもそも保険に対してあまり前向きではなかったのですが、その中でも不安はあり、今回相談に乗っていただきました。我が家の現状や条件を踏まえて、アドバイスや実際の商品も勧めてくださりと...
        続きを読む
      全ての高評価レビュー
        • 東京都
        • 20代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        資産運用
        将来の不安が解消できた
        接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:将来のためにお金の勉強をしたかったから
        今回面談をしていただき、将来のことを考える上で必要な事や今からでも出来ることを提案して頂きました。私の悩みに沿って丁寧に進行いただいたことで、内容の理解が深まりました。また機会があれば利用したいです。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 既婚
        • 専業主婦(夫)
        教育資金
        制限がある中で不安が少し解消できた
        接客態度がいい雰囲気がいい
        相談のきっかけ:子供が成長するにつれ、教育費の不安が出てきたから
        我が家は、主人の仕事の内容が理由で投資がすぐにできなかったり、そもそも保険に対してあまり前向きではなかったのですが、その中でも不安はあり、今回相談に乗っていただきました。我が家の現状や条件を踏まえて、アドバイスや実際の商品も勧めてくださりとても親身でした!
    • 株式会社FEA檜垣 貴生
      (ヒガキ タカオ)

      保険チャンネルおすすめFP
      【おすすめバッジおよび評価について】
      実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

      檜垣 貴生様の評価 4.0/5
      • 接客態度がいい
      • 雰囲気がいい
      • 提案力がある
      • 知識・スキルがある
      性別男性
      年代40代
      経験年数8年
      FPの情報
      • 自己紹介

        住宅FPとして年間120件の相談を受けており、お住まいや新居購入でお悩みでしたら是非ご相談下さい。

      • FPとしてのモットー

        現実に沿うライフプランの作成と、皆様の生活のプラスにになる提案を心がけています。
      • 経歴

        • 2021年
          株式会社FEA
        • 2020年
          株式会社フィンテック
        • 2017年
          株式会社グッドウイン
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • FP技能士 2級
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (3件)

        • 東京都
        • 30代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        保険
        保険について聞けた
        知識・スキルがある
        丁寧な対応で色々なお話を聞くことが出来て参考になった。自分に今の保険が適しているかどうかの検討もして貰えてためになった。
        • 東京都
        • 20代
        • 性別:無回答
        • 既婚
        • 公務員
        保険
        生命保険について
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
        家族構成や、健康状態を踏まえた保険を提案していただきました。生命保険以外についても相談に乗っていただきましたが、とても分かりやすい説明でした。ありがとうございました。
      全ての高評価レビュー
        • 東京都
        • 30代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        保険
        保険について聞けた
        知識・スキルがある
        相談のきっかけ:人生の見直しをしたかったので
        丁寧な対応で色々なお話を聞くことが出来て参考になった。自分に今の保険が適しているかどうかの検討もして貰えてためになった。
        • 東京都
        • 20代
        • 性別:無回答
        • 既婚
        • 公務員
        保険
        生命保険について
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
        相談のきっかけ:病気に備えて加入しようと思いました
        家族構成や、健康状態を踏まえた保険を提案していただきました。生命保険以外についても相談に乗っていただきましたが、とても分かりやすい説明でした。ありがとうございました。
        • 埼玉県
        • 50代
        • 男性
        • 既婚
        • 会社員・自営業
        住宅資金
        住宅ローンのモヤモヤが解消!
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:ネット上での無料相談掲示と内容の一致。
        住宅ローンに関する問合せでしたが、FPさんから的確なアドバイスをうかがい、これまでのモヤモヤがすっきりしました。また、それ以外の老後に向かっての外資系の保険提案を頂き勉強になりました。魅力的な提案でしたが、即断するには考える時間と金銭的な面があり難しい一面がありました。また、これまでの経験、話し方や態度から好印象な人柄を感じました。保険の提案も、少し強引な提案対応になりがちですが、リスクとリターンの両面を分かり易く伝えて頂き好感が持てました。初めての提案だったため、金銭的な面を含め、再度時間を取っての説明が必要かも知れません。
    • 株式会社カスタマーリンクス藤原 翔太
      (フジワラ ショウタ)

      保険チャンネルおすすめFP
      【おすすめバッジおよび評価について】
      実際にFP相談をした人の「高評価レビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

      藤原 翔太様の評価 4.5/5
      • 接客態度がいい
      • 雰囲気がいい
      • 提案力がある
      • 知識・スキルがある
      性別男性
      年代30代
      経験年数4年
      オンライン相談対応
      FPの情報
      • 自己紹介

        ハウスメーカー、外資系生命保険会社を経て、独立系FPとして活動しています。住宅購入に向けてライフプランの作成、子育て世代の資産形成を得意とし、アフターフォローを通してお客様のサポートをさせていただきます。

      • FPとしてのモットー

        アフターフォローを大切にし、お客様にとってなんでも相談できる身近な存在になれるようサポートいたします。
      • 経歴

        • 2023年
          株式会社カスタマーリンクス
        • 2020年
          アクサ生命保険株式会社
        • 2018年
          三井ホーム株式会社
      • ご相談内容

        • 家計管理
        • 教育資金
        • 住宅資金
        • 税制
        • 介護・医療費
        • 老後の生活設計
        • 年金・社会保険
        • 資産運用
        • 保険
        • 相続・贈与
      • 保有資格

        AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
        CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
        FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
        TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
        税理士…税理士法に基づいた国家資格。
        社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
        公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
        年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
        DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
        証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
        住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
        相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
        • FP技能士 3級
      もっと見る
      折りたたむ

      高評価レビュー
      (11件)

        • 東京都
        • 30代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 公務員
        家計管理
        親身な応対
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        家族構成から今後どのようなライブイベントがあるかを丁寧且つ分かりやすく教えてくれた。そのおかげで見通しが持つことができた。
        • 東京都
        • 50代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        家計管理
        資金管理
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
        さまざまな角度からヒアリングいただき、安心して相談できました。また個別のプランもすぐに作成してくれて、大変ありがたかった。
      全ての高評価レビュー
        • 東京都
        • 30代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 公務員
        家計管理
        親身な応対
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:マイホームを検討しているから
        家族構成から今後どのようなライブイベントがあるかを丁寧且つ分かりやすく教えてくれた。そのおかげで見通しが持つことができた。
        • 東京都
        • 50代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員
        家計管理
        資金管理
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
        相談のきっかけ:今後の対策
        さまざまな角度からヒアリングいただき、安心して相談できました。また個別のプランもすぐに作成してくれて、大変ありがたかった。
        • 千葉県
        • 30代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員・自営業
        住宅資金
        人生プランを見える化する一歩に
        接客態度がいい雰囲気がいい知識・スキルがある
        相談のきっかけ:住宅購入にかかるローン
        今までぼやっとしていた将来設計を具体的な金額に落とし込むことで、少しずつ解像度高くクリアに認識することができました。どんな生活を家族で送りたいか、現状とのギャップが大きいのはどの年齢かなど、改めて人生プランを考えるきっかけとなり非常に有意義だったと感じています。
        • 東京都
        • 50代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員・自営業
        資産運用
        不動産の運用について
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
        相談のきっかけ:資産運用で疑問があった
        自分で調べても細かな部分で分からない事があり、専門知識がある相談員と話が出来て解決した。不動産の知識がある人だったので、保険だけでなく他の部分の話が聞けたので良かった。それを参考にして自分なりに答えも出せそうです。
        • 東京都
        • 60代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • その他団体の職員
        資産運用
        何から初めていくか、方向が見えてきた。
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:悩んでいた所、友人からFP相談してみたらと言われたことから。
        自分の知らなかった情報を知りましたし、自分であったらと親身になって一緒に考えていただけて、心強く感じました。自分の考え方について、第三者としてより客観的教えていただき、なるほどと考えられたこともよい示唆を与えて貰えたと思いました。
        • 神奈川県
        • 30代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • 会社員・自営業
        資産運用
        セカンドオピニオン
        接客態度がいい雰囲気がいい
        相談のきっかけ:以前から気になっていたため
        以前から気になっていた問題解決のため申し込みをした。オンラインで直接面談ができるのは気軽で良かった。特定の保険会社ではなく、複数の会社の商品の提案と、疑問の解決が出来て良かった。色んな意見のFP さんがいるので、セカンドオピニオンで利用できて良かった。
        • 神奈川県
        • 10代
        • 男性
        • 未婚
        • 学生
        家計管理
        今後の生活指針を決定できた
        雰囲気がいい知識・スキルがある
        相談のきっかけ:キャンペーン
        生活費をどう運用していくかについて丁寧に受け応えをしていただき、今後のプランを明確にすることができたと感じています。面談担当者と境遇が若干ですが近かったのも話が弾んだ部分だったと思います。また何かあれば相談させていただきたいです。
        • 埼玉県
        • 50代
        • 男性
        • 既婚+子ども
        • 会社員・自営業
        住宅資金
        住宅ローン借り換え問題のメリットデメリットが明確に!
        接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある
        相談のきっかけ:やはり自己流ではなくプロ目線が必要と思ったので
        今回は私都合で次回予約は出来ませんでした。すごいフランクに分かりやすい会話が出来て腑に落ちました。次回もお気軽にどうぞと言うにはピッタリの内容でした。ありがとうございます。
        • 神奈川県
        • 20代
        • 女性
        • 既婚+子ども
        • パート・アルバイト
        教育資金
        教育関係のお金
        接客態度がいい
        相談のきっかけ:不安だったからです
        丁寧でとても分かりやすかったです。自分はお金に関しての知識が全く無かったのでいくら貯めたらいいかや、これから自分はどこに何のためにお金を貯めていくかということが明確に分かりました。ありがとうございました
        • 東京都
        • 20代
        • 男性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        資産運用
        お金の相談がしっかりできる
        接客態度がいい提案力がある知識・スキルがある
        相談のきっかけ:今後の資産運用のため
        対応に関しては、 先ずFPさんの自己紹介を行って頂きました。そのあと私自身のお金に関する悩みについて どんなものがありますか? と聞かれ、今抱えているお金の悩みについて話しました。こういうシーンで人生にこれくらいお金が必要になるということや、 こういう点に備えていた方がいいという点、 色々な事例を踏まえて相談に乗って頂きました。保険の必要性についても、価値観を元に本当に必要なのかどうか、 必要ならどのようなものが必要なのかという所相談に乗って頂けた。より詳細な話を聞いてみたくなり、 保険について興味が非常に湧きました。
        • 東京都
        • 30代
        • 女性
        • 未婚
        • 会社員・自営業
        住宅資金
        住宅ローン借入金額についでに不安が解消できた
        接客態度がいい雰囲気がいい
        相談のきっかけ:住宅購入を検討しているため
        住宅購入にあたり不動産会社から提示された借入可能金額について、本当に自分にとって適切な無理のない金額であるのかが不安で第三者の意見が欲しかったため相談を申し込んだ。面談時にはシミュレーターを使って丁寧にヒアリングをしてもらい、不動産会社から提示された借入金額で住宅を購入しても無理なく現在の生活を維持できる点や今後の資産形成についてもアドバイスをもらえ、住宅購入を前向きに検討できるようになったため相談をして良かったと感じている。
    52件中11〜20件を表示
    1. 2
    2. 4
    3. 5

    よくある質問

    電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
    お電話
    電話予約・お問合せ
    0120-994-219
    通話料無料・携帯OK
    10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
    WEBで相談予約する(無料)
    ページ上部へ