- 
        
ライフプランに応じた
アドバイス具体的な状況をお聞きしながら家計診断・ライフプランニングを行います。
 - 
        
お好きな日時と場所で
ご相談ご指定の日時、場所へFPがお伺いしますので、ご都合の良い時に相談できます。
 - 
        
何度相談しても
無料!!ご相談は何度でも無料なので、安心してご納得いくまでご相談ください。
 
相談の流れ
- 
        
1じっくりヒアリング
まずはあなたやご家族の状況やご希望をヒアリング。
毎月の収支や資産(収入、ローンの状況、ご契約中の保険など)をお伺いし、家計診断を行います。 - 
        
2ライフプランのご提案
ヒアリングさせていただいた内容をもとに、ライフプランのご提案をさせていただきます。
 - 
        
3コンサルティング
作成したライフプランをもとに、あなたのご希望を実現するためのコンサルティングを行います。
※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。
 
ご相談の際には、以下の資料があるとスムーズにアドバイスできます。
- 
          
- 保険証券または
ご契約内容のお知らせ 
 - 保険証券または
 - 
          
- 年金定期便
 - 年金保険やその他積立保険商品の証券
 
 - 
          
- 金融資産の明細
 - 運用可能な資金額
 
 - 
          
- 住宅ローン返済計画
 - 住宅ローン残高証明書
 
 
予約方法
- 
        1
        
お申込み
お電話にて希望の相談内容や相談場所、相談日時をお伺いします。※ご予約の際は、ご希望のFPをご指名ください。
 - 
        2
        
ご相談
お客様のご指定の日時、場所に担当FPがお伺いします。
 
よくある質問
- 
        
- 
            
- なぜ相談料が無料なのですか?
 - 提案商品の販売実績に応じて、保険会社等の商品を提供している会社からの手数料で成り立っています。その為、相談をされるお客様からは一切相談料をいただかずに運営することができるのです。もちろん何度ご利用いただいても相談料は無料です。
 
 - 
            
- 相談したら、生命保険に入らないといけませんか?
 - 必要のない商品に加入する必要は全くありません。生命保険の支払保険料は、住宅購入の次に高い買い物と言われています。ライフプランシミュレーションを行いながら、じっくり検討すべきものです。ご納得いかなければご加入する必要はありません。
 
 - 
            
- 保険会社で直接加入する場合より保険料が高くなったりしませんか?
 - 保険料が高くなることはありませんので、ご安心ください。
 
 - 
            
- 所要時間はどれくらいですか?
 - 1回あたり、およそ1〜2時間くらいです。ライフプランのことなどを詳しくお聞きする場合があるので、ある程度のお時間は必要になります。延長料金は一切かかりません。
 
 - 
            
- 税金についての相談は可能ですか?
 - 一般的な事例や税金の仕組みのご説明については可能ですが、個別で具体的な税務に関するご相談などはFPの業務範囲外のためご対応いたしかねます。
 
 
 - 
            
 - 
        
- 
            
- 担当者はどんな人ですか?
 - ファイナンシャルプランナーの資格を有し、幅広い保険知識と実績を兼ね備えているので、安心してご相談いただけます。
 
 - 
            
- 知識がなく、何を相談したらいいかもわからないのですが、それでも大丈夫ですか?
 - 保険や金融などの知識がないのは当たり前の事ですので、ご安心ください。基礎からご説明いたします。分からないこと、疑問に思ったことは気軽にご質問ください。
 
 - 
            
- 年齢によって保険料に違いはありますか?
 - 加入時の年齢によって保険料は変わってきますので、お早めにご相談ください。
 
 - 
            
- 以前から入っている保険があるのですが、相談にのってもらえますか?
 - もちろんです。相談の際に現在加入している保険の証券をご用意ください。今入っている保険の内容を確認しながら、そのまま継続すべきか、現在の生活に照らし合わせて内容を見直すべきかなどのアドバイスをいたします。
 
 
 -