[アクサ損害保険株式会社]アクサダイレクトの自動車保険の見積もりや申し込み、ご検討に際して、基本情報や特約・付帯サービスの内容をご確認いただけます。
試算条件:50代/ゴールド/20等級/自家用普通乗用
主な使用目的:日常・レジャー(年間走行距離:5000km)/保険期間:1年間/事故有係数適用期間:0年/運転者の限定:本人、夫婦(配偶者)限定/対人賠償責任保険:無制限/対物賠償責任保険:無制限(免責0万円)/人身傷害補償保険:3000万円/搭乗者傷害:不担保/車両保険:なし/自家用普通乗用車:プリウス、(ZVW50、車両クラス5、対人クラス4、対物クラス5、傷害クラス4)/自家用軽四輪乗用車:N-BOX、(DBA-JF1)/登録年度:平成28年1月初度登録/保険料払込方法:一時払/エリア条件:東京都
※上記条件を基に保険料を算出しております。割引、特約につきましては各社によって異なります。各社【別途算出条件】をご参照ください。
※試算・比較の掲載内容は概要であり、参考情報として提供しております。保険料のみでなく、補償内容や各項目なども考慮したうえでご検討願います。
事故や故障などお車の突然のトラブルの際にサービスを提供する拠点数です。
全国10,300ヵ所(2018年12月末日現在)
万が一の事故受付・相談窓口が利用可能な時間です。
24時間365日
携帯電話のGPS機能を利用した位置情報通知です。
×
事故対応のチーム体制です。
1事故専任チーム
自力走行不能となったお車を修理工場などに牽引するサービスです。
最寄りの修理工場まで、距離の制限なく無料でけん引
(但し、お客さまが修理工場を指定される場合は、35km(バイク保険の場合は50km)を限度に無料でけん引します。)
お車のトラブルでお車が動かなくなったときなどに、現場で対応可能な緊急修理を行います。
「パンク」「ガス欠」「カギの閉じ込み」「バッテリー上がり」等のトラブル時に現場での応急作業を時間制限なく無料で行います。
道路上などでガス欠になったときに、ガソリンまたは軽油を無料でお届けします。
ガス欠時の燃料補給作業(保険期間中1回のみ)
※ご契約1年目の場合、燃料代は実費となります。
バッテリー上がりなどでお車が動かなくなったときなどに、バッテリーのジャンピング(バッテリー上がりの際、ケーブルをつないでスタートさせること)を行います。
ジャンピング作業(保険期間中1回のみ)
キー閉じこみ時の解錠サービスです。
鍵閉じ込み時の開錠
※バイク保険は対象外です。
キー紛失時の解錠サービスです。
×
タイヤが損傷した時のタイヤ交換サービスです。
パンク時のスペアタイヤへの交換作業
※バイク保険は対象外です。
車が落輪した時の引上げサービスです。
落差1m以内までの落輪を引上げ
事故・トラブルの現場からご自宅までの交通費をサポートします。
当日または翌日に帰宅される場合の交通費を、搭乗者全員分お支払いします。但し、グリーン車等の合理的でない経路・方法は対象外です。また、レンタカーをご利用の場合、ご契約のお車と同等クラスのレンタカー費用を、乗り捨て料金を含み24時間までお支払いします。
故障・事故などでご帰宅が困難になった場合の宿泊費をサポートします。
当日に帰宅不可能な場合、搭乗者全員分の宿泊費を1泊までお支払いします。但し、原則ビジネスホテルクラスとなります。
※ 宿泊費用サービス
事故・トラブルでご帰宅できない場合のペットケアサービスです。
当日に帰宅不可能な場合、ご契約のお車に搭乗中のペットの宿泊費を1泊までお支払いします。※ペット宿泊費用サービス
専任の担当者が、示談交渉から保険金のお支払いを代行するサービスです。
人身事故や過失事故等は、人身と物損の経験豊富な専任担当者が連携し、責任を持って相手方との示談交渉にあたりますのでご安心ください。
保険金支払いに必要な「事故証明書」を代行取得するサービスです。
保険金のご請求に関わる事故証明書の取付は当社で行いますので、お客さまに取得費用をご負担いただく必要はありません。
※事故証明書取得代行サービス
過失責任が発生しない被害事故の場合のサポートです。
お客さまが被害にあわれた事故に関する相手方への請求や対応方法といったご相談については、専任のお客さま相談スタッフが、親身にきめ細かいアドバイスをさせていただきます。
修理完了後の車をご自宅まで搬送するサービスです。
×