自転車向け保険をラクラク比較検討
 
      ご自身がケガされた場合や、
相手にケガを負わせてしまった場合など、
様々なリスクに備えることが出来ます。
リクルートが運営する保険比較サイトの保険チャンネルでは、あなたに合った自転車向け保険をご確認いただき、安心してお申込みいただけるようサポートをいたします。じっくりお選びの方は、保険会社のサイトから商品詳細のご確認やお見積もりを行われることをおすすめします。
自転車向け保険を個別に比較する
- 保険会社名
- プラン名
- 保険料      被保険者の損害を補償するための対価として、保険契約者が保険契約に基づいて保険会社に支払う掛け金のことです。 
- 保険
 期間その期間内に保険事故が生じた場合、保険会社が保険金支払義務を負う期間のことをいいます。 
- 個人賠償責任      自転車運転中に他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりして、法律上の賠償責任を負う場合の補償です。さらに、自転車運転中以外の日常生活上の賠償事故も補償します。 
- 傷害死亡
 後遺障害被保険者が、対象となるケガを直接の原因として死亡、または後遺障害が生じた場合の補償です。 
- 入院日額      支払い対象となる事故により入院をしたときに、1日の入院に対して支払われる金額です。 
- 通院日額      支払い対象となる事故により通院をしたときに、1日の通院に対して支払われる金額です。 
- 
           au損害保険 au損害保険
 株式会社
- 
            - ゴールド
 コース
 (本人タイプ)
- 990円/月
- 1年
- 1億円
- 400万円
- 6,000円
- 2,000円
 - シルバー
 コース
 (本人タイプ)
- 470円/月
- 1年
- 1億円
- 400万円
- 6,000円
- 1,000円
 - ブロンズ
 コース
 (本人タイプ)
- 280円/月
- 1年
- 1億円
- 250万円
- 4,000円
- -
 「ケガの保険 交通事故」(スタンダード傷害保険) ・月々280円から入れる安心の交通事故の保険。交通事故によるケガを補償。もちろん自転車事故もOK! 
 ・個人賠償責任補償はすべてのコースで最大1億円補償!
 ・加害者になってしまった時、お客さまに代わって相手側と交渉する示談代行サービス(賠償事故解決特約)付き!
 ・長期で入ればさらにお得に!
 ・保険料支払いはクレジットカード払、コンビニ払、auかんたん決済、au PAYが利用可能。
 ■ゴールドコースでは3日以上の入院で入院一時金5万円、弁護士費用等最大300万円、法律相談費用最大5万円が補償されます。
 ■シルバーコースでは3日以上の入院で入院一時金2万円が補償されます。
 ■ブロンズコースでは、通院保険金、入院一時金は補償されません。
 ※ ブロンズコースは個人賠償責任補償を外して加入することも可能です。
 ※ 個人賠償責任補償を外して加入する場合、示談代行サービス(賠償事故解決特約)も対象外となります。
 ※ 当ページは概要を説明したものです。詳細は「au損保」のホームページでご確認ください。
 掲載している内容は、保険開始日が2025年11月30日までの情報です。
- ゴールド
- 
          
お見積り
 ・
 申込み 検討リスト
 に追加するB21D310020(2104) 
- 
           au損害保険 au損害保険
 株式会社
- 
            - ゴールド コース
 (本人タイプ)
- 2260円/月
- 1年
- 3億円
- 400万円
- 6,000円
- 2,000円
 - シルバー コース
 (本人タイプ)
- 1470円/月
- 1年
- 3億円
- 400万円
- 6,000円
- 1,000円
 - ブロンズ コース 
 (本人タイプ)
- 780円/月
- 1年
- 2億円
- 250万円
- 4,000円
- -
 「自転車向け保険 Bycle Best」(スタンダード傷害保険) ・ 交通事故によるケガの補償はもちろん、日常生活中やスポーツ・レジャー中のケガまで補償。さらに、自転車に係る事故の場合は保険金が2倍! 
 ・ 個人賠償責任補償はシルバーコース・ゴールドコースの場合最大3億円を補償!万一加害事故を起こしてしまった場合でも示談代行サービス(賠償事故解決特約)で安心!
 ・ 不意の自転車トラブルには、自転車を最長50kmまでご希望の場所に搬送する自転車ロードサービスもセット!
 ・ 2年契約で入れば1年契約と比べて保険料がおトクに!
 ■ゴールドコースでは3日以上の入院で入院一時金5万円、被害事故にあった場合は弁護士費用等最大300万円、法律相談費用最大5万円が補償されます。
 ■シルバーコースでは3日以上の入院で入院一時金2万円が補償されます。
 ※ ブロンズコースは個人賠償責任補償を外して加入することも可能です。
 ※ 個人賠償責任補償を外して加入する場合、示談代行サービス(賠償事故解決特約)も対象外となります。
 ※ 当ページは概要を説明したものです。詳細は「au損保」のホームページでご確認ください。
 掲載している内容は、保険開始日が2025年11月30日までの情報です。
- ゴールド コース
- 
          
お見積り
 ・
 申込み 検討リスト
 に追加するB21D310020(2104) 
- 
           au損害保険 au損害保険
 株式会社
- 
            - ゴールド
 コース
 (本人タイプ)
- 1,130円/月
- 1年
- 3億円
- 400万
- 6,000円
- 2,000円
 - シルバー
 コース
 (本人タイプ)
- 590円/月
- 1年
- 3億円
- 400万円
- 6,000円
- 1,000円
 - ブロンズ
 コース
 (本人タイプ)
- 340円/月
- 1年
- 2億円
- 250万円
- 4,000円
- -
 「自転車向け保険 Bycle」 (スタンダード傷害保険) ・月々340円から入れる安心の自転車向け保険! 
 交通事故によるケガを補償、さらに自転車事故の場合は保険金が2倍!
 ・個人賠償責任補償はシルバーコース・ゴールドコースの場合最大3億円を補償!万一加害事故を起こしてしまった場合でも示談代行サービス(賠償事故解決特約)で安心!
 ・不意の自転車トラブルには、自転車を最長50kmまでご希望の場所に搬送する自転車ロードサービスもセット!
 ・2年契約で入れば1年契約と比べて保険料がおトクに!
 ■ゴールドコースでは3日以上の入院で入院一時金5万円、被害事故にあった場合は弁護士費用最大300万円、法律相談費用最大5万円が補償されます。
 ■シルバーコースでは3日以上の入院で入院一時金2万円が補償されます。
 ※ ブロンズコースは個人賠償責任補償を外して加入することも可能です。
 ※ 個人賠償責任補償を外して加入する場合、示談代行サービス(賠償事故解決特約)も対象外となります。
 ※ 当ページは概要を説明したものです。詳細は「au損保」のホームページでご確認ください。
 掲載している内容は、保険開始日が2025年11月30日までの情報です。
- ゴールド
- 
          
お見積り
 ・
 申込み 検討リスト
 に追加するB21D310020(2104) 
- 
           三井住友海上火災 三井住友海上火災
 保険株式会社
- 
            - Aコース
 (本人型)
- 6,150円
- 1年
- 3億円
 ※1
- 1,000万円
 ※2
- 8,000円
 ※3
- 3,000円
 - Bコース
 (本人型)
- 4,070円
- 1年
- 3億円
 ※1
- 1,000万円
 ※2
- 6,000円
 ※3
- 1,000円
 - Cコース
 (本人型)
- 3,090円
- 1年
- 3億円
 ※1
- 1,000万円
 ※2
- 6,000円
 ※3
- -
 ネットde保険@さいくる パーソナル生活補償保険 ■事故の相手に対する賠償責任を最大3億円まで補償!(※1) 
 ■保険会社による示談交渉サービス付なので安心!
 ■インターネットによる簡単な手続!保険料のお支払いは便利なクレジットカード払!
 以下の3コースからお選びいただきます。
 ■Aコース、Bコース:ケガによる通院も補償。手厚い補償を希望する方向けのコース。
 ■Cコース:通院は補償対象外とするお安い保険料を希望する方向けのコース。
 ※1 賠償責任は、自転車事故による賠償責任の他、日常生活全般における賠償責任を補償します(日常生活賠償特約)。
 ※2 後遺障害保険金は、後遺障害の程度に応じて、死亡・後遺障害保険金額の42%~100%をお支払いします。
 ※3 手術を受けた場合は手術保険金(入院中に受けた手術の場合は入院保険金日額の10倍、それ以外の手術の場合は入院保険金日額の5倍)をお支払いします。
 当ページの内容はパーソナル生活補償保険の特徴を説明したものです。詳細は「ネットde保険@さいくる」申込画面でご確認ください。
- Aコース
- 
          
お見積り
 ・
 申込み 検討リスト
 に追加する承認番号:B24-901332 





