1. 保険チャンネルTOP
  2. ファイナンシャルプランナー無料相談TOP
  3. 島﨑 弘子

株式会社グッドウイン
島﨑 弘子 (シマザキ ヒロコ)

保険チャンネルおすすめFP
【おすすめバッジおよび評価について】
実際にFP相談をした人の「おすすめレビュー」にて5段階評価で3以上の評価がついたFPに、おすすめバッジおよび評価を表示しています。

島﨑 弘子様の評価 4.3/5
おすすめレビューについて
実際にFP相談をした人が、「ここがよかった!」「みんなにもおすすめ!」といった、FPのおすすめポイントを紹介する機能です。
いただいた投稿の中から、ポジティブな内容のもののみを掲載しております。
  • 接客態度がいい
  • 雰囲気がいい
性別女性
年代60代以上
経験年数12年
オンライン相談対応

自己紹介

ご相談者様に寄り添い、根本的な不安の解決をいたします。資産運用、住宅資金、教育資金のご相談はお任せください。

FPとしてのモットー

現役中もリタイア後も安心の生活設計をアドバイスします!

経歴

  • 2014年
    株式会社グッドウイン
  • 2002年
    住友生命保険相互会社

このFPのおすすめレビュー

おすすめレビューについて
実際にFP相談をした人が、「ここがよかった!」「みんなにもおすすめ!」といった、FPのおすすめポイントを紹介する機能です。
いただいた投稿の中から、ポジティブな内容のもののみを掲載しております。
    • 埼玉県
    • 50代
    • 男性
    • 既婚+子ども
    • 会社員・自営業
    老後の生活設計

    老後資金のために今できること

    雰囲気がいい
    相談のきっかけ:将来へのお金の不安
    現状把握できてなかった点について、いろいろと世間一般のデータを参考に教えていただいた。次回、ライフプランをもとにより現状把握と今後をイメージできると思う。
    • 東京都
    • 60代
    • 女性
    • 既婚
    • 会社員・自営業
    老後の生活設計

    老後のお金の不安がかなり減った

    雰囲気がいい知識・スキルがある
    相談のきっかけ:老後のお金の使い方、今のままの生活が維持できるか。相続等
    相談しやすい方で年齢も近くて良かったです。1ヶ月の間に何にいくらの支出があるのかを把握していなかったので良いきっかけになりました。
    • 千葉県
    • 30代
    • 女性
    • 既婚+子ども
    • 会社員・自営業
    教育資金

    金銭面の全体的な不安が解消した

    接客態度がいい雰囲気がいい
    相談のきっかけ:教育資金と住宅購入資金について相談したかったから
    丁寧に相談事について回答いただけた。初めは教育資金とか投資について相談しようと思っていたが住宅ローンについて、注意点を教えていただけたので、一旦何を優先すべきか考えないといけないことが分かったし、まずは家庭で話し合いをしようと思った。
    • 東京都
    • 20代
    • 女性
    • 未婚
    • パート・アルバイト
    家計管理

    初めてのFP相談に大満足

    接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
    相談のきっかけ:リクルートのキャンペーン
    障害者雇用のため、収入を増やすという手段がとれず、支出をどう抑えるかと明確なアドバイスをもらいました。無理やり保険を勧めてくるということもなく、とても有り難かったです。私の方からおすすめの保険を聞いても本当に適格で入りやすいものを勧めていただけました。とてもいいお時間でした。FPさん、ありがとうございました。障害者雇用のため、収入を増やすという手段がとれず、支出をどう抑えるかと明確なアドバイスをもらいました。無理やり保険を勧めてくるということもなく、とても有り難かったです。私の方からおすすめの保険を聞いても本当に適格で入りやすいものを勧めていた...
    続きを読む
    • 千葉県
    • 20代
    • 女性
    • 既婚+子ども
    • 会社員・自営業
    教育資金

    ヒアリングが丁寧

    接客態度がいい雰囲気がいい
    相談のきっかけ:子供がうまれたから
    保険をただ紹介するだけではなく、家計の状況や資産についてのヒアリングを行った上での説明だったのでわかりやすかった。
    • 埼玉県
    • 50代
    • 女性
    • 既婚+子ども
    • その他団体の職員
    老後の生活設計

    老後の生活設計が見えてきた

    接客態度がいい雰囲気がいい
    相談のきっかけ:ちょうどこれから老後の事をきちんと設計したいと考えていたので
    とても丁寧に対応していただき、2時間ほどでしたが中身のある時間を過ごす事が出来たと思います。 2回目の面談でどういう展開になるかまだわかりませんが、利用させて貰えて良かったと思える結果となればと思います。
    • 東京都
    • 40代
    • 女性
    • 既婚+子ども
    • その他団体の職員
    家計管理

    相談途中の家計管理

    接客態度がいい雰囲気がいい提案力がある知識・スキルがある
    相談のきっかけ:子どもが増えたため
    子どもが産まれたため、改めての家計管理見直しが必要かと思い相談しました。マイホーム購入のことや、家計の見直し、教育資金についてなど、多岐に渡り相談させていただきました。まだ相談途中ですが、これから新たな気付きが得られることを期待したいです。
もっとおすすめレビューを見る

ご相談内容

  • 家計管理
  • 教育資金
  • 住宅資金
  • 税制
  • 介護・医療費
  • 老後の生活設計
  • 年金・社会保険
  • 資産運用
  • 保険
  • 相続・贈与

保有資格

AFP…日本FP協会が運営する民間資格。FP技能士2級取得、AFP認定研修修了が認定条件。
CFP…日本FP協会が認定するFPの国際資格。4つの認定条件(AFP資格認定者、CFP資格審査試験合格、CFPエントリー研修修了、通算3年以上の実務経験)を満たすことが必要。
FP技能士…日本FP協会と金融財政事情研究会が運営する国家資格。3級、2級、1級の3種類がある。
TLC…生命保険協会が運営する民間資格。トータル・ライフ・ コンサルタントの略。
税理士…税理士法に基づいた国家資格。
社会保険労務士…社会保険労務士法に基づいた国家資格。
公的保険アドバイザー…公的保険アドバイザー協会が運営する民間資格。
年金アドバイザー…銀行業務検定協会の運営する民間資格。
DCプランナー…日本商工会議所と金融財政事情研究会が運営する民間資格。DCとは確定拠出年金のこと。
証券外務員…日本証券業協会が運営する、金融商品の販売・勧誘等を行うための民間資格。
住宅ローンアドバイザー…金融検定協会と住宅金融普及協会が運営する民間資格。
相続診断士…相続診断協会が運営する民間資格。
  • AFP
  • FP技能士 1級
  • TLC

対応エリア

対応エリア(都道府県)内の、対応可能な市区町村のみを表示しています。記載がない市区町村でのご相談をお受けする事はできませんのであらかじめご了承ください。
埼玉県
千葉県
東京都
川越市、さいたま市、朝霞市、志木市、和光市、ふじみ野市
松戸市、市川市
小平市、新宿区、中央区、品川区、板橋区、渋谷区、世田谷区、中野区、杉並区、練馬区、江東区、台東区、墨田区、葛飾区、江戸川区、千代田区、港区、目黒区、大田区、豊島区、文京区、北区、荒川区、足立区、三鷹市、調布市、西東京市、東村山市、武蔵野市
【ご注意】
  • ※お住まいの地域、お申込みの混雑状況およびお申込みいただいた相談形態でのスケジュール調整により、ご指名いただいたFPとの面談調整ができない場合がございます。その際は、お客様の相談内容やご要望に対応できる代わりのFPをご紹介いたします。
  • ※ファイナンシャルプランナー所属会社のルールに則り、一定の条件の場合にご指名いただいたFPとの面談調整ができない場合がございます。その際は、お客様の相談内容やご要望に対応できる代わりのFPをご紹介いたします。
相談ってなにをするの?

FP相談で行う3つのこと

  1. step
    1
    家計の現状とご希望をヒアリング

    家計の現状と
    ご希望をヒアリング

    あなたやご家族の状況やご希望をお伺いいたします。
    現在の収入・支出・貯蓄の状況から、家計のバランスを把握した上で診断を行います。

  2. step
    2
    未来のライフプランを作成

    未来のライフプランを作成

    お伺いした内容をもとに、今後の長期キャッシュフローを算出し、あなたにあった未来のライフプランをご提案いたします。

  3. step
    3
    改善のためのコンサルティング

    改善のための
    コンサルティング

    ライフプランをもとに、ご希望を実現するためのコンサルティングを行います。将来にわたる家計の改善策や貯蓄方法などをご提案いたします。

※改善に必要な保険商品や投資に関するご提案を行う場合がございますが、ご希望されない場合はご契約いただく必要はございません。

どうやって予約するの?

FP相談予約の流れ

  1. step
    1
    FP相談の予約

    FP相談の予約

    FP相談予約ページから予約を行います。ご希望の相談内容、場所(ご自宅、カフェ、オンライン)、日時をお知らせください。

  2. step
    2
    担当FPによる相談

    担当FPによる相談

    ご希望の場所と日時に担当FPが伺って相談、またはオンラインで相談を行います。FPがお悩みについてヒアリングします。

ファイナンシャルプランナー(FP)を都道府県から探す

  • ※ 離島を除く
  • ※ お住まいの地域が対象地域に表示されない場合、予約時にコールセンターにてお問合せください。

条件を指定してFPを探す

電話受付時間:10:00〜19:00(水曜日、年末年始を除く)
お電話
電話予約・お問合せ
0120-994-219
通話料無料・携帯OK
10:00-19:00(水曜日、年末年始を除く)
WEBで相談予約する(無料)
ページ上部へ