海外で入院や治療をした場合はいくら費用がかかるのでしょうか? | リクルートの保険比較サイト【保険チャンネル】

会員登録100万人突破
海外で入院や治療をした場合はいくら費用がかかるのでしょうか?

海外で入院や治療をした場合はいくら費用がかかるのでしょうか?

旅行中は生活環境が変わり、何かと体調を崩しやすいものです。海外ともなれば疲れも伴い、気をつけていても急病になってしまうことがあるでしょう。海外で病院に行かなくてはならない事態になった場合、どのようなことで困るのでしょうか?また、日本とはどのくらい治療費が違うのでしょうか?

海外で入院や治療を受けると何が困るのでしょうか?

あなたが海外旅行にでかけた先で、急病になったりけがをしたりした場合のことを想像してみてください。病院で診察を受けなくてはならないような状況では、ホテルで病院を紹介してもらうことでしょう。しかし、病院に行ったとしても日本語が通じないのは大きな不安です。外務省のホームページでは、国や都市ごとに医療機関の情報を掲載しています。日本語が通じる病院の場合にはその旨の記載もありますが、公館の住所や電話番号も掲載されていますので、日本語が通じる病院がないかどうか聞いてみるとよいでしょう。

海外旅行保険の使い方や保険金の受取方法をご紹介

海外での治療費は高額です。日本の健康保険だけでは足りません

海外で治療を受けた場合の治療費は全額自己負担です。治療費の支払いは国や医療機関によってクレジットカードの利用が可能であったり、現金しか使えなかったりなどさまざまです。クレジットカードが使えず、現金の持ち合わせがない場合には、クレジットカードでキャッシングするなどの対応が必要になります。

一度は治療費を全額負担しなくてはなりませんが、日本の健康保険が使えないというわけではありません。「海外療養費制度」という、海外の医療機関に支払った医療費の一部払い戻しを受けられる制度があります。対象となるのは、日本で保険適用となる医療行為のみです。支給されるのは、日本国内でその治療を受けた場合にかかる金額から、3割など患者の自己負担分を差し引いた金額です。ただし、計算の元になる治療費は海外で実際にかかった金額ではなく、日本で治療した場合の金額です。そのため、日本の治療費よりも高額な治療費だった場合には、自己負担分が大きくなることも考えられます。

日本では無料の救急車も、料金がかかる国が多くあります。また、家族が駆けつけるための旅費や、日本で治療するための移送費など、医療費は思った以上に高いものになることがあります。海外旅行中は体調管理をし、無理することなく過ごすことを心がけるとともに、いざという場合に備えて対策を講じておくことが必要です。

海外でけがをしてしまったときの海外旅行保険の利用方法について

海外旅行保険とは?

このように海外で病院にかかることになった場合には、病院探し、言葉の壁、医療費の支払いとその負担は大きくなると想像できます。海外旅行保険では、治療費用を補償してくれるだけでなく、病院の紹介や予約をしてくれます。必要に応じて電話で医療通訳をしてくれるほか、その場で治療費を現金で支払う必要がないキャッシュレス治療が受けられ、まさに海外旅行中に困ることをサポートするサービスがついているのが特徴です。

そのほか、海外旅行保険では、海外で賠償責任を負うことになってしまった場合の補償である「個人賠償責任」や、飛行機が遅延したために、費用がかかった場合の補償である「航空機遅延費用」、身の回りのものが盗まれたりした場合の補償「携行品損害」など、海外旅行中にありがちな損害やトラブルに対する補償がそろっています。

海外旅行保険、カードについている保険だけで大丈夫?

海外旅行保険はこんな場面で役立ちます