生命保険

無料

家計診断から保険の見直しまで、
あなたの悩みをスッキリ解決します!

生命保険の概要

生命保険の基本用語

名称意味
保険期間保険の契約が有効な期間のことです。保障期間とも呼ばれます。
保険期間が一生に渡るタイプを「終身型」、保険期間がいつまでと決まっているタイプを「定期型」と呼び、保険期間が終了する時期のことを「満期」と呼びます。
解約返戻金保険期間の途中で保険契約をやめることを「解約」と呼び、解約時に戻ってくるお金のことを「解約返戻金」と呼びます。
満期保険金保険期間が満期になった時に受け取るお金のことを、「満期保険金」と呼びます。
契約者保険の契約者を指します。
被保険者契約した保険の対象者を指します。
高度障害両目の視力を失う、そしゃくが完全にできない、両上肢・両下肢を失うなどの状態です。約款に規定されています。
入院日額入院時に支払われる1日当たりの金額です。

生命保険とは、予期せぬ病気や事故、災害などによって万が一の事態が起こった場合に、保険金の受取人になっている人が給付金を受けられる「いざという時の備え」のための保険です。

生命保険は、大勢の人が少しずつ保険料を負担しあい、いざという時にそれぞれが給付金を受けられるようにする「相互扶助」の仕組みで成り立っています。

生命保険は、主に生活の中にあるさまざまなリスクに備えるために加入するものです。
たとえば、予期せぬ出来事により、経済的に生活が困難になったり、思い描いていた生活が実現できなくなったりすることがあるかもしれません。
生命保険に加入しておけば必要となる資金を準備しておくことができるため、そのような不安から解放されます。

生命保険の役割

生命保険には、大きく分けて3つの役割があります。

  • 万が一のための保険

    被保険者契約した保険の対象者を指します。が死亡や高度障害両目の視力を失う、そしゃくが完全にできない、両上肢・両下肢を失うなどの状態です。約款に規定されています。になった場合に、受取人が保険金や給付金を受け取ることのできる保険です。
    死亡保障、高度障害保障とも呼ばれます。

    高度障害の場合、保険金を継続的に受け取れます。

    たとえば、子供の教育資金やマイホーム購入など、人生にはさまざまなライフイベントがあります。
    健康で安定した収入がある時には問題のなかった出費も、万が一の事態が起こると、支払いに困ってしまう場合があります。
    このような時に備えがなければ、想定していた人生計画の大きな変更を強いられることになるでしょう。

    特に、世帯主の身に何かが起こった場合、本人だけでなく遺された家族が経済的に困らないように、生活資金や教育資金を準備することも必要です。
    生命保険に加入することで、万が一の場合に資金不足になることへの不安から解放されます。

  • 貯蓄のための保険

    将来的に必要とされるお金を、必要な時期や目的に合わせて準備する保険です。
    保険期間保険の契約が有効な期間のことです。保障期間とも呼ばれます。
    保険期間が一生に渡るタイプを「終身型」、保険期間がいつまでと決まっているタイプを「定期型」と呼び、保険期間が終了する時期のことを「満期」と呼びます。
    を終えた後に被保険者が生存していた場合は満期保険金保険期間が満期になった時に受け取るお金のことを、「満期保険金」と呼びます。
    としてお金を受け取ることができます。
    保険期間中に被保険者に万が一のことがあった場合には、受取人が死亡保険金を受け取ることができます。

    主な貯蓄目的として、子供の養育費がありますが、
    子供の養育費は、平均で1,545万円かかると言われています(*1)。
    また、老後の夫婦2人での生活に必要なお金は、月額22万円〜35.4万円だと言われています(*2)。
    仮に65歳〜80歳までの15年間を月間35.4万円で暮らすとすると、総額6,372万円かかることになります。
    このように大きなお金を短期間で準備するのは現実的に難しい場合が多いため、将来的にかかると予想されるお金を計画的に準備するための役割を担っています。

    (*1)幼稚園(私立)、小学校〜高校(公立)、大学(私立文系)の場合
    文部科学省 平成26年子供の学習費調査より
    http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa03/gakushuuhi/kekka/k_detail/1364721.htm

    (*2)生命保険文化センター 平成25年生活保障に関する調査より

  • 病気になったときの保険

    被保険者が病気やケガで入院や通院、手術、あるいは介護が必要になった場合に、被保険者自身に支払われる保険であり、医療保障と呼ばれます。

    病気やケガなどで入院が必要になった場合、日々かかる入院費用(入院日額入院時に支払われる1日当たりの金額です。)だけでなく、治療にかかるお金や、手術となった場合の手術代、退院後の通院費などが必要になります。
    さらに、入院期間が長引けば、仕事を長期で休むことになりますので、収入が減少する可能性もでてきます。

    また、自分が要介護状態となった場合、家族の介護、あるいは専門の施設を利用するなどで多くのお金が必要になります。
    介護自体が肉体的にも精神的にも負担がかかると言われているなかで、せめて経済的には困らないように、予期せぬ病気やケガで入院となった時や介護の備えとしての役割を担っています。

生命保険の種類

生命保険の基本用語

名称意味
保険期間保険の契約が有効な期間のことです。保障期間とも呼ばれます。
保険期間が一生に渡るタイプを「終身型」、保険期間がいつまでと決まっているタイプを「定期型」と呼び、保険期間が終了する時期のことを「満期」と呼びます。
解約返戻金保険期間の途中で保険契約をやめることを「解約」と呼び、解約時に戻ってくるお金のことを「解約返戻金」と呼びます。
満期保険金保険期間が満期になった時に受け取るお金のことを、「満期保険金」と呼びます。
契約者保険の契約者を指します。
被保険者契約した保険の対象者を指します。
高度障害両目の視力を失う、そしゃくが完全にできない、両上肢・両下肢を失うなどの状態です。約款に規定されています。
入院日額入院時に支払われる1日当たりの金額です。

生命保険の3つの役割のなかには、それぞれいくつかの種類があります。

  • 万が一のための保険

    • 終身保険

      死亡、高度障害両目の視力を失う、そしゃくが完全にできない、両上肢・両下肢を失うなどの状態です。約款に規定されています。の保障が一生涯続く保険です。
      満期保険金保険期間が満期になった時に受け取るお金のことを、「満期保険金」と呼びます。はありませんが、解約時の解約返戻金保険期間の途中で保険契約をやめることを「解約」と呼び、解約時に戻ってくるお金のことを「解約返戻金」と呼びます。があり、貯蓄性のある保険です。

      保険期間:
      終身
      主な目的:
      死後の整理資金・老後資金・貯蓄・教育資金
      終身保険を比較・検討する
    • 養老保険

      一定の期間、死亡、高度障害の保障が続く保険です。
      満期時に生存していた場合には「満期保険金」を受け取ることができる、貯蓄性のある保険です。

      保険期間:
      定期
      主な目的:
      老後資金・貯蓄・子供の教育資金
      養老保険についてもっと知る
    • 定期保険

      一定の期間、死亡、高度障害の保障が続く保険です。
      終身保険や養老保険に比べ保険料が安くなります。

      保険期間:
      定期
      主な目的:
      死後の遺族の生活保障・高度障害への備え
      定期保険を比較・検討する
    • 収入保障保険

      一定の期間、死亡、高度障害の保障が続く保険です。
      契約時に「月額○○円受け取る」と定め、万が一のことが起きた場合、保険の満期まで残された家族の生活費を補うことができます。

      保険期間:
      定期
      主な目的:
      高度障害への備え・死後の遺族の生活保障
      収入保障保険を比較・検討する
  • 貯蓄のための保険

    • 年金保険

      契約時に定めた一定の年齢に達すると、国民年金や厚生年金に加えて受け取ることができる保険です。
      生きている限り年金を受け取ることができる「終身年金」や、期間を決めて受け取る「確定年金」などを選ぶことができます。

      主な目的:
      老後の生活資金、貯蓄
      年金保険を比較・検討する
    • 学資保険

      子供の進学に合わせての「祝い金」や、満期に「満期保険金」を受け取ることができる保険です。
      原則として親が契約者、子が被保険者で、親が死亡した場合は、それ以降の保険料は免除されます。

      主な目的:
      子供の教育資金
      学資保険についてもっと知る
  • 病気になったときの保険

    • 医療保険

      病気やケガによる入院・手術などに備える保険です。

      保険期間:
      終身または定期を選択可能
      医療保険を比較・検討する
    • 女性保険

      女性に多い病気や女性特有の病気に対し手厚い保障のある保険です。

      保険期間:
      終身または定期を選択可能
      女性保険を比較・検討する
    • がん保険

      保障の対象をがんに限定した保険です。
      がんと診断された時に「診断給付金」や、「入院給付金」「手術給付金」などが受け取れます。

      保険期間:
      終身または定期を選択可能
      がん保険を比較・検討する
    • 三大疾病保険

      三大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)の診断があり、保険会社が定めた状態になった場合と、死亡、高度障害になった場合に給付が受けられる保険です。「特定疾病保障保険」とも呼ばれます。

      保険期間:
      終身または定期を選択可能
      三大疾病保険を比較・検討する
    • 介護保険

      寝たきりや認知症の状態が一定期間続く場合に給付を受けられる保険です。

      保険期間:
      終身または定期を選択可能
      介護保険を比較・検討する

見直しのタイミング

生命保険の基本用語

名称意味
保険期間保険の契約が有効な期間のことです。保障期間とも呼ばれます。
保険期間が一生に渡るタイプを「終身型」、保険期間がいつまでと決まっているタイプを「定期型」と呼び、保険期間が終了する時期のことを「満期」と呼びます。
解約返戻金保険期間の途中で保険契約をやめることを「解約」と呼び、解約時に戻ってくるお金のことを「解約返戻金」と呼びます。
満期保険金保険期間が満期になった時に受け取るお金のことを、「満期保険金」と呼びます。
契約者保険の契約者を指します。
被保険者契約した保険の対象者を指します。
高度障害両目の視力を失う、そしゃくが完全にできない、両上肢・両下肢を失うなどの状態です。約款に規定されています。
入院日額入院時に支払われる1日当たりの金額です。

生命保険は、自分に万が一の事態が起こった時に、自分自身や家族を守る備えのための保険です。

人生のライフステージは変化していきますので、現在加入している保険でその時に必要な保障が十分に足りているか、あるいは多すぎていないか、などを定期的にメンテナンスするようにしましょう。

自分一人で保険を検討するのが不安な方はプロに相談しよう!

保険を見直して保険料を節約したい!自分にぴったりの保険を提案してほしい!そんな方は保険とお金のプロに相談しましょう!

電話予約・お問合せ 0120-994-219

携帯OK・通話無料 10:00-19:00(水曜日を除く)

ファイナンシャルプランナー相談を詳しくみる(無料)

生命保険を見直すタイミングは、大きく分けて以下の5つのタイミングです。

  • 結婚したとき

    結婚すると、家族が1人増えることになります。それまでの1人の生活から、2人の生活に変わります。
    そのため生活費の変化にともなって、独身時代に加入した生命保険よりも保障額を大きくするなど、見直しが必要になるでしょう。
    また、夫婦2人での将来設計に応じて、いつまでにどんな貯蓄をするかなど、目的に沿って貯蓄性のある保険を検討するタイミングでもあります。

  • 出産したとき

    子供が生まれると家族が増えることになりますので、その分生活費も増加します。
    それに合わせて万が一の時に必要な保障額も増えますので、生命保険の見直しが必要です。
    また、子供の教育資金の準備のために、学資保険を検討するタイミングです。

  • 自宅を購入したとき

    自宅を購入すると、一般的には「団体信用生命保険」という住宅用の保険に加入することになります。
    団体信用生命保険は、住宅ローンの支払い途中でローンの契約者保険の契約者を指します。が亡くなった場合に、以後の支払いを免除する保険です。
    それまで賃貸で暮らしており、家賃分も含めた保障額で生命保険を組んでいた場合は、見直しをすることにより生命保険の保障額を減らして保険料の支払いの負担を軽くすることができます。

  • 子供が独立したとき

    子供が社会人となり独立したら、万が一のときに家族全員の生活を守るための生命保険から、夫婦2人の生活を守る生命保険へと見直しが必要です。
    万が一のときに必要な保障額は減りますが、これまで以上に老後の生活のための貯蓄について考えるタイミングでもあります。

  • 定年退職したとき

    定年退職後は、死後のお葬式やお墓の費用、相続について対策をする生命保険に見直しが必要です。
    また、病院代や介護費用といった、老化にともなって必要となる保険もあわせて検討するタイミングです。
    年齢的に、新規での保険加入の最後のタイミングとなりますので、加入しておけばよかったと後悔しないように検討しましょう。

ライフプランシミュレーションでお金の流れとライフプランを見直す!

ライフプランシミュレーションでは、あなたにあった今後のお金の流れを試算することができます。

  1. STEP1あなたの情報を入力する
  2. STEP2今後のライフプランを入力する
  3. STEP3試算結果の完成

見直しのポイント

命保険を見直す際に重要なことは、「保険に入っていない状態にしない」ことです。
全く生命保険に入っていない状態のことを「無保険状態」と言います。

たとえばそれまで入っていた生命保険を見直して、他の生命保険に切り替えをするとします。
保険を重複して加入することを防ぐために、新しい保険の契約が成立する前にすぐに今の保険を解約してしまうことは危険です。
なぜならば、新しい保険が健康上の理由などで加入できなかった場合、どの生命保険にも守られていない状態になってしまうため、そのタイミングで万が一のことが起きてしまえば、保障が全くされなくなってしまうからです。
生命保険を切り替える際には、新しい保険に加入できたことを確認してから、前の保険を解約するようにすると安心です。

お役立ちコラム

生命保険のキャンペーン

生命保険会社一覧

ページ上部へ