FPに聞きました!FPが加入してる保険ランキング

保険-Insurance_2x.png

生命保険、医療保険、介護保険、自動車保険、火災保険、地震保険・・・世の中に「保険」と名の付くものは、いったいいくつあるのでしょう?様々なライフスタイルに合わせて、いつ、どんな時、どんな保険に加入したらいいのか、 自分に合うものを選定する・・・。自分だけでは中々難しいですよね。そんな時は「お金の専門家」であるFPに相談してみるのはいかがでしょうか? 専門家の目で的確なアドバイスをし、個人に合った解決策を提案してくれます。ところで、 そんなFP本人は、いったいどんな保険を選んでいるのでしょう?
現役FP(ファイナンシャルプランナー)に、自分自身(FP本人)が、現時点で加入している保険の種類を聞きました!

1位:医療保険

1位:医療保険とは

病気やケガの治療にかかる経済的な負担を和らげることができます。 公的医療保険(健康保険)と民間の保険会社が販売する医療保険があります。
公的医療保険は、日本では全員加入の保険です。 ただし、公的医療保険が適用されない治療法などもあり、そのような治療を受けるために入院や手術をすると、治療費は自己負担となり費用がかさみます。 医療保険は、そのような保障の不足に備えることができる保険です。 過去の病歴にかかわらず全ての国民が加入する公的医療保険とは異なり、民間の医療保険は加入時に審査があります。 高齢者や過去に病歴がある方、健康状態の悪い方は加入が難しい場合があります。 また、保険料は保障の手厚さや加入者の健康状態、年齢によって異なります。


(FPのコメント)


・将来の貯蓄商品、特に医療や三大疾病の保障はしっかりと備えてます。(50歳FP歴:5年〜10年未満)
・保険も金融商品ですので全体のポートフォリオとリスクを考え加入しました。(48歳 FP歴:10年以上)
・老後の生活資金の目途はできている、万が一の時の家族の生活資金の目途はできていることから、現時点では自分が病気・不就労時の準備をしておく必要があると考えるから。追って、介護対策や相続対策も考えておく必要があると考えています。(60歳 FP歴:1年〜3年未満)
・自分の内包するリスクに対して必要な保障を必要なだけ加入している。(47歳 FP歴:10年以上)
・不慮の時に最低限、家族と自分への備えを用意しておくため。(50歳 FP歴:1年〜3年未満)

2位:がん保険/3位:外貨建て保険

2位:がん保険とは

がん治療にかかる費用を保障する保険です。 日本人の約2人に1人が一生涯のうちにがんになると言われており、がんの治療法も様々なものがあることから、がん保険も様々な種類があります。


(FPのコメント)


・将来の貯蓄商品、特に医療や三大疾病の保障はしっかりと備えてます。(50歳 FP歴:5年〜10年未満)
・死亡時、かけている時の税制メリットを含めた加入。ガンを重視にしたメディカル関係の保障の確保。(35歳 FP歴:10年以上)
・自分の内包するリスクに対して必要な保障を必要なだけ加入している。(47歳 FP歴:10年以上)
・万一の時に家族の生活が大きく変化することのないように準備しています。(54歳 FP歴:10年以上)
・就労不能時や、3大疾病の時はもちろん、入院時にも守れるもの。何も無くとも効率的に老後にお金が貯めれる組み合わせ。(34歳 FP歴:3年〜5年未満)

3位:外貨建て保険とは

米ドルや豪ドルで積立する方法です。円の口座から保険会社が外貨に替えて充当し、受け取るときは円に替えます。通貨を替えるため、為替リスクを考えなければ、返戻率は円建ての年金保険よりも良いことが多いです。
また、外貨で充当し、外貨で受け取ることができる会社もあります。


(FPのコメント)


・保障として加入している商品と将来のインフレなどに対するリスクに備えの為。(36歳 FP歴:10年以上)
・資産形成しながら保障も持てるものでカバーしている。(54歳 FP歴:3年〜5年未満)
・掛け捨て保険は基本なるべくなくし、貯蓄中心です。円建て終身、個人年金などは加入してません。(45歳 FP歴:5年〜10年未満)
・個人年金は若い時から持ってるもの。三大疾病付きの医療保険は40歳になるのでそろそろと思って。外貨は日本円だけでは怖いなと思い加入しました。(47歳 FP歴:1年〜3年未満)
・通貨資産分散を目的としたため。但し、解約控除がかからなくなる時期をみて払い済みを考えている。(保険商品をつかった資産形成はありえないため)(51歳 FP歴:10年以上)

ランキング4位〜10位

4位 変額保険(終身型)
5位 収入保障型保険
6位 低解約返戻金型終身保険
7位 個人型確定拠出年金(iDeCo)
8位 個人年金保険
9位 積立利率変動型終身保険
10位 特定疾病保証保険

相談するならFP相談がおすすめ

この記事にでてきた保険が気になったら、ぜひFP(ファイナンシャルプランナー)に相談してみましょう。
次は、あなたのライフプランに合わせて具体的に検討を始めてみるのはいかがでしょうか。


とはいえ、現在、日本国内にある保険会社はざっと100社!
保険商品の数ともなると、数えきれない程。自分で検討するのは難しいかも!? お金の専門家であるFPが、あなたと一緒にこれらからのあなたに必要な資金の備えをどのように準備するか検討のサポートをし、あなたライフプランに合う保険を提案します。

FP相談は、自分では気づいていない改善点や対策に出会える機会になりますよ。

FPに無料相談する

他のランキングを見る

電話予約
お問合せ

0120-994-219

通話料無料・携帯OK 10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)

WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ